![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2009年9月1日 22:10 |
![]() |
151 | 40 | 2009年8月28日 20:15 |
![]() |
10 | 4 | 2009年8月21日 11:05 |
![]() |
7 | 9 | 2009年8月21日 14:56 |
![]() |
107 | 57 | 2009年9月2日 18:33 |
![]() |
15 | 8 | 2009年8月22日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

携帯オークションでは3〜4万円のようです。
ですが、最終的にいくらで落札されるかは、状態・セット内容・出品者しだいだと思います。
出品予定のオークションを見れば相場はわかるのではないでしょうか。
書込番号:10036621
3点

ヤフオクならウォッチリストでいくらで終わったか追いかける事ができます。
書込番号:10037703
0点


久しぶりの平日休みで。
新型PS3への買い替え資金になればと思い、買取価格見たら。
初期60GBですら激落ちしてたので。
焦って売ってしまいました。(LAN,AV,USBケーブル未使用)
オークションで売れば、今回の売値+1万以上はカタかったですね。
ちょっと焦りすぎました。(反省)
書込番号:10058308
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

発表されている限りでは、現行機と新型の機能の違いは
新型がブラビアリンクを搭載していることと、ドルビーTrueHD、およびDTS-HD、Master AudioのHDMI端子からのビットストリーム出力に対応していることのみですのでご自分の環境に合った方をお選びすれば良いと思います。
あとは好みのデザインの方を選ぶか、サイズで選ぶかなど色々ありますが・・・
ご参考になれば。
書込番号:10034442
5点

新型買っても初期ロットのトラブルが出てくる可能性もありますからその値段なら買っても損はしないような気はします。
書込番号:10034493
4点

D2XXXさん
はじめまして。
ですよね。
先程、買いました。
デザインは現行モデルが好みで。。。
書込番号:10034507
2点

おめでとう御座いますww
その値段なら私が買った時の半額ですねww
書込番号:10034511
1点

> あゆくみさん
もうすぐ新型が出るのに旧型の在庫処分につきあっていただき、
まことにありがとうございます BY ゲ○
+1000円ぐらい出せば、大きさと消費電力が3割減の新型が買えるのにwwwww
書込番号:10034539
8点

しっかりと字を読みなさい。黙読で無理なら声を出して音読しないさい。
デザインが旧型の方がいいんだよ。
元々電気代なんてしれてるし、サイズなんて余程狭い部屋でない限り現行モデルが大き過ぎて置けないなんて事はないんだよw
書込番号:10034558
14点

確かにデザインは現行モデルの方がいいですね。
新しいのは質感が。。。wiiの方が洗練されてるんじゃ??起動ボタンもインジェクトボタンも現行モデルの方が未来的ですね。
ただビットストリームで音だせるのはちょっといいかも。まぁ大して差ないのでしょうけど。
書込番号:10034635
5点

所詮ゲーム機だからゲームするには同じだし、値段もそれ以下なら今直ぐ欲しいなら現行モデル買って損はしないでしょw
書込番号:10034665
11点

新型より旧型の方がデザインがいいよね。
この価格ならお買い得なんだと思います。
書込番号:10034848
8点

>消費電力が3割減
それって、初期モデルすなわち60GB&20GBモデルとの比較なのですが・・・。
書込番号:10034897
10点

定価40000円の旧型を30000円で買うか、定価30000円の新型を30000円で買うか、どちらがお得なのかは難しいところですね。機能も同じですし。中に使われている部品はどちらの方がいいんでしょうね?
個人的には、質感や、新型のPS3の字体が中国のパチモン臭がするので旧型がいいですかね。HDDも大して使ってるわけでもないので。
まぁ結局どちらを買ったとしても十分に満足するでしょう。
書込番号:10035243
3点

電気代たかがしれてるって、大半の人が電気代気にするでしょ・・・
PS3自体、ゲーム機の中ではもともと消費電力たかいわけだし。
主さんがデザインにこだわりあるなら、旧型のほうがいいんじゃないでしょうか?
ただ自分はPS3なんて電車の中でやるわけでもないので新型を買います。
外で使ったりするなら、デザイン重視しますが、家でやるわけですし、PS3見ながら
ゲームするわけでもないですし。。
たまに人が遊びに来ても、えー?薄型じゃないの?これでかくね?と言われかねない
ですしねw
これは個人差あるのでむずかしいですが、迷ってるなら新型でいいような気がします・・・
書込番号:10036343
5点

>電気代たかがしれてるって、大半の人が電気代気にするでしょ・・・
旧型80GBモデルの実際の消費電力は110〜130W程度ですが、新型は定格値で
約1割省エネ化されているので、実消費電力は100〜115W前後ではないかと
推測します。
仮に10Wの差として1日5時間プレイするとしたら、月額は
10(W)×5(H)×30(日)÷1,000(W→KW換算)×18(円/KWH)=27円
となります。
この僅かと言える差を、気にするかどうか・・・ですね。
書込番号:10036424
18点

同じ「D2XXXさん」が二人いるのですが…
同じニックネームで登録は、出来なかったはずでは??
書込番号:10036754
3点

アイコン変えて、書き込んだだけですね・・・。
D2XXXさん、何やってんですかw一瞬、D2×××(バツバツバツ)さんでも出没したのかと思いましたw
書込番号:10036786
4点

お茶の味さんよ。
「外で使ったりするなら、デザイン重視しますが、家でやるわけですし、PS3見ながらゲームするわけでもないですし。」
と言いながら、
「たまに人が遊びに来ても、えー?薄型じゃないの?これでかくね?と言われかねないですしねw」って、思いっきりデザイン気にしてるじゃんかよw
デザイン気にしないなら、でかかろうが薄かろうが気にすんなよ。PS3見ながらゲームするんじゃないんだろ?
それにゲームで電気代気にするくらいならゲームはしないほうがいいと思うけど。
家の電気代におけるゲーム機の電気代のウエートが大きいなら、明らかに不健康な生活なわけだから、外に出たほうが良いよ。
書込番号:10038539
4点

っていうか、デザインに関して言えば新型の方が
「えー?新型買っちゃったの?これださくね?」と言われかねないw
電気代云々は、俺も全く気にならないw
僅かな電気代の差が気になる生活なら、PS3購入代金貯金すれば?ww
書込番号:10038661
3点

新型絶対ださいと思っていたが、何時間も見続けていればなんとなくダサくはない気がしてきた・・・。ダメだ、洗脳される。
しかし新型見た後に現行型見てみるとやっぱり現行型の方がどう考えてもかっこいいんだよなぁ。電気代の差はどうでもいいとして、新型買っても縦置きするならスタンドを買わなければならず、現行型と大して変わらなくなるんだよな。HDDの差はしょうがないとして、ブラビアリンクとかいらないなら、どう考えても現行型を買った方がいい・・・。置き場所に困らないならね。新型の方がかっこいい!ってんで無い限り。
書込番号:10038980
2点

電気代もそんな少しなら俺は全然きにしません。
>ただ自分はPS3なんて電車の中でやるわけでもないので新型を買います。
外で使ったりするなら、デザイン重視しますが、家でやるわけですし、PS3見ながら
ゲームするわけでもないですし。。
電車でダサイの持ってたら自分の印象下がるけど、家にダサイ新型PS3置いてたら自分の印象も下がるし、部屋の印象も下がるよ。
書込番号:10045271
0点

>家にダサイ新型PS3置いてたら自分の印象も下がるし、部屋の印象も下がるよ。
俺の場合家も部屋も新型PS3よりダサいからは大丈夫w
書込番号:10045343
1点

消臭力 トイレ大好きさん
新型がださくて印象下がると言っていますが、
消臭力さんはまだブラウン管のようですが・・・・・苦笑
いまどきブラウン管を使ってるほうがださいのではないのでしょうか?
こんなこと言ったら(遅延対策ですが、なにか?)とか言われそうですけど(笑)
書込番号:10046431
2点

アル中じゃないよ!さん
いまどきブラウン管を使ってるほうがださいのではないのでしょうか?
→動画再生性能は、液晶・プラズマに比べてブラウン管のほうが、遥かに良いのですが…
流行に流されて、「ださい」と言うのは、どうかと思います。
書込番号:10046491
3点

ブラウン管が優れてるって思いこんでるヤシいるけど
テレビはKUROに勝てるテレビないと思う。
漏れは、46型のブラビアだけど><
新型はブルーレイレコーダみたくテレビラックにすっきりおさめてしまえば
トレイあたりしか見えないんだから、そんな関係ないしむしろ収納すっきりでいいとおもう。
書込番号:10046525
1点

ブラウン管が優れてるって思いこんでるヤシいるけど
テレビはKUROに勝てるテレビないと思う。
漏れは、46型のブラビアだけど><
→当たり前田のおせんべいさんなどの方々が詳しいので、お訊きしてみては、いかがでしょうか?
XEL-1のクチコミ掲示板で性能比較などをされております。
↓XEL-1のクチコミ一覧のURLです。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_list.asp?prd=20406010593
書込番号:10046550
1点

ひな7404さん
流行に流されて、ださいって思ってるわけじゃないんですが・・・・笑
見た目どうみてもださいでしょ(笑)
消臭力さんにPS3デザインに文句言うまえにテレビのほうが明らかに部屋の印象
悪くしてるんじゃないですか?って言いたかっただけなんですが(笑)
ハイビジョンブラウン管のほうが応答速度、階調表現、視野角などが優れてるなんて周知の事実なわけですし、あくまでも今はデザインの話してるんですが(笑)
書込番号:10046849
0点

アル中じゃないよ!さん
ブラウン管のデザインが好きで部屋に置いているわけではありません。
液晶やプラズマのほうがきれいなのはPS3ユーザーほとんどの人が知ってると思います。
あなた、わたしの
>60GBユーザーです。
リビングのテレビはブラビアですけど、自分の部屋のブラウン管テレビでPS3をやるので、今はリンクとか関係ないです。
でももうすぐ2011年だし…ブラウン管寿命なので『テレビは』買い替え検討中です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010180/SortID=10021601/
という書き込みを見てそう言ってるんでしょうか?
よく見てください。
『買い替え検討中です。』とはっきり書いてあります。
リビングの液晶でPS3をやって「きれいだなー」と思ったことは何度でもあります。でも、やはり二階の部屋から大きな60GB初期型を1階のリビングまで運んで、ゲームし終わった後にまた1階から2階へ運ぶのはは大変なんですよ。リビングにあの大きなものをずっと置きっぱなしにしておく訳にもいかないし。でもやはりきれいな画質でゲームをしたい。だから、部屋のテレビは『買い替え検討中』なんですよ。
世界にはPS3をブラウン管でやってる人たくさんいるよ。
2011年7月24日が過ぎるまでまだいっぱいいるだろうよ。
2011年7月24日が過ぎても『テレビ見ないけどPS3専用として』ブラウン管を使う人いっぱいいるだろうよ。
書込番号:10047120
1点

そもそも他人のテレビが液晶だろうがブラウン管だろうが
ど う で も よ く な い か ? w
他人のテレビがダサイとかスゲーとか
どんだけ気になってんだよw
書込番号:10047240
3点

>>ひな
突っ込まれるだろうと思ってたけど、サイズがまだないからKUROが最強!
実際店頭で店で見たことあるけど小さいと迫力が。。
書込番号:10047381
0点

ん?誰か呼びました?
え〜と、動画特性からすれば、未だにブラウン管方式がゲーマーさんには最適な
表示デバイスなのでは?
プラズマや倍速液晶は、動画解像度が静止画解像度の7割程度まで低下して
しまいますが、ブラウン管は何とビックリ、逆に動画解像度の方が高くなりますからね。
少なくとも、HDブラウン管テレビなら見た目が厚型でダサい(?)としても、
無理に薄型テレビに買い換える程ではないと思いますよ。
あと、新型がダサいかどうかは、写真だけで判断するのは無理があるかと
思います。
実物は、意外とCOOLだったりしてね。
書込番号:10048862
2点

消臭力 トイレ大好きさん
仕事だったもので遅れてすみません。
最初に言っておきますが、別にブラウン管テレビ使用者を
ばかにしているわけではありませんよ?
ただあなたは新型PS3がださいので部屋の印象が下がると言っておられたので
。部屋の印象気にしているのにテレビはブラウン管なのはおかしいと
思ったからです(笑)部屋入ってインパクト強いのは圧倒的にブラウン管の
存在感ですよ?笑
そんなんでは単に自分の持ってる旧型を押したいだけにしか見えませんよ?笑
それにPS3を移動させているのなら新型のほうが少しは軽くなっていいのでは
ないですか?(笑)
なぜ新型ユーザーを快く受け入れようとしないのか理解できませんね^^
では^^
書込番号:10049789
0点

だからさ、ブラウン管が部屋の印象下げるなんて最初からワカッテンダヨ。
いまどきブラウン管があると部屋の印象下がるし、画質低いから『買い替えを検討中』なんだってば。
>それにPS3を移動させているのなら新型のほうが少しは軽くなっていいのではないです か?(笑)
移動したくてしたんではないよ。
書込番号:10050061
0点

ゲーム板で他人の部屋の見栄えまで警告する人がいるとは・・・
書込番号:10051828
2点

D2XXXさんのいうとうりです。
人の部屋に口出ししなくていいのです。
書込番号:10057199
1点

どっち道ゲーム機と国産のテレビくらいじゃ、どう転んでも部屋の雰囲気なんて
大して変わりませんよ。
部屋の雰囲気について語るなら、B&OのAV機器とかデザイナーズ・ブランドの家具とかを
導入しない事には・・・。
書込番号:10063919
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PS3を購入し、現在持っているKUROでブルーレイを視聴しようと考えています。
新型のPS3が旧型と比べてブルーレイの画像面で劣るという事はあるのでしょうか?
値段が安くなったので、その分質も落としているという事はないでしょうか。分かる方がいましたら教えて下さい。
2点

こんにちは♪
新旧の画質比較は新型発売までわかりません(^-^;)
きっと沼の方が人柱として2台比較しますんで(ぇ
ちなみに私は5010&80GBですが電源ケーブル交換で輝度向上は体感出来ましたが・・・
節穴倶楽部なもんでorz
書込番号:10028348
3点

筐体の小型軽量化などにより、画質・音質にミクロ的な
変化が生じる可能性はありますが、心臓部のCPUは
基本的に同等なようですから、マクロ的には同じと
言って良いのではないでしょうか?
いずれにしても、正確なところは新型がユーザの手に
渡るまでは、わかりません。
書込番号:10028378
0点

スペック見ても変わってないし新型が画質が劣るとかないと思いますよ。
新規に買うなら新型のほうがオススメかな?
実際見てないんでなんともいえないけど旧型と差はないと自分は思います。
変わったといえば・・小さくなった、電力が下がった、HDD増量、ブラビアリンクが使える(KUROは関係ないですが)ってところです。
自分はそう思います。
書込番号:10028395
2点

こんにちは。
BDの再生は、確かCELL単体で再生していると聞いた事があります。
従って画質の向上があるとすれば、ソフト側でグレードアップするでしょうから、
古い機種でもバージョンアップ対応で同じ性能になるのでは無いでしょうか?
ただ映像や音声は、振動やノイズにも影響するので、
ファンの稼動が少ない機種は有利なのかな?
2・60G<40G<80G<120G
ただ小さくなった分、他の部品との電磁干渉の関係次第では、旧型の方が良かった・・・
という可能性もなくはない・・・(非常に低い可能性ですが)
私は500Aで、最近BDプレーヤー(LX52)買いましたが、
PS3(60G)よりも暗部の解像度(コントラスト?)が素晴らしいです。
(パイオニアのBDP-320以上だとPS3よりもきれいらしいです)
BDだけを観るならば、BDプレイヤーを買うのがいいかもしれません。
PS3は、DVDの再生に関しては天下一品ですので、
ゲーム・BD・DVDとトータルで考えると、PS3もお得な買い物かと思います。
書込番号:10028417
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
新型が発表されて旧型の価格が下がってきているようですが、どのくらいまで下がると思いますか?
ちなみに近所では新品80GB(白)が29800円で売っていましたが
皆さんはどのように予想していますか?
1点

80GBが29800円ってめちゃくちゃ安いですね〜
たぶん29800円くらいまで下がらないと思います。
前モデルの40GBも処分のときは定価から1万円下がりましたしね。
海外では現行機の定価が299$に下げられています。
ちなみにその29800円で売られている店はどこの店なんですか?
書込番号:10026221
2点

>現行の機種(40GB.80GBモデル)を9/3に新型PS3Slimに合わせて29800円まで値下げする。
って事なので、確実に29800円以下になります。
私はあえて80GBモデルのホワイトを購入しようかと。
理由は、やはりデザインが旧型の方がいいって事。
どうせ同じ値段なら・・・って事です。
書込番号:10026494
0点

日本では9月3日に値下げするんですね〜
でもその頃には、ほとんどの店に在庫が無いような気がします(笑)
書込番号:10026526
0点

売っていた店はカメレオンクラブっていうショップです。
たて置きで使いたいので、自分も旧型の購入を考えています。
9/3に安くなるとはいえ在庫がなくなれば買えないですしね
買い時を迷いますね
書込番号:10026699
0点

29800なら80GBを買います…
格好良いし
書込番号:10026818
2点

カメレオンクラブだと改定後の定価と
同じ価格で確実に手に入る訳ですから
カメレオンクラブで今すぐに買われる事をオススメします!
書込番号:10026835
0点

こんばんは♪
昨日立ち寄ったレンタルショップ『ドラマ』で新品が\27800でした(^-^)
中古は・・・忘れましたがorz
参考になれば♪
書込番号:10027522
2点

ボクの近くの古本市場、ミドリ電化、joshin、ヤマダ電気どこも在庫が一つもありませんでした
新型の予約はどこも出来ましたね^^
書込番号:10028101
0点

うちの近所も、ジョーシン、地元に数店舗展開の家電量販店2件、中古も扱うゲームショップ2件どこにも新品は在庫無しでした。
ただし、TSUTAYAは未確認。
中古なら80GBで29800円、
40GBが25000円、20GBが40000円で販売しているゲームショップがありました。
実際、デザインなら旧モデル。
サイズと熱や音に関しては、新型への期待感で、どちらを買おうか思案してます。
仮に29800円以下なら迷わず旧モデルなんですが。
書込番号:10029131
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
ふと思ったのですが、新規購入の方は安くなって魅力があるのはわかるんですが、
すでにもっている方々は薄型に買い換えたいですか?
私の場合(80G)はTVラック内に収まってるんで、薄くなっても意味がないのと、
現行のモデルの艶があって気に入ってます。
好みもあるでしょうけど、新型はコスト削減のためか安っぽく感じています。
ですが、個人的に新型という言葉に弱いので、変えたほうがいいのかなぁ程度です。笑
既にPS3を持っていて買い換えたいと思っている方のご意見お聞かせください。
3点

私も80GBです。
薄型欲しいですが、買いません。
現行のを売って新しい買うのも考えていません。
書込番号:10021670
6点

下にも書き込みしましたが僕の場合買い替えは無しです。
80G白をもっていますがたぶん買い替えの上乗せが1万円ぐらい必要だと思います。
やはり1万円のメリットはないですね。
たとえPS2互換が復活したとしても買い替えは必要ないです。
購入前は小型化しないと買わないと決めていたのですが買ってしまえばどうでもいいです。
ですが新型PS3の事を知り合いにメールしたところ30分後には20Gを箱に詰めて近所の古本屋に売りにいったそうです。
書込番号:10021714
5点

40Gですが買い替える予定ありません
なんか値段同じで80G出て
安くなって120G出て
正直40Gの気持ちは微妙ですが…
40Gでもまだ要領に余裕あるのと もし足りなくても後付けHDDのほうが安くて要領大きいし
TVボードに入ってるから薄くなくてもどちらでもいいかなって感じですね
なので買い替えるほどの価値は感じませんね
書込番号:10021753
5点

新型PS3は魅力なんだけど発売日には買いません。
購入者のクチコミや評価を参考にしてから決めようと思います。
60Gはまだ現役ですから。
書込番号:10021764
4点

こんばんは!
薄型の新型に買い替える気はありません!
今現在持っている機種は、PS2とPS3両方できるタイプだからです!
今度の新型も両方できれば、買い替える人も増えたでしょうに?
また、気色悪いCMを流しているみたいで、普通の家庭(小学生・中学生を持つ母親、おばあちゃんが見てたら)では、PS3買い替える気がしないのでは?
モンハンのCMのように、おもしろく、楽しいCMを作ればいいのに!
書込番号:10021842
8点

自分も80GBブラックを持っていますが、正直買い換えようか迷っている所ですね。
艶無しも魅力的でいいと思いますが、縦置きにする場合安定性の方も気になりますね。
ちなみにYouTubeで開封されている動画も投稿されていますよぉ!!
PS3 Slimで検索すると出て来ます。
書込番号:10021848
4点

私は初期型もってますが、サイズはだれだろ?さんと同じで新規で買うなら別ですが、スリム化させるために金払ってもしょうがないし、互換性がなくなるし買い替えするメリットは無いに等しいです。
今回の新型もやっぱり買い替えさせるための発売というより1回目の低価格化された時と同じで今のPS3の状況だとPS2の時のような勢いがないから新規ユーザー獲得のために低価格化しただけで、買い替えや買い足しする人は故障したりしない限りはあまりいないと思いますよ。
書込番号:10021864
2点

買い替えたい人⇒ファンに悩まされている人・置きたい所に置けない人・新し物好き
買い替えない人⇒場所に困ってない人・インテリアに(使わない)なってる人・資金がない人
ファームアップデートで良くなるからあまり気にしなくていいんじゃない?
薄型・新型とココでで煽ってる人達は新型の情報に興味があるだけで、実際買い替えは少ないんじゃないかな。笑
書込番号:10021866
5点

自分40GBですが買い替えはなしです
もったいない。
書込番号:10021872
4点

PS2が半死状態の今、20GBが主戦なので、買い替えは絶対にしませんね。
20GBも擦り傷だらけなので、あんまり高くは買い取ってくれないだろうし・・・
ただ、お金さえあればアドホックパーティー用に新型を買い増ししたいと思ってます。
それでもGT5同梱版が出るまでは「待ち」ですね。
書込番号:10021935
4点

80Gモデル所有です。今の仕様であれば買い替えません。
万が一新型のみ、PS2互換、DTCP-IP対応のファームアップデートなんて場合は買い替えるでしょうけど。
あとは45nmプロセッサでどれだけ排熱量が変わったか、発売後のレビュー次第で検討します。
現行モデルは夏場は冷房ガンガンに入れないと辛すぎです。
ところで新型のデザインですが、AV機器としては他の機器と調和が取れませんが、デジタルガジェットとしては良いかと思います。
書込番号:10021975
4点

皆様方短時間の間に多数のご意見ありがとうございます。
既に持っている方は静観されているようですね。
実機も見ていない状態で判断はつきませんが、当分こちらのクチコミで様子見ようかとおもいます。
くだらないスレにご意見ありがとうございました。
書込番号:10021977
2点

新型のみブラビアリンク対応で、「他のシステムのインストール」機能の削除ですよね。
45nmプロセッサとの違いがでるのでしょうか?
今後のアップデートに違いがでるのか…気になりますね。
発売後の評価に期待します。
書込番号:10022032
0点

80GBホワイト所持ですが買い換えません。
消費電力が150Wになれば買い換えるかも・・・。
書込番号:10022262
2点

Cellプロセッサは90->65->45nmプロセスに移り変わり消費電力が下がってきました。それによって低発熱によってファンの音が小さくなっているようですよ。
今回は内部設計を大きく変えたっぽいので静かになったかは分かりませんが、、、
私は80GBユーザーです。45nmプロセスに惹かれますがLINUXインストールができなくなってしまったり機能的にはほぼかわらないので今回はパスです。
しかし、フィックスターズ困るだろうな。
書込番号:10022274
3点

新型の魅力は、個人的にはHDMI CECに対応した事くらいかな?
それだけの為に買い換えるのも、勿体ないやね(笑)
書込番号:10022319
4点

自分は60GB→80GBに買い替えて現在80GBを所持していてサイズもラックに丁度良く収まってますしデザインも旧型の方が良いですし特に不満は無いのですが…リンク機能とHDオーディオのビットストリーム出力は欲しいので買い替えに少し興味が有ります。
HDオーディオビットストリーム出力出来るX95持ってますが制限が多いのでPS3でも出来れば便利ですしね。
ファームアップで対応してくれれば問題無かったのに…
書込番号:10022401
3点

欲しいですけどねぇ薄型に買い替えてもメリットがあるわけでもないし、
買い替えるのは今のPS3 80GBが壊れてからかな?
でも魅力はありますね
書込番号:10022464
2点

これからテレビ買う人は、ブラビアと一緒に買うといいかもしれません。
書込番号:10022543
2点

他の所にも書きましたがジョン(PS3 60GB)は買い換えないけど…
案外買い換えない人は多いと思います。ゲームだけしてる人なら60GBでも十分。今までフリーズもしたことないですし…
書込番号:10022551
3点

俺も80Gだけど買い替えはしないな。魅力的だけど、故障したら変えればいい!!
消費電力も少なくなってるけど、80Gと比べたら少し減っただけだし。別に今のPS3で電気代がべらぼうにかかるわけでもない。そんなに電気代かかってそれを気にするくらいなら、ゲーム時間減らして外の空気吸ったほうがいい笑
薄くなっても大きさはかわらん。むしろ少し奥行き大きくなってるし。
そもそもPS3のソフトとブルーレイが楽しめれば充分。今年あわてて買っても来年もっといい薄型が出ないとも限らんしね。
ハードを常に新型に買い換えるためにPS3をかったわけじゃないから。
でも今から買う人は良いね。1万円引きはでかい。これは正直羨ましい。
書込番号:10022622
3点

機能とかはどうでもいいのですが、私は先週現行の80GBを購入したばかりなので、正直騙されたような気がしちゃいます…。この話って前からあったんでしょうか?
書込番号:10022684
2点

スリム化はこの板でこれまで何度もでてますよw
書込番号:10022698
2点

初期型ですが、買い替えはしないと思います。
ただ、これが壊れて修理代で2万近くかかるようであれば新型を買う可能性はありますね。
今は、どっちかというと自分よりもプレゼントとしてあげるのもいいかと考えてます。
big eagleさん
新型の話はE3のちょっと前くらいからあったので5月後半くらいから不確定情報としてはありましたね。
書込番号:10022751
3点

60GB版ユーザーです。
携帯機ならまだしも据置機が薄く&軽くなったところで持ち帰る為の労力に差が出た程度で、既にPS3の在る拙宅にとっては何も関係のないことですし、少なくとも私は拙宅のPS3を然ほど煩いと思ったこともないので、わざわざ買い替える気にはなれません。
もしも基盤交換レベルの故障を起こしたとしても買換えより修理代金の方が13千円ほど安価に済みます。安価なうえにハードウエアレベルでPS2互換機能をもつ贅沢仕様のPS3が返ってくるのですから、こちらの方が良いに決まってますね。
拙宅のPS3はちょうど新型と同じ120GBのHDDに換装しており、「本体情報」によると空き容量は48/111GBで単純計算で63GB使っていると…そんな大容量の待避〜復旧の手間も面倒です;
妻に「PSホームで一緒に遊んでみたい」と云われますし「ファイナルファンタジーXIV(FF14)」のことも気にはなるのですが、そのためだけにHD-TVと一緒に買っても狭い我が家が更に狭くなるだけですので、買い足すこともないでしょう。夫婦で「FF14」をすることになったら、PC用を買い足します。
書込番号:10022771
4点

40GBを160GBにして使ってます
ブラビアリンクとHDオーディオのビットストリームが欲しい!
かと言ってコピー禁止のセーブデータを捨てるのも嫌なので、壊れたら買い直そうと思います。
壊れてほしいような、ほしくないような…w
書込番号:10023020
2点

こんばんは♪
買い替えですがビットストリームだけ欲しさにとはいかないですし・・・
やはりデザインが躊躇させる理由になっちゃいますね(^-^;)
3P電ケー&SACD再生ならなぁ・・・
書込番号:10023038
2点

チップが小さくなったから発熱抑えられたという理由で、それにあわせてファンも小さく冷却性能下げたものが使用されるのだから高温になればそれなりに回転数上げないと冷却出来ないわけだから音に関してはそんなに差がない気がします。80Gとかに搭載のファンがついてるなら回転数上がらず静かかもしれないけど。
カラーバリエーションでるまで待ち
書込番号:10023112
3点

20GB所持ですが、少し魅力的ですよね。
一番の気になる点はFANノイズですが、この前80GBを購入して試してみました。
最大音は20GBのほうがうるさいのでしょうが、通常で80GBのほうが耳障りな音でした。
今度発売される新型の報告を待って検討したいです。
書込番号:10023318
0点

べつに今回の新型は買換えを促すような作りをしているとは別段感じませんけどね私には。
ソニーさんも新規契約者を狙っているだけで、機種変更をしたい人はどーぞしてください、
ぐらいな気持ちなのではないでしょうか。
書込番号:10023337
0点

60GBユーザーです!(^-^)
ズバリ買い替えは…しませんっっ!o(^-^)o
確かに新型はエコPS3で、静音設計で45nmCellとBRAVIAlink等魅力的ですが、やはり60GBのスペックを凌駕する程の贅沢仕様でないことが自分にとっては懸念材料です。
PS2規格起動、SACDを読取れるのも今となっては面白い仕様ですし。
もし自分のPS3が80GBか40GB版だったら買い替え検討したと思います(^-^)b
45nmCell搭載で静音設計見直しした初期型60GB復刻版(数量限定)が出たら物欲MAXで迷わず『買い』です!o(^-^)o
書込番号:10023410
3点

40G持ちです。
ビットストリーム出力は魅力ですね
でも、買いかえるまではいかないかな
BDはレコで見てるし。
あとあと、新色とか追加してくるんじゃないですかね。
書込番号:10023586
0点

今更ながらに気がついたんですけど…
定価の29,980円で考えたとしてもブルーレイ再生機能+DVDアプコン機能があるゲーム機、破格もいいとこですよね。
wiiというか近年の任天堂製品が好きではない私にとっては驚愕ものです。たった5000円違いでここまでのスペックを搭載してくるとは…。
wiiはクロがあの値段で発売されたばかりだからまだまだ19800円ぐらいにはならないでしょうね。
SONY万歳!
書込番号:10023659
3点

80GBのクロユーザーですが買い換えない予定です。
デザインはイマイチですしね。
でもブラビアリンクは羨ましいですねぇ。
もし80GBを3万くらいで買い取ってくれる店があれば買い替えも検討しますw
もちろん薄型だけ互換復活したら即買い換えますよww
書込番号:10023704
0点

薄型化や軽量化、は嬉しいですが、全面光沢のボディが無くなるのは気に入っていたので残念ですね。
HDDも外付けや、換装できますし、ブラビアリンクもそこまで必要な機能ではないと思います。PSXをプレステ3で再現するなら別ですが。
個人的には、レコーダー機能を付けて7.8万ぐらいで売れば買うのですが。
するとPSXみたいに首を絞めあうことになるんで出現の確率は低いんですが、望んでます。
書込番号:10023847
0点

60Gの所有者です。本体が薄くなってHDD120Gになったのはいいなと思うものの、PS2との互換はないようですし今の60Gで不満はないですし買い替えることはないですね。
ただこれからPS3購入しようとされる方には良い話しじゃないかと思います。
書込番号:10023929
0点

40Gユーザーですが、今度のファームアップ3.0でHD音声のビットストリーム出力は対応されないのですかね。
新型だけの特権なのかな。
書込番号:10023936
1点

買替えしません☆
TVもブラビアじゃないので
関係ないし(._.)
今の大きさでも都合悪く無いし、
あんまり使用していないので80GBもで全然大丈夫。
でも姪が欲しがってたから
X'masプレゼントにするかも!
書込番号:10024004
2点

60Gと40Gを持ってますが、寝室の40Gを誰かに譲って、新型買うかもしれません。
ブラビアリンクが欲しいので。
まぁ、直ぐに買うわけじゃないですが。
書込番号:10024105
0点

60GBユーザーです。
リビングのテレビはブラビアですけど、自分の部屋のブラウン管テレビでPS3をやるので、今はリンクとか関係ないです。
でももうすぐ2011年だし…ブラウン管寿命なので『テレビは』買い替え検討中です。
書込番号:10024109
0点

生活圏が2箇所あるので2台体制です。
現在、40GB白と160GBのFFバージョン持ってます。
60GB→20GB→40GB→160GB
となんか出るたびに買い換えています。
というわけで40GB白は誰かに譲って1台は買うかと思います。
新し物好きで無駄遣いするバカです。
すみませぬ。
書込番号:10024160
2点

60GB使用してます。
たぶん買い換えないと思います。
データの以降がめんどくさいのと、新型PS3に買い換えるほどの価値を見出せない
ことですかね。省エネになったのは大きいんですけどね・・・
あとは、実物見ての判断です。
書込番号:10025133
0点

60G持ちですが買い換えるか悩み中ですね
データ移動が面倒だけど発熱が下がるのも魅力的…
後、TVがブラビアなのでブラビアリンクも気になります
FF14に備えて買い増しも有りかなぁ
書込番号:10025181
0点

こんにちは
他でも書きましたが
私は昨日白の40G売ってきました値段は23000円でした
PS3は白騎士以降遊んで無かったのと
保証がもうじき切れるので
値崩れする前にと思いまして
今日昨日売った店に行ったら買取18000円に成っていましたね(  ̄▽ ̄)
新型は買うと思いますが今は様子見です
遊びたいソフトがでれば考えます
デザインが?なのでせめて他の色が出てからかな?
書込番号:10025211
0点

一見したところ、hdd交換のためのカバーが無いように思います。
新型ではhddの増設はできるのでしょうか…??
書込番号:10025254
0点

>hdd交換のためのカバーが無いように思います。
正面の右下ディスクを入れるスロットの下に有る見たいですね
他の書き込みに有りました
http://www.engadget.com/photos/playstation-3-slim-unboxing-and-hands-on/2216911/
増設は出来ないですね
書込番号:10025406
0点

日本語間違えました。
増設× 交換○
ぽんたZさんからのリンクで見させていただきましたが、コストダウンするところは全てした、みたいになっていて少し寂しい気がします。
PLAYSTATION3からPlayStation3となってしまいましたね。
書込番号:10025614
0点

初期不良とかあるかも知れないので、当分様子見ですね。
120GBと、そのサイズは魅力ですが少々見栄えがイマイチに思えます。
まあ、私は5月にアプライドにて光ブロードバンド加入で9980円で購入したばかりですし・・・
書込番号:10025707
0点

PS3の新型?買う買うw
買い替えじゃなくて、追加購入ねw
理由は新型に弱くて物欲全開だから、それだけww
60G持ってて、さすがに40Gは買わなかったが80Gは衝動買いして
今は押入れの肥やしになってる。新型もその恐れはあるが、無問題ww
買ったという事実だけで、満たされる俺の物欲ww
確かに、デザインはあれだし一瞬は躊躇したんだが、販売ページ見たら
思わずポチっといってたよww
書込番号:10026322
0点

そういえばみなさんデザインについてよく思ってないみたいですが本当にスリム化しただけでほとんど現行モデルと変わらないと私は思うんですけどね。
光沢は人によりますよね。やたら指紋が目立つので私は嫌いです、特に黒。今、シルバーを使ってる人にとってはあまり問題じゃないと思います。
みなさん、売り切れて1カ月販売中止なんてことはないでしょうから本当に必要な時に買った方がいいですよ。
冬には今より500〜1000円は確実に安くなってるでしょうし、その頃は画質でのライバル機:XBOX360の値下げ+wiiの値下げが行われてるでしょうから大人買いに備えて貯蓄しておくのも手ではないでしょうか。
因みに私はFF13同梱版限定仕様のPS3の発売を待ちわびてます。新型発表の1日前に40GBが30000円で売れたのでその資金を充てたいと思います。
書込番号:10026450
0点

すいません。書き忘れたことがあったので連続で投稿します。
その40GBですがTSUTAYAで80GBモデル発売一週間後に新品29980円で売っていたものです。
恐らく今回も80GBが24980ぐらいで売りだされるかもしれないので新型に拘らず少しでも安く新品を買いたい!という人はチェックしてみてください。
値段は予想でしかないですが新品が特価で売り出されるのは間違いないと思います。定価で販売してるTSUTAYAで買う人は中々いないでしょうから…。
書込番号:10026499
0点

60GB持ってますが追加で買い増しですね^^
やっとDTCP-IPに対応したんでVAIOで録画した地デジ番組をリビングのテレビでみれます。
ゲームは違うテレビでやるんでほぼDLNA専用機としてですがBD,アップコンもついてて29800円は買でしょ!!
書込番号:10030230
0点

40G持ちですが迷っています。
ファンの音、排熱温度によります。
今のPS3はTVラックに入れてますが、底面はガラスで
コーティング?が溶けかけているような・・・
書込番号:10056020
0点

こんにちは!
いよいよ、明日発売ですね!
また、並んで買う人たちいるんでしょうか?
書込番号:10088039
0点

60GBユーザーです。私も追加購入です^^
互換がないので、40GB、80GBはスルーでしたが、
薄型は興味あるし(薄さ、軽さ、スペック、耐久はどれぐらいなのか?とか)
PCモニタに接続して、PCでもBDを観られるようにしたいので…
60GBはとにかく重くて大きくて、置き場所に困るのでちょっとありがたいです。
ただ、今でもPS2で遊んだりしているのでゲームのメインは60GBだと思います。
書込番号:10088660
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
の問題は解消されないんですよね?ps2ソフトがアップデートでプレイできるようにはなるのですか?ならないのですか?なんともいえないのですか?予測でも良いのでおしえてくださいこの件はPSマニアたちにとつてはとってもとっても重要なことなんだとおもいますよろしくおねがいします
0点

似たスレバカスカ立ててもしょうがないよww
書込番号:10021562
6点

>PS2ソフトの互換機能は新モデルでも搭載していない。今後のサポートも含め、SCEでは「未定」としている。
これが現状で分かる答えではないのですか?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309322.html
書込番号:10021582
6点

予想なんて意味ないでしょ。
何でこんなスレ立てるのかな
小学生以下の方かな?
書込番号:10023239
2点

3.0には互換性は無いのは周知の事実として。
ここで前に行われた長い討論の結果をまとめると、100%を望まなければある程度のPS2互換は可能と思われる。
ただし、ハード的にPS2に勝てない部分があるので、ゲーム毎に専用のPS3コードに置き換える必要がありその部分の開発コストは馬鹿にならない。それでも対応できないものもあるかもしれない。
開発コストが高いので無料でPS2互換は難しいかも知れないのと特定の人気ゲームだけに対応する可能性が高いんじゃ?って感じだったと思います。
つまり、技術的、コスト的にもなんともいえない。
書込番号:10024036
0点

PS2対応出来るソフトだけを
PSストアでダウンロード販売するのではないですかね?
ダウンロードしたPS2ソフトだけが
利用可と言うのが現実的だと思います
書込番号:10025889
0点

ワンセグさん
対応してくれれば有難いのですが、位置づけが非常に難しいですね。
ご存知の通り、アーカイブスはPS3およびPSPで共通に使える「過去のゲーム」です。
その他、PS3とPSPのソフトがダウンロード販売されています。こちらは現在のゲームです。しかし、一部はショップでも売られていますが、多くはダウンロード販売専用ゲームです。
だけど、今度PSP Goが発売されます。それにより殆どのPSPソフトがダウンロード販売にも対応するとアナウンスされました。
このニュースに世界中のゲームショップ経営者が激怒しています。
今までダウンロード販売とショップ販売はある程度住み分けが出来ていたのに、ショップ販売の特権が剥奪され、顧客がダウンロード販売にとられるのですから。
そんな状態で、「PS2ソフトもショップを介さずに買えます」などと言った日には、世界中のゲームショップを敵に回しますね。
PS2は「過去のゲーム」と言うにはまだまだ新作ゲームが沢山出ています。ダウンロード販売はゲームショップ死活に係わって来る問題です。
書込番号:10031798
1点

ブラジリアン2さん
こんにちは^^
PS3とPSPは共にダウンロードできますが、
PS3のみや、PSPのみの選別でのダウンロード販売も出来ます
また、過去のPS2ソフトのみのダウンロード販売であれば
ゲームショップでも、中古販売店以外は打撃を受けないと思います。
元々、中古販売のゲームショップとは仲違いしてますので、
PSPのダウンロード販売の事は分かりませんが、
PS3へのPS2作品をダウンロード販売するのは
それほど支障も無いと思うのですが・・
新作のダウンロード販売はしない、
また数年前のヒット作品などで再販される様な作品であれば
全世界での販売と考えると、かなりの売り上げが見込めるのではないでしょうか?
ただ、エミュ対応にて正常動作が出来るソフトのみが前提条件ですけど・・・
書込番号:10034877
0点

http://japanese.engadget.com/2009/08/20/ps3-ps2/
SCEAのハードウェアマーケティング担当者 John Koller氏が
PS2互換は復活しないって断言してますね・・
書込番号:10035833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


