プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(2070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

予期せぬエラー

2009/08/10 18:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 ダイ1971さん
クチコミ投稿数:6件

予期せぬエラーが発生しましたとなって画面が赤くなって動きません トロフィーのダウンロード失敗した後なりました 買ったばかりなのに 自力でなおりますか????

書込番号:9979501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/08/10 19:25(1年以上前)

電源ボタンを長押しで電源を切って再度起動してみてください。
それでも動かなかったらサポートセンターですね。

書込番号:9979638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイ1971さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/10 19:31(1年以上前)

だめでした……

書込番号:9979654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/10 19:33(1年以上前)

多分この状態ですよね
自力で直すのは難しいような・・・

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2009/06/ps3-5aab.html
によると正規ファーム以外を入れるとなるようですが

書込番号:9979663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2009/08/10 19:37(1年以上前)

http://internetman.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/3ps3_8d74.html
これを見る限り普通に使用していてもなるそうですが・・・?

CFWうんぬんの真偽はわかりませんが、サポートセンターに電話するしかないと思います。

書込番号:9979680

ナイスクチコミ!1


スレ主 ダイ1971さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/10 19:43(1年以上前)

その画面です!やっぱ サポートセンターですかね?

書込番号:9979702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/10 19:49(1年以上前)

スタンバイランプ点滅なら自分も60GBで経験しましたが、画面が赤くなったり、予期せぬエラーが発生しましたとは出ないですね。

80GBで親切に表示されるようになったのかな?

まぁ原因が基板ならサポート行きしかないですね。
因みにメイン基板交換は保証あるなら大丈夫でしょうが中古購入で保証無しだと15000円かかります。

しかしこの期間に修理出すと結構時間かかりますよ…

書込番号:9979720

ナイスクチコミ!1


スレ主 ダイ1971さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/10 19:53(1年以上前)

ありがとうございます 保証あるのて出すしかないですね 時間かかりそうですね 萎えます……

書込番号:9979740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/10 20:10(1年以上前)

てか
PS3 予期せぬエラーが発生しました
で検索しましたら結構報告がありますね。
ほとんど基板交換みたいですが・・。
因みに基板交換後はHDDの初期化が必要になりますのでセーブデータ等バックアップがない場合は全て消えてしまいます。

書込番号:9979809

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイ1971さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/10 20:14(1年以上前)

あ〜ぁ ほんとショックです いろいろ情報ありがとうございました☆

書込番号:9979825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/08/10 20:20(1年以上前)

ファームウェア系のエラーのようですね。
サポートに出す前に、ファームウェアを入れなおして見てはいかがでしょうか。

書込番号:9979867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/10 20:34(1年以上前)

私も一度、この画面になったことがあります。
ダイ1971さんの場合もこれにより回復するかもしれませんので、
コメントさせていただきます。
私の場合は、電源長押しでは回復しなかったので、背面電源を一度
切り、運よく起動したところを(何度かやって起動しました。)
その後PCより正規のファームウエアのアップデートをとってきて
回復させました。


書込番号:9979927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/11 01:01(1年以上前)

エラーで赤い画面なんて出る事あるんですね…w( ̄△ ̄)w
もう少し優しい色にしてぇww
もしいきなり出たら、なんか怖いぃぃ…(*ノωノ)


書込番号:9981529

ナイスクチコミ!6


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/11 16:15(1年以上前)

自分も1度だけ、予期せぬエラーがでましたけど、すぐ普通に起動できてそのまま使っています。

書込番号:9983642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/14 21:54(1年以上前)

箱のレッドリング・オブ・デスといい、赤は死の色なのかっ!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:9998570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2009/08/17 11:04(1年以上前)

電源入れて、すぐにレッドの警告画面が出るならファームのアップデートなんか出来ないのでは??

そもそもそんな状態でアップデートファイルが入った、USBのフラッシュメモリなんて認識するのかな?

書込番号:10009945

ナイスクチコミ!0


 00さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/17 17:33(1年以上前)

自分はなったことないけど、赤い画面って・・・Vistaの初期のレッドスクリーンみたいだな
それにしてもせめて黒か青にしてほしかった

書込番号:10011054

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BD再生のことで教えてください。

2009/08/08 08:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:8件

ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ をレンタルショップにて借りてきたのですが
ディスク1枚に2話ずつ収録されているようなのですが、2話目を再生(表示)することができなく困っています。
メニュー画面にも1話(ディスク2は3話)しか表示されません。
説明書を読んだり、ネットで検索してみたのですがよくわからず困っています。

2話目(Title2?)に切り替える方法などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9969000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/08/08 12:40(1年以上前)

こんにちは。

この作品は観た事は無いですが、
メニューとは『ポップアップメニュー』と『トップメニュー』の両方を試しましたか?

△ボタンを押し、下から2段目の左側に有ります。
□ボタンは『ポップアップメニュー』です。

書込番号:9969778

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2009/08/10 01:38(1年以上前)

こんにちは

めんどくさい場合。
コントローラのR1かR2ボタンでチャプター・スキップできると思いましたが。
解決してたら、いいのですが。

書込番号:9977141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信25

お気に入りに追加

標準

買い時

2009/08/07 21:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:84件

ps3がほしいのですがいつ買えばよいのかわかりません。
新型ps3はまだ仮定の話ですが、もし出るのならどんな違いが
出るのか予想できますかね?
小型化 ps2互換以外に何が考えられますか?
またHDD60G以上モデルが3万円以下はかんがえられるのでしょうか?
消費電力もへって3万以下になるならまとうかなとおもうのですが。
予想でいいのでおしえてくださるとうれしいです。

書込番号:9966781

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 22:07(1年以上前)

訂正
「公開する物ではない」ではなく「後悔する物ではない」ということです。

書込番号:9967077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2009/08/07 22:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
たしかに正式発表がないのにわかりませんよね・・・
いますぐどうしてもほしいってわけではないので
もうすこし様子みようかとおもいます。
ありがとうございます。

書込番号:9967093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/08/07 22:41(1年以上前)

こんばんは。結論を出されて良かったです。

ドイツのケルンで開催される『Games Com』での
SONYの発表時間は日本時間で18日の午前11時から
午後14時(サマータイムの場合)だそうです。

僕も持っていないのですが、すぐに欲しいという
わけではありませんので、欲しいと思う時まで
気長に待つつもりです。

書込番号:9967296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/07 22:45(1年以上前)

今は待ちでしょ。
欧州の小売店で既に値下げが始まっているので
8/18に50-100ドル程度値下げ、でほぼ間違いないと
思いますが。

書込番号:9967315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/07 23:58(1年以上前)

>ps3がほしいのですがいつ買えばよいのかわかりません。
「欲しい」けど「まだ要らない」?

>新型ps3はまだ仮定の話ですが、
>もし出るのならどんな違いが出るのか予想できますかね?
「新型が出る」なら「なお更まだ要らない」?


なぜ「欲しい」と思ったのですか?
「やりたいゲーム(こと)」は無いのでしょうか? >話に出ないのはなぜでしょう?(^_^;
もし無いなら、PS3を買う必要は無いと思います。m(_ _)m


PS3に限らず、ゲーム機を買う場合、「本体」が欲しいんじゃなくて、
「やりたいゲーム」が有るから買うんじゃないんですか?
 ※まぁ、PS3の場合、ネットからの無料ゲームとかが有って、
  そういう機能(コンテンツ)目当ての人も居たとは思いますが...(^_^;

たまに、「自慢したいから」買う人も居ますが..._| ̄|○

書込番号:9967728

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/08 00:05(1年以上前)

発表時間が三時間とは長いですね。
価格.comの価格もここ最近変化してるので何かしら動きがあるかも知れませんね。
あと、10日間くらいは様子見してもいいかもしれません。気長に待ちましょう。

書込番号:9967769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2009/08/08 00:10(1年以上前)

8・18まで待って損はないです。
薄型は、確実にでると思いますよ。
PSP−GOもでましたしね。最近はリーク情報の信頼性があがっているともいます。

書込番号:9967802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2009/08/08 00:16(1年以上前)

名無しさん
ほしいゲームはあります。
そしてBDも見たいです。
ただ、いますぐどうしても欲しくて欲しくてたまらないという
わけではないということです。
わざわざこんなこと言わないと理解できませんか?
もしそうなら読解力身につけたほうが。

書込番号:9967842

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件

2009/08/08 00:18(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはり18日は肝ですね。
もしなにもなかったり、発売が遅い場合買うことにします!
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9967853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2009/08/08 01:02(1年以上前)

>秋葉系おたくさん 
>最近はリーク情報の信頼性があがっているともいます。
もしかして下の二つの情報に信憑性があると思ってた?w

【事実上の新型PS3発売決定】
http://news.livedoor.com/article/detail/4279493/
       ↓
【が、しかし、結局amazon(独)の掲載は結局消えた】
http://www.amazon.de/Sony-PlayStation-3-Konsole-slim/dp/B002JM1GPU/

【噂、PS3slimの梱包箱写真もある】
http://news.cnet.com/8301-17938_105-10302746-1.html
       ↓
【が、しかし、PS3slimの箱と言ってたものはやっぱり中国の偽物らしい】
http://gameblog150.blog94.fc2.com/blog-entry-738.html

書込番号:9968114

ナイスクチコミ!4


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 02:23(1年以上前)

財力あれば買い時なんて関係ない。
結局は今買ったら損か得が先にきてるだけで、買いたい気持ちなんて関係ないんでしょ。

書込番号:9968381

ナイスクチコミ!4


RIKI○さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/08 14:01(1年以上前)

自分も待ちです。

ほしいにはほしいけど、すごくやりたいゲームがあるわけでもないし、ブルーレイプレイヤー+αくらいで考えているので、、、

iphoneもなんとなく物足りなさを感じながら、ほしいのを買わずに待っていたら、3gsがでましたし、

今、どうしてもやりたいゲームがあるわけではないのなら、待ってみる価値ありだと思います。

不景気で販売台数の減少してるなか、中長期的に見て、SONYがこのままモデルチェンジや、価格改定しないで手をあまねいてることもないと思うので、

来月かどうかはともかくとして、ここ一年くらいで何らかの動きはあると思います。

個人的にはPLAY TVを期待しちゃいます。

書込番号:9970026

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2009/08/08 14:46(1年以上前)

8・18に新製品なんか出なくてもいいから、新ファームでDTCP-IP対応してくれたらうれしい。
PS2エミュレータが実装されたら尚うれしい。
この二つで、新製品に匹敵する価値があると、個人的には、思っています。

書込番号:9970152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2009/08/08 22:47(1年以上前)

PS2互換が実装されたらかなり嬉しいですよね

もし新型が出るとしたらマルチカードリーダーはついてるのでしょうか?
メモリースティックをpspでUSB接続で読ませるのは少々手間がかかります・・・

書込番号:9971957

ナイスクチコミ!1


ta☆kaさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/09 01:06(1年以上前)

やはり噂にすぎませんが、写真が載ってたので転載です。

http://gs.inside-games.jp/news/197/19719.html

どっちにしても18日が楽しみですね^^

書込番号:9972685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2009/08/10 15:14(1年以上前)

>わざわざこんなこと言わないと理解できませんか?
>もしそうなら読解力身につけたほうが。

何回読み返しても、そうはっきり取れる文章が無いんだけど。

大きなお世話だっていうならそれは同意するけどね。

書込番号:9978803

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8件

2009/08/11 17:55(1年以上前)

買い時なんてくだらないです。
考えてる時間を別のことに使った方がましだといつも思います。
PSPだってまってもGOですし、
Ipodなんて次々でます。
パソコンも、携帯も。
結局、待てばいいと思います。
待つかお金を払うかの違いです。
たかだか4万くらいの買い物です。
家を買うわけではないのですから、気楽に損得考えずにいるほうが幸せな気がしますよ。

書込番号:9984021

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 俺のゲーム日記。 

2009/08/12 12:47(1年以上前)

>わざわざこんなこと言わないと理解できませんか?
>もしそうなら読解力身につけたほうが。

 くだらない質問しといて、わざわざご回答してくださった皆々様に大きな文句ですね。

書込番号:9987670

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:84件

2009/08/12 23:38(1年以上前)

消臭力さんわざわざくだらない質問をしているスレに来ていただきありがとうございます☆

書込番号:9990310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 俺のゲーム日記。 

2009/08/18 13:15(1年以上前)

どういたしまして。

書込番号:10014947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:10件

教えてください

書込番号:9948117

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/03 20:29(1年以上前)

本体とコントローラー1個に電源コード1本。それに簡易な説明書と保証書程度です。
HDMIケーブルは付属してません。

書込番号:9948455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/08/03 20:35(1年以上前)

解答ありがとうございます( ̄∀ ̄)
HDMIケーブルというのはどういった物なのでしょうか?

書込番号:9948480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/03 20:52(1年以上前)

それを調べる道具がインターネット。

書込番号:9948576

ナイスクチコミ!23


JBAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/03 20:58(1年以上前)

HDMIケーブルとはケーブル一本で映像と音を高画質、高音質で伝送できるケーブルのことです

しかしこのケーブルを利用するためにはテレビ側にHDMI端子があることが必須になります

書込番号:9948614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/03 21:47(1年以上前)

テレビにAV入力端子があるなら付属ケーブルでも接続できますけど、高画質で表示したいならケーブル交換をお勧めします。
繋げる予定のテレビにHDMI端子があるならHDMIケーブルが使用できます、付属ケーブルでも表示できますが画質が落ちるのでできれば交換しましょう。

書込番号:9948895

ナイスクチコミ!3


覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/04 01:10(1年以上前)

>>モザンビークさん
それを教えてもらうのがここじゃないんですか???
くだらない回答はやめて下さい。
最近のTVはほとんどついてるから買っといたほうが良いでしょう。
2000円くらいで売ってます^^
joshinはセットで売ってたような・・・

書込番号:9950162

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/04 07:58(1年以上前)

http://m.kakaku.com/static/help/bbs/bbs_tsukaikata_rule_manner_shitsumon.htm#1
用語などはGoogleなどで調べるとも書かれていますが?

ただ、スレ主に注意しただけであなたに言ったわけではありませんしそちらこそ、くだらい書き込みしないで下さい。

書込番号:9950733

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/04 08:53(1年以上前)

正確に言えば、「商品」はついて来ません。

書込番号:9950863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2009/08/04 10:50(1年以上前)

PS3はハイビジョンゲーム機なので、ハイビジョンが通るケーブルでつなげてやらないと色々と不都合が起きてきます。(し、ハイビジョンでなくていいならPS2でいい)

ハイビジョンを伝送するには、アナログのD端子とデジタルのHDMIがあります。HDMIの方は音声も同じケーブルで伝送できます。

HDMIの方が扱いやすいのでお勧めですけど、D端子とHDMIには互換性はありませんので、TV側が対応していないと接続できません。

HDMIの場合は通常のHDMIケーブルがあれば良くて、D端子の場合はPS3専用のケーブルが必要です。

HDMIはハイテクで相性問題が出やすいので、あまり格安なケーブルはお勧めしません。

書込番号:9951180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/04 11:50(1年以上前)

HDMIからそれますが…

PS3をネットにつなげれば
ゲームの体験版やプロモーション映像などで無料ダウンロードできるものが
あり、広い意味ではそれらも「商品」と言えるかもしれません。

書込番号:9951317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームに適した小型テレビは?

2009/08/03 04:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

ゲーム(PS2やPS3)に適した15型以下の小型テレビは、
ブラウン管テレビ
液晶テレビ
の、どちらですか?

書込番号:9946141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/03 05:45(1年以上前)

映り方の云々は別に解像度でのアドバイスです。

PS2ならば、ブラウン管でも液晶でもどちらでも良いと思いますよ。
15V以下の液晶TVの画素が640×480で、PS2はSD画質なので、どちらでも問題ないでしょう。

ですが、PS3に関してはフルハイビジョン、ハーフハイビジョンと呼ばれる解像度のTV以外は
適さないので、15V以下では液晶TVやブラウン管TVは適さないと思います。
PS3の場合は最低でも1366x768のハーフハイビジョン画質なので、それくらいの解像度のTV
が欲しいところです。


個人的な意見では、19インチ以上の液晶TV(1366x768)をお勧めします。
時代は地デジや薄型TVにシフトしてきているので。

書込番号:9946185

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

2009/08/03 06:04(1年以上前)

田中船長さん
ありがとうございます。

PS2ならば、ブラウン管でも液晶でもどちらでも良いと思いますよ。

→13.3型のハイビジョン液晶テレビでPS2の映像を出してみたら、小さい文字が読み取れませんでした。

ですが、PS3に関してはフルハイビジョン、ハーフハイビジョンと呼ばれる解像度のTV以外は
適さないので、15V以下では液晶TVやブラウン管TVは適さないと思います。
PS3の場合は最低でも1366x768のハーフハイビジョン画質なので、それくらいの解像度のTV
が欲しいところです。

→PS3を購入しようかと思っていたのですが…


個人的な意見では、19インチ以上の液晶TV(1366x768)をお勧めします。

→ラックのスペースの関係上、15型以下しか置けません。

書込番号:9946204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/03 06:33(1年以上前)

13.3インチのハイビジョン液晶TVがあるんですね。
それは知りませんでした。

13.3インチのハイビジョンTVを検索してみましたが、解像度が1280×800なんですね。
うちのノートPCと液晶の大きさ、解像度が同じだ。


解像度がハーフハイビジョンとほぼ同じでも画面の大きさが13.3インチとなると、1ドットが
かなり細かくなるので、小さな文字は余計に細かく見えますね。

PS2をどのように繋げておられるのかは分かりませんが、文字がぼやけて潰れている程度なら
S端子かD端子などに変えることによって輪郭をハッキリさせることは出来るのですが、
文字の小ささに関しては、13.3インチではどうしようもないですねぇ。

PS3でも解像度的には問題ないですが、普通のTVのように離れた距離で使うと厳しいので、
ノートPCのようにホント目の前でプレイする事をお勧めします。

PS3での逆の提案ですが、PS3にはハイビジョンで映せる環境でも、本体側で480PなどSD画質に
落とせる機能もあるので、細かすぎて目が疲れると思ったら480Pに設定して、ボンヤリ画質
にして見るのも手かもしれませんね。

あんまり参考になるアドバイスが出来なくてすいません。

書込番号:9946238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/03 06:44(1年以上前)

ブラウン管と液晶の差ですが、簡単に説明するとブラウン管は輪郭をぼやかせる性質なので
一般的に丸みの帯びた柔らかい映像になります。

液晶の方は輪郭がブラウン管よりハッキリ表現するので、硬いメリハリの利いた映像になります。


小さいTVで考えると、小さな文字の場合など、ブラウン管より液晶の方が比較的に
読み取りやすいと思います。

ひな7404がお持ちのTVの性能の云々は抜きにして、液晶とブラウン管の一般的な性質で
考えてですけどね。

書込番号:9946259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/08/03 07:17(1年以上前)

個人的にはその寸法ならXEL-1で決まりですね。
高画質とはどういうことか、一目で分かりますよ。

書込番号:9946301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/08/03 10:14(1年以上前)

ありゃ、液晶板と同じ質問をここでも・・・。

XEL-1は総合的な画質は良いのですが、解像度が1/4HDなので「PS3に適している」
とは言いにくい面があるのと、画面サイズの割に高価な点が難点ですね。

スレ主さんは、そこまでの予算は用意していないのでは?

書込番号:9946642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2009/08/04 11:56(1年以上前)

ブラウン管は文字がぼやけるし、液晶はジャギーなどが目だって汚く見える。
というのが一般的だけど、それはあくまでまともなTVの話で、簡易的なTVの場合はどっちもダメダメだったりする。

そもそもハイビジョンブラウン管の15インチ以下ってあるの?
液晶しか選択肢がないと思うのだが、SD画質前提って話なんだろうか。

液晶を選択するとしても、15インチ以下で720pがドットバイドットで表示できるTVが見当たらない。近い数字でも16:10の液晶使ってたりするのでアスペクトが狂うかサイドがカットされる可能性が高い。サイドカットは妥協しても良いけど。

PCモニターも全滅。

ってことはまともな画質で表示されることは期待できないと思うけど。
まぁ、1440x768は2機種あるんで、色々情報収集してみるとかですかね。

16インチなら1366x768があるけど、これも720pのときどうなるか微妙。ヘタクソにスケーリングされると目も当てられないしよく調べる必要がある。

どっちがいいですかというより、まともに表示されるTVの最低サイズはいくつで、それはどれなのか? って話ですね。

ちなみにPS3は解像度に合わせた細かい字が出るんで、720pに設定するなら720p以上の解像度の液晶でないとシャープには表示されないです。

書込番号:9951328

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2009/08/04 12:18(1年以上前)

PS3はHD画質でプレイしないと辛いと思いますよ。
特にオンラインなどでは解像度でプレイに差が出たりもします。
予算が許せばFullHDのテレビに買い替え。
予算がなければHDMI端子を積んだFullHDで21.5インチクラスのモニター(1万円台中盤〜)
これからの時代、15インチは厳しいのでラックは買い替え必須だと思います。

書込番号:9951391

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

2009/08/04 17:03(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。


田中船長さん

文字がぼやけて潰れている程度なら
S端子かD端子などに変えることによって輪郭をハッキリさせることは出来るのですが、

→文字がぼやけて潰れている感じです。D端子を使えば良いのですね。


当たり前田のおせんべいさん
特殊用途計画さん

→XEL-1は高価ですね。もっと安くなれば良いのですが…。

書込番号:9952142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2009/07/29 20:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:46件

PS3を無線で接続してる人いますか?
いたら、PS3で回線速度を教えてもらえませんか?
僕は、PS3を無線で接続していますが速度計測したところ
2〜10Mbpsとつねに不安定です(大体6Mbps)
有線にしたほうがいいでしょうか?

書込番号:9926035

ナイスクチコミ!0


返信する
GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/29 21:03(1年以上前)

光、ADSL等でどういった速度プランと契約してるかわからないし、漠然としていて答えようがない。
ご自由にとしかいえないよ。

書込番号:9926183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2009/07/29 21:05(1年以上前)

追記です
すいません
どこの無線LANを使ってるか、分かるなら機種まで教えてください

書込番号:9926194

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/29 21:10(1年以上前)

過去ログにありますが、有線の方が安定します。

書込番号:9926222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/30 03:57(1年以上前)

>どこの無線LANを使ってるか、分かるなら機種まで教えてください
dynabook1223さんの無線親機は、何を使っているのですか?

書込番号:9927988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/07/30 07:03(1年以上前)

回線はCATV下り30上り2です
無線LANは、NECのWR8100Nです。

書込番号:9928155

ナイスクチコミ!0


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/30 09:09(1年以上前)

ケーブルテレビの30と言うのが30MBbpsなら人数分割されるから速度にムラあるので妥当です。
規格にもよるけど無線は有線の半分程度になります。
当方は有線なら70MBbpsですが無線は18MBbps位になります。無線規格の上限あるから仕方ない。

書込番号:9928441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/30 12:43(1年以上前)

無線からPLCに変えました。
安定性が顕著に向上しましたので検討されてはいかがでしょうか?
当方回線切断等のトラブルは激減しましたが、使用状況にも左右されるのであしからず。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/pl2-upa-l1/

書込番号:9929039

ナイスクチコミ!0


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/30 14:48(1年以上前)

PLCは雷などは大丈夫なんでしょうか?
ゲリラ豪雨が多いこの時期不安で。

書込番号:9929452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング