プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(2070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

海外版のPS2用のメモリカード

2009/06/07 07:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

今度、薄型のPS2を買うのですが、PS3に入っているPS2のセーブデータをオークションにあるSONY製の海外版のPS2用のメモリカードをメモリカードリーダーに移せますか?

容量は、64MBです。

一応、純正なので問題ないと思うのですが……
メモリーカードリーダーは、SONY製です。

ちなみにこれです。
http://auok.auone.jp/item/item_199329937.html

よろしくお願いします。

書込番号:9663229

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/07 08:31(1年以上前)

該当製品を利用した事はございませんが、SONYと印字されている粗悪品(セーブ不可や書き込みエラー)が頻発するそうですのでお勧めしませんわ。

書込番号:9663321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/06/07 08:33(1年以上前)

純正? 個人的には知りませんが、何か臭いますね…

と思い少し調べてみましたが、以下のような報告もあります。

http://d.hatena.ne.jp/zophal/20080404/1207297063

結局、使う使わないは自己責任の範囲と言うことですね。

書込番号:9663324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1283件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/06/07 08:43(1年以上前)

リアプロさん、ありがとうございます。

危うく買うところでした。
黙って、ゲームショップなどに売っている国産を買おうと思います。

書込番号:9663353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

価格.comで購入

2009/06/06 15:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 <たつさん
クチコミ投稿数:2件

すると、PS3等の保証等ってどうなるんでしょうか?
やはり電化製品は保証の有る無しがはっきりしないと購入し辛いのですが・・・

書込番号:9659857

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/06 15:20(1年以上前)

それは購入する店ごとに異なると思いますので 要確認です

書込番号:9659875

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/06 15:40(1年以上前)

各お店さんの特別保証がなければ購入日から一年間のメーカー保証のみですの。
通販の場合、領収書等を無くさない様にお気をつけ下さいませ。

書込番号:9659938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 16:30(1年以上前)

価格コムで購入とありますが
価格コムはただの入り口ですからね
価格コムは何の保証もしてくれませんよ
保証どころか詐欺に気をつけるように
わざわざ注意喚起してますからね
http://kakaku.com/help/shopping_notice.htm#p6

書込番号:9660118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2009/06/06 19:25(1年以上前)

プレステ3は中に個人情報が詰まってるので各店舗での保証が出来ないんでなかったかな?
ソニーの修理部門に直での保証しかなかったと思うんですが。
不確か情報ですいませんm(__)m

書込番号:9660783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/06 20:03(1年以上前)

通常はメーカー保証の一年のみです。
ビックカメラ、ソフマップ、トイザらスでは3年の長期保証を受け付けています。

書込番号:9660908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/07 08:22(1年以上前)

PS3の場合は代理店を通しての修理受付はしていません。
修理専門のダイヤルに電話すると直接、配送業者が取りに来ます。

なお、個人情報の観点からだと思うのですが、ハードディスクは
自分で取り外してから、外箱にしまえと指示されました。

書込番号:9663290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/07 11:15(1年以上前)

余談なんですが自分は電化製品の修理は信用できません
昔NECのPCで保障内で修理(DVDが音が変になる)だして直っても1ヶ月でまた調子悪くなりまた修理をで3回くらい、もういいやってあきらめてしまいましたなんでその頃は新品と取り替えろって言わなかったのか自分ながら不思議でしょうがないです。
なので自分は電化製品はなるべく新品に取り替える方向で話をします
お店に保障がある方がいいです。
でもあくまで自分はPCがトラウマなだけで修理でも大丈夫だとは思いますが

書込番号:9663860

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ps3 media serverの接続について

2009/06/05 00:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:34件

先日、PS3を購入し、いろいろ遊んでいたのですが、
ネットワークメディアプレイヤーになることを知り、いざトライしました。
つながらず…。なぜ!?
いろんなHPを参照はしたのですが…

PC側は、「ps3 media server」ソフトを使用。実行した際にPS3が検出されず。
PS3側でも、メディアサーバーが検出されず。

構成は、
「ルーター」-(有線)-「PC」
「ルーター」-(無線)-「PS3」※インターネットにはつながります。

同じルーターです。わかりずらくてすいません。

他に、ルータのポートを開けたり、ウイルス対策ソフトのファイアーウォールの
ポートを許可したりしたのですが、ダメでした。

PS3を無線でつないでいる方で、「ps3 media server」でPS3が検出された方、ご教授お願いします。

似たようなスレがあったのですが、あえて、新規で作成させていただきました。

ちなみに、一度、有線で試すべきですか?

書込番号:9652855

ナイスクチコミ!1


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/06/05 01:07(1年以上前)

有線の場合だと特に意識しなくても使えますが、無線の場合だと「基本設定」のネットワークデバイスを選択して、パソコン側のIPアドレスを入力してあげないとうまくつながらない場合があるみたいですよ。

試し済ならすいません。

書込番号:9653050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/05 15:04(1年以上前)

掲示板comさん、こんにちは。

PS3を無線接続しています。

ps3 media serverに興味を引かれたので、インストールしてみました。

ルーター(バッファローWZR-AGL300NH) → 無線(バッファローWLI-UC-AG300N) → PC【11a倍速】
ルーター(バッファローWZR-AGL300NH) → 無線 → PS3【11g】
(ルーターは11a/11g混在が可能なタイプです)

親機・子機・PS3ともすべてAOSSのワンタッチ設定にて接続しています。

自分の環境では、認識しました。
pmsのステータスで「PS3と接続中!」と表示され、赤い×ではなくPS3本体の映像が表示されました。
PS3側も、「メディアサーバーを検出しました」と表示されました。
ただし起動順があって、PS3 → pmsの順でないと認識しませんね。
pms → PS3の順に起動すると、派手な赤い×マークが出て認識しません。

ご参考までに。

書込番号:9654853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/06/10 22:00(1年以上前)

sin changさん、3年ぶりの自作ワクワクさん 返信が遅れて申し訳ありませんでした。

有線で試してみたら、うまく接続できました。

> pmsのステータスで「PS3と接続中!」と表示され、赤い×ではなくPS3本体の映像が表示されました。
> PS3側も、「メディアサーバーを検出しました」と表示されました。
> ただし起動順があって、PS3 → pmsの順でないと認識しませんね。
> pms → PS3の順に起動すると、派手な赤い×マークが出て認識しません。
→ なるほど、PS3を立ち上げたあとにpsmですね。了解しました。試してみたいと思います。

書込番号:9680407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップコン

2009/06/02 12:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 ieyasu@さん
クチコミ投稿数:4件

中古で60Gを買おうと思っているんですが、古いものでもアップコン機能はついているんですか?あと20Gや新しい40G80Gとの違いや、メリット、デメリットを教えてください。

書込番号:9640313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/06/02 13:40(1年以上前)

60GBモデルにもアップコンバート機能はあります(^^)

60GBモデル
メリットは、PS2互換性・SACD対応・USB端子4つ・メディアスロット

デメリットは、ファンの音が大きい・消費電力380w


20GBモデル
60GBとほとんど同じだが、メディアスロットが付いてない・ワイヤレスLANに対応してない等の違いがある。


40GBモデル
メリットは、消費電力280w・ファンの音が小さい

デメリットは、PS2互換性がない・SACDは対応してない・メディアスロットが付いてない


80GBモデル
40GBとほとんど同じだが、40GBよりファンの音が小さい?・デュアルショック3同梱等の違いがある。


見た目の違いもあり、60GBはPLAYSTATION3の文字等がメッキなので1番高級感があります。
40・80GBは文字等はシルバーの塗装?です。

書込番号:9640465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/06/02 13:52(1年以上前)

礼も言わず質問スレ立てまくるのはやめましょう。
マナー悪いよ。

書込番号:9640502

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格狩猟団 

2009/06/02 13:58(1年以上前)

すこしは自分で調べた方がいいよ。

各モデルで全く違うのが判るから。

書込番号:9640519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/06/02 16:06(1年以上前)

消費電力の違いですが、規格標示されてるW数は最大許容量なので使用時の動作の状態で上下します。

実際には標記程電力は消費しません。
もっと詳しく消費電力を知りたくなったら、ググるか過去のクチコミに詳しく検証報告してくれてましたので調べて見て下さい。

書込番号:9640840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ255

返信103

お気に入りに追加

標準

メタルギアソリッドが〜

2009/06/02 10:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:211件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

メタルギアソリッドがXBOX360に行っちゃうの?
http://www.famitsu.com/game/index.html

書込番号:9639864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 10:50(1年以上前)

まだE3開催中で詳細はわかりませんので,心を一緒に落ち着けましょう! ふ〜ふ〜

書込番号:9639890

ナイスクチコミ!3


tenten21さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 11:21(1年以上前)

MSの本気出したら凄いってやつですね。マルチだと思いますけど。

リアルに明日次第ではPS3が死ぬか生きるかかなと。

書込番号:9639984

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 11:25(1年以上前)

マルチだとは思うけどあれは独占みたいなやり方ですよねw
向こうは派手な演出がすきだからな〜w
マイクロのブースで「マルチ展開です」なんていう必要ないしねw
なんかユーザーが振り回されるな〜
もしXBOX360の独占ならメタルギアの為にPS3買った人が可哀想すぎますよ!
メタルギアの為にハード2台なんて!

書込番号:9639996

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 12:15(1年以上前)

MGS4が遊べるのはPS3だけ、と専用カラーの同梱版なども出しMGSファンにPS3を薦めた立場でもあるんですよね。小島さん、コナミは。
マルチだとしても、PS3に特化したゲームとは言えない。(MGS4はPS3だから実現できたと言っていた)
「裏切られた」という感情を持つ人は多いはず。

書込番号:9640147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2009/06/02 12:33(1年以上前)

外伝的な位置づけなのでしたら僕はマルチで全然構わないです。
より多くのユーザーにメタルギアの世界観を楽しんでもらいたい。

ライジングの方はジャンル名称がちょっと変わりましたけど、潜入アクションに違いはないのかな??

書込番号:9640218

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 12:36(1年以上前)

http://www.joystiq.com/2009/06/01/rumor-listing-reveals-metal-gear-solid-peace-walker-and-new-co/

マルチではないかと言われてるソースです。

書込番号:9640238

ナイスクチコミ!3


BURITANIAさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/02 13:02(1年以上前)

>「裏切られた」という感情を持つ人は多いはず。

いるでしょうね、このように思う方々が。実際小島監督のブログ覗いてみましたが酷いですよ、荒れまくりです。
なぜこのように考えてしまうでしょうか、MGS4が遊べるのはPS3だけなのに。MGS4が後発マルチだとか完全版商法されたなら怒っても無理はないと思いますが。ですが今回は完全な新作なんですから喜びはしても小島監督等を非難するはずはないと思うのですが。ハードなんてゲームを遊ぶためのただの箱なんですから特別な思い入れは必要ありません。欲しいゲームが出たら一緒に買うだけですよ。

Xboxで出すのはとても自然な流れだと思います。世界シェアでもXboxは無視するにはあまりにも大きな市場ですしね、販売戦略として正しい判断ですよ。今のPS3だけじゃ販売本数を伸ばすには限界があります。
そもそもPS3でMGS4を開発したのも前世代覇者PS2の後継機だからであり、世界で一番普及すると思ったからでしょうし。

ソニーのE3講演でハッキリすると思いますが僕はMGSRはマルチだと思います。もしマルチではなくXboxの独占だった場合は流石にMSから何かしらの特別待遇があったと思ってしまいます。

書込番号:9640360

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 13:21(1年以上前)

ゲハ板も大荒れですしね笑 
しかし今回は独占だろうがマルチだろうがあまり気にする事はないと思いますけどね。
独占→マルチになったソフトも山ほどありますし。
企業としてはより多くソフトを売りたいのが現状でしょう。
となると日本でのPS3の市場は当然無視できません。同じように海外での360の市場も無視できない。
よってPS3独占→360でも販売!!となった和田肩たたき事件や、360独占→PS3で完全版出ます!と言ったテイルズのような事は今後もおきるでしょうね。

書込番号:9640425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 13:45(1年以上前)

PS3であんまり売れなかったのかな。

書込番号:9640481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 13:51(1年以上前)

私はこのシリーズやったことないんですけど、バカ売れはしたでしょ?
CMにもなってたんだから

ほかは出し切ったみたいだから、これからPSの反撃です

書込番号:9640496

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/02 13:51(1年以上前)

ポテトグラタンさんリンク紹介ありがとうございます。
PC&X360とのマルチですか。
まぁ充分あり得る話ですし、PS3でもリリースされるのなら問題ありません。安心して待つことにしましょう。

ところで脇道に逸れたレスで恐縮ですが、PSPの2010年リリース予定に「Metal Gear Solid: Peace Walker」と書いてあるのが気になります!
「〜ポータブルOPS」の続編とは違うのかな?まさか「〜AS!D」系外伝ってコトはないでしょうね。気になります;
先週末ファミ通の小島監督インタビュー記事は伏字だらけで、かなりストレスが貯まりました。

もうひとつのX360とのマルチ「Castlevania: Lords of Shadow」は、「悪魔城ドラキュラ」シリーズの新作ですね。
こちらの謎の仮面サイトがそうなのでしょうか?
http://www.konami.jp/kojima_pro/mask/

書込番号:9640498

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/02 14:19(1年以上前)

複数の面白そうなゲームが発売されたら本体を購入するだけですの。
マルチホーム作品も特定ゲーム機メディアの容量不足でやりたい事を全て盛り込めませんでした等の使い古された言い訳をせず、面白い作品を提供して頂ければ問題ありませんの。
ファミ通の記事を見ていると伏せ字だらけなのですが、MGS5も開発している風に見うけられるのはキズナの願望が入りすぎかしら(笑)

書込番号:9640581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/06/02 14:27(1年以上前)

発表の様子を見てないので分かりませんが、
Yahoo!ニュースでは「移籍」となってますので、PS3では出ないのでは?

『メタルギア』シリーズの最新作が発売決定 Xbox 360に電撃移籍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000001-oric-ent

今後のSCEの発表を待ちたいですが、
PS3ファンの方はあまり期待しない方がいいかも。
ちなみに僕はMGSのためにxbox360買う余裕ないです。悲しす。

書込番号:9640606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/02 14:47(1年以上前)

SCEのプレスカンファレンスは明日以降なのでまだ確定したかは不明じゃないかな?
今日未明のプレスカンファレンスは箱のプレカンなので・・・

しかしQoreではメタルギアについてしゃべっていたのでちょっと期待

でも箱独占だったら・・・箱買おうかな・・・

書込番号:9640657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 15:07(1年以上前)

MGO2単品パッケージみたいな商品ならマルチでもいいですけどね
(PSNとXBOX LIVE間での対戦も可能にしてくれれば,なおさら)

まだまだ憶測に過ぎません,心を静めてぇ,ふ〜ふ〜・・・ムキー!!!!はよ知りたい

書込番号:9640706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 15:43(1年以上前)

自分はMGSの新作をハードをこえてまで追いかけたりしないので、PS3で出なければそれでサヨナラです。4でソリッドスネークが一段落したのでまぁ良しです。
それよりSCEの過去最大級の発表と言う前フリまで後少しですね…
妙な胸騒ぎが治まりません…(^_^;)

ドラクエがPS3で!程の発表でチャラでしょうか…有り得んだろうケド…(^^;)


書込番号:9640783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 16:12(1年以上前)

明日ですか・・・・・ SCEの発表は・・・

どうなるんでしょうか?自分的にはしつこいですが、(笑)

新型!!! を

書込番号:9640849

ナイスクチコミ!1


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/02 16:39(1年以上前)

発表の順番がってだけかもしれませんが、
FF13の世界初公開映像がXBOX360で行われ
たのは、個人的には結構インパクトが有り
ました。
明日のPS3陣営の凄い発表に期待ですね。

書込番号:9640926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2009/06/02 16:43(1年以上前)

雷電?
確かに小島プロHPのカウウントダウンにはデカデカとBIGBOSSのご尊顔が…。
てっきり次回作はBIGBOSSの話の続きかと思っていたんですが…もしかして隠し玉でもあるのかな?

書込番号:9640939

ナイスクチコミ!1


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/06/02 17:47(1年以上前)

浮気は許さんぞ!!

書込番号:9641118

ナイスクチコミ!3


jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 18:03(1年以上前)

>発表の様子を見てないので分かりませんが、
>Yahoo!ニュースでは「移籍」となってますので、PS3では出ないのでは?
>『メタルギア』シリーズの最新作が発売決定 Xbox 360に電撃移籍

yahoo!ニュースの方では
>『メタルギア』シリーズの最新作が発売決定 Xbox 360で登場

に修正されていますね。
コナミから「xbox360独占ではない」とつっこみが入ったんでしょう。
ほぼマルチに間違いないかと。

ただ、キルゾーン2みたいにSPEをより使いこんで1ランク上の映像表現を実現して欲しかったですね。
MGS4の時はPS3開発1作目のせいか、SPEを使いこなせたとは言えませんでしたし。


書込番号:9641167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/02 18:40(1年以上前)

普通にPS3とのマルチじゃないですか?

両ハードで販売する為の苦労より、両ハードで販売する事による利益の拡大を選んだんでしょう。

こういう事されると、更にPS3の販売台数に影響しますが、そもそも販売本数が伸び無いとソフトメーカーの存続に関わりますし、仕方無いかと。

バイオハザードシリーズみたいに、複数ハードを渡り歩かなければ良いんですが(ボクはバイオシリーズの為に、ゲームキューブ、Wii、PS3とハードを購入しました、次回作がXbox360のみなんてなったらまた買うんだろうな)。

書込番号:9641324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/06/02 18:52(1年以上前)

>yahoo!ニュースの方では
>>『メタルギア』シリーズの最新作が発売決定 Xbox 360で登場
>に修正されていますね。

あ、本当だ!
よかった(´ー`)よかった
Yahoo!ニュースは憶測で記事を書いたんでしょうね。
情報ソースとしてあんまり信用できないですね。

書込番号:9641356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 18:59(1年以上前)

RISINGのマルチもあるかもしれません。
でもティザーサイトのカウントダウンのときに
「5」という数字が出ていた気がするので、
ナンバリングのついたメタルギアが
PS3用に用意されているということもあるかもしれませんね。
これだと「移籍」にはなりませんし。
あくまで推測ですが・・・。

書込番号:9641385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 19:07(1年以上前)

これからだぞ、PS3!!!

書込番号:9641413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/02 21:08(1年以上前)

こんなのアリなの〜
http://www.youtube.com/watch?v=g_txF7iETX0

書込番号:9641954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/02 21:20(1年以上前)

バニーGさん
わざわざこちらに宣伝しに来ないでもw

スレチすません。でも素直にナタルは凄いと思う!これは確実に買いかな
スピルバーグが絶賛するのもわかる。いずれはコントローラーいらなくなる時代も来るかもね
(バーチャルコントローラー)みたいな

書込番号:9642019

ナイスクチコミ!2


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度3

2009/06/02 22:09(1年以上前)

どのハードでだそうがメーカーの勝手でしょう。
PSシリーズのメタルギアは全てプレイしましたが、
次回が箱ONLYで出るなら私はそのメタルギアは別に興味ありませんね。

ソフトが好きでハードを購入するのが一般的ですが私は基本的には逆です。
因みに野球も大好きなんですが、選手が好きでそのチームが好きではなく、
チームが好きだから所属選手が好きになる、と同じ感覚です。

書込番号:9642369

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 23:27(1年以上前)

最近の日本メーカーは日本市場より海外市場重視姿勢ですから
とりわけ驚きのニュースというわけでもなかったです。
ユーザーにとって問題なのは、場を変えてもメタルギアシリーズが
ムービー重視路線を、とり続けるか否かでしょうか?
FF13にも謂える事ですが360市場でムービーゲームが受け入れられるなら、
それはそれで興味深い事になりそうです。

書込番号:9642960

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/03 00:50(1年以上前)

メタルギア箱で発売ですかww

楽しみです。

書込番号:9643437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/03 01:24(1年以上前)

過去に初代xboxでMGS2は出てるし、ゲームキューブではMGS1のリメイクもされてるから、驚くことではないと思いますけど...。ライジングは外伝のような物だろうから、過去のMGSシリーズとは全く違う物でしょうね。ていうか、MGS4をやられた方ならわかりますが、あの雷電はMGS2の時のようなスニーキングミッションは不可能です。ライトニング・アクションだとか言ってるからニンジャガイデンのようなアクションゲームになるんでしょうね。

まぁ、日本ではPS3版出さないと買う人がいないので、国内は少なくともマルチになるんじゃないでしょうか(笑)

書込番号:9643582

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/03 01:32(1年以上前)

>まぁ、日本ではPS3版出さないと買う人がいないので、国内は少なくともマルチになるんじゃないでしょうか(笑)

いやいや心配しなくてもPS3で発売されなくても日本で買う人十分いてますww

書込番号:9643608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/03 01:37(1年以上前)

小島氏は過去にトロステーションにゲスト出演した時に次回作を匂わせるような内容をトロとクロに話してたから、PS3から撤退サヨナラは無いと思いますが…。(^^)b

書込番号:9643630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 01:49(1年以上前)

わたしもYutapon-sanの意見に近くて360ではあまり売れないと思います。
アクション志向にすると他の海外ゲームに見劣りするでしょうし。
とにかく古くからPSで遊んできたような人達が買ってくれないとかなりしんどいですよ。
昔からムービーゲームへの拒否反応は凄かったですから。
レスはいいです。

書込番号:9643668

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/03 03:06(1年以上前)

最初は純粋に早合点のPS3ユーザーが起てたスレかと思っていたのですが、[9641954]のYouTubeリンクで黒確定ですね。
「メタルギア・ソリッド」がX360でプレイできるようになることが嬉しいのは解りますが、騒ぐ場所を間違ってますよ。X360板で喜びを分かち合ってください。
いくら貶したくても、PS3はどのモデルでも既にPS用「メタルギア・ソリッド」PS3用「〜ソリッド4」をプレイできる環境ですし、拙宅の60GB版ではさらにPS2用「〜ソリッド2」「〜ソリッド3」と「〜ソリッド3」豪華版に付録された「メタルギア」「メタルギア2」もプレイできます。
そんな立場からすると、「貴方たちも良かったね」としか言ってあげられません。
これで「〜Rising」がPS3とのマルチだったらどうするんでしょうね?
それから確かに「ProjectNatal」は面白い試みだと思いますが、昨年のGamesConventionでSCEEから発表された「EyePet」と比べて、どこがどう優れているのでしょう?文系脳にも解るようにご高説願いたいものです。
http://gs.inside-games.jp/news/167/16789.html


さて、現地ではいよいよSCEAのプレスカンファレンスが始まりましたね。
これからどんなサプライズが発表されるのでしょう?楽しみです^^
http://e3.gamespot.com/press-conference/sony-e3/?tag=topslot;img;1

書込番号:9643812

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/03 04:08(1年以上前)

メタルギアの正当なシリーズはPSP版だったようです。
小島さん自身が語っており、また製作にも関わりMGS4スタッフで製作。

MGS Peace Walker
主人公はネイッキッド 3の10年後
オン対応って言ってたような

書込番号:9643850

ナイスクチコミ!1


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/03 07:09(1年以上前)

拘束無いならメーカーは別にマルチで出しても良いと思うんですよね。
自分は360なので有りがたいですが

別に機種毎に格差移植だろうとほぼ完全互換でマルチでも良いと思うんですよ。

実際の所持率は分からないですが国内でのPS3 360の比率は3/1位でしょうから
両方で出せば総数はMAX4ですしタイトル的には露出上がるから良いと思うんですよ。

写真にファミ通のロゴが有るので一応の正式発表ぽいので
不測の予定が無ければ360で出るんでしょうね。
まぁPS3でも出せば良いんじゃないですかね。

360自体は相当安いゲーム機なので最近のHDDインスト以後とPS3の大きいタイトルが無いので
個人的には薦めはしないが買っても別に後悔しない安いHDゲーム機と薦めはするんですが

初購入で手に入れるって言うとPS3も持ってる人間に対しては勧めにくいですねぇ
似たタイトルも多く出てますしちょっと勿体無いかなぁ〜
大体35000円位かかっちゃいますしね。

多分MGS4でsonyとはひと段落付いたのでMSともマルチか移籍かって流れなんでしょうね。

360は繋ぎとして買ったんだがPS3がパッとしないせいでゲームを結構買っちゃったので・・・段々捨てにくく・・・
ホント困る話。
DVDDL機種がそう長く持つとは思えんし・・><

書込番号:9644022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/03 10:51(1年以上前)

E3の発表の順番が逆なら良かったのにね
なんかPSPで出すって言ってもしらけちゃった感があります
自分的にはカプコンの悲劇以来の悲しい出来事だったから・・・

書込番号:9644579

ナイスクチコミ!2


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/03 11:55(1年以上前)

メタルギアライジングはPS3とXBOX360のマルチだそうです。

書込番号:9644777

ナイスクチコミ!2


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/06/03 12:49(1年以上前)

こちらに書き込むのは久しぶりですね・・・E3の講演も終わり少し舞い上がってます
ソースも明確になりマルチ決定しましたね。少し安心しました
全機種持ってるとはいえやっぱりPS3で出てほしいですからね

書込番号:9644949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/03 13:25(1年以上前)

小島氏はやはり裏切ったりしませんね!
トロクロもホッとしてるかな!o(^-^)o

書込番号:9645060

ナイスクチコミ!1


sen.さん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/03 14:35(1年以上前)

衝撃的でした、
裏切られたというか
もはやマルチであることを願うばかりです
まあもしも箱独占であったならソフト代+2万程度出費が増えるだけですけどね

今後の発表を待つばかりです

書込番号:9645265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/03 14:44(1年以上前)

360見たとき感激したけど、PS3でも似たようなのがでるんですね!
Wiiはもう不要になりそう〜
http://www.famitsu.com/game/news/1224632_1124.html

書込番号:9645288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/03 15:18(1年以上前)

SONYは昔からこれ系開発するのが得意ですからねぇ!
PS3なら朝飯前で出来そうなのになんでもっと早く出さなかったのかな…

書込番号:9645384

ナイスクチコミ!1


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/06/03 15:38(1年以上前)

正直なとこSONYのそれは業界で一番ダメな気がする・・・技術的に内容は違っても凄いとは思えないです。

Wiiのように今までの蓄積があるわけでもなし、今更出してもただ失敗になるだけのような・・・
それに比べて「Natal」は衝撃的だったしWiiとは似てるようで全くの別物、一歩先を行ってるあれはこれから発展していく兆しは十分にあると思う

どれも発売してみるまではわかりませんけどね
スレチの話題失礼しました。

>バニーGさん
自分も意見しといてこの発言は大変失礼だと思いますが、あまりスレと関係ないことは話題に上げるべきでは無いと思います。

書込番号:9645450

ナイスクチコミ!2


せななさん
クチコミ投稿数:103件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/03 15:54(1年以上前)

メタルギアライジング
・小島さんは関わっておらず、若手に作らせた
・DMCのようなアクションゲー(LIGHTNING BOLT ACTION)に
・ストーリーは外伝(主人公は雷電)

こんなもんマルチじゃなきゃ売れませんってw
この判断は正しいでしょ

書込番号:9645502

ナイスクチコミ!1


ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2009/06/03 17:49(1年以上前)

私は、メタルギアというソフトが、xboxのみしか持っていないユーザーにも広まっていいと思いますが^^
確かに、PS3は、PS3でしか表現できない素晴らしいものを持っていますが、ハードに偏った考えを持たず、受け入れましょうよ^^

それぞれ、ハードごとにいいものを持っていると思いますよ♪

とりあえず、二転三転しますし、まだ独占と決まったわけではないですし、PS3しか持っていないユーザー様もwktkして待ちましょう♪

書込番号:9645888

ナイスクチコミ!6


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/06/03 18:02(1年以上前)

心配してるかたも居るようなのでもう一度補則しますが、プラットフォームはPS3とXBOX360で発売と決まりましたよ

ちゃんとしたソースもありますし、きっと明日のコナミの講演で発表されるのではないでしょうか?気になる方は今週の金曜に発売される某雑誌にも載っていますので確認してみてはいかがでしょうか

書込番号:9645956

ナイスクチコミ!2


ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2009/06/03 18:05(1年以上前)

>>新触感さん

マルチにきまったんですか、情報不足でした。。
とりあえずよかったですね^^

書込番号:9645972

ナイスクチコミ!0


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/03 20:24(1年以上前)

ディスクの容量の関係上PS3を採用したMGS4だったと思ったのですが…。コナミで展開したのが間違いだったのでしょうね。

書込番号:9646566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2009/06/03 20:24(1年以上前)

MGOも新しくなるかな?
新しくなるなら欲しい^^
ストーリーとかどうでもいい^〜^

書込番号:9646572

ナイスクチコミ!1


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/03 22:30(1年以上前)

マルチならマルチで文句言う人居るからなぁ。

自分は360ユーザーですので有りがたいです
独占タイトルじゃなくPS3 360でマルチで出るならその方が良いと思うんですよね。

あと別にどっちかが先で内容修正したりスペック差有っても有りだと思うんだよねぇ・・・。
ちなみに後から出て前はベータ これは製品版っていう感じでは喜ばないですかね。
やっぱ早く出たヤツやった方が面白いかな。

半年以上開いてるとやっぱ内容少々変わってても新鮮度は無いですし。


同時マルチ出来ないなら半年でもずらして出して欲しいかなぁと。
GOWとかPS3でも出てくれた方が良かったのにと思ったり。

書込番号:9647238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/06/04 00:28(1年以上前)

Xboxには、「次世代操作方法」が発表されましたよね。模様のスキャン、音声認識、動作認識、カメラ、その他……

WIIを凌ぐほどの高機能&直感性を評価されていて、児島さんはこの時代の流れを先読みしたからではないでしょうか。

これからは、箱の時代。

マルチはないでしょう。余計に開発料がかかります。

書込番号:9648015

ナイスクチコミ!3


hide-zoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/04 00:44(1年以上前)

公式に発表されたわけでは無いですが、マルチで決定のようですよ。

http://gs.inside-games.jp/news/190/19041.html

書込番号:9648102

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/04 00:52(1年以上前)

マルチの方がソフトメーカーにとってはメリットは大きいと思うので当然の結果だと思います。

4みたいにいくら画像が綺麗でそれなりに良くてもPS3だけじゃ上限決まってるし、オンラインも対応しているなら箱の方が断然いいしマルチがメーカーにとってもユーザーにとってもメリットはおおきいでしょう

書込番号:9648139

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/04 00:55(1年以上前)

MGS4、あれは不幸でしたね。鳴り物入りで登場するはずが、秋葉原の忌まわしき事件で
一気に自粛ムード。発売日直後から販売店の値下げ合戦も始まってましたし。あの時、箱と
マルチなら、事件の影響の少ない海外で開発費を回収できたでしょう。マルチは開発費の
高騰と一部マニアの反発を食らうと思いますが、リスク分散には効果的だと思います。

つか、逆に箱→PS3に移籍のタイトルがあったとして、欧米人は裏切られたって感情を
持つのでしょうか?移籍で裏切られたと感じているのは日本人(の一部)だけのような
気がするのですが。。
#と言いつつ、エースコンバットがPS→箱の時は少々ショックでしたが。結局、箱を
#買ったので問題なくなりましたが

個人的には、タイトルが存続できるならマルチでも構わないと思います。生き残って
ほしいのはハードか?タイトルか?と考えると、ワタクシ的にはタイトルの方だと
思います。

書込番号:9648162

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/04 01:27(1年以上前)

私もそう思います。

私も最初箱は興味なかったのですが、しばらくの間ウイイレがPS3で発売されず、PS2で発売されてもオフラインのみだったのが箱で発売されてしょうがなく箱を買いました。

箱は使っているうちにMSのよさが理解できこっちの方がいいわってなって、そうこうしている内にどんどんPSから箱に様々なソフトが移籍、マルチ化されどちらかと言うとウエルカムって感じになって今じゃマルチなら箱って感じになりました。

ハードはあくまでソフトを使うための道具に過ぎませんからどっちでもいいって感じですね。

そういう基準で考えると案外PS3はゲーム業界にかなりいい流れと展開を作ってくれたいいゲーム機かもしれません。

ソフトメーカーは新規のユーザーの獲得ができ、ユーザーも新たなソフトと出会えるしどうせならクロスディスクって思いますが、今の所クロスディスクは無いのが残念です。

書込番号:9648315

ナイスクチコミ!1


kinguさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 07:28(1年以上前)

PS3のような常識の無い価格設定をして喜んでいるノータリンハードにはいつまでもソフトメーカーはついて来ないよ。

書込番号:9648786

ナイスクチコミ!4


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/06/04 10:24(1年以上前)

>kingu

物は常に進化をするって事を知らないんですね

いつまでも止まった時代のDVDメディアで楽しんでて下さいモ

書込番号:9649215

ナイスクチコミ!3


hide-zoさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/04 10:48(1年以上前)

>ノータリンハードにはいつまでもソフトメーカーはついて来ないよ。

そんなことは無いみたいですよ。ちゃんとPS3でも発売してくれるみたいです。

http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2009/jp/

書込番号:9649284

ナイスクチコミ!1


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/04 11:07(1年以上前)

マイクロソフトの誇大妄想のせいであたかも箱360独占タイトル的な流れになったんですね。

書込番号:9649340

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/04 12:42(1年以上前)

昨年のE3マイクロソフトカンファレンスにスクエニの和田さんが登場しました。
その時、相手の肩をたたいて登場したんですよね。
そこでFF13のマルチが発表。
当時、「肩たたき」は話題になり、今回のE3でも「肩たたき」があるのでは?とも言われてました。
有名な話しでして、小島さんや業界関係者も見ていた(知っていた)と思います。
今回それを小島さんがやってしまったんで、悪質だ、PS3ユーザーの気持ちを逆なでしている、と非難の声が大きいのではないでしょうか。
マイクロソフトからの要請、演出なのかは知りませんが、やったのは本人の意思ですので。
そして昨年同様、PS3オンリーだと思われていたビッグタイトルが、マルチ展開されるということに。
http://img13.imageshack.us/img13/4930/katatataki.gif

書込番号:9649608

ナイスクチコミ!1


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/04 14:51(1年以上前)

>いつまでも止まった時代のDVDメディア〜
この発言は間違っていない。
時代に逆らって逆行しようとするマイクロソフトの行為は次世代規格メディアの発展のさまたげになる。
音楽を収録して販売するのにCD-ROMを使わずにカセットテープで販売するようなもの。
優秀な企業ならたとえ他社の規格でも採用する。
あくまでHD-DVDに逃げようとして失敗・・・。外付けHD DVDプレイヤー投売り。
やってること子供だろ。

書込番号:9650019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 18:06(1年以上前)

>時代に逆らって逆行しようとするマイクロソフトの行為は次世代規格メディアの発展のさまたげになる

それは明らかに間違っているよ(笑)
全然世の中を見えてない。
時代は大衆が作るもの。大衆がブルーレイは何かしら問題があるから選択していないだけ。
TUTAYA見れば一目瞭然だろ。

書込番号:9650661

ナイスクチコミ!2


tenten21さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/04 18:14(1年以上前)

まあDVDも最初はまばらだったけどね。


PS3批判から入る人は批判からしか物事見てないから全て反論だもんな。会話にならないわそらww

書込番号:9650687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/04 18:36(1年以上前)

360で出せるものならそりゃ360で出して当然です。

ソフトメーカーとしてはPS3よりユーザー数の多い360で出したいと思って当然です。

とくにメタルギアは日本での人気より海外での人気の方が高いと思いますし。

マルチらしいですが、総合的な売り上げでみれば過去最高になるかもしれませんね。

書込番号:9650782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/04 18:45(1年以上前)

売り上げが過去最高になると今書いたばかりですが、確かRISINGは小島さんは

殆ど関わっていないみたいですね。

だとしたら、売り上げにも影響がでるかな?

まぁゲーム画面も出てないので何とも言えませんが、もし同じスニーキングアクション

なら、前作よりムービーを減らして欲しいもんです。

書込番号:9650820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/04 19:16(1年以上前)

ニンジャ雷電君の超絶アクションゲーム!目玉焼きのあの子を奪還するお話。
雷電を主人公にするならこの辺が面白そ〜かな〜と。

もしもMGS4を箱に移植するとして、容量はDVD複数枚組で、ゲーム進行にしてもインストール部分で、ディスクを交換する。こっちの方が快適だったりするかも。

以上、戯言でした。

書込番号:9650959

ナイスクチコミ!1


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/04 19:40(1年以上前)

エース1さん

>時代は大衆が作るもの。大衆がブルーレイは何かしら問題があるから選択していないだけ。

まるですべてを見てきたかのような書き込みですね。
その発言が通用するのは箱360にDVD版とブルーレイ版が存在するときでしょう。
世の中の大衆の意見を考えず対立という陰謀のなかでユーザの意思を無視した結果でしょう。
>何かしらの問題がある
って・・・。
何で物事の核心部でそんなアバウトな表現をつかうのですか?
そんな書き込みなら馬鹿でも無知でもできます。

書込番号:9651054

ナイスクチコミ!3


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/06/04 19:43(1年以上前)

tenten21さんこんばんは
久々にまともなレスさせてもらいます(^_^;)

私は正直ライジングはMGS4と同じくらいの期待はしない方が
MGファンは楽しめるんじゃないかと
小島監督もかかわってないみたいだしSCEのE3じゃないけど過度な期待は禁物かと

書込番号:9651067

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/04 20:53(1年以上前)

また、他者を否定するカキコが、PS3側、箱側双方とも増えてきましたね。なんでPS3と箱と
Wiiの三択みたいな考え方になるのだろう?どれも選ばない、2つ選ぶ、ワタクシみたいに
節操なく3つとも選んでみる、そんな選択肢もあるのに。

書込番号:9651428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/04 22:20(1年以上前)

黒船来襲でも仲良くしようよ!殆どがパソコンはwindowsのお世話になってるわけだし、全部パソコンがブルーレイに切り替わった時、時代も変わるかも。PS2でた時もDVDプレーヤー代わりで喜んだけれど、今じゃDVDプレーヤーが数千円で買えちゃう。PS3・XBOX360・Wii3台使ってます。Wii眠ってますが、おじさんとしてはPS3のスペランカーとXBOX360のR-TYPEが懐かしく、しかも3Dにもできるのが感動しました。どっちもいいハードだと思いますよ。

書込番号:9652012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2009/06/05 12:16(1年以上前)

MGSの発表見て、わたしも「これは決着つかないな〜」と思いました。

しかし、よくよく考えると、こうなって困るのは実はWiiではないかという気がしてきました。SONYとMSで密約があったりしてね。

とはいえ、SONY資金のタイトルとMS資金のタイトルは依然としてマルチにならないでしょうから、ユーザーとしては両方買わなきゃいけなくなるのが困りものです。「20〜30代ならそろそろ買い足せるだろう」という読みもあるのかもしれませんけど、せめて相互接続での対戦はできるようにして欲しいところ。

書込番号:9654345

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/05 20:30(1年以上前)

>時代に逆らって逆行しようとするマイクロソフトの行為は次世代規格メディアの発展のさまたげになる。
>優秀な企業ならたとえ他社の規格でも採用する。

答え出てるじゃないですか、優秀じゃなかったんでしょ
それにXBOX360の発売日は2005年なので当時としては容量のメリットよりも価格や読み込み速度でのデメリットの方が大きかったと思いますが

1年後発でBDを積んだPS3も読み込み速度が遅いせいで大容量光ディスクなのに部分インストールしなければいけなくて容量を生かしきれていませんしね
現行のゲームの大半は2層DVDで容量は足りますし(フルボイスのMassEffectで6.7G、FallOutで6.3G、バイオ5は5Gちょい)、1枚目をゲームディスク、2枚目以降をインストール用のデータディスクにすれば容量問題は解決しますので、現行機はDVD+HDDで事足りると思いますよ
大容量光ディスクが必要なのは次の世代じゃないでしょうかね

書込番号:9656034

ナイスクチコミ!3


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/06/05 20:47(1年以上前)

真打ちゥ
キターーーーー(゚∀゚)ーーー!!!!

書込番号:9656149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2009/06/05 23:26(1年以上前)

ちゅーか、
マルチ展開するってことはー、
スタンスが別物とはいえ、前作のようなMGS4は
ほんまに噂どおりの40GB超のBD容量はあったんでしょうか?

書込番号:9657088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 21:14(1年以上前)

BDとDVDで、争うのはどうかと。
箱のDVDはそれなりに、容量・速度を生かせているけど、
BDは容量の面ではたしかに大分強くなったけど、
速度適に問題が多すぎると思う。
MGS4だっていちいちインストールしては消してって感じで、コナミとしても
BDの速度が間に合わなくてこのような仕様になったといっていた(らしい)くらいだから。
ただ、BDが悪いわけではなくまだ、PS3のゲームディスクとしては採用が早すぎたというのが結論。
DVDに関しては完成度が大分あがってるけど、
PS3に搭載したBDは出たばっかりだったからそういうことになったのかと。

次の箱、PSは両方ともBDを使うかもしれないし。
とにかく、今の箱とPSには不要ってだけの話で次世代の機械が使うようになるじゃないかな。

書込番号:9661254

ナイスクチコミ!2


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/06/06 21:29(1年以上前)

x01 tWindowsさん
これは別にそんなに難しい話ではありません

ただ箱陣営のHD-DVDがPS3陣営のBDに負けただけですから

書込番号:9661337

ナイスクチコミ!2


 00さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/06 22:18(1年以上前)

MGS4買うためにPS3買った者ですが、現時点では今度のPS3のMGSは、外伝であり、ステルスゲームではなく、PSPが続編ということですか?
ステルスゲームじゃなきゃ買うの考えますね。

書込番号:9661618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/07 00:18(1年以上前)

x01twindowsさん 

> BDとDVDで、争うのはどうかと。
> 箱のDVDはそれなりに、容量・速度を生かせているけど、
> BDは容量の面ではたしかに大分強くなったけど、
>速度適に問題が多すぎると思う。

正論です。

> ただ、BDが悪いわけではなくまだ、PS3のゲームディスクとしては
> 採用が早すぎたというのが結論。
> DVDに関しては完成度が大分あがってるけど、
> PS3に搭載したBDは出たばっかりだったからそういうことになったのかと。

BDドライブは意図して今の速度に決めてるんです。
PCでも静音タイプと高速タイプがあります。

XBox360が速度重視、PS3が静音性重視となったのはコンセプトの違いからです。
以前、XBox360はゲーム専用コンピュータを目指して開発したとの発表がありました。つまり1個人が自室で、自分専用TVまたはデスクトップPCのモニターに繋いでゲームをすると言った使い方がメインと想定されて設計されています。
その為、ドライブ音は多少高くても良い、とにかく快適に使えれば良い。電源は外付けでも構わない。HDMIは必須ではない。と言う思想で設計されています。

PS3ユーザはリビングの大型ハイビジョンTVに繋いでいる場合が多く、PS3から出る稼動音を気にする人が多いのが現状です。
ですからBDドライブは低速で回す必要があり、ドライブの遅さをカバーする為にゲームはHDDにインストールする必要があるのです。
(もっとも速度を補う為だけではありませんが)

書込番号:9662342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2009/06/07 00:36(1年以上前)

海外でしか売れてないソフトを比較に出されても、誰も知らないので
日本でもメジャーな作品のDVD枚数を調べてみました

スターオーシャン4 3枚組み
インフィニット・アンディスカバリー 2枚組み

バイオ5に至ってはDVD採用のために容量削ったって話があったぐらいだしね

HDDに入れればキーディスクしか使わないなら、DVDすら不要だと思います
CD20枚組で、HDD入れればいい

BD一枚でHDD入れたほうが楽で便利だとしか思えませんけど

ってゆーか、PS2時代にDVD複数組ってのが存在していたんだから
DVDじゃ容量足りないって

そーいえばHD-DVD採用してたんだから、HD-DVDで出せばいいのに

必死に肯定せず、現実を見据えるか、荒らしに来なければいいのに

書込番号:9662428

ナイスクチコミ!6


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/07 04:08(1年以上前)

>バイオ5に至ってはDVD採用のために容量削ったって話があったぐらいだしね

はいダウト。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090601_170531.html
開発者曰く「DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね。」との事です

>BD一枚でHDD入れたほうが楽で便利だとしか思えませんけど

製造コストって知ってます?

書込番号:9662929

ナイスクチコミ!1


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/07 07:54(1年以上前)

>製造コストって知ってます?

高が知れてます。

書込番号:9663221

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/07 08:15(1年以上前)

バイオハザード5はXBOX360のディスクから特典映像が削られた位かしら。
真実は製作者のみぞ知るですの。

コストは一番最後に確認した時、XBOX360のDVD(独自規格)が350円/枚、PS3のBDが450円/枚でしたわ。
…こういうお話って楽しいのかしら?

書込番号:9663268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2009/06/07 08:31(1年以上前)

>>バイオ5に至ってはDVD採用のために容量削ったって話があったぐらいだしね
>はいダウト。
>http://game.watch.impress.co.jp/docs/ser
>ies/3dcg/20090601_170531.html
>開発者曰く「DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね。」との事です

開発者が公の場で発言すると思ってますか!?

>>BD一枚でHDD入れたほうが楽で便利だとしか思えませんけど
>製造コストって知ってます?
バイオ5のDVD版、BD版の販売価格を知ってます?
 PS3版(BD)  8,800円
 X360版(DVD) 8,800円
製造コストなんて知らないけど、販売価格一緒になってんだけど

それより
>スターオーシャン4 3枚組み
>インフィニット・アンディスカバリー 2枚組み
に対する返信すら無いんだけどさぁ

都合の悪いとこはスルーかよ

あと、PS3興味ないんでしょ
本体の会話してるとこでもGODVを日本で出せるのかとか
PSPgoでもモンハンやりづらそう
とか批判しかしてないし

批判したいなら自分でブログでも立ち上げるか2chで有志募りな

書込番号:9663320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 10:43(1年以上前)

なにを言い訳しても世界中で圧倒的に普及・支持してるのはDVD
TUTAYAとか行った事ないのか信者はw
BDが普及する前に新しい規格が出る可能性も高い

書込番号:9663725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/07 11:17(1年以上前)

そのDVDを普及させたのにPS2の貢献は大きかったですね^^
BDを牽引するのにPS3の貢献も又然り。

>>BDが普及する前に新しい規格が出る可能性も高い
HD-DVDが敗れた今、BDが普及する方が現実的に可能性高いと思いますw

書込番号:9663872

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/07 17:32(1年以上前)

>そのDVDを普及させたのにPS2の貢献は大きかったですね^^
BDを牽引するのにPS3の貢献も又然り。

それはないですよ。BDを普及させるほどの威力PS3にはないです。


DVDのときはPS2発売時には既にレンタルが始まってましたからPS2買えばDVDもみれるって言うメリットがありましたが、BDはまだ全然普及してなかったしレンタルもなかったので今更それがPS3がBDの普及に影響を与える事はまずないでしょう、というより2年半たってこの状況なら全然なかったという結果論しか出てきません。

書込番号:9665207

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/07 18:10(1年以上前)

>開発者が公の場で発言すると思ってますか!?

公の場での開発者の公式発言以上の信頼できるソースって何ですか?
バイオ5のデータ容量に関しても重複データ無しの5.8GBで1GBは読み込みパターンによってシーク動作を減らすような高速化ファイルに割り当てていますとの事ですから2層DVDで普通に余裕ありますよね

>製造コストなんて知らないけど、販売価格一緒になってんだけど

メディアじゃなくてドライブの事ね、2倍速のBDドライブじゃ遅すぎて使い物にならないので4倍速を積むとして、05年の発売の段階で出来ると思います?
XBOX360のCPUじゃあBDの高ビットレートの再生に不安が残りますし、CPUを良い物に変えるとなるとコストや発熱の問題も出てきて設計からやり直しですから
DVDという選択は当時としては他に選択肢は無くベストな選択肢だと思いますよ

>それより
>>スターオーシャン4 3枚組み
>>インフィニット・アンディスカバリー 2枚組み
>に対する返信すら無いんだけどさぁ
>都合の悪いとこはスルーかよ

少し前の私の書き込みの中に大半のゲームは1枚に収まっており容量が足りなければ複数枚にすればよいという趣旨の書き込みがありますが読めませんか?
XBOX360ソフトで複数枚なのは、上記のトライエース制作のSO4とインフィニトアンディスカバリー、ミストウォーカー制作のブルードラゴンとロストオデッセイ、スクエニのラストレムナント等、プリレンダムービーを詰め込んだ所謂クラシックなRPGばかりですね
これらのソフトは国内外の売り上げを合わせると1本60万前後ですので、お世辞にもヒットしたとは言い難いです
ゲーム制作において大容量メディアとJRPGの相性は良いですが、既に廃れたジャンルのためにわざわざコストのかかるBDドライブを積む価値はないと思います、それこそ時代に逆行する行為だと思いますが

>あと、PS3興味ないんでしょ

ハードには興味ありませんがソフトには興味があります、以前からGOW3は購入すると公言していますし、DLタイトルのFatPrincessとか非常に面白そうですよね

>本体の会話してるとこでもGODVを日本で出せるのかとか

E3のカンファレンスの話題の中で他の方がGOW3やアンチャーテッド2、Agentの話題を出したのでそのまま続いただけですが
土浦の通り魔事件のあたりからCEROの規制が非常に厳しくなっていますので普通に販売が心配なだけですよ、GoW2もCERO審査で半年以上発売が遅れましたし

>PSPgoでもモンハンやりづらそう
>とか批判しかしてないし

私の書き込み以前にモンハン時のキー配置に言及している書き込みがあり、丁度良い記事があったので写真とリンク先を貼っただけですが何か問題ありますか?

書込番号:9665382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/06/07 18:24(1年以上前)

>XBOX360ソフトで複数枚なのは、上記のトライエース制作のSO4とインフィニトアンディスカバリー、ミストウォーカー制作のブルードラゴンとロストオデッセイ、スクエニのラストレムナント等、プリレンダムービーを詰め込んだ所謂クラシックなRPGばかりですね
>これらのソフトは国内外の売り上げを合わせると1本60万前後ですので、お世辞にもヒットしたとは言い難いです
複数枚にした作品が売れないのではなく、クソゲーの売り上げが散々なのは当然

そりゃ、レースゲームやアクションゲームでDVD複数枚なんてないでしょ
そんなのもわからないの?

そもそも
>1枚目をゲームディスク、2枚目以降をインストール用のデータディスクにすれば容量問題は解決します
っていってる事と辻褄が合ってないんだけど
複数枚って事に対する対処を書きつつ、複数枚になってるのはクソゲーばかりなんてX360のソフトラインナップの事でしょ

>私の書き込み以前にモンハン時のキー配置に言及している書き込みがあり、丁度良い記事があったので写真とリンク先を貼っただけですが何か問題ありますか?
必死だよね
人生の目標をアンチソニーに捧げているからね
アンチ意見を必死に擁護している時点で問題しか無いよ

必死なマルチアカウントもそうだし

マルチで批判して何が楽しいのさ
アイドルマスターでもやって寝てなさい

書込番号:9665430

ナイスクチコミ!4


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/06/07 18:30(1年以上前)

容量ではDVDがBDに勝てる訳がありません
所詮箱はDVDメディアしか搭載してないのですから
しかしHD-DVDがBDに勝っていたらXbox360も今現在どーなってるか分かりませんがね

書込番号:9665454

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/07 19:03(1年以上前)

>そりゃ、レースゲームやアクションゲームでDVD複数枚なんてないでしょ
>そんなのもわからないの?

Forza Motorsport 3
DVD2枚組を予定、1枚目はゲームディスク2枚目はコースや車種等のデータディスクとなっております

>そもそも
>>1枚目をゲームディスク、2枚目以降をインストール用のデータディスクにすれば容量問題は解決します
>っていってる事と辻褄が合ってないんだけど

「DVDを採用することは時代に逆行する行為」という主張に対しての反論から始まったことで、タイトルの多くはDVDで対応できるサイズ、容量が必要な場合は複数枚とHDDインストールで対処できるので、ゲーム事業に関して現時点ではBDは必要ではないという主張ですから、いったい何の辻褄が合っていないのでしょうか?

>人生の目標をアンチソニーに捧げているからね

面白いゲームが出来ればどのメーカーでも全く構いませんが、PSは発売日に買っていましたしSS、N64、DC、PS2、GC、Q、XBOX、Wii、XBOX360とめぼしいハードは大体持っていますしね

書込番号:9665599

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/07 19:16(1年以上前)

箱とPS3を2年半前にかって率直な感想としてですが、

箱は今の感じで十分楽しめるゲーム機です。

PS3は今の状態だと全然満足できません。

箱は使っている内にどんどんソフトが移籍してきていい感じになるし待ってるだけでいいゲーム機です。

PS3は待てど暮らせど全然よくならないし、メタルギアやみんゴルなどPS3のみのソフトも期待外れだったりだし、おまけに満足できない状態でこの間故障してしまったしww(楽しむ前に故障してどうする爆)

今じゃマルチだとオンライン環境の良さもあって箱で買うし、DVDであろうがBDであろうがゲーム機として遊べるハードじゃないと意味ないねww

待ってるだけでどんどん良くなる箱と待てど暮らせど良くなるどころかどんどんソフトメーカーよそに持っていかれるPS3、これが2年半使ってみた感想です。

書込番号:9665657

ナイスクチコミ!6


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/06/07 20:20(1年以上前)

>ハード(PS3)に興味はありません

じゃあ、なぜここに来るのか…(・・?
余程PS3のこれからが気になって仕方がないんですね(^_^)b

書込番号:9665955

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/07 20:25(1年以上前)

書くの忘れましたけどPS3を支持する書き込みってホトンドがスペックなんですよね。

今回もそうだし、ゲーム機なんだからもっと本質的な事に注目しないと何時まで経っても解決しないと思います。今回のE3で噂があった薄型の発表はありませんでしたが、私はその方が良かったと思います。

いくらスリムになって発売されても値段が3万を超えるようじゃあまり意味がないのでユーザーが増える起爆剤にはならないでしょう。

仮にユーザーが増えても魅力あるソフトが増えなければ意味ないし、ソフト増やす為にはソフトメーカーがPS3で作って儲かると思える環境を作らないと意味がない。

その点でPS3は全然だめだと思います。

書込番号:9665978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/07 21:07(1年以上前)

>>メタルギアやみんゴルなどPS3のみのソフトも期待外れだったりだし
メタルギア秀作だと感じたんですけどね。。みんごるも発売当初に買って、いまだにオンライン現役で楽しんでます。戦場のヴァルキュリア、アンチャーテッドも続編でたら絶対買うし、
マルチじゃ出てないソフトでも自分は楽しめてます。(勿論マルチであるソフトも)

所詮人の価値観が違うので、なんでも物を買う時はリサーチはするべきですよ。
「BDも使わないしゲームだけあればいい、独占タイトルにも興味が無い!」となれば360だけ持っててPS3買わなきゃよかったのに。将来性を見て購入したとか、買った現在も楽しめてないならそれはもう自己責任ですよね。ここで愚痴る前に、自分の買い物下手さを恨むべきです。
360、Wii,PS3それぞれの良さや使用目的によって選別すればいいだけです。購入する(した)のは貴方自身なんですから。自分に合わなかったと騒いでも誰も返金してくれませんよw

書込番号:9666204

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/07 21:22(1年以上前)

>「BDも使わないしゲームだけあればいい、独占タイトルにも興味が無い!」となれば360だけ持っててPS3買わなきゃよかったのに。

貴殿はPS3をあまり知らないようですね。

私が買ったのは発売直後でしたので2年半経って今の状況を想像できた人は一人もいなかったでしょうw

当然ですが、当時60GBや20GBの板でも散々書れた事です。1年後に40GBが値下げして発売決定し時も既に持っているユーザーからすれば20GBは5万、60GBは6万出して買ってるので一気に値下げされても困るというのが殆どでしたが結論は違いました。

結局こんなやりたいソフトもないゲーム機持っててもしょうがないし、値下げしてユーザーが増えるならソフトが増える可能性もあるので値下げはしょうがないというのが結論です。

ところが結果は2年半経ってもあまり変わってないですねww

>将来性を見て購入したとか、買った現在も楽しめてないならそれはもう自己責任ですよね。ここで愚痴る前に、自分の買い物下手さを恨むべきです。


そうですよだから箱も買ったのです、当然でしょうww

箱は2年半経ってどんどんよくなりますが全然違いますね。

それにこの問題はユーザーの自己責任の域は超えてますよ。明らかにソニーの販売戦略の失敗です。

書込番号:9666293

ナイスクチコミ!3


tenten21さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/07 22:18(1年以上前)

まあPS3の発売予定ソフトのラインナップはなかなか微妙だけど…それ以上に箱○悲惨だからなあww


書込番号:9666623

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/08 05:38(1年以上前)

マルチは当然と思います。商売ですから。
むしろ私はマルチは歓迎されるべきことだと思います。
より開発費をかけることができるので、ソフトの質の向上につながります。

欠点は同タイトルソフトでのオンラインが分離されてしまうことでしょう。
PS3・360・PC間での対戦が実現すれば、と常日頃思っているんですが、
ライバルであるが故、PS3・360間は特に無理でしょうね・・
西郷隆盛と木戸孝允を引き合わせた坂本竜馬は現れないんでしょうか?

書込番号:9667981

ナイスクチコミ!2


鍛高譚さん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/09 00:54(1年以上前)

AVALさん

貴方の知識の多さはもう十分すぎるほど伝わりました。
ですので、もう書き込んでいただかなくても結構ですよ。

他でも書かれていますが、貴方が出てくると無駄にスレが汚れますからね。
PS3ユーザの声は貴方には届きませんし、また逆もしかりです。


それと、アンチソニーを代表するエース1いわく、もっていないハードのスレについては書き込みをしてはいけないらしいですよw
その旨の書き込みは削除されてしまいましたが・・・

書込番号:9672308

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/16 13:55(1年以上前)

>Forza Motorsport 3
>DVD2枚組を予定、1枚目はゲームディスク2枚目はコースや車種等のデータディスク

荒れ気味だったんで読んでなかったんですが、ちょっと見てみたら気になる事がありまして。
DVD2枚組みはいいのですがXbox360はHDD無しのアーケードが基本にあり、それに60G、120GといったHDDを搭載したモデルが存在します。
単純にアーケードモデルはどうするのでしょう?
ディスクの入れ替えは現実的ではないし、現行モデルは256MBのストレージを内蔵はしていますが、これで回避できるとは思えません。
アーケードモデルはコース、車種が少ないなんて事が起こってしまうのでしょうか?
同じXbox360なのに、ソフトは同じなのに差が出てしまうということでしょうか?
「完全版を楽しみたいならHDDを購入して下さい」というのがMSの答えなのかな?
オンやオフでも遊びの幅は変わりますが、これはまた別な問題だと思います。
HDD単体は20Gと120Gが製品として販売されてますが、インストールするわけですし、他のソフトのインストール、DLソフトなど将来を見据えれば120G。価格は15750円。
そもそもアーケードユーザーは19800円という価格にひかれた方も多いと思うので(新基板目当てもいたでしょうが)、そこにソフト代+HDD代では大きな出費です。
Xbox360はBDではなく(まあ、なにかしら大容量デバイスを標準搭載してれば、今回のような問題は回避できたかも)、DVDを採用したのは時代背景からも価格からもOKだったと思います。
しかしHDDを標準化しなかったのはどうかと。ソフトメーカーもアーケードモデルを無視して製作はできませんからね。
でもForza Motorsport 3は!?

書込番号:9707704

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/16 22:00(1年以上前)

ポテトグラタンさん >

製品仕様がもっと具体化してからでいいように思いますよ。(^_^;
そんな難しく考えなくとも。

まぁそれはそれとして、せっかくですので私見を書かせていただきます。

> そもそもアーケードユーザーは19800円という価格にひかれた方も多いと思うので

それでいいんじゃないでしょうか。
「それで」って申しますのは、\19,800という価格帯の本体が出たからこそ、
「じゃ、ちょっと興味はあったし、買ってみるか」ってという感じでXbox360が
買えたのでしょう。もし、この価格帯で出さなければ、見送った人も多いことでしょう。

どうしても安いモデルは高いモデルより難儀な面が発生する。大なり小なり。
(「Forza Motorsport 3」がどんな仕様で出してくるか定かではありませんが)
もしそのアーケードユーザーさんが「Forza Motorsport 3」をほしくなって、
自分に見合う遊びが出来るように、自分の財布と相談して、現状のままで行くか、
投資して遊びやすくするか、だと思ってます。
選択肢があるわけですから、それでいいんじゃないでしょうか。

そういうのは昔からあるわけで、PC Engine然り、SEGA SATURN然り。


冒頭でも申し上げました通り、
とにもかくにも、どう言った製品仕様なのかを注目しましょう。
我々素人以上に考えて、方針を決めることでしょう。


「Forza Motorsport」か…。
別に車ゲーなんてほしくないのに本体に「2」がついてきて(昔のバリューパック)、
せっかくなのでなんとなく遊んでたら…いつの間にか、
「Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール」を買ってた自分が居た!!/(x_x)

書込番号:9710134

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/22 00:53(1年以上前)

>アーケードモデルはコース、車種が少ないなんて事が起こってしまうのでしょうか?

2枚目は他のゲームでのダウンロードコンテンツと同じ扱いになりますのでストレージの容量に収まらなければそうなります
現時点では1枚目にどの程度の車種とコースが収録されるか分かりませんけど、まともに遊べない程度の数しか入ってないと言うことは無いと思いますけどね


それと細かい補足
>現行モデルは256MBのストレージを内蔵はしていますが
アーケード(256MB内蔵)のストレージ容量は450MB(NXE適用後空き容量322MB)

>HDD単体は20Gと120Gが製品として販売されてますが
60G単品もあります

書込番号:9738114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信28

お気に入りに追加

標準

冷却ファンの音(最大回転時)

2009/05/30 09:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 taro16846さん
クチコミ投稿数:35件

私は60GBモデルを使用しているのですが、夏場の使用時の冷却ファン(最大回転時)の轟音に辟易しています(耐えられる音量ではないし、そのままプレイし続けると結局熱暴走するので、電源切ります)。80GBモデルはファンの騒音が静かになったそうですが、最大回転時にもあてはまるのでしょうか?(60GBはゲーム音をかき消すほどの轟音で、とても耐えられません。よくこのレベルで商品化したなあと呆れるほどです)

書込番号:9624281

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/05/30 09:32(1年以上前)

80GBモデルですが最大のファンの音はまだ聞いたことがありません。

アドホックパーティーですが4時間以上遊んでもほとんどファンの音は聞こえません。

書込番号:9624295

ナイスクチコミ!0


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/30 09:40(1年以上前)

ファンの騒音の件ですが

60を、使っている人は みんなそうですよ。

だから コードを めいいっぱい 延ばして できるだけ 遠いところへ

機械を 置いてます。

書込番号:9624326

ナイスクチコミ!1


スレ主 taro16846さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/30 10:06(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございました。

ググって見たら、HDD容量だけではなくて、チップ自体改良されてるんですね。消費電力も低下しているので、その分発熱も抑えられているようです。

でも、買い換えるってのもなあ・・・。

書込番号:9624428

ナイスクチコミ!1


koh51さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/30 10:45(1年以上前)

60GBを持っているようでしたら、オークションに出されてはどうでしょうか?

PS2の互換性を必要としている人が多いので、かなり高値で売れます。

因みに自分は最近売ったばかりですが、60000円で売れました。

書込番号:9624589

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/30 10:58(1年以上前)

皆さん静かな環境でプレイされていらっさゃるのですね。
羨ましいですの。
キズナはファンの音は気になりませんが、排熱で部屋が暑くてプレイ時はいつも薄着ですわ。

書込番号:9624625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/30 11:37(1年以上前)

はぁ??

>でも、買い換えるってのもなあ・・・。

って??

じゃぁ何でスレ立てたわけ??

自分で自分の質問を全否定するとは

呆れるほどです

書込番号:9624776

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/30 12:06(1年以上前)

はぁ??

>でも、買い換えるってのもなあ・・・。

いえいえ、PSX時代のソニーならソフトのバージョンアップで
改良? とか客に約束してたんじゃなかったのかな。

   アメリカ人の社長さん!

ハードは差別化できないからソフトで差別化する。
「選択と集中」など 語録は多いが

結局、ハードが悪けりゃ買換えざるを得ないわなw

消費エネルギー、発熱への感性が甘いのは
ビッグスリー経営者にも通ずる
アメリカの偉いさんらしいww

書込番号:9624918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/30 12:08(1年以上前)

追記、

60GBモデルのファン騒音を無視した形で
自称オーディオ評論家が

SACDの再生能力が凄い、とか言ってたのが
今は昔の語り草だwww

書込番号:9624925

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/30 12:46(1年以上前)

>ハードが悪けりゃ買換えざるを得ないわなw

良いも悪いもPS3、60Gは2006年に発売されて商品ですよ。
日々技術は進化しています。
SONYはその時代(量産技術、部品価格等)に合わせて、シュリンク、低発熱、低騒音、低価格化を目指し努力している。それはユーザーにとっても良いこと。
今のPS3をタイムマシーンで過去で売れっての?
車だって改良が加えられたり、お買い得な設定がされたりと、時代に合わせて需要を喚起しようと、メーカーもさまざまな策を打ってます。
「なんで昔のカローラは今のカローラより出来が悪いんだ」なんて文句たれる人いませんよ。当たり前すぎて。

あ、あとバージョンアップでも不可能なことはたんまりある。そんな事は小学生でもわかる。

書込番号:9625095

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/30 13:06(1年以上前)

耐えられなければ買い替えれば良いのに…(^^;)
なんで皆さんに報告するの?

PS3が進化したのではありません。技術力が進化したのです!o(^-^)o
それはPS3に限った事では無く、どの製品にも言える事です!

書込番号:9625162

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/30 14:02(1年以上前)

>なんで昔のカローラは

いえいえ、最高速度や加速性能などは昔なりでしょうけど
10年前のカローラだって新車時に異常に騒音を出すとか
オーバーヒートしやすいとかクーラーが効かないとか

そんなことはなかった。

最近のソニー製品変だよ! って思うのは私だけか?

そう言えば、クオリアの液晶テレビもパネルヒーター並みに
電力消費と発熱量が大きかったが

  ?良く商品化したものだ?

と真逆の意味で感心させられたものです。

1980年代にEDベータとプロフィール・プロで
ソニーの素晴らしさに感銘を受けた頃が懐かしい。

書込番号:9625350

ナイスクチコミ!0


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/30 16:39(1年以上前)

ヘッドホンすれば

書込番号:9625872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/30 17:19(1年以上前)

ヘッドフォンに一票(^^)b

キュ━( ゜∀゜)━ン!


あっ、一つの対策案としてね(^-^)b

書込番号:9626012

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/30 18:18(1年以上前)

>新車時に異常に騒音を出すとかオーバーヒートしやすいとかクーラーが効かないとか

勘違いしてるようですが、60GのPS3のファンは異常な騒音ではない。
話題になってるのはファンの回転が大きくなると煩いということでしょ(環境が悪くなければ最大でファンが回るなんて事はないと思うが。私は経験ない)。それは逆に言えば本体が熱くなってるから冷やそうとファンが正常に働いてること。
当時のPS3ではそれだけの冷却が必要だった。
「なぜ静かなPS3を出さなかったんだ!」なんて言いませんよね?車が好きなら。
PS3は高性能、高機能を目指しました。スペック落とせばいくらでも静かなPS3なんて作れたでしょう。
でも、そんなの誰が買いますか?PS2で良いじゃないですか。
性能、価格、消費電力(発熱)などのバランスを見つつ、落とし所を探し世に出たのが当時のPS3。
弱点なんて我々が言うまでもなくSONYがわかってますよ。それに発売当初からシュリンクはロードマップにあっただろうし、それに伴い消費電力の低下も想定済み。事実改良されてるじゃないですか。
当時高性能と引き換えに発熱が多かった60GのPS3に、今頃ゴチャゴチャ言って何が始まるんですか?
「なんで低性能にしなかったんだ!」と言いたいの?

オーバーヒートとかクーラーとか例えの意味がわかりませんが、それはただの「欠陥」です。
お持ちの機器が欠陥でしたらサポートへどうぞ。


書込番号:9626252

ナイスクチコミ!9


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/30 21:13(1年以上前)

ノートPCの爆音に慣れている人ならPS3は我慢できる。

書込番号:9627043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/05/30 23:04(1年以上前)

PS3の60G所持ですが、他の機種がうるさい様な気がします。
私が持っている(た)範囲で音の静かな順
PS3(夏場を除く)<360(HDD動作中)<PS2(30000番)=Wii<PS3(夏場)<<360(DVD-ROMドライブ動作中)
ですね。

PS3は段階的にファンの音と回転数が大きくなりますが通常は、2〜3段階目でストップ3段階目でちょっとうるさいかなってくらいですね。4〜5段階目はうるさいのは確実ですね。
他の機種の場合は、Wiiはディスクドライブが常にうるさい感じで、360はDVDドライブの時が気になるほどうるさくHDD時はファンの音が気になる程度、PS2(30000)はファンが常にうるさく、CD-ROM(青ディスク)の時がファンとドライブがうるさかったですね。

書込番号:9627680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/30 23:35(1年以上前)

五月蠅く感じるのは夏場だけだし…
ファンの回転音を聞く度、あ〜オレの為にPS3頑張ってくれてるんだな…ご苦労様って言いたくなるね!m(_ _)m

長生きしてよねオレのPS3(*^_^*)

書込番号:9627871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2009/05/30 23:42(1年以上前)

みんなウルサイってゆってるけど、60Gも80Gも変わらんのだが・・・
俺の60Gが良品で80Gが悪品なもかな??

書込番号:9627912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/05/31 02:35(1年以上前)

taro16846さんの書き込みを見て少し気にる事がありますのでお答えいただけますでしょうか?

・轟音に辟易

凄い引っかかるのです。

・耐えられる音量ではない
・そのままプレイし続けると結局熱暴走する

この2点。「轟音」というのはとらえ方次第なんでなんとも言えないんだけど、そのままプレイし続けると「熱暴走する」とありますね。
これ、貴方の書き込み通りなら大問題なのです。
可能であれば、貴方のPS3の設置状況を写真等で見せて貰えませんか?それらを見せて貰えれば、何らか改善の方法を助言出来るかも知れません。

貴方の書き込みを読む限り、「このレベルで商品化したなあと呆れる」と思う原因は、貴方にある気がしてなりません。

書込番号:9628633

ナイスクチコミ!6


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/31 08:17(1年以上前)

20Gですが、そこまで気になったこともないし、熱暴走もこれまで1回もありません。
ほとんどGT5Pやその他レースゲームのエンジン音にかき消されます。
それでも気になったらテレビの音量上げてます。
1〜2上げれば気にならなくなります。

むしろPCやPS2の爆音に慣れてると静かな方が怖い(笑)

書込番号:9629168

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/05/31 09:17(1年以上前)

>そのままプレイし続けると結局熱暴走する

先にも書きましたが、私は熱暴走どころかファンが最大回転になることもありません。
ただ最大回転時の煩さはわかります。
以前、試しにPS3本体をテレビ台の中に入れ、扉を閉め稼動させてみたことがあるので。
それでも、問題なく動いましたが(もちろんその後は取り出しました)。
熱暴走はサポートに問い合わせ済みなのでしょうか?
環境に問題がないのでしたら、本体を点検してもらったほうが良いのではないでしょうか。

http://japanese.engadget.com/2007/08/13/ps3-108/
昔の記事ですが、昔であるがゆえに60G、もしくは20Gでしょう。
過酷な実験?をした結果、高温でも動作するよって記事。
結構タフなんですね。

書込番号:9629344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/05/31 11:43(1年以上前)

買い替えも嫌!五月蝿いのも嫌!というわがままなスレ主さんには
すのこタン
http://www.sunokotan.com/shop/order.html

すのこタンフルカラーにすれば家族の関係も冷える事間違いなし!

書込番号:9629834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2009/05/31 11:57(1年以上前)

発売時に購入した60GBだが同じく購入した20GBのほぷが静かだったのはショック
静かというのは我慢範囲内の騒音だった。60は我慢ならないのですよね。
自分は取り替えず新型が出たら買い足します。

書込番号:9629890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件 恵まれている事を自覚しましょう 

2009/06/01 02:25(1年以上前)

熱暴走するのは、故障か設置場所が悪い又は物が周りにたくさん置いて有ると起こる事が有りますが、私の60GBは、ホコリヤニガードを付けたままエアコンもかけず手入れもせず季節に関係なく、H@Fを稼働させていますが、別にファンの音は、いきなり大きくなる以外全く気になりませんし、熱暴走も全くした事は無いですよ。

私は、それよりも、PCのハイエンドGPUの爆熱の方が気になります。

ちなみに、部屋は、北側の窓が一つ空けて在るだけで、他は閉めっ切った状態で、ほとんど風も入って来ない環境でHDDは、外付けにして在ります。

書込番号:9634153

ナイスクチコミ!1


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/06/01 07:51(1年以上前)

新手のネガキャンですかねぇ〜??
なんか最近あの手この手とよく考えられますね
まぁE3も近いし分かるはなしです

書込番号:9634506

ナイスクチコミ!3


五条さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/08/07 12:47(1年以上前)

最近になって80GBが排気音が静かだということを期待して買い換えました。
ですが20GBのほうがあきらかに静かでした。

最高段階ちかくのFANの音なら20GBのほうがうるさいでしょうが、
80GBは起動して2.3分で20GBの通常の排気音よりはるかにうるさく感じます。

わたしが手にした個体が悪かったのでしょうか?

速攻で中古で80GBを売りました・・・

書込番号:9965070

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/08/07 13:07(1年以上前)

>耐えられる音量ではないし、そのままプレイし続けると結局熱暴走するので、電源切ります

つまり耐えられないほどの大音響を発しながら排熱しても熱暴走するということですよね?
これって、吸気孔あるいは排気孔が遮蔽物で塞がれているとか、排熱ファンに埃が堆積して廃熱効率が落ちているということではないでしょうか。

まずはPS3まわりの整理をお勧めします。

書込番号:9965150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/07 14:27(1年以上前)

こんにちは♪

当方の80GBは連日平均して5時間程度使用していますがファンの最大音は今のところないですねぇ(^-^)

特に対策もしていませんし扉無しラック内収納です。

プラズマと併せた発熱量がチトこの時期やっかいですが(^-^;)

耐えがたい音量であれば一度サポセンに確認していただくのが最善策ですね♪


ボソ・・・kiznaさん、ファンです♪(ぇ

書込番号:9965343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング