プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 LABI ゲリラ販売に遭遇

2006/11/11 19:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:46件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

徹夜並ぶ勇気がない人間ですが、ソフマップの抽選で運を試しても無惨でした。諦めて一日中にネットでPS3関連情報レポートを見てそれなりに楽しみましたが、夕方外食後18時頃ラビに遊びに行ったが、玄関からPS3を持って出てきた人を2、3人を見かけて、?と思って、4階に上がって運がよくて60GBを買えました。30分あとに完売看板がでました。以前ヨドバシのPSP発売時と同じく、最初入荷分の一部分をストックし、ゲリラ販売する方法です。
まだ手に入れていない方、暇の時にいろんな量販を回ったら?

書込番号:5626544

ナイスクチコミ!0


返信する
U_MANさん
クチコミ投稿数:12件

2006/11/11 22:14(1年以上前)

近所のヤマダでもゲリラ販売やってたみたいです。
友人によると12時ごろ3台売ってたそうです。
その人は買わなかったそうですが・・・もったいない!

書込番号:5627042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2006/11/12 04:05(1年以上前)

PS3の話ではないのですが、私も似たような経験があります。

私もニンテンドーDSの時、どこも売り切れの中、ラビでは品切れ中の気配でなかったので、敢えて確認したら、小声であちらのレジで売っていますって言われた記憶があります。
その時、売り切れ中の貼り紙もなく、ありそうな無さそうな微妙な空気でもあったので。

ただ、レジが慣れてないパートさんだったのか、レジ打ち含めて挙動不審。クレジットカードを返し忘れたり、妙に段取りが悪かったですね

ですが、そのDSは、ドット欠けが数箇所もあったので、今回またあるかも知れないゲリラ販売でも、変なの掴まされそうな不安があります。

とかなんとかいっちゃいながら、買ったらすみません。

ちなみにヤマダは値段、ポイント還元率はどうでした?
できれば、今後の参考に教えて頂ければ幸いです。

書込番号:5628091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/11/12 11:00(1年以上前)

PS3に限らず、競合していて家電の価格も梅田より安い難波に絞って昨日は出掛けました。(ヨドバシは先着順で徹夜明確でしたし、難波2店は当日抽選で徹夜とかの必要もないですし、前日は仕事でしたので)。

@ビック難波→9-10時(西口より列・抽選券配布・ポイントカードスキャン・20Gか60G希望選択の上)
→11時店舗西口にて掲示発表(ちなみに各45台でした)。

ALABI1→10-11時(4F売場にて特に押し合う事もなく抽選券配布・20Gか60Gか希望選択の上ポイントカードを提示し券を配布)
→14時、4F抽選券配布場所にて掲示発表(各100台位)。

共に20G 49980円(5%)
  60G 59980円(5%)でした。
私はLABIで20G購入しました。

想定しておりましたが、列に並んでいた時にかなり中国語が飛び交っていました。
カップルで来ていた人も多かったです。
7割位?の人が60G申込みされてたでしょうか?

抽選券配布時ですが、ビックなんばも予想していたよりは列も長くなく、LABIは更にスムーズな列に感じました。(押し合いとかも全くありませんでした)。

LABIで当選掲示板を見た時に、20Gはほとんどの人が当選といった感じ、60Gは結構、番号が歯抜けで外れた人も多かったのでは?

ソフトがビックの方が4-500円安かった(共にポイント10%)
のでビックに戻り、リッジ7をレジにて注文したら、本体購入者しかこの日は販売しないとの事で、ビックも如何な企業体質かと疑問を感じながらも、後日どうせ単品で買えるのは明確なので(ドットコムで同額でも同額で単品販売してますし、急がないので)また平日に難波に所用で行ったついでにでも行きます。

LABIはソフトは朝からきちんと単品で販売されていました。

逆に、12/2(土)Wiiの方が激戦になるのでは?と思ってしまいます。
お子さんや親族の方ももっと列に加わって来られるかと思いますので。

書込番号:5628720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/12 16:24(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20504010112#5629559
ラビってすごい、合計600台、しかも20GBの購入は余裕だったそうです、1〜300番全部当選なんて...
ビックもソフマップもやりかたがおかしい、極端に少なければ提示すべきです、雨の中で傘がないみんなはつらかったのよ。

書込番号:5629681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さっそく

2006/11/11 19:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:251件

ここで発売していますね。(それにしても79,000円って・・・)

苦労して購入した方よりも転売屋のほうが懐がホクホクでしょうね。(何しろ絶対に損失が出ないんだからこんなにいい儲け話は無いってもんです)

あと心配することは、初期不良ですかね?

書込番号:5626501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PS3 Linuxのクローズドな世界

2006/11/11 19:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:408件

Linux出ると聞いて喜んだのですが
やっぱり…

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm

>PS3では当面、「電子署名」がなされたアプリケーション
>以外は動作しないようになっている

やっぱり自由に使えるマシンではないですね。
Linuxの自由な世界とは切り離された孤島のLinuxですね。
ゲーム機ゆえの制限…

当面がいつまでなのか、PS4が出るまでってことは
悪夢ですので出来るだけ早くを期待してますけど。

プリインストールマシンでもないので
署名つきアプリ誰が開発するの?
電子署名って簡単にもらえるものなのでしょうか?
ソフトメーカーにも期待できないしで
PS2と同じ道…

書込番号:5626406

ナイスクチコミ!0


返信する
Raccheさん
クチコミ投稿数:85件

2006/11/11 19:22(1年以上前)

linux linuxいう人がいますが、Playstation3をlinux目的で買う人なんているんでしょうか?
linuxを使うならPCの方がいいと思うのですが?

書込番号:5626435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/11 19:36(1年以上前)

それも好きずきの話です。PCでPS3と同じ性能は無理です。特にCPUに関しては、Cellのような高速処理は向いていません。例えば xeonなら、クワッドコアを使っても25GFLOPS程度です。しかも、クワッドコアに対応する「アプリケーション」が限られていますから、開発するなら、Cellで動くものが僕らの理想です。

マルチタスクが可能なCPUとなると、限られています。しかも価格的にはPS3の60GBタイプが2台も買えちゃうんですから。ワークステーションとなれば尚更です。50万円以下ではなかなか理想のマシンはありません。特に学生諸君は親の仕送りで生活していますから、ワークステーションは無理です。Linuxが動く格安なマシンでPS3に価格、性能の両面で対抗できるPCを探すほうが無理です。

書込番号:5626466

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/11 21:34(1年以上前)

>>Raccheさん

ごめんなさい、私はその一人です。
ゲームだけならしばらく様子見して、価格がこなれた頃に買おうかと思っていたのですが。

書込番号:5626907

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/11 21:45(1年以上前)

>>レコパラライズさん

>川西氏のいう「開発環境」とは、このLinuxのことを指すわけではない。Cell OSの上で、一般のゲームと同じように動作するアプリケーションやコンテンツの開発環境を提供したい

この記事を見ると、linux上のソフトには関係ないと思われるのですが。
linuxはCell OSの上で動作する一つのアプリで、
ここで言っている電子署名が必要なのはlinuxと同等の階層で動く(XMBやゲーム機能の層)ソフトのことだと思います。
そこについて公開したらリバースエンジニアリングされちゃいますからねぇ。
ただ、linuxとしては公式にはTerra Softのlinuxしかインストールできないのは確かなんでしょうが。

書込番号:5626947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2006/11/12 01:15(1年以上前)

身子さんへ

Linux上でも同じ扱いだと思いますよ。
例外を認めるとそこからハッキングされるので
PS3のLinux上のアプリも結局認証して
変なアプリでないこと証明しない限り
動かない。

Windowsだと警告は出るけど無視できますが
PS3はそういうのは許さない仕様だと思います。

違ってたら幸運ですけどね。

書込番号:5627820

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/12 02:45(1年以上前)

それについては前にも隣のお兄さんに対して言われ以前のスレッドで答えています。

結論からいうと大丈夫なのでしょう。
linuxが動くのは仮想マシン上なので、linuxからより下層のローカルなりソースへはアクセスすることができません。
よろしければ以前のをご参照下さい。

書込番号:5628016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2006/11/12 19:24(1年以上前)

仮想マシン上だからOKというのも理解しにくいですけど。
結局そうであってもLinuxからBDドライブにアクセスしたり
するわけでどんなソフトでもアクセス可能な自由な
つくりにはしてない可能性が高いと思うのですけどね。

そこは署名のあるもの以外お断りにしてないと危険です。
デバイスドライバ系等特にですけど。

出れば分かることなんで、ただ買って損は嫌ですが…

書込番号:5630295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/12 22:42(1年以上前)

PS3の場合、インストールは「XMBからしか」 Linuxはインストールできません。「インストールした場合、HDDに新しいパティーションを切ってそこにLinuxがインストールされる」と説明されています。つまり、「XMB=ハイパーバイザー」に相当しますから、ここにLinuxがアクセスする場合、「電子署名」等が必要と言うことになります。

Linuxが標準で持っている「外部機器へのアクセス」やUSB機器へのアクセスは、特別に「署名」とは関係ありません。DBドライブの管理は「ハイパーバイザー」で行っていますから、そこにLinuxが割り込む事はできません。もし、Linuxが「アプリケーションからBDのソフトへのアクセスが必要な場合」のみ、電子署名が必要なので、SCEが公認したプログラムが必要となるでしょう。現段階ではBDは読み出ししかサポートされていません。

17日にはアメリカでYellowDog Linux 5.0が提供されますが、事前にSCEAと協議して、「ルール」の設定をした上で、Linuxを提供してくるはずです。
ハイパーバイザーから見れば、Linuxはアプリケーションの一つとして見られていますから、「ハイパーバイザー領域へのアクセス禁止」と「可能になる場合の条件定義」 ができていると考えます。

書込番号:5631284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

不具合?

2006/11/11 19:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:153件

初回出荷は初期不良が多いなどと散々言われ続けていますが、
誰か、不具合出た方いますか?
私は、12時ぐらいに設置して、ずっと、動かしています。確認したのは以下です。
無線LANでつながるか。
アカウント作成
システムアップデート
トロステーションダウンロード
AFRIKAダウンロード(すさまじく綺麗です。)
ゲームインストール
ゲーム機動。
各メモリーカードに書き込み
ブルーレイを再生

環境は
テレビ:ビクターのフルハイビジョンのリアプロ
アンプ:ヤマハ7.1ch対応
接続:HDMI

感想:すごく綺麗過ぎ。ムービーとゲーム画面が差がないです。

書込番号:5626391

ナイスクチコミ!0


返信する
picさん
クチコミ投稿数:16件

2006/11/11 19:26(1年以上前)

私も不具合が2点あります。
1.無線LANの設定がうまくいきません。クイックリファレンスP.25 9「かんたん」または「カスタム」を選びでかんたんを選択してもIPアドレス設定画面が出てきます。(本来標準的な設定が自動的に選ばれるハズ:PSPは同様の方法で接続可能です。 いまだに繋がりません・・・
2.クロスメディアバーからゲームに切り替えると画面が黒になって音だけ出ますHDMI(1080i)+PANA プラズマ65inch TVの入力を切り替え直すと写り出します。
以上2点対処方法ありましたら教えてください。

書込番号:5626447

ナイスクチコミ!0


筑波洋さん
クチコミ投稿数:65件

2006/11/11 19:41(1年以上前)

 AFRIKAダウンロード?出来るんでしたっけ。トロステーションも「いつでもいっしょ」とはまた違うやつですか?

書込番号:5626486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2006/11/11 19:44(1年以上前)

1.無線LANの設定がうまくいきません。

私は、光→無線ルータ→PS3でつないでます。設定も「かんたん」
で設定可能でした。ルータをつないでるなら、ルータの設定がだめなのかも。

2.クロスメディアバーからゲームに切り替えると画面が黒になって音だけ出ますHDMI(1080i)+PANA プラズマ65inch TVの入力を切り替え直すと写り出します。
 
パナの65インチって最近出たやつですか?これって、確か1080Pの方に対応してませんでした?XMBが表示されるってことは、テレビの方のHDMIの設定が1080i固定とかになってませんか?ゲームによって、対応する解像度が違いますよ。

書込番号:5626499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2006/11/11 19:49(1年以上前)

筑波洋さんへ
AFRIKAダウンロード→予告ムービーです。

トロステーションは「いつでもいっしょ」に似ていて、トロがニュースキャスターになり、ニュース番組を行います。ニュースといっても、現実のニュースでなく、おかしなおしゃべりになります。
ニュース内容はねたばれになるので詳しくかけませんが、見ていて、おもしろく、癒されるゲームです。トロに贈り物をしたり、選択肢を選ぶことで、トロとコミュニケーションをとります。

書込番号:5626520

ナイスクチコミ!0


picさん
クチコミ投稿数:16件

2006/11/11 20:07(1年以上前)

nekonokurumiさん 回答ありがとうございます。
1.無線LANはルーターの設定ならPSPでも接続不可ではないですか?
PSPでは問題なく接続しています。
  ほぼ同様の接続設定です。
2.TVはPANの一つ前のモデル(1080i)なので、PS3の設定は1080i固定でを
行っています。ソフトはリッジレーサー7です。

書込番号:5626571

ナイスクチコミ!0


GDI改さん
クチコミ投稿数:81件

2006/11/11 20:21(1年以上前)

無線LANは私も最初、うまくいきませんでした。調べると私はバッファローの「11g/b(2.4GHz)」と「11a(5.2GHz J52)」の内、「11a(5.2GHz J52)」を使用していましたが、PS3は対応していません。「11g/b(2.4GHz)」にすると、自動認識しました。皆さん注意しましょう。

書込番号:5626621

ナイスクチコミ!0


OCHAMさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/11 23:08(1年以上前)

こんばんは

僕もpicさんの症状2と同じように、
HDMI接続、テレビはVIERA42PX500でゲームをはじめると真っ暗で、
外部出力を切りなおすとちゃんと写ります・・

書込番号:5627261

ナイスクチコミ!0


筑波洋さん
クチコミ投稿数:65件

2006/11/11 23:38(1年以上前)

nekokurumiさん、ありがとうございます。PSストアの方にも映像があったんですね。ダウンロード中に何も出来ないのは何とかして欲しいですよね。

書込番号:5627419

ナイスクチコミ!0


MX3700さん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/12 23:59(1年以上前)

ダウンロードした映画の予告編のサウンドはAACのはずなのに、手持ちのサラウンドヘッドフォンではAACとは認識できませんでした。(出力設定:光デジタルAAC有り設定)
皆さんは、いかがですか?

書込番号:5631638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックカメラの抽選方法

2006/11/11 19:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 高津区さん
クチコミ投稿数:82件

ポイントカード用いて抽選でした。
整理券複数入手者や浮浪者出没防止となりました。

小文字張り出しの当選発表は改善余地ありですね。

ちなみに新横浜店入荷数22台ずつだった様で落選でした。
(並ぶ前に聞けば良かったw)

書込番号:5626385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/11/11 20:16(1年以上前)

横浜も同じ数でした新横と迷ったけど
ちなみに抽選ハズレました
有楽町本店以外は切り捨てな感じですね

書込番号:5626603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/11 20:42(1年以上前)

福岡県の天神2号館も同じく各22台でした。
本店以外はどこも同じ数が割り当てられてるのかな?
ちなみに私は抽選(20G)当たりました。
ただ、なぜか番号が60G当選欄に記載されていたので、危うく見逃すところでした。
店員に尋ねたら手違いとの事で、20Gを用意してもらいました。
念の為に確認して良かったです。

書込番号:5626711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/12 11:25(1年以上前)

私も横浜ビックカメラの抽選に並びました。

ちなみに今回は8時15分くらいから登録手続き開始していましたのでポイントカードが複数枚あれば多少は確率あがりますね。その場でも作れますし。2回は並べたと思います。
そこまでするということとそれで当選してもうれしいかは別ですが。

あと、よっぱらった感じのおじさんが、携帯で友人を呼んでそのばでカードを作って登録してました。「どうしてもほしくてね」と並んでいる列に友人を割り込ませていましたが、そんなこといわれても、、
店員さんもトラブルを避けるためか容認or無理しているようでした。たぶんですが、、

前に並んでいた人のほとんどの人が60Gにエントリーしているようでした。お店の人に確認しても、入荷は同数で20Gのほうがエントリーがすくないとのことでした。

ちなみに、20Gですが当選しました。カード番号はBicスイカカードだと判らないので昔のカードを持ってるほうがいいかも、、店員さんに聞けばいいだけだけど。

Sofmap.comの抽選予約にも当選していたのですが、発送しましたメールがなかった且つ、入荷しないかもしれないので発売日の発送は保証できないとのことでしたので当日にほしくて雨の中でかけたのですが、帰宅したら届いていました。

書込番号:5628791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

HDD交換

2006/11/11 18:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:12件

こんばんは。
20GBでは心もとなかったので、説明書にしたがって
早速120GBに交換してみました。
HGSTのですが、とりあえず問題なく認識して
動作しているようです。
ご報告まで。

書込番号:5626277

ナイスクチコミ!0


返信する
ROUTE3JPさん
クチコミ投稿数:55件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/11 18:56(1年以上前)

ハードディスク、本当に簡単に換装できるんですね。
これで、容量不足に悩まされることもなそうです。

書込番号:5626361

ナイスクチコミ!0


V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

2006/11/11 19:49(1年以上前)

まだ発売してすぐで不具合あっても保証対象外になってしまうので、1年は様子見です。


書込番号:5626517

ナイスクチコミ!0


V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

2006/11/11 19:56(1年以上前)

>>保証対象外になってしまうので

訂正

保証対象外になってしまうかわからないので

書込番号:5626539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2006/11/11 20:37(1年以上前)

マトリフさん。こんばんは。

>説明書にしたがって
小生も本日20GBを予約購入できたのですが、説明書とはどの事でしょうか。
それとHDDはノート用でしょうか。
よろしくご教示ください。

書込番号:5626679

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2006/11/11 20:53(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061111/hdd.htm

↑でHDDの交換が詳しく紹介されてますね。
回転数よりもキャッシュを重視した方がいいみたいですね。



説明書は2部あるうちの『使用上の注意/故障かな?と思ったら』
の方で16ページに書いてあると思います。

書込番号:5626752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2006/11/11 21:01(1年以上前)

本当ですね。別冊に記載されていました。
ありがとうございました。

HDDレコーダのイメージで考えていましたのでまさかと思いました。
PS3はAV機器よりもパソコンの延長でしょうかね。

書込番号:5626781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2006/11/11 22:00(1年以上前)

ふ〜ん。因みに気になるお値段の方は?それと保障対象外になるか分からないとか言ってる人がいるけどどうなの?

書込番号:5626999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2006/11/11 22:20(1年以上前)

自己解決。このサイトだと80Gで8500円ってとこか。HDDの容量だけ着目すると20G買って換装した方が特ってことか。

書込番号:5627063

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/11 22:23(1年以上前)

HDDを交換すると、保証が受けられなくなるかもしれないという話ですね。まぁ自己責任で、ってところなんでしょうねぇ。

書込番号:5627081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/11/11 23:26(1年以上前)

あくまで自己責任のつもりですが、
説明書に書いてあることをして、
有償になるかもしれませんが修理してもらえなくなる
ことは無いのではないでしょうか?
自分は修理さえしてもらえればOKです。

でも、これでガンガンデータ取り込めます。
自分は、無線LANはいらなく、SDカードリーダも
USB接続のものを持っており、
HDDの容量だけ増やしたかったので、
はじめからHDDを交換するつもりで20GBにしました。

書込番号:5627353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/11 23:40(1年以上前)

換装報告ありがとうございます。

僕もやってみますヽ(´ー`)ノ

書込番号:5627433

ナイスクチコミ!0


V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

2006/11/12 00:03(1年以上前)

保証期間内でも、もし有償ならSCEがPS3はPCといっているので
VAIO並みの技術料13000円から170000円も取られるなら困る。

VAIOの他社製メモリ増設をしたまま保証期間内にHDD不良で修理に出したとき
無償扱いにしてくれなかったので不安あり(説明書に取り付け解説あり)。

はっきりと、保証期間内は無償とか公表してくれていればいいんですけど。

書込番号:5627538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2006/11/12 12:48(1年以上前)

HDDは3.5インチSATAですよね。 250GBで8,000円から有りますけど、250GBでもちゃんと認識するのでしょうか?

書込番号:5629094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/12 12:52(1年以上前)

HDDは2.5インチのはずです。

書込番号:5629103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2006/11/12 15:13(1年以上前)

HDD交換時に保存データも移行したい時は、旧ドライブをUSB接続可能化の
ドライブボックスに入れてパソコンに吸い込み、新ドライブに入れ替えて書き込み、
でよろしいのでしょうか。

プレイステーション・ネットワークのアカウント等保存データが気になります。

そもそも、本機はなぜHDD交換方法まで記載してあるのでしょうか。
VAIOノートでも詳しく明記していないのに。
OS等のシステムデータが保存されていないので、メモリーカード並みの重要性なのでしょうか。

書込番号:5629491

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/14 04:59(1年以上前)

 気になりますね。
交換時は、その都度フォーマットが必要なんじゃないかなと思ってしまいます。
 PCで書き込んでも、PS3との接続時にフォーマットが必要になってしまうと意味ないですよね。
 PCと同じファイルシステムであればいいんですよね。

書込番号:5635490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング