プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

また不具合が・・・

2006/11/13 15:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:88件

PS2時同様、ぞくぞく不具合ソフトが出てきてますね!
しかもそれに対してのSCEの対応が以前にもしてひどい!!
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
音が聞こえないくらいでは楽しめる??ふざけんな!!!

売れ筋ソフトがX-BOXとかに鞍替えしたら終わりだなこの会社。
ユーザーを舐めてるとしか言いようがない!!

書込番号:5633079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2006/11/13 15:26(1年以上前)

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm

URLが途切れちゃってるので最後の英数字までコピーして開いてください!

書込番号:5633089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/13 15:42(1年以上前)

互換性と先進性のどちらを優先するかで新製品の投入時期は変わってくる
また、完全な互換性を実現したところで、どれだけの利益が見込めるのかわからない

書込番号:5633117

ナイスクチコミ!0


wiicotさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/13 16:13(1年以上前)

PS3のソフトが動かないならまだしも
PS1,2のソフトの互換性の問題だからそんな怒らなくてもいいのでは?

今後のアップデートで修正される可能性もありますし。

書込番号:5633187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/11/13 16:37(1年以上前)

そこまで怒ることでもないと思いますけど。
最初から、100%互換とは言ってなかったですし、
ご自身が言ってる通りPS2のときも同様に完全ではありませんでした。
ただ、今回は後日のアップデートでどんどん動作可能になっていくということで、
期待はできると思いますよ。

まぁ、記事中に書かれている広報担当の発言の「我慢すれば〜」は、
ちょっと横柄かなと思いますが。

XBOXを挙げてますが、あちら互換と言いながら40タイトル程度しか動いてませんが、
それはいいのですか?

書込番号:5633232

ナイスクチコミ!0


V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

2006/11/13 16:53(1年以上前)

任天堂はファミコン以来ずっとまともな互換性ないですよ。

書込番号:5633263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/11/13 17:11(1年以上前)

って言うか、これまで前世代機を切り捨てて新型機を導入するのが当たり前だったゲーム機の世界(任天堂やセガ)に下位互換という考えを持ち込んだのはPS2でした。
その意味で家電的な考え方を持ち込んだソニーは素晴らしかったと思いますが、自ら下位互換の泥沼に足を突っ込んだとも言えます。
とは言え、新ハードの立ち上げ時期は対応ソフトが少ないですから手っ取り早くソフトをそろえるためには下位互換は必須となってきていますね

書込番号:5633297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2006/11/13 18:16(1年以上前)

大体PS3買った人はPS2持ってるでしょ。大して問題ではないのでは。PS2が壊れた時困るが・・。それにPS2でやった方がPS2のゲームは綺麗だという書き込みがありましたが。

>任天堂はファミコン以来ずっとまともな互換性ないですよ。

Wiiはゲームキューブとは互換してるらしいですよ。他はバーチャルコンソールでって言う話ですが、メガドライブやPCエンジンのソフトもやれるようになるのがすごい。天外魔境やってみたいかな。

書込番号:5633478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/13 18:49(1年以上前)

音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない
とSCEは主張しているようですが、音ゲーに音が出ない不具合が頻発しているようなのですが…

ソニーさん的には、音ゲーも、「音が聞こえない程度であれば遊べる」のですか??

書込番号:5633575

ナイスクチコミ!0


V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

2006/11/13 20:24(1年以上前)

>他はバーチャルコンソールでって言う話ですが、メガドライブやPCエンジンのソフトもやれるようになるのがすごい。天外魔境やってみたいかな

単に昔のものをまた購入させるだけで、同名タイトルを持っていれば無償交換してくれるならいいですけど、
今あるカセット挿せるわけではなくて、新規に購入しないといけないというのは考えものです。
キューブの互換も元々これといったソフトがなかったものを対象にしてもね。

書込番号:5633869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2006/11/13 21:46(1年以上前)

>キューブの互換も元々これといったソフトがなかったものを対象にしてもね。

メトロイドプライムがあるじゃろが。マリオカートとかもあるし、あなたが知らんだけでいろいろあるよ。キューブじゃないけど64のディディーコングレーシングって面白かったな。

>単に昔のものをまた購入させるだけで、同名タイトルを持っていれば無償交換してくれるならいいですけど、

まあいくらになるかでしょうね。理想は100円。許容できるのは500円までかな。

書込番号:5634272

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/13 22:51(1年以上前)

>最初から、100%互換とは言ってなかったですし、

http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/qa.html
100%とは買い手ね〜けど普通互換性があるといえば100%だとおもうべ一般人は

PS2の時も完全じゃなかったんだからかえって完全にするか
あえてPS2、PSタイトル可と書かず出来るものもあるとはっきり書くべきだ。
注意書きがないということはメーカーの責任である。

特にSONYの逆切れした我慢すれば発言はメーカーとして失格である。

でもPS3は素晴らしいゲーム機であることは違いない。
誠意ある対応をして欲しいですね!

書込番号:5634633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/13 23:28(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
のインタビューでは以下のように言ってましたね。

「Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。」

で実際は謝ればいいのに開き直り発言、、、、、

書込番号:5634808

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/14 01:36(1年以上前)

>>恐竜家族さん

xboxはアーキテクチャを変えてしまったので、互換性もあったものではなく現在も少ないソフトの対応を頑張っています。

逆にPS1、PS2と多くのソフトがある中で、およそ7割がたのソフトがともかくも動き、半分以上は多分問題ないというのは、それと比べたら大したことではないでしょうか。
少なくとも互換性という意味では、チップを載せているSCEIの言っていることは間違いではないでしょう。

私もユーザとしては互換性がとれない製品があることに多少の疑問がないわけでもないですが、半年もすればかなりの対応がなされるんじゃないですか?こちらからの不具合の報告も必要でしょうけど。
ここ1年くらい&今後発売のPS2ソフトが完全動作ならばとりあえず不満はないですね。古いのは気長に待ちましょうよ。

書込番号:5635306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/14 01:58(1年以上前)

PS3はデュアルショック機能ないらしいので、PS2ソフトはPS2で遊べば。 PS2ゲームをするために5万円以上払うなんて、私には理解できない。 PS2の中古1万円くらいで売っているでしょう。

書込番号:5635342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/14 08:13(1年以上前)

PS3を買ったのに、ソフトが動かないのでPS2を買い戻すほうがよっぽど信じられないです。
ていうか、かわいそう。

互換があるっていうから安心してPS3に買い換えた、って人もいますから。
でも実際は800件以上のソフトで何らかの問題が発生していますね。

書込番号:5635671

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/14 09:23(1年以上前)

>PS2ソフトはPS2で遊べば。

貴方はそうすればいいと思う。
PS3でPS2ソフトを遊びたい人がいることも確かだから
PS2ソフト動けば2台必要ないしPS2ソフトが動くことで衝動買いした人もいると思う。

まあもっと言えばこのスレ自体
PS2のゲームをPS2でやるとかじゃなく
PS2ソフト対応なのにPS3で動作不良がありSONYが我慢すれば発言についての報告なんだけど・・・・。

書込番号:5635800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/14 14:30(1年以上前)

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm

上の記事に追記がきていますね。
「我々は寝ていない」って…とうとう開き直りましたか。

雪印が食中毒起こしたときの社長の記者会見を思い出す対応ですね、ソニー。
寝ていないかどうかは被害者には関係ない。
11/11までに問題が発覚していたのに、後から発表したのは良くないと思います。

それに、ロンチソフトがたったの6本しかないんだから、面白いソフトが出るまでPS2のソフトで遊びたいと思うのは当然。
それを、買った人に向かって「PS2を買えばいい」ってどういうことでしょうか。

もしかして、まともな互換が保障されるまで様子見しなかった消費者がバカだ、と言いたいのでしょうか。

書込番号:5636487

ナイスクチコミ!0


wiicotさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/14 16:17(1年以上前)

こういう発言はいただけませんね。
素直に謝ればいいのに、多くの企業の失敗から何も学習してないみたいですね。

ただ、何か記事の文章が不自然じゃないですか?
ソニーの広報がこんなぶっきらぼうな発言するんだろうか。
記者が意図的に印象が悪くなるように言葉尻をいじってるような感じもします。

書込番号:5636718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/15 13:13(1年以上前)

>PS2ソフトが動くことで衝動買いした人もいると思う。

商習慣っていうのは国によって違うのでアメリカの例を出しても意味はないかもしれませんが、アメリカでは通常、大手販売店で購入した家電等は気に入らなければ30日以内に返品すれば、お金は全額返って来ます。 日本では、そこまでやらないのでしょうが、気に入らなかった商品は返品の交渉をすれば全額返金の可能性もありますよね。 特にPS3は品不足ですから、返品即全額返金の可能性大でしょう。 気に入らなかった人、どんどん返品しましょう。 それでもPS3買いたい人はいっぱいいますね。

書込番号:5639935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

振動が欲しい・・

2006/11/13 14:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:765件

リッジ7を遊んでいます。
設置場所はTVラックの下段で上段にはHDDレコーダーがあります。
熱の発生&こもりやすい場所ですが昨日1日遊んでも熱暴走などありませんでした。
(リッジ7ではかなり暴走し、ドリフト失敗の嵐でした・・)
個人的にはとても満足していますが、
コントローラーに振動があればもっとよかったのにと思いました。
どこかから振動コントローラー出ないですかね?
欲しい・・・

書込番号:5633041

ナイスクチコミ!0


返信する
2Ruhaさん
クチコミ投稿数:7件

2006/11/13 17:15(1年以上前)

どこかで6軸が振動コントローラーだと動作が不安定なので消したと聞きましたので、
6軸が無くならない限り出ないのではないでしょうか?

書込番号:5633308

ナイスクチコミ!0


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2006/11/13 17:34(1年以上前)

>コントローラーに振動があればもっとよかったのにと思いました。

PS2+リッジレーサーXで、壁やガードレールに接触したときにコントローラーがブルブル震えますよね?
その機能がPS3で遊べないってこと!? 残念!

書込番号:5633372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件 ECWorks Blog 

2006/11/13 17:34(1年以上前)

振動コントローラって、以前に特許が云々とかで、海外で
訴えられていませんでしたっけ?

振動つけられないと、機能ダウンになってしまって売りが
無くなるから、それじゃとりあえず位置センサー付けとけ…
みたいな流れを感じたのは気のせいですかね。

書込番号:5633374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/11/13 17:55(1年以上前)

>キュアキュアさん
海外記事で、HORIが出すようなことを発言していました。
ただ、それに対応したソフトが出ないと意味はありませんけどね。

>2Ruhaさん
そんなことありませんよ。あれは建前で言ってるだけでしょう。
振動については、MasaMasa-Pさんが言ってる通り裁判中のため外された模様です。

>MasaMasa-Pさん
モーションセンサー搭載は、2003年のインタビューで幹部が発言しています。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20062343,00.htm

よく、任天堂から〜とか言われてますが、搭載することは予定されていたのでしょう。
ただ発表が前後しただけで。
裁判に勝つ又は和解なら振動+6軸、負けたら6軸というように、ギリギリまで粘っていたのかも知れません。

書込番号:5633432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2006/11/13 19:20(1年以上前)

振動は技術的出来なかっただけでは。
それって任天堂の特許ではないですよね。

だったら一方が出来てソニーが駄目な理由が
分からないですね。

書込番号:5633667

ナイスクチコミ!0


Raccheさん
クチコミ投稿数:85件

2006/11/13 19:31(1年以上前)

特許が問題となっています。
アメリカで敗訴して、賠償金を支払わなければなりません。
任天堂が振動を使えるのは、この特許の元となる特許を持っているため訴えられないからです。
MSは特許料を支払っていますね。

書込番号:5633701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/11/14 00:23(1年以上前)

sixaxisのバッテリは670Mhaしかありません、振動付けたらもたないじゃない?
xbox 360は電池なので何とかなるんじゃない、容量のでかい電池使えば良いだけだし。

書込番号:5635084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/14 07:01(1年以上前)

元々、SONYには今回の6軸のような
垂直、平行、斜面を感知する技術は持っていたようで
Wiiの詳細が発表されてから
方向を感知するコントローラに対抗するために
急遽、振動から6軸に変更したのだと思われます。

書込番号:5635577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダLABIなんばで

2006/11/13 14:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:40件

すでに書き込みされてましたが、おととい夕方ゲリラ販売してましたね。別の用事で横をとおりましたが、自分はすぐに欲しいと思ってないので、通り過ぎました。

今日13日に午前11:30ごろカウンターでPS3を買ってる人見かけました。別に列ができてなかったけど。何で買えてたのかは不明です。在庫があったのかな。

書込番号:5633002

ナイスクチコミ!0


返信する
U_MANさん
クチコミ投稿数:12件

2006/11/13 16:11(1年以上前)

たぶんゲリラか予約でしょうね。
意外にまだ買えるところあるみたいですね〜

書込番号:5633181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/11/13 20:55(1年以上前)

 朝からゲリラ販売を狙おうとヤマダに行きましたが、いきなりレジ横にPS3が8〜10台くらい置いてあり興奮しながら「PS3下さい!!」と訪ねると、少し迷惑そうに「売り切れております。」と一言、少し固まって「あそこにあるのは?」と訪ねると「予約分です」とのことでした。
 朝からいきなり予約分が配達業者から届いてるのかな?とかなり疑問でした。物を見てしまうと悔しいモンですね。

書込番号:5634002

ナイスクチコミ!0


shichaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/13 22:30(1年以上前)

お気持ちお察しいたします
残念でしたね
客の目につく所に置いておく販売店も
気が利かないですよね
隠しとけっつーの

たかがゲーム機だけどSonyも罪な会社ですな〜
なんのために販売延期したのか。。。
十分な供給をする為じゃなかったのかよ〜

まぁ今面白いゲームなんて無いんだから
気長に待ちましょう

書込番号:5634513

ナイスクチコミ!0


まし!さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/14 00:32(1年以上前)

私も今日はゲリラ販売を期待して、ミナミを行脚しました。もちろんLABI1もね。でもどこいっても気配は全然なく、あるのは60G94500円とかのプレミア価格ばかり。。関西にはどこにもないのですかねぇ。

書込番号:5635121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

製造国について

2006/11/13 14:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 凜音さん
クチコミ投稿数:1件

皆さんのPS3はどこの生産のものですか?
日本製と中国製が存在するらしいのですが、日本製は初期型だけなのでしょうか?
ちなみにうちのはMade in Japanでした。

書込番号:5632974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2006/11/13 14:52(1年以上前)

凜音さん。

同様の内容を、20GBの掲示板にも質問してますね!

これは、クチコミ掲示板のルールに違反していると思われます。

抜粋↓

◆マルチポストは禁止しています

同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています。複数の製品にまたがる書き込みをしたい場合は、各ジャンルに設けてある「すべて」の項目をご利用ください。

ご参考まで。


書込番号:5633020

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/13 14:57(1年以上前)

実際そんなこと気にしなくても中身は同じです
部品には中国製の部品も使われていたりします 
気にすること自体何の意味もありません

書込番号:5633037

ナイスクチコミ!0


U_MANさん
クチコミ投稿数:12件

2006/11/13 16:13(1年以上前)

私のも日本製でした。
変らないといっても日本の方がいい気がします・・・

書込番号:5633190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/11/13 16:43(1年以上前)

中国製を担当しているのはASUSという台湾メーカーで、
PCでマザーボードなどを出している信頼性の高いところです。
一方、国産はソニーの木更津工場で生産がされているものです。
どちらも品質は問題ないと思います。

書込番号:5633241

ナイスクチコミ!0


URYYYさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/13 19:11(1年以上前)

精密機械に限らず中国製と表記されていれば信頼性に疑問を感じるのも
当然のこと。
こっそり使われてても日本製と言われれば安心できるような気分的なもの。
まあ買ってないけど。

書込番号:5633645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/13 20:21(1年以上前)

兄貴がAmazonで購入したのは日本製でしたが、自分がGEOで購入したのは中国製でした。
製造国は別に気にしたことはありませんが、調べてみたら自分のはPSPも中国製、兄貴のPSPは日本製でした。
・・・だから何よ?と言わないでくださいね。
中国製でも今のところ不具合、気になる点、熱暴走もなくしっかりと遊べてます。

書込番号:5633854

ナイスクチコミ!0


kempさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/14 02:32(1年以上前)

製造国は,法規制に従って,決めて表記しているだけなので,日本製とあっても,部品から組み立てまで全て日本で行っているわけではありません。なので,表記が日本製だろうが,中国製だろうが,それだけを気にするのはあまり意味がありません。

書込番号:5635398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2006/11/14 02:39(1年以上前)

俺の回りは20GBが中国製、60GBが日本製だった、ワイヤレスコントローラーにも同じ記載

書込番号:5635409

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/14 05:31(1年以上前)

>>ヤバイぶよさん
そういう違いはなく、どちらでも20GBと60GBが作られてますよ。
今日では電子部品の搭載は自動化され、機械部品もほどんどないPS3では単なるアッセンブリ作業(組み立て工程)でそんなに違いがでるとは思いませんが。

>>URYYYさん
>精密機械に限らず中国製と表記されていれば信頼性に疑問を感じる

手作業の多くなる製品にはその製造国の国民性が出そうですが、
いまや廉価品のみならずあらゆる製品は中国製が基本なので、
中国製だからといって信頼性が低いことはないです。
そしてオートメーションが進んだ精密機器になればなるほど生産国は関係なくなります。

いまどき外側に書いてある製造国で判断するなんて古い人ですねぇ。
部品全てを海外から調達して、最終工程だけ国内にしたとしても国産になるのに、
ある意味おめでたいというかなんというか・・・。

書込番号:5635513

ナイスクチコミ!0


ピスさん
クチコミ投稿数:276件

2006/11/14 08:22(1年以上前)

国内外での製造の差が必ずしもゼロではない可能性があるから、
わざわざ法律で製造国表示を義務付けているわけですが・・・

組み立て工程がフルオートメーション化だからといって、国産と中国産の差が無いとは言い切れない。
フルオートメーションに入る前の段階のパーツ取り扱いに差がある可能性があるから。
それに国産のものと外国産のものと大きな差のひとつは、輸送の問題。
中国の工場で作られ、中国内輸送され、船積み(航空?)され、荷揚げされ、国内輸送される。
精密機械ほど輸送距離、荷揚げ荷降ろしは少ないに越したことはない。
国内に部品持ち込んで組み立てる場合なら、輸送に伴うロスが出ても組立工程時にはねられるから製品として問題になることは少ない。

まあもし国産、中国産に差が出たとしてもほんのわずかな数のレアケースでしょうし、
kempさん、身子さんの言うように実際的には問題はないでしょう。
(ソニーの生産管理を信じます)

でも高い買い物だから、いろんな面を考慮して「国産が良い」という気持ちはわかります。
それを「古い人」「おめでたい」とバカにする言い方をするほうが、ちょっと大人気ないですね。

書込番号:5635687

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/14 12:02(1年以上前)

うーん、そうかもしれませんねぇ。
ピスさんはじめ不愉快を感じた方には申し訳ありません。

製造場所が近い方がリスクが低いことはその通りなのですが、
いちいち中国製だからといわれなく不安に思ったりするのはどうなのでしょう?
本社から派遣されて板ばさみの中苦労している現地の社員にも、
実際に作業している人にも失礼な話です。
そのように言われている人が、そういった人たちの目の前でも同じことを言えるならば、
それはそれで1つの意見として尊重したいと思います。

>国内外での製造の差が必ずしもゼロではない可能性があるから、
わざわざ法律で製造国表示を義務付けているわけですが・・・

法律が作られたのはものの製造が多国籍化する遥か以前の話です。
意味が無いなんてことを言う気はまったく無いですが、有名無実に近い場合もありますね。

書込番号:5636137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

禁断の分解編

2006/11/13 13:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 ○○男さん
クチコミ投稿数:159件

禁断の分解編です。
こちらを参考にされる方は少数派とは思いますが。

PLAYSTATION 3ハードウェアレポート【速報編】
〜巨大なファン、EE+GSなど見所多数
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3.htm

PLAYSTATION 3ハードウェアレポート【部品編】
〜BDドライブと冷却機構の詳細
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_2.htm

PS3のHDDを高速・大容量モデルに交換!
標準搭載の20GB/60GBと性能を比較
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061111/hdd.htm

【PS3分解実況1】カバーを開けるにはコツがあった
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061111/123435/

【PS3分解実況2】12V/32Aの電源が現れる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061111/123436/

【PS3分解実況3】扇風機が入っていた!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061111/123437/

【PS3分解実況4】メイン・ボードにたどりついた
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061111/123438/

【PS3分解実況5】部品満載の電源ユニット
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061111/123439/

【PS3分解実況6】無線コントローラの内部に迫る
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061111/123440/

書込番号:5632871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/13 14:56(1年以上前)

リンク乙

書込番号:5633032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2006/11/13 15:11(1年以上前)

で、なぜあんなに重いのでしょうか?

書込番号:5633065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/11/13 16:45(1年以上前)

>たのちゃんさん

あの大きいヒートシンクがかなり重いのだと思います。
あと、電源も内蔵ですし。

書込番号:5633248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

直後情報

2006/11/13 13:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 ○○男さん
クチコミ投稿数:159件

幸運にも既にGETされた方、残念ながらまだGETされていない方、色々お疲れ様でした。

さて、発売直後のWebレポートまとめました。

購入後に色々お悩みの方にも、解決のヒントがあるかも知れませよ。

PLAYSTATION 3 システムソフト バージョン 1.10公開
−Webブラウザから音楽/動画がダウンロード可能に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061111/sce.htm

Blu-rayの起爆剤「PLAYSTATION 3」のAV機能を試す。
−シンプルで高画質なBD再生、際立つレスポンス。消費電力170〜190W
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061111/ps3.htm

PS3専用の1080p映像配信「P-TV HD」を使ってみる
−「PS Store」でも動画配信。落とした動画はPC再生可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061111/ps3_2.htm

プレイステーション 3使用レポート
初期導入からPS/PS2ソフトプレイ、「PSNetwork」まで
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061113/psn.htm

プレイステーション 3のHDDを交換してみました
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/11/news004.html



書込番号:5632841

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ○○男さん
クチコミ投稿数:159件

2006/11/14 12:54(1年以上前)

追加です。

PS3のブロードバンド機能をチェック(前編)
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/16154.html

PS3のブロードバンド機能をチェック(後編)
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/16155.html

書込番号:5636269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○○男さん
クチコミ投稿数:159件

2006/11/15 12:54(1年以上前)

追加です。

ゲームライフに役立つグッズをレポート

PS3特別編:PS3でUSBカメラとUSBヘッドセット/マイクを使う
PS3コントローラ用シリコンカバーもレポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061114/ggl.htm

書込番号:5639879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/15 14:17(1年以上前)

ここのレビューは面白いですよね。
私は、Xbox360に併せて購入した5.1chヘッドホン「AL-DP100」の購入を決めたのも、ここのレビューを見たからです。
 現在は、PS3でGENGIで使用していますが、5.1chヘッドホンとゲームとの相性が良いと思います。
 自分が買ったヘッドホンは、左右各耳に4機づつスピーカーが入っており、センター、フロント、リアとウーファーが別々に再生されているので、360度方向で遊ぶゲームなどでは、音で敵の位置がわかったりして臨場感が有るのが面白いです。
 残念なのは、Xbox360の音声チャットに対応しているのに、PS3では対応していません。
 チャットしながら、5.1chで楽しめるのが凄い良かったのですが、、、
PS3でもチャット+5.1chに対応した、マルチスピーカーのヘッドホンが出れば欲しいです。

書込番号:5640052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング