プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(2070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信44

お気に入りに追加

標準

フォームウェア3.0

2009/08/31 23:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:42件

PS3のバージョンアップは日付が変わったと同時に配信されるのでしょうか?

書込番号:10079913

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/01 21:46(1年以上前)

DTCP−IP対応で期待していたので出来るか楽しみだった事がうまくいきました。
それはスカパーHD対応チューナーとアイオーのLANDISK AV HVL1-G1.0TでHD録画したもの
をPS3で再生出来ました。
各種コントロールもそのままいけますね。(現在チェック中)
著作権保護されたデジタル放送番組の再生できるのはさすがDTCP−IP対応。
しかもスカパーHDチューナーの再生より圧倒的に快適に動くし・・・・
(^^♪

書込番号:10084428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/01 21:53(1年以上前)

顔アイコン間違えた・・(笑)

書込番号:10084482

ナイスクチコミ!0


骨々さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/01 22:38(1年以上前)

ダイナミックテーマいいですね。

AFRIKAのダイナミックテーマが無料だったのでインストしてみました。シマウマに癒されます。明るすぎるので背景を暗くする必要がありますが。

音楽再生中の背景もこれに出来たらいいのに。

書込番号:10084842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 だっちライフ 

2009/09/01 22:50(1年以上前)

初投稿でいきなり質問、恐縮ですが教えてください。今回のアップデートによりDTCP-IP対応との事ですがどうも上手くいきません。今現在はネットワークにパソコン、東芝DVDレコRD-S601等を接続していまして、二台ともPS3でメディアサーバーとして認識しています。
地アナのデーターに関してはPS3で見れるのですが、地デジのデーターは見ることができなく、非対応データと表示されます。
本体設定の中にDTCP-IPを有効にするという設定が出てくるようですが、再起動なり、設定等色々確認はしてみたものの、その項目すら出てきません。そもそもRD-S601ではこのようなことは出来ないのでしょうか?、それとも自分のやろうとしている事が的はずれなのか?、解るかたいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10084931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/01 23:07(1年以上前)

だっちmarkzさん
DTCP-IPを有効にするは本体設定のところにありませんか?
私もDTCP-IPがうまくいかず悪戦苦闘しています
お互いに頑張りましょう^^

書込番号:10085076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 だっちライフ 

2009/09/02 00:27(1年以上前)

けねすけさん、早速の返信ありがとうございます。他のトピで発言されてた方がいましたが、どうやら環境によるみたいですね。オンラインマニュアル等にも対応するデーターを再生しようとした場合のみ、項目が出ると表記されてますし。
なんだかんだで、一番期待してた機能なんでちょっとがっかりです。僕の所有してるDVDレコーダーが対応してないのかもしれませんね。

書込番号:10085617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/02 01:05(1年以上前)

すんごいどうでもいい事なんですけど、「ブラウザ」→「ブラウザー」になったんですね〜

書込番号:10085853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/02 10:19(1年以上前)


> だっちmarkzさん

初めまして。
ハードディスク容量のみが異なるRD-S301を所有しているものです。

下記の製品ページに記載のあるように、
残念ながら私たちの機種では著作権保護されたコンテンツはDLNAで飛ばせないようです(TT)

>> http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-s601_s301/spec_net.html

> DLNA
> ●DLNA(DMS機能)に対応。DLNA(DMP対応)テレビ等から操作をして視聴が可能。
> * コピー制御されたタイトルやDVDの視聴はできません。

こちらもファームウェアで対応させてくれればいいのですけどねぇ…

書込番号:10086860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/02 10:42(1年以上前)

ちりちりと砂嵐のようなものがXmB画面で舞ってますが別に意味ないですよね?

書込番号:10086956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/02 13:22(1年以上前)

>だっちmarkzさん
はじめまして。
我が家にRD-W301という機種のレコーダーがありますが、こちらもレコーダーがDTCP-IPをサポしてないようで、再生できませんでした。
FW3.00で一番期待していた機能だけにちょっと悲しいです…

書込番号:10087556

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/09/02 19:40(1年以上前)

PS3のDLNA機能は専らPCのメディアデータ再生に用いていたのですが、昨深夜の3.00アップデートに伴いDTCP-IPを試してみました(←楽しみにしていた音声出力は深夜のためNG;)。
もともと拙宅はBDレコーダー(BDR-X90)もPS3も同じTVに繋げていますので、本来なら不必要な機能だったのですが…。

最初はXMBにX90が表示されずサーバ検索にも引掛からなかったのにはアセりましたが、X90のサーバ機能を入れ忘れていましたA^^;
でもその後はPS3の指示通りに進めて簡単に設定が終了できましたv^^ ←GKと云われようが信者と云われようが、SONY製レコーダーにしておいて良かったと思います。

XMBに表示されたX90のアイコンを開くと、ちゃんとフォルダが活きていたのも嬉しい。もちろん再生も支障なし。
右スティックによるトリック操作は、昔流行ったジョグダイヤル的な操作なのですね。
CMスキップしようとしてR1を押したら次の番組が再生されてしまいました。←これは改善願いたいですね。

と、ここまで確認したところでちょっとイタズラを…。
PS3でバラエティ番組を再生しながらX90にドラマ再生を命じたところ、ちゃんと両方とも再生してくれました。←これは嬉しい〜〜^^

上記まで確認したところで睡魔に負けてしまいましたので、今日は改めて、リモートプレイでもX90に撮り貯めた番組を再生できるか試してみます。←コレができたら、妻子にTVを占領されていても好きな番組を視聴できる!←楽しみです^^

書込番号:10088982

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/09/02 19:49(1年以上前)

耀騎さん、こんばんは。m(__)m

ちょっとお聞きしたいのですが、
X90が電源オフの状態でもPS3はちゃんと認識し問題無く再生できてますか?

別スレにて認識できないとのレスが有りまして、(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10087906/

書込番号:10089019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/09/02 20:00(1年以上前)

>リモートプレイでもX90に撮り貯めた番組を再生できるか試してみます。

リモートプレイでは出来ませんでした。BW830ですが、ファイルすら出てきませんでしたね。

書込番号:10089084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/09/02 20:13(1年以上前)

>MCR30vさん

BW830でも、どうかするとタイムアウトする時があります。一度タイムアウトすると再度アクセスを試みてもだめなので、サーバーを再検索してやるとアクセスできるようになります。

書込番号:10089164

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/09/02 20:42(1年以上前)

MCR30vさんこんばんわ^^

>X90が電源オフの状態でもPS3はちゃんと認識し問題無く再生できてますか?

PCと同様、最初から無理なものだと決め付けていたため、試しておりませんでしたA^^;
X95は電源OFFから起動できるのですか!こりゃ良いですね。
せっかくなので確認して、ご紹介いただいたスレにレスさせていただきますね!


リアプロさん情報ありがとうございます。

>リモートプレイでは出来ませんでした。

そうですかー;
ワンセグ放送や「お出かけ転送」に対応できていると云うことはPSPもデジタル放送のDRMに対応できているはずなので、かなり期待していたのですが…さすがに甘かったようですね…orz
…SONY製レコーダーでもダメですかね…リモートプレイ機能とDTCP-IPサポート機能が連動できていなかったら、レコーダーのメーカーなんか関係ないですよね…;
でもPS3&PSPの処理性能を鑑みると不可能ではないはずですし、今後のアップデートに期待します。

…あ!…
よくよく考えたら、こんなコトできたらロケーションフリープレイヤーの座がかなり脅かされることになりそうですから、大人の事情で無理なのかも知れないですね。
だとしたらアップデートにも期待できないかもorz

書込番号:10089331

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/09/02 21:25(1年以上前)

リアプロさん、
今改めてPS3だけ電源を入れたら認識しませんでした…。
サーバー検索してもダメでしたのでレコの電源を入れたら認識しました。
一度認識すると今のところはPS3もレコも電源入れ直しても大丈夫なんですけどね…、何故でしょう…。

2時間程前に確認した時は問題なかったんだけどなぁ…、(T_T)
レコのクライアント設定を自動から手動にしたりして様子をみてみます。


耀騎さん、
X95も問題有りかもしれません…、(笑)
もしかしたらPS3側の問題?

PCでのDLNAは確かにPC側が電源入ってないとダメですよね。

当方PSPは所有していないのでそちらは分からないです…(;^_^Aスイマセン

書込番号:10089639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 だっちライフ 

2009/09/02 21:51(1年以上前)

のぶウサギさん、おでん缶@Tubeさん返信有難うございます。PS3のシステムより、VARDIAのファームアップでなんとかならないでしょうかね...、まー無理でしょうねw
三台目のRDでも買いますか....、最近YAMAHAのAX-V1065を購入したばかりで先立つ物がありません。
しかしテレビもそうですけどPS3中心にエライ金がかかりますね、ある意味罪作りなマシンですw

書込番号:10089808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 00:06(1年以上前)

>だっちmarkzさん
とりあえず悔しいので東芝に要望出しちゃいました><;
「RD-W301をDTCP-IPに対応して下さい」とw

PS3、ものすごいポテンシャルを秘めた「家電」ですよね〜
とはいえ、我が家は全てアナログなのでまだまだ全ての機能を使ってるわけではありませんが…w

しかし音楽のアップサンプリングがアナログ接続(赤白端子)でもある程度恩恵が受けられることに気づき感動ww

長々失礼しました。

書込番号:10090883

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/09/04 19:30(1年以上前)

リアプロさんにご指摘いただいていたのですがダメモトで、リモートプレイで録画番組を観れないか試しました。
ま、結論はダメだったのですが、フォルダまでは表示されましたね。
PS3のHDDに書込んであるメディアファイルは閲覧できますから性能上は問題ないと思われますが…またも大人の事情なのかしら;

書込番号:10099527

ナイスクチコミ!0


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/09/05 11:13(1年以上前)

FW3.00に不具合が見つかったそうですね。

大型アップデートなだけにあると思ってましたが、自分はこういう症状運が良いことにいつもでないんだよな〜

報告された症状(他にもあるかもしれません)

・「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」のフリーズ問題
・コントローラの認識の問題が一部で発生

本日、公式のブログにてこの事についてコメントがありました。
SCEはこれを認識しており、早急な調査、修正版システムソフトウェアのアップデートを出来るだけ早く提供しますのでご安心ください。ご不便おかけしたこと深くお詫び申し上げます

とのことで、価格でもいくつかの不具合が報告されているので早く解決すると良いですね

ソース↓
「Update on PS3 Firmware 3.00」
http://blog.us.playstation.com/2009/09/update-on-ps3-firmware-3-00/

書込番号:10103275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:146件

緑ランプのほかに 青ランプもつくんです それでときどき PSボタンから 本体電源を切る
を選択するのですが たまに切れないで でんげんがはいりっぱなしの時があるのですが
正常なんでしょうか?

書込番号:10058178

ナイスクチコミ!0


返信する
“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/27 21:41(1年以上前)

考えてみましょう。
「本体電源を切る」を選択して決定すれば、電源が切れるのが正常です。
切れないので電源が入りっぱなしなのは正常だと思いますか?

と、そんな事はさておき・・
私も1度だけその症状になった事があります。
80Gではなくの60Gですが、ブラウザが反応せず、
PSボタンから電源を切る操作を行いましたが
緑のランプが点滅したまま電源が入りっぱなしになりました。
仕方なく本体裏側のスイッチから電源落としましたが、しばらく待って
再起動して対処しました。
それから一ヶ月ほど経ちますが、同様の症状は出てません。
気になるのでしたら、サポートに連絡してみてはどうでしょうか?

書込番号:10059144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/28 01:01(1年以上前)

自分で考えることもできないのかよ… 最近自分で考えることしない人多すぎ
他人は教えてくれて当たり前って考えてんのか?

書込番号:10060601

ナイスクチコミ!2


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/28 08:04(1年以上前)

“R”さん

>PSボタンから電源を切る操作を行いましたが
>緑のランプが点滅したまま電源が入りっぱなしになりました。
>仕方なく本体裏側のスイッチから電源落としましたが、しばらく待って
>再起動して対処しました。

本体の電源を切るのは本体(特にHDD)に損傷を与える危険性がありますので、
本体前面の電源を5秒以上長押しして切るようにしてください。
この操作をやっても切れない場合はHDDのアクセスランプがついていないことを
確認して背面の電源を切るようにしてください。
HDDを損傷させるとセーブデータ等破損してしまうと取り返しがつかないですから!

書込番号:10061372

ナイスクチコミ!0


“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/28 20:55(1年以上前)

>ティナさん
すみません、私の言葉が足りませんでした。
もっと事細かに書くべきでした。
ティナさんのおっしゃる通り前面の電源の長押しも行いました。
具体的には下記のやり方です。
本体の電源を切るを選んでから電源ランプが点滅し始まったのですが、
10分経っても電源が切れる様子がなかったので、全面の電源を長押ししましたが、
反応せず仕方なくHDDアクセスがないのを確認してから背面スイッチを切りました。
後出しジャンケンの様で大変申し訳ない;;

書込番号:10064141

ナイスクチコミ!0


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/28 22:35(1年以上前)

5秒長押しって操作ありましたっけ?
クイックリファレンスでは、2秒長押し(通常終了)と10秒長押し(強制終了)だけのようにみえるのですが。
主電源切断は、どうしようもないとき以外、使いたくないですね。
これは知人に聞いた話で、信憑性は定かではないのですが、PS2ではランプが緑の状態で主電源を落とす操作を何回もやると、本体が劣化して本体の起動速度やディスクの読み込み速度が下がるという話がありました。
新型は主電源スイッチがないので、"R"さんのような事態に陥った場合、コンセントを抜くということになるんでしょうか・・・
いずれにしても、ゾッとしない話ですね。
それにしても、PS3はフリーズが多いです。数日前に買って、すでに4,5回フリーズしています。
いまのところ主電源落とさざるを得ない、なんて状況はありませんが・・・

書込番号:10064794

ナイスクチコミ!1


“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/29 01:04(1年以上前)

そういえば新型は背面の電源スイッチなくなってるんでしたね。
代わりにリセットスイッチでも付けてくれれば助かるんですが、
それもなさそうですねぇ・・・

書込番号:10065796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

絶縁トランスの効果

2009/08/26 19:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:6件

PS3と絶縁トランスの効果について、実際に使用してみて、こんな音質、画質向上がありましたという人いましたら情報よろしくお願いします。

書込番号:10053527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/08/28 12:42(1年以上前)

自分はやったの?

書込番号:10062297

ナイスクチコミ!0


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/28 13:36(1年以上前)

>>自分はやったの?

購入する前に情報が欲しいってことじゃないですか?

書込番号:10062507

ナイスクチコミ!2


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/28 22:21(1年以上前)

おろ?Zeroなんたらさんのレスごと削除されちゃいましたね。
まぁ質問したらGOODアンサー選ぶなり一言言うなりした方がいいと思いますよ
質問が目的じゃなくて、ただの構ってちゃんならどうしようもないですがね

書込番号:10064703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

購入

2009/08/25 11:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 めい^^さん
クチコミ投稿数:9件

漏れはまだPS3もってないんだけど、このスレの雰囲気からして旧型を買うべきなのだろうか?
旧型のほうが安いしwwwww

書込番号:10047395

ナイスクチコミ!0


返信する
Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/25 12:17(1年以上前)

漏れとか言うな。
旧型を買うか新型を買うかはアナタ次第。流れとか気にしなくていいから。
40GBの差やブラビアリンクをでかいと思ったら新型を買えばいいし、デザインが旧型の方がいいと思ったら旧型を買えばいいんでないの?
私は昨日旧型を買いました。27800円で。延長保証なんか付けてないけど、購入から5年以上たつPS2がまだ動いているから、そうそうぶっ壊れないと信じたい。

書込番号:10047518

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2009/08/25 12:18(1年以上前)

最近このてのスレ多くねぇ。
PS4が出たら買ったほうが良いと思うよ。

書込番号:10047521

ナイスクチコミ!8


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/08/25 12:52(1年以上前)

新型に魅力を感じるなら
 ⇒ 新型を購入!

現行機種に魅力を感じるなら
 ⇒ 現行機種を購入!

魅力はおんなじくらい
 ⇒ 現行機種が現在叩き売り祭り中なので今のうちに購入!

別にPS3ほしくない
 ⇒ 買わない〜


これでどうでしょう?

書込番号:10047651

ナイスクチコミ!13


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/25 13:58(1年以上前)

旧型、旧型言うんだったら旧型を買え

書込番号:10047860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/08/25 18:11(1年以上前)

新型欲しいけど初回ロットの不具合が怖くて手が出せないですね・・・その辺気にしないなら買っても良いと思いますよ?

書込番号:10048564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/25 18:25(1年以上前)

「漏れ」とか「オリ」とかはもう古い。
今のトレンドは、「我が輩」(謎)

まあ、ロスレス出力の方式とリンク機能に拘りが
ないなら、お好きなようにどうぞ。

書込番号:10048610

ナイスクチコミ!6


PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/25 18:49(1年以上前)

金額なら旧型
ブルーレイの音質(ビットストリーム)にこだわるなら新型

デザインは好みなので

HDDは40Gや80GをHDDを500Gに変えても1万もしません
なので120Gにこだわる必要もないかもですね…
僕は40GですがまだHDDに余裕ありまくりです

書込番号:10048685

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/08/25 20:40(1年以上前)

同等の値段なら新型。
5000円以上安いなら旧型。

私はゲームしかしないのでこんな感じです。

書込番号:10049141

ナイスクチコミ!0


wsinさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/25 21:56(1年以上前)

>このスレの雰囲気
今から自分が立てるスレの雰囲気を察するとか、空気読みすぎだろw

1.「ここの」と言いたかった
2.レスしようとしたが、間違って新規投稿
3.「スレ」がなんなのか分かってない
4.旧型を買うという潜在意識の主張
まあ、こんなところか・・・
好きなものを選ぶといい。



1→まだ慌てるような時間じゃない
2→うっかりPSXを買ってこよう
3→迷わず新型を買うべき
4→迷わず旧型を買うべき

書込番号:10049616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/26 03:26(1年以上前)

5.うっかり1万5千円でPS2を買ってしまった

書込番号:10051037

ナイスクチコミ!0


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/26 12:33(1年以上前)

新型を持っている人はいないのですから、旧型が評判いいのは当然です。評判を気にするのであれば、来月新型購入者の評価が出揃った後に決めればいいと思います。

書込番号:10052079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 どうかお願いします。

2009/08/24 23:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 1.2.3..さん
クチコミ投稿数:30件


同じ質問をI・O DATA HDPS・Uに投稿したのですがこちらにも書かせてください。

外付けのハードディスク(I・O DATA HDPS・U500GB)を購入したのですが、USBで繋いでみてもPS3には認識されません。

試しにI・O DATAのUSBメモリー8GBで接続すると認識します。

どちらもPCにて同じフォルダで同じMP3、aviファイルを入れて試したのですがどーもハードディスクの方は認識すらされません。

どーか力を貸してください。
宜しくお願いします。

書込番号:10045911

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/08/25 00:01(1年以上前)

フォーマットはFAT32で接続かな?

書込番号:10045975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/25 00:06(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/hdps-u/spec.htm#3

こちらを読んでみてください。USBバスパワータイプなので、USB端子からの電力が不足している場合も考えられます。


弊社製USB 2.0 PCカードインターフェイスや、USBハブ(モニターやキーボードにあるUSBポートを含む)や、一部パソコン本体に接続する場合は、ACアダプターが必要です。
PC本体のUSBバス電源供給機能性能により、一部機種においてACアダプターが必要な場合があります。
・ オプション品(別売) ACアダプター USB-ACADP2

書込番号:10046000

ナイスクチコミ!2


スレ主 1.2.3..さん
クチコミ投稿数:30件

2009/08/25 00:06(1年以上前)

一応NTFSに変換しました。

書込番号:10046006

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/08/25 00:09(1年以上前)

NTFSじゃ無理だよww

FAT32にしないとw

書込番号:10046023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/25 00:19(1年以上前)

1.2.3..さん へ

I・O DATA  HDPNーU500KをPS3で使っています。

このタイプも、FAT32フォーマット済みなので、PS3のUSBに繋いですぐ認識して使える状態です。特別な作業が要りません。PS3に、この状態のまま繋げばいいだけです。

PCの場合、HPの注釈に
>(※1) ※1: Macintosh環境(Mac OS X 10.3以前)でご利用の場合、フォーマットを行う必要があります。
とかいてあります。

>対応OS 
(日本語版のみ) Windows Vista/Windows XP/Windows 2000 Professional
Mac OS X 10.1〜10.5 ※ サポートソフトは全てWindows Vista(32ビット版)/XP/2000のみ対応。


対応OS 備考 Mac OS(Mac OS X 10.3以前)では再フォーマットが必要になります


認識しないのであれば、
HDPS・U500GBのHDDの初期不良品?とかの可能性はないでしょうか?

書込番号:10046076

ナイスクチコミ!2


スレ主 1.2.3..さん
クチコミ投稿数:30件

2009/08/25 00:23(1年以上前)

皆さん、返答ありがとうございます。

今HPにて、FAT32に再フォーマットをしてみることにします。

ちなみにPCで10GB弱のデータをHDに移す場合、FAT32では一括で入れられないのでしょうか?

書込番号:10046097

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/08/25 00:27(1年以上前)

10GBは無理ですよ。4GBまでです

書込番号:10046119

ナイスクチコミ!2


スレ主 1.2.3..さん
クチコミ投稿数:30件

2009/08/25 00:33(1年以上前)

そうですか……
ありがとうございます。

外すときに毎回PCの電源を落としてから抜いているのですが、取り外しの場所はどこにあるのでしょうか?

書込番号:10046155

ナイスクチコミ!0


スレ主 1.2.3..さん
クチコミ投稿数:30件

2009/08/25 00:58(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

FAT32に戻したら無事認識されました。

書込番号:10046286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/25 01:08(1年以上前)

タスクトレイにアイコンが出来ていてクリック→外したいハードウェアの選択をし〜USB大容量記憶装置デバイスードライブを安全に取り外しますをクリック→USB大容量記憶装置デバイスは安全に取り外すことができますが表示されてからコードを外す。

グーグルで「PC 外付けHDDの外し方」で検索すると、より詳しい図解が出てきます。

書込番号:10046321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 00:28(1年以上前)

>アンマウント
ないです。
ぶち抜きです。
基本的にXMBで該当デバイスにアクセスしようとしなければほとんどアクセスしていないため、フラッシュメモリだとデータ破損の心配はほとんどないかと思われますが…
仮にもハードディスクなんでねぇ。いちいちスイッチ切るしかなさそうですよ。
アンマウント機能はつけてほしいですよね。俺の激安フラッシュメモリはアクセスランプがないため…(汗

書込番号:10091011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現行型から新型へのデータ移行

2009/08/23 13:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:8件

今現行型80GBのPS3使ってるんですが、その中に入ってる著作権保護されてない画像や動画などのデータは新型には移行出来るんですか?

書込番号:10038537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 俺のゲーム日記。 

2009/08/24 22:05(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/support/qa-764.htmlに書いてある。

書込番号:10045123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング