プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(2070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

前にも書きましたが・・

2009/07/27 01:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:114件

このを見てる方でPS3を所有してる方に質問ですが・
起動時【通常時】の音ってどんなかんじでしょうか?
ファンですかね?まったく無音ではないとは思いますが、
気にならないですよね?
さすがに音なので比較、コメントしづらいと思いますが
よろしくお願いいたします。

書込番号:9913227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2009/07/27 02:58(1年以上前)

40Gを日立かなにかのHDDに換装した者です。

起動してみましたが、ファンの音が微かにする程度です。

80では知りませんが、40ではまず気にしない音だと思います。

買い替えによる再設置の際に不安定になり、台(や部品やその他)が振動していることはないですか?軸がずれた扇風機がうるさいのと同様に・・。

以上参考になりますように。

書込番号:9913348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/07/27 03:10(1年以上前)

前スレでの回答にもありましが、使用環境の見直しや吸排気口を掃除してみるのもいいのでは?

しかし、以前の40GBと比較してどうしても気になるようでしたらならサポセンに点検依頼したほうがよろしいかと思います。


私は60GBを所有してますが長時間ゲーム等で使用していてもファン音が大きくなる事はありますが、不具合は出てませんよ。
自分の場合むしろPS2(75000型)のファン音の方が気になってます。

書込番号:9913359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/27 03:27(1年以上前)

こんばんは♪

当方の視聴環境(PS3から1.5m)ではほぼ無音です(^-^)

どちらかといえばプラズマのパネル駆動音の方が(ぇ

2度もスレ立てするほど気になる様でしたらクリニックへ速やかに発送した方がヨロシイかと。

精神衛生的にも悪いでしょうし・・・

書込番号:9913379

ナイスクチコミ!4


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/27 05:37(1年以上前)

気にするかしないかはものさしが個々で異なるから無音に近くても気になる人はいます。
まずあなたのものさしを提示すべきです。数値もしくは比較対照になるものなど。

書込番号:9913457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/07/27 08:16(1年以上前)

電源on時はファンの音はまったく気にならない程度ですが、
ゲームなんかしたりで数十分もすると、結構な音になります。
一応熱には気を遣ってるつもりで、
ラック外に縦置き、エアコンの下、という環境です。

書込番号:9913672

ナイスクチコミ!1


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/27 10:50(1年以上前)

40GBと80GBでは、後者の方が音が小さいですが
高い音が出るので耳に入りやすいという記事を見た記憶がありますね。

個体差もありますし
40GBの比較的静かな個体と80GBの比較的五月蝿い個体を引き当てたのかも知れません。

書込番号:9913999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

メディアサーバー 非対応データについて

2009/07/26 14:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:5件

サンヨウのxacti ca65で出来た動画(H264)をUlead DVD MovieWriterで
DVDにするためにMP4Cam2AVIを使いすべての動画をavi形式に変換していました。
(元のデータは削除しています)
最近PS3を購入したのですが、
PS3にはメディアサーバーを使いPC内のデータをTVに映し出せることを知りました。
早速PS3 Media Serverを導入したところ、音楽や写真は普通に見れるのですが、
最初に書いた変換したファイルは非対応になってしまいます。
真空波動研liteでコーデックを調べたすべての詳細が下記です。

640x480 24Bit H.264 29.97fps 9981f 3010.71kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 256.00kb/s CBR Stereo
[RIFF(AVI1.0)] 00:05:33.032 (333.032sec) / 136,379,918Bytes

PCでは普通に再生されるのでなぜこうなるかがわかりません。
解決策はあるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。

追伸 ps3の掲示板に書き込んでいますが、自分でも少しずれている気がします。
    もっと向いてる場所があればそちらに移りますのでご教授ください。

書込番号:9909991

ナイスクチコミ!0


返信する
pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/07/26 18:24(1年以上前)

PS3をメディアサーバとして使用していないので、的外れかもしれませんが、PS3で再生できるAVI形式の映像は、Motion JPEGだから再生できないというオチだったりしませんか?

書込番号:9910816

ナイスクチコミ!0


悠斗さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/26 23:45(1年以上前)

PS3で再生できる「AVIコンテナ」で、映像コーデックが「H264」の動画は再生できないと思いました。映像を劣化せず再生させたい場合は一度、映像と音声に分離してから音声のみを「mp3→AAC」に変換して「mp4コンテナ」に入れて下さい。その時に、フレームレートとLevelの設定を忘れずにして下さい。たぶんこれで再生できるはず・・・。

書込番号:9912717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/27 10:06(1年以上前)

変換した際に音声MP3にされたのが原因でしょうね。
元データ消してしまったとのことですので、
PS3で直に再生できる形式に再エンコされるのが現実的な手段だと思います。

うちはXacti、DMX-HD800使ってますけど、
Xactiで撮った動画(MPEG-4 AVC/H.264)は、PS3で直接再生できますので、
これからは変換されないことをおすすめします。

書込番号:9913908

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/07/27 13:00(1年以上前)

PCに「PS3 Media Sserver」をインストールすれば、大抵の非対応メディアファイルもリアルタイムエンコードしてくれて、PS3から操作&鑑賞できます。
http://www42.atwiki.jp/pms_ps3/pages/1.html

なんか最近、やたらとこのリンク貼ってる気がしますA^^;

書込番号:9914368

ナイスクチコミ!0


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/27 13:16(1年以上前)

スレ主さんはまさにそのPS3 Media Serverを使っている様ですよ?

書込番号:9914404

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/07/27 15:17(1年以上前)

>スレ主さんはまさにそのPS3 Media Serverを使っている様ですよ?

なるほど。私の読解力不足ですね。失礼しました。
ではなおさら、私の貼ったリンクをご覧ください。
使用法も解説されています。

書込番号:9914760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/27 21:45(1年以上前)

返信が遅くなりすいません。

pmbさん 
PS3 Media Serverを使用しているので問題ないと思っています。

悠斗さん
申し訳ありませんが動画と音声に分けて・・・・は私には出来なさそうです。知識が(汗)

cottonfeelさん 
やはり元のデータをおいとくのが無難ですね。
私はクイックタイムが使いにくい(重い)のと、DVDに焼くときに使うMovieWriterがH264に対応して
いなかったため今まで相当の量を変換してました。
これからはそのままで残すようにします。
(そのままのデータは問題なくPS3で再生できました。)

耀騎さん 
リンク貼っていただいているサイトでPS3 Media Serverを知り導入したのですが
理解不足のようなのでもう一度読み返して見ることにします。

書込番号:9916509

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/07/28 09:08(1年以上前)

改めて確認したのですが、私の貼ったリンクに準備されたQ&Aページは某掲示板のノリのままで不親切ですので、ちょっとお節介しましょう。
まずは、ぽち☆ミさん、詳しい状況が判らないので、初歩的なところから確認項目を挙げさせていただきます。

・PC上で「PS3 Media Server(PMS)」を起動していますか?
・PS3の電源を入れた状態で、「PMS」はそのPS3を認識していますか?
・「PMS」はPC内のデータをスルーで出力する方法とリアルタイムエンコードしながら出力する方法の二通りあるのはご理解されてますか?

以上についてご確認ください。

書込番号:9918617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/28 16:07(1年以上前)

耀騎さん 

返信ありがとうございます。

>・PC上で「PS3 Media Server(PMS)」を起動していますか?
しています。(他のデータは問題ありません。)

>・PS3の電源を入れた状態で、「PMS」はそのPS3を認識していますか?
認識しています。(他のデータは問題ありません。)

>・「PMS」はPC内のデータをスルーで出力する方法とリアルタイムエンコードしながら出力する方法の二通りあるのはご理解されてますか?
昨晩理解しました。「#エンコーダ#」のフォルダ内がリアルエンコードして再生すると思っています。
今回問題にしているデータはスルーすると非対応で、。「#エンコーダ#」のフォルダ内のデータを開いても中に何も入っていないように表示されます。(空のフォルダを表示したような状態)

以上宜しくおねがいします。

書込番号:9919893

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/07/30 14:26(1年以上前)

ぽち☆ミさんご回答ありがとうございます。
大体の状況を把握できました。

>今回問題にしているデータはスルーすると非対応で、。「#エンコーダ#」のフォルダ内のデータを開いても中に何も入っていないように表示されます。(空のフォルダを表示したような状態)

非対応となっていた理由は既にお判りのことと思われますので割愛します。
コーデックやコンテナなどの形式を意識せずPS3で視聴できるのは「#--TRANSCODED--#」フォルダ内に表示されるファイルです。

「PMS」がリアルタイムでトランスコードしていることはご理解いただけているとのことで、その処理に際してPCに負荷がかかっていることもご理解いただけるかと思います。
スルー表示のファイルは予めPC上に作成されているファイル情報をそのまま送っているだけですので、然ほどの処理量ではなく、表示も早いかと思います。
しかし「#--TRANSCODED--#」フォルダは、そこを開くとフォルダ内の全ファイルを分析してPS3に理解できる情報に強制変換してからファイル情報を送っています。
もうお解りかと存じますが、ぽち☆ミさんPCの処理能力不足あるいは、「#--TRANSCODED--#」フォルダのファイル表示には時間がかかるのに、ぽち☆ミさんが待てなかったことが原因です。

そうは申しても、わざわざPCを買い替えたり延々と待たされるのは嫌でしょうから、簡単にできる対処法を申し上げますと、PCのフォルダ内を整理してください。
もう少し具体的に申し上げますと、各フォルダに表示されるファイル数を減らすために、項目別に細分化したフォルダにファイルを移してください(Ex.年毎に分類されたアルバムを季節毎あるいは月毎に分けるイメージです)。
そうすれば1回の処理量が減りますので、「#--TRANSCODED--#」フォルダのファイル表示が早くなるはずです。

書込番号:9929377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

バトルフィールド1943について

2009/07/25 17:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 kwsさん
クチコミ投稿数:293件 PSを使いこなす 

製品版を、やってると、時々黒のブロックノイズがでるんですけど?
みなさん、どうですか?
熱ですかね?

書込番号:9906051

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/25 18:14(1年以上前)

単純に処理不足じゃないかしら。

書込番号:9906107

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/25 18:47(1年以上前)

書き込み番号[9490296]と同じ症状ですか?

書込番号:9906217

ナイスクチコミ!0


長門様さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/26 17:09(1年以上前)

自分も出ますね

結構でかい黒の正方形みたいのがちらほら出ます
最初出てきたときはびびりましたよ

でも出てくるのはごくたまになんで特に気にしてませんね

書込番号:9910507

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwsさん
クチコミ投稿数:293件 PSを使いこなす 

2009/07/26 19:29(1年以上前)

dijitan さん
ちょっと似てますけど、違うような気がします。

kizna さん
もし、そうなら、PS3の仕様が決まった物なので、しっかりしてほしいな。
バグ出し時点で、改善すべきですね。

長門様 さん
同じ症状の方いて、よかったです。
最近、調子悪いので(リモートプレーで特に)、少し過敏で

書込番号:9911094

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/26 19:34(1年以上前)

>dijitan さん
>ちょっと似てますけど、違うような気がします。

念の為書き込みました。

書込番号:9911122

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/27 01:12(1年以上前)

リモートプレイ等他にも気になる事があるのでしたら一度故障窓口へお問い合わせされては如何かしら。
お問い合わせ前にゲームプレイ時のブロックノイズが発生した際の写真を撮って、窓口へ送ると何らかの反応があるかもしれませんの。
意外と本体故障というお話もあるかもしれませんわよ。

書込番号:9913113

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwsさん
クチコミ投稿数:293件 PSを使いこなす 

2009/07/27 13:35(1年以上前)

一応、今年の1月ぐらいに入院してきたんですけど、心配なので
問い合わせて見ます

書込番号:9914448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 メディアサーバーについて

2009/07/25 01:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 xxLOVINxxさん
クチコミ投稿数:20件

みなさんに教えていただきたいことがあります。

PS3とパソコンをスイッチングハブ経由でつなぎ、Windows Media Player11で
メディアサーバー接続してパソコン内のファイルをテレビで見ています。

以前は、mp4ファイルも問題なく見れていたのですが、訳ありで先日パソコンを
リカバリしたんです。そしたら、以前と同じように設定しているのに、mp4ファイルが
見れなくなってしまったんです。。。

Windows Media Player11で共有設定しているフォルダの中にmp4ファイルが入っていても
mp4のファイルは表示されないんです。。。

その他のaviファイルなどは、以前同様問題なく見れています。

どうしてmp4ファイルが見れなくなってしまったんでしょうか?
mp4ファイルを再生する方法があるのであれば教えていただけませんでしょうか?

初歩的な質問かもしれませんが、是非とも知恵を貸していただければと思います。

よろしくお願いいたしますっ!!

書込番号:9903367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/25 04:40(1年以上前)

PS3の質問では有りませんね?
PCの質問ですよね?(^_^;



PCで動画ファイルを再生するには、「コーデック」と呼ばれる
ソフト(この場合、WMP11)の部品が必要です。

今まで再生できていてWMP11で共有できていたなら、
どこかのタイミングで、これらを再生できる「コーデック」をインストールしているはずです。
「コーデック」は、単体の場合も有りますが、
「DVDプレーヤー」などのソフトをインストールする時に、
「ついでに」インストールされることも有ります。

WMPの場合、そのファイルを再生しようとすると、
インターネットから自動で「コーデック」をインストールしたりもします。
一度、mp4のファイルを再生してみては?
って、
>以前と同じように設定しているのに、mp4ファイルが見れなくなってしまったんです。。。
と有りますねぇ...
PCで再生できなくなったと言うことは、
やはり何かしらの動画再生ソフトをインストールしたと考えるべきですかね?


また、WMPのバージョンは、本当に11ですか?(^_^;
リカバリすると、10になっていたりしますが...

書込番号:9903641

ナイスクチコミ!2


スレ主 xxLOVINxxさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/25 16:39(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。
これはPS3ではなく、PCの質問になるんですね。。
メディアサーバーのことなので、PS3の質問だと思ってしまいました。失礼しました。。。

まず、Windows Media Playerのバージョンは確認したところ、11でした。
それから、コーデックはインストールしているので、PCでは問題なくWindows Media Player 11でmp4ファイルも再生できてるんですよねぇ。。

メディアサーバーで共有しているフォルダをPS3から見ると、mp4ファイルが表示されないんです。

PCの方でも質問してみようと思いますが、みなさんは、メディアサーバーでmp4は再生できてるんでしょうか?

書込番号:9905820

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/25 19:45(1年以上前)

単にMP4ファイルといっても一種類ではございませんの。
該当のファイルはPS3で再生可能なフォーマットで作成されたもの(PCリカバリー前に視聴できたファイルと同じ)なのかしら?

書込番号:9906421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/25 22:35(1年以上前)

WMP11のライブラリには、共有したい動画ファイルがリストアップされているはずですが、
そこに対象のmp4ファイルが有るのに、PS3ではリストに表示されないのでしょうか?

WMP11の「情報の更新」をしてみては?

書込番号:9907258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/25 22:39(1年以上前)

追記です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9862199/
こちらのクチコミも参考になるかも知れません。

書込番号:9907286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

比較して・・

2009/07/24 10:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:114件

変な質問してすいません・・
40GBと80GBでしたら、PS3の起動時【常時】の音ってなんかうるさくなるのでしょうかね?
この前まで40GBをもっていて気にならなかったのですが、80GB
を起動させてみて「こんなうるさかったかな〜」って思えたので質問しました^^;
ま〜ゲームやったり、DVD観たりするときは、他の音にかきけされてあまりきにならない程度なんですがね。
よろしくお願いします!

書込番号:9899831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/24 12:34(1年以上前)

こればかりは人それぞれ基準が曖昧なので答えにくいのですが、前の起動時より部屋の温度が上がってませんか?
我が家の60GBはPS3シリーズの中でも一際五月蠅いみたいですが、それでもPCやエアコンの音と比べたら静かな方ですね。
気にしだしたらますます気になり耳につくんですよねぇ。

最近部屋の模様替えをし、縦置きPS3の右側底面にエアコンの風が当たるように羽根を調節したら、心地よいのか前以上にファンのレベルもアップせず静かで快適に起動してます。(^-^)

『夜な夜な夫のイビキに悩まされ続けて早5年…今じゃ慣れちゃって気になりませんわ。』とか、『赤ちゃんは工事現場でもスヤスヤ眠る』なんて話を聞いた事がありますが、要は環境に慣れた者勝ちですよ!o(^-^)o

起動していきなりマックスフル回転でいつまで経っても止まんねぇよぉぉ〜ww等、明らかにこれはオカシイだろうと思ったらサポセンに相談してみて下さい。(^-^)b

書込番号:9900175

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/07/24 14:02(1年以上前)

うるさいだけだと掲示板上では伝えるのは難しいですね、気になるならサポートセンターへ。

80GBモデルでHDDがキュンキュン音がする物が有るようですが、その音でしょうかね。

書込番号:9900436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2009/07/24 14:22(1年以上前)

コメントありがとうございます!
40GB持ってる友達に電話して確認したらそこまでうるさい音が出ないとの事でした!本日友達に見に来てもらって再度確認してもらおうと思ってたのですが、一度主電源をおとしてみようと思い、再起動したらなんと音が半分くらい小さくなりました・・・
ま〜まだ少しはファンの音ですかね?少しでてますがほとんど気にならなくなりました・・まだ長時間ゲームなどで動かしてないのでなんとも言えませんが・・そんなことってありえるのですかね?
サポートセンターには電話しましたが、もし心配のようでしたら一度点検のため送っていただければとのことでした!
ソニーさんの電話対応は非常によかったので個人的にはそこに満足しましたねw

書込番号:9900491

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

なんで60ギガ版だと11万もすんの?

2009/07/23 01:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:54件

80ギガ版だと4万あれば買えるのに…

書込番号:9894343

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/07/23 01:40(1年以上前)

旧型でそれ以降のモデルとは仕様が違うからです。

書込番号:9894379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/07/23 01:42(1年以上前)

旧型は何が出来て何が出来ないんですか?

書込番号:9894381

ナイスクチコミ!0


takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/23 01:42(1年以上前)

現在新品販売のPS3ではPS2が出来ないからでしょうね。
60Gバージョンの頃のはPS2も出来ます。

余計な機能を除いて出来たのが80Gなので安いのです。

書込番号:9894382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2009/07/23 01:45(1年以上前)

そうだったんですか(゜Д゜)

書込番号:9894395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/07/23 01:45(1年以上前)

60GBモデルのPS3は、メディアスロット・USB端子4つ・SACD対応・PS2の互換性・文字などがメッキになっていて、現行のPS3よりも贅沢な仕様になっています。

値段が高い理由はPS3で唯一PS2のソフトに対応していて現在生産終了しているためだと思います。
しかも、当時60GBモデルの製造原価は10万以上だとも言われてます。

書込番号:9894396

ナイスクチコミ!3


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/07/23 07:50(1年以上前)

いわゆる「プレミア価格」ってやつです。

60GBから80GBになったときの変更点は、
・PS2互換廃止
・SACD対応廃止
・USB端子減少(4→2)
・メディアスロット廃止
これくらいです。

しかし、80GBは改良が進んでいて、発熱、騒音が少なくなっています。
また、60GBに付属しているコントローラーは振動機能が付いていないですが、80GBのコントローラーは振動機能がついています。
色も3色あります(今は黒以外はなかなか手に入らないみたいですが・・・)
いわば「よりブルーレイに特化したPS3」と言えるでしょうね。

ちなみにPS2のソフトもやりたいならPS380GBと薄型PS2を一緒に買った方がかなり安上がりですよ(笑)

書込番号:9894793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2009/07/23 13:46(1年以上前)

もう少しマニアックな事をえくわえると、60GBモデルの電源等がすこし高価な製品らしく、音質に与える影響がすくなからず60GBの方がよい等という可能性もあります。未検証ですが。

書込番号:9895771

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2009/07/25 02:01(1年以上前)

>>inner-thoughtsさん 
私のPS3は一度修理で電源を交換しているのですが、初期のものより劣った電源に交換されているんでしょうか?^^;

書込番号:9903420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2009/07/25 10:16(1年以上前)

>>のっぺりポポちゃんさん
モデル毎に消費電力が異なるので、基本的にそのようなことはないと思いますが、
ただ、私は確認はしていないので正確にはお答えできません。

書込番号:9904329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング