![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2006年11月14日 16:36 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月12日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月12日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月12日 17:51 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月12日 20:11 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月13日 01:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
AoZakuraとかニッシインパルとかA-priceという会社が60GBモデル在庫ありと出していますが、仮にPS3に9万円以上の価値があるとしても買いたくないですね。最低で93,800円でしたね。
大体大型量販店でバイトを雇って購入したもの(ネットで噂になっていますが某アジアの国の方々を利用しているとか:インタビューにほとんど応じなかった模様です)を自分たちで転売するなんて卑怯すぎる?とは思いませんか。自分たちが一般のルートで仕入れたモノにプレミアムを付けて売るなら尚更です。
ソニーはどうせランチ数量を少なくして人気があるかのようにしているだけで、すぐ安定して量産するようになります。
人にもよると思いますがプレステ2の互換性問題を改善した新バージョンが出てソフトも揃えるまで待つといいかな?
ソニーの命運がかかったハードなので足りなくなることはまずありませんので安心してもいいと思います。
何熱くなってんの?って思う方、お騒がせしてすみませんでした。
0点

転売屋とか正規取扱いのショップが高く売るとか嫌ですよねぇ。
あんなところで買うくらいなら、普通に買えるまで待ちます。
>プレステ2の互換性問題を改善した新バージョンが出てソフトも揃えるまで待つといいかな?
互換性はファームウェアのアップデートで対応していくので、
改善した新バージョンっていうのはないと思います。
それにEE+GSを外した完全ソフトウェアエミュレートの機種が発売される予定のため、
逆に互換性が低くなる可能性すらあります。
書込番号:5630660
0点

僕は今日68,000円で買いました、高いと思いましたが、今ここ見たらびっくりしました一番安い所で93,000、そんなばかな転売ならともかく正規の店でも..
書込番号:5630752
0点

Yahoo!オークションをチェックしてたら、
60GBモデルで10万円、20GBモデルで8万円で
落札されてますね。
この分だと普通に買えるようになるのは
来春かな(^^ノ
書込番号:5630801
0点

マジですか!信じられない!!
PS3高けぇ〜!!!
書込番号:5631160
0点

いやぁ。すごいですね。
馬さんと鹿さんに失礼な人間が一杯いるんですねぇ。
高くても、いくらでも、欲しくて欲しくてしょうがないなら買え!
いや!!ちょっと待てば、馬さんや鹿さんより人間ぽくなれると思えば待て!
って感じですか?違う?あ、そうですか?
書込番号:5631381
0点

高くても、ほしい人は買うんじゃないですかねー
現に私は買いました。しかも、子供も喜んでいるので、自分的には良かったと思います。 ちなみに、お店の名前間違えていますよ。
ニッシインパルではなく、ニッシンパルでしたよ。
検索して、少し笑ってしまいました。
文句を書くなら、正確なことを書きましょうよ。
書込番号:5631484
0点

今のYahooオークションはキャンペーン中で、Yahooプレミアム会員費がかからないため、メールアドレスさえ取得すれば誰でも参加できます。
このため、出品者が別IDを取得したり、出品者の関係者が応札して値段を吊り上げたり、いたずらで入札をすることも可能ですので、落札価格を信用して入札にしてはいけません。気をつけてください!
書込番号:5631504
0点

波乗り太郎さんへ
>高くても、ほしい人は買うんじゃないですかねー
>高くても、いくらでも、欲しくて欲しくてしょうがないなら買え!
って事ですよね。
まぁ、そういうことです。
書込番号:5631693
0点

2ちゃんの転売潰しスレなども見ましたが、まあ自由経済主義の結果だから仕方無いと思います。
すぐにでも欲しければ+αでも仕方ない、急がない人は予約したり価格が安定してから買う。1年もすれば中古が格安で出るのもこの世界の常です。ゲーム機は嗜好品で生活必需品ではありませんよ!
転売を奨励するわけではありませんが、彼らもそれなりに努力していて寝て待てば儲かるわけではないと思います。どこかにありましたが、動員された外国人、ホームレスも我々が買うのを邪魔するわけではないので、気にいらなければ彼らより早く並べばよいことでしょう。需要が供給を上まれば高騰するのは野菜でも土地でも同じことです。
離島に住む私の友人は、オークションで(彼にしてみれば適価で)手に入れたそうです。都会に住んでいれば高値転売は腹立ちますが、交通費を1万円以上かけ1日を潰して買いに行くよりはるかに楽で重宝しているという方もいます。ファミコンが出た頃はオークションもネット通販も無かったので本土まで4回通ってやっと手に入れたそうで、その時代に比べれば隔世の時代になったと漏らしておりました。誰も買わなくなれば暴落するのがオークション価格なので、高値で落札する人を非難するのは筋違いではないでしょうか。
書込番号:5632311
0点

そうですね。私も転売を推奨する気はありませんが
高い値段で買う事は何も問題ないし抵抗もありません。
何時間も並んで買うとなると、自分で並んでいるのだから
お金が掛かってないのはわかりますが時給単位で考えると
暇で何もする事が無ければ並ぶのに損はありませんが
高所得の人は1時間すら勿体無い人もいます。
何時間も並んで買うならその分仕事して稼いで高い値段で買う方が
安い場合も多々あります。
自分も自営業なので仕事時間なんて関係なしに仕事があれば
いくらでもやるって口なので、1時間やれば2万とか
売り上がるので6時間とか並ぶならその間に12万とか
稼げちゃう訳で、そうなると本体6万ならプラス12万の
18万以下なら寒い思いしなくて言い分得で金銭的にも得って
なりますから。
そうなると10万とかだと、並ぶの考えれば安〜〜ってなりますよ
当然並ばないで買う事と比較すれば高いですよ。
今回のは並ぶの前提なので並ぶ時間がその人個人で幾らになるか
です。
お金がある人程、時間が買えたらいいな〜って思ってる人は
いっぱいいるので、これこそお金で時間を買ってる様なものです。
まあ私はまだやりたいゲームがないのでまだ購入意思はありませんが、やりたいゲームがあたら10万なら安いと思う方です。
書込番号:5632407
0点

買う日本人がいるからだよ、転売屋から買う人いなければ転売屋も在庫抱えるわけで、ヤフオクの転売屋潰しよりみんなで不買運動した方が効果あるよね、1ヶ月もほっておけば定価以上で売れなくなるだろうし
書込番号:5632542
0点

転売屋がどうとか、はっきりいって周りが口出すことじゃないと思う。そもそも商業とはなにかと考えればあたりまえのことだ。
許せないとかゆうのはお金がなくて買えない人達でしょ・・・・
いわゆる僻みにすぎませんね。
実際に努力して購入された方が多数いるわけですから。
努力しないで買えるなら高いお金出してもいいって方たちがいるわけですから、ありでしょう。
書込番号:5633469
0点

>そもそも商業とはなにかと考えればあたりまえのことだ。
■□■□■ 転 売 屋 さ ん 各 位 ■□■□■
特定商取引法違反の恐れがありますので、堂々とやりたいなら
・事業者の氏名(名称)
・住所
・電話番号
を表記しましょう。できないなら文句言えないのでpgrです。
むこう虚実表記されますと言わずもがな別件で罰せられます
■義務
上記の基準により「事業者」に該当すると認められた場合は、主に以下の表示義務が課せられます。
このほかの義務もありますので、詳しくは経済産業省のホームページにてご確認ください。
・販売価格(役務の対価)
・代金(対価)の支払時期、方法
・商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
・商品の引渡(権利の移転)後におけるその引取(返還)についての特約に関する事項(その特約がない場合にはその旨)
・事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
■罰則
上記行政規制に違反した事業者は、業務改善指示(法第14条)、業務停止命令(法第15条)などの行政処分のほか、罰則の対象となります。
※ なお、事業者表記に違反した場合にはまず行政指導、行政処分が行われ、従わなかった場合に刑事処分の対象となります。
書込番号:5636761
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
本日、11時頃店に入ったら、レジの裏に台車に乗っけられた大量のPS3が ありました。次々と売られていきましたが、在庫が少なくなるとバックヤードからまた大量のPS3が運ばれてきました。
3時過ぎの時点でまだ20GB・60GB共に大量の在庫がありました。
今現在はどうかわかりませんが、近くの人は行ってみてはいかがでしょうか。
0点

言うほど売れているのでしょうか? 私も他の買い物で、ヨドバシ札幌店に行ったのですが、昼過ぎの時点で余裕で売っていました。びっくりして思わず買ってしまいましたが、余計な出費をしたような・・・。60G,62800円の10%ポイント還元です。
書込番号:5630270
0点

>ヨドバシ札幌店に
えっ!? ほ・ホントですか?
う〜ん、如何しようかなぁ。。。迷よちゃうなぁ。。。
PS2+55V型プラズマテレビでバッチリなんだよなあ〜σ(^◇^;)\(^^;)やっぱり買わない!
書込番号:5630668
0点

ヨドバシ梅田では60GBが\59,800で販売していましたが、同じヨドバシでも微妙に販売価格が違うのですね!
書込番号:5631017
0点

横浜ヨドバシでも今日売ってましたよ。10人くらい並んでました。
書込番号:5631113
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

私も主人が欲しがるので、ヤマダ電機で予約しました。店員さんに、どれくらい予約があるのかと聞いてみましたが、教えてもらえませんでした。やっぱりそんなに人気がないのかなぁ…
店頭に不具合が発生したらソニーに連絡してください的なことが書いてあったのが、かえって不安感を増長させてくれました。半年くらい待ったほうが正解かも
書込番号:5631567
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
今日全然別の用事で秋葉のヨドバシうろついてたんですが、午後3時半くらいにかなり大量に販売していたみたいです。残り○○台です!最後尾のほうのかたは諦めてくださ〜い!と店員さんが叫んでましたが、お昼くらいにうろついてて気が付いた人は買えたんじゃないでしょうか?
その一方で、大型中古ショップでは昨日から並べた13万円とか16万円とかのが売り切れたそうです。
在庫の確保が確実でないので、お店も不安な口ぶりにならざるを得ないのでしょうが、初回限定というわけでもないし、運がよければ買えるんじゃないんでしょうか。まぁ、これだけ品薄を強調されちゃうと欲しくなくても、急に欲しくなるのが人情かもしれませんが…この高騰ぶりは確かに異常かも。
PSPの時もそうでしたが、土日は必ずどこかにごそっと入荷するような気がします。特に大型量販店。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
昨日は、どうしても用事があったので買えませんでした。しかし、ガンダムと来月予定のグランツーリスモとF1をやりたく、ダメもとで予約のキャンセルが出ていないか、色々電話してましたらありました。20GBだけでしたが、キャンセルがありました。定価の販売です。その店では、あと一台しかなかったようです。欲しい人は、あきらめずに頑張ってみて下さい。自分なんかは、15時半から探して16時半にゲットしました。ちなみにドキドキ冒険島大宮店です。
0点

ビックは今日、「緊急入荷」で販売していましたね〜
都内ですけど・・・
13日販売分として予約取っていたゲームショップもありましたから
予想通りでしょうか。
この分ですと、「緊急入荷」に会えば買える状態が暫く続くのかな?
書込番号:5630476
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
金曜日の夜中に、近所のヤマダ電機にならびにいったらあと1台でした。並んでる人たちに確認したので・・・。(15台ずつの入荷と貼紙あり。)
友達とならびにいったので、そこは諦めて違う店で買いました。
今日の昼間、電球を買いにいったついでにゲーム売り場に行きました。PS3完売と貼られていたものの、なぜかPS3を買っている人が!!
聞いてみると、20Gならまだあるとのこと・・・。
「また入荷したんですか?並ばないと買えないんじゃないですか?」
などど聞いたら、「昨日の分の残りです」って言われました。
つまり、私が行った時点で、最低2台は在庫がありました。
・・・?なんで?夜中に並ばなくて良かったんだとか思いながら帰りましたが、、、
並んだ人がキャンセルするなんて考えられないし、また入荷したならそう言ってくれるだろうに・・・、
ヤンキーとか中国人らしき人たちには売らなかったのかなぁ?とか気になることだらけです。
みなさんはどう思いますか?
0点

私が並んでいたヤマダ電機でも20GBを購入せず、
60GBの予約をしていました。
ですので8台ずつ計16台の入荷だったのですが、
実際は17番目の方も購入できていました。
書込番号:5630143
0点

私が発売日に並んだお店も、60GBが完売したと聞いて、次点の2人がショック(すでに10時間近く並んで)からか20GBをパスして帰りましたね。そこは、それでも完売してましたけど・・
書込番号:5631253
0点

20GBは人気ないんですね…。
私も60GBが欲しかったんですが、発売日逃したらずっと買えない気がして20GBを買ってしまいました。
なんだが、いろんなとこで買えるみたいなんで後悔してます…。
書込番号:5631758
0点

>なんだが、いろんなとこで買えるみたいなんで後悔してます…。
秋葉原の中古屋さん2件の買取価格が55000円(60GBは70000円)だったから、後悔はしないでいいと思いますよ。
書込番号:5631902
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


