![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年8月28日 22:21 |
![]() |
151 | 40 | 2009年8月28日 20:15 |
![]() |
39 | 11 | 2009年8月26日 12:33 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月24日 22:05 |
![]() |
15 | 8 | 2009年8月22日 22:34 |
![]() |
30 | 7 | 2009年8月22日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

>>自分はやったの?
購入する前に情報が欲しいってことじゃないですか?
書込番号:10062507
2点

おろ?Zeroなんたらさんのレスごと削除されちゃいましたね。
まぁ質問したらGOODアンサー選ぶなり一言言うなりした方がいいと思いますよ
質問が目的じゃなくて、ただの構ってちゃんならどうしようもないですがね
書込番号:10064703
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

発表されている限りでは、現行機と新型の機能の違いは
新型がブラビアリンクを搭載していることと、ドルビーTrueHD、およびDTS-HD、Master AudioのHDMI端子からのビットストリーム出力に対応していることのみですのでご自分の環境に合った方をお選びすれば良いと思います。
あとは好みのデザインの方を選ぶか、サイズで選ぶかなど色々ありますが・・・
ご参考になれば。
書込番号:10034442
5点

新型買っても初期ロットのトラブルが出てくる可能性もありますからその値段なら買っても損はしないような気はします。
書込番号:10034493
4点

D2XXXさん
はじめまして。
ですよね。
先程、買いました。
デザインは現行モデルが好みで。。。
書込番号:10034507
2点

おめでとう御座いますww
その値段なら私が買った時の半額ですねww
書込番号:10034511
1点

> あゆくみさん
もうすぐ新型が出るのに旧型の在庫処分につきあっていただき、
まことにありがとうございます BY ゲ○
+1000円ぐらい出せば、大きさと消費電力が3割減の新型が買えるのにwwwww
書込番号:10034539
8点

しっかりと字を読みなさい。黙読で無理なら声を出して音読しないさい。
デザインが旧型の方がいいんだよ。
元々電気代なんてしれてるし、サイズなんて余程狭い部屋でない限り現行モデルが大き過ぎて置けないなんて事はないんだよw
書込番号:10034558
14点

確かにデザインは現行モデルの方がいいですね。
新しいのは質感が。。。wiiの方が洗練されてるんじゃ??起動ボタンもインジェクトボタンも現行モデルの方が未来的ですね。
ただビットストリームで音だせるのはちょっといいかも。まぁ大して差ないのでしょうけど。
書込番号:10034635
5点

所詮ゲーム機だからゲームするには同じだし、値段もそれ以下なら今直ぐ欲しいなら現行モデル買って損はしないでしょw
書込番号:10034665
11点

新型より旧型の方がデザインがいいよね。
この価格ならお買い得なんだと思います。
書込番号:10034848
8点

>消費電力が3割減
それって、初期モデルすなわち60GB&20GBモデルとの比較なのですが・・・。
書込番号:10034897
10点

定価40000円の旧型を30000円で買うか、定価30000円の新型を30000円で買うか、どちらがお得なのかは難しいところですね。機能も同じですし。中に使われている部品はどちらの方がいいんでしょうね?
個人的には、質感や、新型のPS3の字体が中国のパチモン臭がするので旧型がいいですかね。HDDも大して使ってるわけでもないので。
まぁ結局どちらを買ったとしても十分に満足するでしょう。
書込番号:10035243
3点

電気代たかがしれてるって、大半の人が電気代気にするでしょ・・・
PS3自体、ゲーム機の中ではもともと消費電力たかいわけだし。
主さんがデザインにこだわりあるなら、旧型のほうがいいんじゃないでしょうか?
ただ自分はPS3なんて電車の中でやるわけでもないので新型を買います。
外で使ったりするなら、デザイン重視しますが、家でやるわけですし、PS3見ながら
ゲームするわけでもないですし。。
たまに人が遊びに来ても、えー?薄型じゃないの?これでかくね?と言われかねない
ですしねw
これは個人差あるのでむずかしいですが、迷ってるなら新型でいいような気がします・・・
書込番号:10036343
5点

>電気代たかがしれてるって、大半の人が電気代気にするでしょ・・・
旧型80GBモデルの実際の消費電力は110〜130W程度ですが、新型は定格値で
約1割省エネ化されているので、実消費電力は100〜115W前後ではないかと
推測します。
仮に10Wの差として1日5時間プレイするとしたら、月額は
10(W)×5(H)×30(日)÷1,000(W→KW換算)×18(円/KWH)=27円
となります。
この僅かと言える差を、気にするかどうか・・・ですね。
書込番号:10036424
18点

同じ「D2XXXさん」が二人いるのですが…
同じニックネームで登録は、出来なかったはずでは??
書込番号:10036754
3点

アイコン変えて、書き込んだだけですね・・・。
D2XXXさん、何やってんですかw一瞬、D2×××(バツバツバツ)さんでも出没したのかと思いましたw
書込番号:10036786
4点

お茶の味さんよ。
「外で使ったりするなら、デザイン重視しますが、家でやるわけですし、PS3見ながらゲームするわけでもないですし。」
と言いながら、
「たまに人が遊びに来ても、えー?薄型じゃないの?これでかくね?と言われかねないですしねw」って、思いっきりデザイン気にしてるじゃんかよw
デザイン気にしないなら、でかかろうが薄かろうが気にすんなよ。PS3見ながらゲームするんじゃないんだろ?
それにゲームで電気代気にするくらいならゲームはしないほうがいいと思うけど。
家の電気代におけるゲーム機の電気代のウエートが大きいなら、明らかに不健康な生活なわけだから、外に出たほうが良いよ。
書込番号:10038539
4点

っていうか、デザインに関して言えば新型の方が
「えー?新型買っちゃったの?これださくね?」と言われかねないw
電気代云々は、俺も全く気にならないw
僅かな電気代の差が気になる生活なら、PS3購入代金貯金すれば?ww
書込番号:10038661
3点

新型絶対ださいと思っていたが、何時間も見続けていればなんとなくダサくはない気がしてきた・・・。ダメだ、洗脳される。
しかし新型見た後に現行型見てみるとやっぱり現行型の方がどう考えてもかっこいいんだよなぁ。電気代の差はどうでもいいとして、新型買っても縦置きするならスタンドを買わなければならず、現行型と大して変わらなくなるんだよな。HDDの差はしょうがないとして、ブラビアリンクとかいらないなら、どう考えても現行型を買った方がいい・・・。置き場所に困らないならね。新型の方がかっこいい!ってんで無い限り。
書込番号:10038980
2点

電気代もそんな少しなら俺は全然きにしません。
>ただ自分はPS3なんて電車の中でやるわけでもないので新型を買います。
外で使ったりするなら、デザイン重視しますが、家でやるわけですし、PS3見ながら
ゲームするわけでもないですし。。
電車でダサイの持ってたら自分の印象下がるけど、家にダサイ新型PS3置いてたら自分の印象も下がるし、部屋の印象も下がるよ。
書込番号:10045271
0点

>家にダサイ新型PS3置いてたら自分の印象も下がるし、部屋の印象も下がるよ。
俺の場合家も部屋も新型PS3よりダサいからは大丈夫w
書込番号:10045343
1点

消臭力 トイレ大好きさん
新型がださくて印象下がると言っていますが、
消臭力さんはまだブラウン管のようですが・・・・・苦笑
いまどきブラウン管を使ってるほうがださいのではないのでしょうか?
こんなこと言ったら(遅延対策ですが、なにか?)とか言われそうですけど(笑)
書込番号:10046431
2点

アル中じゃないよ!さん
いまどきブラウン管を使ってるほうがださいのではないのでしょうか?
→動画再生性能は、液晶・プラズマに比べてブラウン管のほうが、遥かに良いのですが…
流行に流されて、「ださい」と言うのは、どうかと思います。
書込番号:10046491
3点

ブラウン管が優れてるって思いこんでるヤシいるけど
テレビはKUROに勝てるテレビないと思う。
漏れは、46型のブラビアだけど><
新型はブルーレイレコーダみたくテレビラックにすっきりおさめてしまえば
トレイあたりしか見えないんだから、そんな関係ないしむしろ収納すっきりでいいとおもう。
書込番号:10046525
1点

ブラウン管が優れてるって思いこんでるヤシいるけど
テレビはKUROに勝てるテレビないと思う。
漏れは、46型のブラビアだけど><
→当たり前田のおせんべいさんなどの方々が詳しいので、お訊きしてみては、いかがでしょうか?
XEL-1のクチコミ掲示板で性能比較などをされております。
↓XEL-1のクチコミ一覧のURLです。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_list.asp?prd=20406010593
書込番号:10046550
1点

ひな7404さん
流行に流されて、ださいって思ってるわけじゃないんですが・・・・笑
見た目どうみてもださいでしょ(笑)
消臭力さんにPS3デザインに文句言うまえにテレビのほうが明らかに部屋の印象
悪くしてるんじゃないですか?って言いたかっただけなんですが(笑)
ハイビジョンブラウン管のほうが応答速度、階調表現、視野角などが優れてるなんて周知の事実なわけですし、あくまでも今はデザインの話してるんですが(笑)
書込番号:10046849
0点

アル中じゃないよ!さん
ブラウン管のデザインが好きで部屋に置いているわけではありません。
液晶やプラズマのほうがきれいなのはPS3ユーザーほとんどの人が知ってると思います。
あなた、わたしの
>60GBユーザーです。
リビングのテレビはブラビアですけど、自分の部屋のブラウン管テレビでPS3をやるので、今はリンクとか関係ないです。
でももうすぐ2011年だし…ブラウン管寿命なので『テレビは』買い替え検討中です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010180/SortID=10021601/
という書き込みを見てそう言ってるんでしょうか?
よく見てください。
『買い替え検討中です。』とはっきり書いてあります。
リビングの液晶でPS3をやって「きれいだなー」と思ったことは何度でもあります。でも、やはり二階の部屋から大きな60GB初期型を1階のリビングまで運んで、ゲームし終わった後にまた1階から2階へ運ぶのはは大変なんですよ。リビングにあの大きなものをずっと置きっぱなしにしておく訳にもいかないし。でもやはりきれいな画質でゲームをしたい。だから、部屋のテレビは『買い替え検討中』なんですよ。
世界にはPS3をブラウン管でやってる人たくさんいるよ。
2011年7月24日が過ぎるまでまだいっぱいいるだろうよ。
2011年7月24日が過ぎても『テレビ見ないけどPS3専用として』ブラウン管を使う人いっぱいいるだろうよ。
書込番号:10047120
1点

そもそも他人のテレビが液晶だろうがブラウン管だろうが
ど う で も よ く な い か ? w
他人のテレビがダサイとかスゲーとか
どんだけ気になってんだよw
書込番号:10047240
3点

>>ひな
突っ込まれるだろうと思ってたけど、サイズがまだないからKUROが最強!
実際店頭で店で見たことあるけど小さいと迫力が。。
書込番号:10047381
0点

ん?誰か呼びました?
え〜と、動画特性からすれば、未だにブラウン管方式がゲーマーさんには最適な
表示デバイスなのでは?
プラズマや倍速液晶は、動画解像度が静止画解像度の7割程度まで低下して
しまいますが、ブラウン管は何とビックリ、逆に動画解像度の方が高くなりますからね。
少なくとも、HDブラウン管テレビなら見た目が厚型でダサい(?)としても、
無理に薄型テレビに買い換える程ではないと思いますよ。
あと、新型がダサいかどうかは、写真だけで判断するのは無理があるかと
思います。
実物は、意外とCOOLだったりしてね。
書込番号:10048862
2点

消臭力 トイレ大好きさん
仕事だったもので遅れてすみません。
最初に言っておきますが、別にブラウン管テレビ使用者を
ばかにしているわけではありませんよ?
ただあなたは新型PS3がださいので部屋の印象が下がると言っておられたので
。部屋の印象気にしているのにテレビはブラウン管なのはおかしいと
思ったからです(笑)部屋入ってインパクト強いのは圧倒的にブラウン管の
存在感ですよ?笑
そんなんでは単に自分の持ってる旧型を押したいだけにしか見えませんよ?笑
それにPS3を移動させているのなら新型のほうが少しは軽くなっていいのでは
ないですか?(笑)
なぜ新型ユーザーを快く受け入れようとしないのか理解できませんね^^
では^^
書込番号:10049789
0点

だからさ、ブラウン管が部屋の印象下げるなんて最初からワカッテンダヨ。
いまどきブラウン管があると部屋の印象下がるし、画質低いから『買い替えを検討中』なんだってば。
>それにPS3を移動させているのなら新型のほうが少しは軽くなっていいのではないです か?(笑)
移動したくてしたんではないよ。
書込番号:10050061
0点

ゲーム板で他人の部屋の見栄えまで警告する人がいるとは・・・
書込番号:10051828
2点

D2XXXさんのいうとうりです。
人の部屋に口出ししなくていいのです。
書込番号:10057199
1点

どっち道ゲーム機と国産のテレビくらいじゃ、どう転んでも部屋の雰囲気なんて
大して変わりませんよ。
部屋の雰囲気について語るなら、B&OのAV機器とかデザイナーズ・ブランドの家具とかを
導入しない事には・・・。
書込番号:10063919
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

漏れとか言うな。
旧型を買うか新型を買うかはアナタ次第。流れとか気にしなくていいから。
40GBの差やブラビアリンクをでかいと思ったら新型を買えばいいし、デザインが旧型の方がいいと思ったら旧型を買えばいいんでないの?
私は昨日旧型を買いました。27800円で。延長保証なんか付けてないけど、購入から5年以上たつPS2がまだ動いているから、そうそうぶっ壊れないと信じたい。
書込番号:10047518
12点

新型に魅力を感じるなら
⇒ 新型を購入!
現行機種に魅力を感じるなら
⇒ 現行機種を購入!
魅力はおんなじくらい
⇒ 現行機種が現在叩き売り祭り中なので今のうちに購入!
別にPS3ほしくない
⇒ 買わない〜
これでどうでしょう?
書込番号:10047651
13点

新型欲しいけど初回ロットの不具合が怖くて手が出せないですね・・・その辺気にしないなら買っても良いと思いますよ?
書込番号:10048564
0点

「漏れ」とか「オリ」とかはもう古い。
今のトレンドは、「我が輩」(謎)
まあ、ロスレス出力の方式とリンク機能に拘りが
ないなら、お好きなようにどうぞ。
書込番号:10048610
6点

金額なら旧型
ブルーレイの音質(ビットストリーム)にこだわるなら新型
デザインは好みなので
HDDは40Gや80GをHDDを500Gに変えても1万もしません
なので120Gにこだわる必要もないかもですね…
僕は40GですがまだHDDに余裕ありまくりです
書込番号:10048685
0点

同等の値段なら新型。
5000円以上安いなら旧型。
私はゲームしかしないのでこんな感じです。
書込番号:10049141
0点

>このスレの雰囲気
今から自分が立てるスレの雰囲気を察するとか、空気読みすぎだろw
1.「ここの」と言いたかった
2.レスしようとしたが、間違って新規投稿
3.「スレ」がなんなのか分かってない
4.旧型を買うという潜在意識の主張
まあ、こんなところか・・・
好きなものを選ぶといい。
1→まだ慌てるような時間じゃない
2→うっかりPSXを買ってこよう
3→迷わず新型を買うべき
4→迷わず旧型を買うべき
書込番号:10049616
0点

5.うっかり1万5千円でPS2を買ってしまった
書込番号:10051037
0点

新型を持っている人はいないのですから、旧型が評判いいのは当然です。評判を気にするのであれば、来月新型購入者の評価が出揃った後に決めればいいと思います。
書込番号:10052079
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
の問題は解消されないんですよね?ps2ソフトがアップデートでプレイできるようにはなるのですか?ならないのですか?なんともいえないのですか?予測でも良いのでおしえてくださいこの件はPSマニアたちにとつてはとってもとっても重要なことなんだとおもいますよろしくおねがいします
0点

似たスレバカスカ立ててもしょうがないよww
書込番号:10021562
6点

>PS2ソフトの互換機能は新モデルでも搭載していない。今後のサポートも含め、SCEでは「未定」としている。
これが現状で分かる答えではないのですか?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309322.html
書込番号:10021582
6点

予想なんて意味ないでしょ。
何でこんなスレ立てるのかな
小学生以下の方かな?
書込番号:10023239
2点

3.0には互換性は無いのは周知の事実として。
ここで前に行われた長い討論の結果をまとめると、100%を望まなければある程度のPS2互換は可能と思われる。
ただし、ハード的にPS2に勝てない部分があるので、ゲーム毎に専用のPS3コードに置き換える必要がありその部分の開発コストは馬鹿にならない。それでも対応できないものもあるかもしれない。
開発コストが高いので無料でPS2互換は難しいかも知れないのと特定の人気ゲームだけに対応する可能性が高いんじゃ?って感じだったと思います。
つまり、技術的、コスト的にもなんともいえない。
書込番号:10024036
0点

PS2対応出来るソフトだけを
PSストアでダウンロード販売するのではないですかね?
ダウンロードしたPS2ソフトだけが
利用可と言うのが現実的だと思います
書込番号:10025889
0点

ワンセグさん
対応してくれれば有難いのですが、位置づけが非常に難しいですね。
ご存知の通り、アーカイブスはPS3およびPSPで共通に使える「過去のゲーム」です。
その他、PS3とPSPのソフトがダウンロード販売されています。こちらは現在のゲームです。しかし、一部はショップでも売られていますが、多くはダウンロード販売専用ゲームです。
だけど、今度PSP Goが発売されます。それにより殆どのPSPソフトがダウンロード販売にも対応するとアナウンスされました。
このニュースに世界中のゲームショップ経営者が激怒しています。
今までダウンロード販売とショップ販売はある程度住み分けが出来ていたのに、ショップ販売の特権が剥奪され、顧客がダウンロード販売にとられるのですから。
そんな状態で、「PS2ソフトもショップを介さずに買えます」などと言った日には、世界中のゲームショップを敵に回しますね。
PS2は「過去のゲーム」と言うにはまだまだ新作ゲームが沢山出ています。ダウンロード販売はゲームショップ死活に係わって来る問題です。
書込番号:10031798
1点

ブラジリアン2さん
こんにちは^^
PS3とPSPは共にダウンロードできますが、
PS3のみや、PSPのみの選別でのダウンロード販売も出来ます
また、過去のPS2ソフトのみのダウンロード販売であれば
ゲームショップでも、中古販売店以外は打撃を受けないと思います。
元々、中古販売のゲームショップとは仲違いしてますので、
PSPのダウンロード販売の事は分かりませんが、
PS3へのPS2作品をダウンロード販売するのは
それほど支障も無いと思うのですが・・
新作のダウンロード販売はしない、
また数年前のヒット作品などで再販される様な作品であれば
全世界での販売と考えると、かなりの売り上げが見込めるのではないでしょうか?
ただ、エミュ対応にて正常動作が出来るソフトのみが前提条件ですけど・・・
書込番号:10034877
0点

http://japanese.engadget.com/2009/08/20/ps3-ps2/
SCEAのハードウェアマーケティング担当者 John Koller氏が
PS2互換は復活しないって断言してますね・・
書込番号:10035833
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
噂に対してどれだけ答えれる人がいるでしょうか。逆にあなたが聞かれてもそれは噂の中でしか回答できないと思いますがm(_ _)m
気にはなると思いますが待つしかないと思いますよ?
書込番号:10020943
13点

そんなことソニーにしかわからんでしょう
噂についての可能性を一般人に聞いてもわからん
俺が例えば互換の可能性は80%と言ってもその根拠もないしw
てかSCEに聞けば?電話して。あるいはどっかのゲーム雑誌社に「これを聞いてくれ」と電話するとかさ
書込番号:10020990
11点

比較的オフィシャルに近い、と思われる記事があります。
http://gs.inside-games.jp/news/198/19885.html
元記事は英語です。
これによると、少なくとも今のところ公式には「予定なし」ということでよいのではないでしょうか?
また東京ゲームショーで新展開があるかもしれませんが、それはそのとき喜べばよいと思います。
書込番号:10021232
2点

一般人は知るすべがないです。
今回の新型は完全に情報漏えいでしたがw
しかし、デマなんて腐るほどあるのでうわさを
信用するのもいかがなものかとおもいますね。
今後互換性のあるモデルは出るとはおもいますが。
いつかはわかりません。
新型でこれだけみんなの食いつきがいいのに立て続けに
出す理由もないような気がしますし。
現に新型は低迷時期に発売決定したわけですし。
待てるならまったほうがいいとおもいます。
しかし、仮にps2をもっていてps2の稼働率が低いのであれば
本当に待つ意味があるのか?と思いますが。。。
自分はps2はごくたまになので、互換性なんて本当にどうでも
いいです。それより価格設定に感激なので新型を購入します。
書込番号:10022048
2点

そんな事SCEにも分からないでしょう。
ハードウェアの値段ですら、毎回発表直前まで調整し、議論されてから決まります。
SCEがGE及びEEをCellでエミュレートする特許を出願したとの情報もありますが、専用チップを積んでいる訳ではないので互換性が落ちるのはやむを得ません。
どこまで完成度を上げればリリースができるか。後は企業の政治的判断となりますし、メリット・デメリット、ゲーム業界への影響、ユーザーの要望、サポート体制などなど。数十項目、数百項目に渡る課題を検討しなければなりません。
まあ、ゴー・サインが出たらすぐリリースになるでしょうから、本当にギリギリまで社内の役員ですら分からないでしょう。
書込番号:10022565
2点

過度な期待はしない方がいいかと思いますよ。
PS2エミュの特許を取ったからと言っても、実装できる
代物かもわからないのですから。
例えばPS2再限度80%とかだとユーザーも困ると思います。
やりたいソフトをプレイできない可能性すら出てくるので…
私は互換機能の代わりにPS2の値下げでも良いかなと思っています。
所有しているPS2が壊れた場合に代わりの物が安く手に入ればいいかなと。
まぁ今の値段で互換機能が付いたら御の字ですね。
嘘を嘘と見抜けないと(ry
とにかくまだ噂の段階だと言う事です。
書込番号:10023231
0点

見切り発車GOさん
> 過度な期待はしない方がいいかと思いますよ。
同感です。
> 例えばPS2再限度80%とかだとユーザーも困ると思います。
> やりたいソフトをプレイできない可能性すら出てくるので…
その再現不可、もしくはゲームに支障がでる20%は、ミリオンセラーのゲームに集中するでしょうね。
大手ゲーム会社は結構ハードウェアを直接たたき、凝ったグラフィックを追及していますからね。
まあ、私も見切り発車GOさんと同様、PS2互換は過度な期待をせず、「出たら良いな」程度にした方か良いと思っています。
書込番号:10031830
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


