![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 23 | 2006年11月13日 14:30 |
![]() |
0 | 12 | 2006年11月12日 17:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月12日 09:34 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月12日 22:05 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月12日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月13日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
量販店ソフ○ップで
定価より高く売っているプレステ3を見かけました。
こんな事しているようでは、
店の信用度が無くなるだけ損だと思います。
今まで、この店でいろいろ購入していましたが
これを機会にソフ○ップカードを捨てることにしました。
1点

そうですね。高く売れるなら高く売るなんて店としてもポリシーがないですね。ここのサイトでも定価を大きく超えたものが売られているので店舗評価に利用しないという評価をいれてきました。こういう不埒な輩は皆で灸をすえてやりましょう。
書込番号:5628687
1点

この量販店は、きっとSONYから問屋価格で仕入れても
最初から定価以上で売るんでしょうね。
ひどすぎます。
書込番号:5628766
1点

まぁ、プレミア価格が付いても買う人がいる限り、ソフマップはこういうことは止めないでしょうねぇ。
>あかんね、ここのサイト。
槙野氏に戻ってきてもらいたい。とにかく、糞だよ。
書込番号:5628887
1点

確かに今日は84000円になっていますね。定価が49980円でしたっけ?
60GBのほうはオープンプライスなので、高くてもしょうがないような気がしますが、定価があるのにそれよりも高く売るのは消費者として納得行きませんよね。。^^
私は定価が下がった頃に買う予定(2〜3年後?)なのでしばらく価格変動を眺めて楽しみたいと思います。^^
PS:急いで買おうとしている人へ==カッカしないで落ち着いて。メタルギアが出てから買う気持ちでも遅くなくてよ^^
書込番号:5628928
0点

店が店で売らずに店がオークションで流す現状、
道徳もへったくれもあったものじゃありませんな。
書込番号:5628975
1点

オークションで高値で売買されてるからでしょうか。
転売して儲けてる一部の外国人対策の一環でしょうが
問題の根本は、PS3の供給量を増やせないSCEに
あると思います。
書込番号:5629039
0点

里見先生さんへ
ソフマップが希望小売価格49,980円よりたかったということですか?
里見先生さんはビックで購入したようですのでいいのでは??
中古のDS liteを18000円で売るソフマップでもそこまではしないでしょう。どこのソフマップですか??
私も見ましたが60Gが63000円くらいということでしたらオープン価格なので問題はないとおもいます。お店のイメージも含めて考えれば、戦略としては正しいかはわかりませんが、黙っていても売れるものを安く売っても意味ありませんし、儲けが出せず、店潰れてしまっても困りますし。
昨日なら抽選でほしくても63000円くらいでもかえませんでしたし、
59800円で売ってる店もあるので買う気はしないですけど。
SONYとしては作りたくても、部品が足らずたくさん作れない状況だと言われているのに、世間のイメージとしてへ出し惜しみしてというイメージになって、いいことなしですね。
書込番号:5629054
1点

店は儲けるために商売してるんですから道徳心もクソもないでしょう。
その値段でも買いたいなら買えばいいし
その値段で買いたくないなら待てばいいじゃないですか。
なんで在庫が潤沢になるまで待たないんです?
それと伏字禁止ですよ。
書込番号:5629134
1点

店の姿勢もそうだけど、やっぱりソニーの責任も大きいと思います。
生産調整や出荷調整なんかも当然している筈ですし。
結局は人為的にブームを起こして、少しでも認知度を上げたいと言うスケベ根性が為せる業なんでしょうね。
PS2の時もそうだったけど、売り手側が旨味を知ってしまったが故の現象なんでしょう。
ガンプラの時と同じですよ。
書込番号:5629281
1点

30万台ならいざ知らず、8〜10万台というのは、
本当に用意できなかったんでしょう。
年末商戦に十分な台数が用意できるといいんですけどね。
書込番号:5629391
1点

自分が経験した限りでは、ソフマップが中古扱いの商品を、プレミアをつけた価格で売っているのを見たことがあります。
最近ではやはりDS liteです。
なので、恐らく里見先生さんがご覧になったのは、中古のコーナーだったのではないでしょうか。
ただまあ、発売したとたんに中古が並ぶというのはかなり怪しいとは思います。
何かのカラクリを疑われても仕方ないでしょう。
個人的にPS3は今のところソフトが(ゲームにしろ、ブルーレイにしろ)揃うまで様子見かなあと思っていますが、
定価で手に入るチャンスがあれば、すぐに買ってしまうかもしれません。悩ましいところです。
書込番号:5629638
1点

まだそこまでなら許せますよ。
それをまたヤフオクとかで高く転売してる人を見るとむかつきます
売買目的で買うなって話です
書込番号:5629653
0点

チケット等のダフ屋行為は法律で禁止されているのに、オクなどはなぜ全く規制がないんでしょうね。本質は全く一緒だと思いますが・・・。
書込番号:5629725
1点

定価があるものは、定価以下で売り切れ御免で販売すれば良い。それを利潤追求のあまり便乗し、市場原理で高値販売するとはモラルのかけらも無いですな。昨年の耐震偽装事件などと同じ根源を見る思いです。浅はかな人間の欲を見る感じで、気分が悪い子とこの上ない。
書込番号:5629951
0点

たった10万台の出荷にもかかわらず各地で
売れ残ってるみたいなんで
みんな落ち着いて周り見渡せば定価で買えるよね。
あせると騙されるので、あんまフィーバーしないこと
ですね。
ゆっくり落ち着いて買えそうなんで意外な感じですが。
書込番号:5630497
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
皆さんの書き込みをみていると心配した不具合もそれほどではなく消費電力も心配するほどではないというのがわかり、ますます購入意欲がわいてきました。
ヨドバシ梅田の行列に玉砕し、LABI1,ソフマップの抽選にもはずれ、早く確実に手に入れるのは少々高くてもオークションかなとも思っていたのですが、アマゾンをみてみると70000円程度で結構ありますのでこの際買おうかと思っています。
(アマゾンはオークションと違って比較的安心あので)
自分で決めればよいのですが、皆さんはこの70000円(20G)の価格は妥当と思われますでしょうか?
0点

いずれ安くなるのでそれまで待つ人もいるし、すぐに欲しいのであれば値段は関係ないのではないでしょうか、ご自分で納得するのであれば7万でいいとおもいますよっ。
書込番号:5628613
0点

妥当かどうか聞かれたら妥当じゃないと思います。
私はどうしてもやりたいゲームがあった場合なら+5000円ぐらいまでなら…って思ってるので^^;
でも、2万多く払ってでもすぐに欲しいと思えれば買いじゃないでしょうか。
普通に買えるようになった時に、あの時7万で買ってなければ…と思う可能性もありますが。
書込番号:5628643
0点

ありがとうございます。
あとで後悔するのは分かっているのですが、知人のPS3を試させてもらいさらに欲しくなったもので(初物沼・・)
とりあえず購入します!
書込番号:5628664
0点

定価の+2万が妥当?そんなわけないでしょ。限定販売ならいざ知らず待てば買える物ですよ。しかも20Gはあまり人気がないようなので今から予約すれば次回入荷ではまず買えるのではないでしょうか。買いたいから高くても買うというのはいただけませんね。貴方みたいな人間がいるから転売屋とか悪質な輩が存在するのですよ。
書込番号:5628667
0点

それはよく分かっています。
予約をやっているところがあればそうしたいのですが・・
書込番号:5628681
0点

タウンページで電話して調べてみたらどうですか。案外発売日でさえ、20Gの方は並ばずに昼ごろ買ったなどと言う人もいるようですから以外に予約などせずとも次回入荷のときは買えるかもしれませんが、とりあえずどこかの店で予約されてはどうでしょうか。ネットでは厳しいと思いますよ。倫理観のない輩ばかりですので。
書込番号:5628831
0点

買うか買わないかを決めるのはご本人の考え方次第ですが、私なら買いません。
定価よりも2万円以上高いなんて・・・少し待てば何れは購入することができるわけですから。
その2万円で別の買い物をすることができますよ。
書込番号:5628995
0点

ありがとうございます。
一応各所問い合わせた上(どこも予約は受け付けていない)
での決断です。
確かに転売を助長する買い方ですが、物欲に負けました。
書込番号:5629005
0点

hokuseさん、7万円持ってて欲しければ買えば。 法律には違反しないと思うが。 ここで妥当かと聞かれれば、妥当じゃあないと答えるしかないでしょ。
書込番号:5629017
0点

ソニーが最近になって1万円程度の値下げの発表をしましたが、冷静に考えると20GBで4万9980円でもかなり高額な買い物ですよね。
私はそれに2万も加えて7万出しても買うというのは理解できません。
PS1のときは2割引の32000円で買っていたのにおかしいです。
ニンテンドーDS以来、定価以上の価格で販売が横行しているのは異常すぎます。
現状を冷静に見るとソフトのラインナップもまだ未熟ですし、PS2の発売当初はDVDではなく、CDの規格のゲームが多く出ていました。今考えると発売同時にだされているソフトは品質など改良の余地はありそうです。
私はPS,PS2とも初期に手を出して、PS1の時はピックアップの不具合で修理に1週間以上かかりましたし、PS2の時は付属のメモリーカードの交換を経験しました。
上記は初期ロット特有の問題だったと記憶しています。
さらにPS2はHDDが内蔵できなかったため、後から内蔵できる型番が発表されたとき、裏切られた感がかなり強かったです。外付けHDDをネットでしか購入できなかったのは初期ロットユーザーを見捨てているとしか思えません。
今回の初期ロットのPS3は発売前にCPU関係の性能を当初の予定から落しているのではないでしょうか?
また、春の発売延期、初期出荷台数少なさを考えると製品の品質が安定していないと考えますし、初期に交換ともなると大量の修理・交換などを避けたかったのでははないかと思います。
ソニーのバッテリーの回収騒ぎもありますし、今は7万円もの金額を出して買うのではなく様子を見たほうがいいと思いますよ。ノートパソコンが普通に買える金額ですし・・・
地方の知り合いとかいらっしゃるのでしたら、頼んで予約してもらっておくのもいいと思います。
修理や交換は覚悟の上で購入されるなら話は別ですが不具合の対策がされてからでもいいのではないでしょうか?
書込番号:5629073
0点

これはもう、人それぞれだと思いますね。
ひとつの考え方として、PS3はしばらく発売されるソフトの本数が少ないと思いますので、
将来的に、購入するソフトは必然的に少なくなると思います。
なので、その浮いた(もしくは浮くであろう)ソフト代を、購入にまわすんだと思えば、
2万くらい安いもんだと自分を納得させられるのではないでしょうか。
書いてて自分も納得しそうになりましたが、思いとどまりました。
自分は、定価で買えるまで待ちたいと思います。
書込番号:5629706
0点

北名古屋市のゲオで20Gの予約を受け付けていました。それも入り口に大きく20G 6台予約受付中と書いていましたが、人は多いのですが、誰も予約するひとがいないって感じでした。意外に20Gならすぐ買えるようになるのかな?って思ったので定価で買えるまでまったほうがいいですね^^
人気の60Gはちょっと時間がかかるかもしれませんが…
書込番号:5629923
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
現在は予約入荷待の状態ですが、手持ちのTVとの接続について皆さんのご意見をお聞かせください。
東芝の28DX100というブラウン管に接続しようと思っていますが、古いテレビですのでHDMIはなく、D端子も1つしかありません。
1つしかないD端子もDVDレコーダーに接続済みで空きがありません。
1つのD端子を、DVDレコとPS3で上手に使う方法は無いでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

AVセレクタを御購入ください。
スイッチ切り替えで選択が出来ますよ。
http://www.tantan.co.jp/mc/cable/av_selector
≪上のShopは関係ありません^^が商品検索でズラリと並んでたので選んでみました。≫
この中のD端子と明記されてる商品デス。
安価な物はD端子ではなく、黄色の映像端子系です、
でも、D端子の物でも比較的安価なものが有りますよ。
AT−SL73D
JX−D77
S端子付きタイプ等も有るようです。
それぞれ接続口数の違い等も有ります、。
予算と接続予定を考えて購入願います。
☆ケーブルの購入も☆
接続例として↓商品サイトより♪〜
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl73d.html
書込番号:5628483
0点

AVセレクターを使用すれば、よろしいのではないでしょうか
書込番号:5628485
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
どうやら今販売している者は中にEE+GS(薄型PS2搭載のCPU+GPUを統合した者)が実装されている模様。クタちゃん曰くもうすぐはずすらしいので互換性が下がるかもしれません。買うなら今…なのでしょうか。
書込番号:5629266
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

すみません・・・質問の意味が変でした。
PS3でプロアクションリプレイやエックスターミネータを使用してPS2ソフトをプレイしてみた方はいらっしゃいますかという意味でした。
書込番号:5629455
0点

試しにプロアクションリプレイ3のディスクを入れて起動させてみようとしたんですけど、
画面全体がピンク一色になっただけで動きませんでした。
改造プレイ派の方たちは、メーカーさんが対応版を出してくれるまでは待ちかもしれませんね。
書込番号:5630326
0点

そうでしたか・・・もし問題なければPS2本体を売って予約したPS2ソフトをPS3でプレイする予定でした。
なんだかややこしいですね・・・
お返事ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:5631238
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
波乗り太郎さま、返信ありがとうございます。
出来れば秋葉原ではなく愛知県の情報が………。
いえ、返信ありがとうございます。
また何か情報がございましたら返信よろしくお願いします。
書込番号:5632021
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


