プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

明日購入するものまとめ

2006/11/10 03:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 ダグスさん
クチコミ投稿数:8件

明日PS3と一緒に買った方が良い物を詳しく教えていただけませんか???例えば…60Gならネットとつなぐものとか…詳しい方教えてください;;;

書込番号:5620946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度2

2006/11/10 07:24(1年以上前)

同梱物はコントローラ、AVケーブル、USBケーブル、LANケーブル、電源コード。

別売りで発売日に買ったほうがいいものは、、
・HDMIケーブル、D端子ケーブル、コンポーネントAVケーブル、マルチAVケーブル、S端子ケーブル(\2,000〜4,000程度)のいずれか。
・PS2からのデータ移行をするのならメモリーカードアダプタ(\1,500)。(但し売り切れや仕入れてない可能性大)
・複数人でゲームする機会があればコントローラ(\5,000)。
・あそびたいゲームがあれば、それ。

BDリモコン(\3,600)は12月7日に発売なので店頭にはありません。

・・・とりあえずはこのくらいかな?

書込番号:5621086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダグスさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/10 08:09(1年以上前)

1番のケーブルは何に使うものですか?自分の使ってるTvやpcに対応したものを買うって事ですよね?

書込番号:5621132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度2

2006/11/10 08:29(1年以上前)

そういうことです。

HDMI端子が付いていたらそのケーブル優先で、次に
D端子、コンポーネント端子が付いてたらそのケーブル、それもなければ
S端子ケーブルを購入するのがいいと思います。

PS3は映像が売りですからね。

書込番号:5621155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

当日販売

2006/11/09 23:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

各店舗の当日販売の方法がまとめられています。

書込番号:5620495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件

2006/11/09 23:45(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HD対応ケーブルについて

2006/11/09 23:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

HD対応ケーブルは本体に付属されていないのですね、
HD前提の次世代機種だと思っていたのでまさか同梱されていないとは!

本体は発売日当日購入できるのにD端子ケーブルが購入できなかった場合、
AVケーブルで接続するのはかなしすぎますよ・・・。

質問なのですが、
当方TVにはHDMI端子は付いておらずD4端子が付いております。

SONYサイドとしてケーブル類の周辺機器のアナウンスがされておりませんが、
PS2専用D端子ケーブル(SCPH-10330)が利用できるのでしょうか?
又、PS3対応D端子ケーブルの製品情報をご存知の方宜しくお願いいたします。

書込番号:5620423

ナイスクチコミ!0


返信する
DAIKI0723さん
クチコミ投稿数:27件

2006/11/09 23:37(1年以上前)

たしかPS2のD端子ケーブルもそのままPS2に使用できますよ。

書込番号:5620459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/11/09 23:39(1年以上前)

P2専用D端子ケーブルは、P3でも使えます。

書込番号:5620464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/09 23:40(1年以上前)

AVマルチ端子があるのでそこにつなげば使えます。 

書込番号:5620475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2006/11/10 00:54(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございました。
PS2専用D端子ケーブル(SCPH-10330)を購入しようと思います。

書込番号:5620746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/11/11 21:15(1年以上前)

ソニー純正のAVマルチ端子はD3以上のHDに対応してないのでしょうか? できればそれ一本で繋ぎたいのですが…

書込番号:5626837

ナイスクチコミ!0


ichiro111さん
クチコミ投稿数:7件

2006/11/12 09:57(1年以上前)

それがD端子ケーブルが品薄で手に入らない!
どこいっても売り切れ・・・・・

書込番号:5628541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/11/12 11:46(1年以上前)

確かにソニー純正D端子ケーブルは有りませんね、フジワーク製D端子ケーブルでは駄目ですか。

書込番号:5628868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードウェアの変更について。

2006/11/09 23:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 Dsyouさん
クチコミ投稿数:129件

ハードウェアと言ってもPS2なら18000まではBBUnit付けられませんでしたが、30000からはBBUnitが付けられるようになりました。
また、39000位からはDVD±RWにも対応しました。
皆さんはPS3もPS2のようにハードウェアが改良されると思いますか?PS3は値段が高いので慎重に買おうと思ってます。意見お願いします。

もうひとつあるのですが、PS3は取り付けられるHDDの容量は制限無しですが、正常に作動する保証は無いそうです。そこで思ったのですが、データを移し替えるのと、思い切って大容量HDDを買うのはどちらの方が効率が良いと思いますか?

書込番号:5620341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/09 23:34(1年以上前)

内蔵できるSATAの2.5インチハードディスクはここ、価格.comで調べると120GBが最大です。価格が13000円位です。

http://kakaku.com/prdsearch/hdd25.asp

そうなると、後はUSB接続のHDDを買うのがいいのでしょうが、「認識しないこと」もあるという事なので、何種類か試してみます。Linuxで「フォーマット」してあるHDDもあるので、フォーマットできれば、使えるでしょう。

USBのハードディスクは、アクセススピードが問題です。Windowsで使うと、400Mbit/sの接続のはずが100Mbit/sも出ません。残るはLAN接続のHDDですが、これはLinuxが無いと認識しません。バックアップに使う程度なら、USB接続で認識したHDDを使うしか当面はありません。


書込番号:5620445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/09 23:54(1年以上前)

すみません。ダブります。

>皆さんはPS3もPS2のようにハードウェアが改良されると思いますか?
>PS3は値段が高いので慎重に買おうと思ってます。意見お願いします。

PS3は、「コンフィギュレーション」が可能ということです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0320/kaigai254.htm

ここに書かれているように、「ホームエンタティメント・コンピュター」と位置づけているので、パソコンのように「アップグレード」が可能です。それと、「汎用OS=WindowsのようなOS」にLinuxというOSを使えるので、将来は「プログラミング環境も」広く提供するということです。

アメリカでは、発売日にあわせて「Terra Soft」からPS3用のLinuxが使えるということです。日本ではまだ先の話です。日本語化されるLinuxには「ブラウザソフト」.「メールソフト」、「Ooen Office」など 幅広い 「オープンソース」というソフトが付属します。こうなると、完全に「パソコン」と言えます。そのためには内蔵の{システム}も書き換え可能な「フラッシュメモリー」が採用されますから、今の状態が進化することが可能になります。

もちろん、「ハードウェア」も改良されて、価格が下がることもあるし、グレードの高い高性能なPS3が販売されることもありえるのです。

書込番号:5620550

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dsyouさん
クチコミ投稿数:129件

2006/11/10 00:39(1年以上前)

隣のお兄さんさん早速のお返事ありがとうございます。
いろいろと情報を教えていただきありがとうございます。
URLのサイトはとても参考になりました。
これからもわからないことがあったら教えてください。

書込番号:5620708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/11/10 07:35(1年以上前)

HD以外にもカードリーダー
通信等の違いがありその辺りも周辺機器付ければOK?
な感じするのですが・・・

その辺りすっきりしたいので自分は60GB行こうかなと思っています。

ちなみに自分様子見です^^;
(予約できなかったとも言います)

書込番号:5621099

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dsyouさん
クチコミ投稿数:129件

2006/11/11 11:06(1年以上前)

60Gと20Gはやはり60の方がいいですかね。
拡張性?があって楽しそうですし。

書込番号:5624944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いきなりアップデート

2006/11/09 17:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

スレ主 ○○男さん
クチコミ投稿数:159件

発売当日から、いきなりアップデートですね。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20061109_ps3update.html

ネット接続環境のない人には関係ないのかと思いますが、そういう人も中にはいるかも知れませんね。こっそりバグフィックスしたりしていると困りますね。

書込番号:5619134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/11/09 18:29(1年以上前)

ゲームディスクにアップデートファイルが入るので心配ありませんよ。
ネットに接続しない、かつ、BDプレイヤーとしてしか使わない、という環境で、
何かしら不具合が出たら困ると思いますが。

どうしてもネット環境なしで不具合に困る状況が発生するなら、
PS2のときみたいにバージョンアップディスクを提供してくれるんじゃないでしょうか。

書込番号:5619251

ナイスクチコミ!0


mnskokoさん
クチコミ投稿数:48件

2006/11/09 22:49(1年以上前)

発売日にアップデートなんて、どこかの18禁ゲームみたいですね〜。

書込番号:5620222

ナイスクチコミ!0


身子さん
クチコミ投稿数:82件

2006/11/09 23:25(1年以上前)

生産段階に入ってもぎりぎりまでネットワークサービスの開発を続けるために、
当日アップデートになったのでしょう。

あとは速く発表して他社へ真似されないために、ということも少しありそうです。
ネットワーク機能に関してはWiiにせよxbox360にせよどこが覇権的な趨勢を作り出せるかによって今後の商売が大きく変わってしまうので、開発の方々は苦労していることだと思います。

別に普通に考えれば分かることですが、当日アップデートだからといって不具合があったり未完成だったりするわけではないです。(未完成といえば未完成か?)
PS2の時がどうだったか忘れましたが、バグフィックスするにせよどこに不具合があるのかはちゃんとアナウンスして欲しいですね。

書込番号:5620402

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2006/11/10 09:41(1年以上前)

 今linkに飛んで、
※4  20GBのHDD搭載のPS3にワイヤレスLAN機能を周辺機器で追加することはできません。

 という記載の方に目がいってしまったのですが・・・

 20GBと60GBとの方とに、
決定的な違いはないと思っていたのですが(結局、周辺機器の買い足しで可能かと)、ここにきて、決定的な違いがあることが反命してしまいましたね・・・

 ん〜。なぜ?

書込番号:5621277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/10 11:31(1年以上前)

WiFiだったら、市販の無線LANルーター(PSPに対応できる事を確認して)を用意して、PS3とつなぐことは理論上問題は無いのですが、PS3とPSPの通信に暗号化セキュリティーがかかっていれば、20GBタイプはPS3とはデータのやり取りもできません。
USB経由は、明日わかります。

PSPから「インターネット」につなぐことは、できそうですが。

まだ、PS3の周辺機器が出揃っていませんから、将来PS3とPSPを無線で通信できるユニットを別売する事は考えられます。

書込番号:5621474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3搭載の「RSX」のメーカーが凄いVGAを発表

2006/11/09 16:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:1140件

NVIDIA社が開発販売する新VGA「GeForce 8800」は、浮動小数点演算パフォーマンスはCELLの2倍に達する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1109/kaigai316.htm

nextPS3に、既存のPS3搭載CELLと共に搭載されれば、処理能力は部分的に2倍以上に成ります。
CELLがフルクロックで動作すれば、更に高速になります。

LinuxPCとしてのPS3に期待している人達にとっても、十分すぎる処理性能を実現しそうですね。

そうなるとPS3上位版は、PS/PS2ソフトのアップスケールのみならず、PS3ソフトのアップスケールが可能になります。
BDや、ゲームユーザーにとっても楽しみな妄想です。

書込番号:5618970

ナイスクチコミ!0


返信する
○○男さん
クチコミ投稿数:159件

2006/11/09 21:58(1年以上前)

いつも冷静なゴトーさんが珍しく興奮気味なのが伝わってきますね。
それほど「予想外」のハイスペックGPUと言うことなのでしょう。

>浮動小数点演算パフォーマンスはCELLの2倍に達する。
PS3のスペックで CELLで218 GFLOPS RSXで1.8 TFLOPSといっていた時期がありましたね。
この言い方だとGeForce 8800のグラフィクス演算能力は4TFLOPS以上はありそうですね。NVIDIA恐るべし。

しかし
CELL 2億3400万トランジスタ
RSX 3億200万トランジスタ
に対して
GeForce 8800の 6億8,100万トランジスタ
はでかいすね。同じ90nmなのに。
6億8,100万トランジスタでCELLを作って4.5GHzで動かせば、汎用演算で1TFLOPS以上という計算も出来ますから、CELLだって負けてないぞといえなくもない?

早くもグラボが出ていますね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1109/nvidia4.htm

うーん、やはりどれもPS3本体より高いですね。

書込番号:5619967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/09 22:37(1年以上前)

確かに高すぎますよね。
G8800個人的には試したいんですが、とても予算が出ません。
必要に成る電源がなんと700W以上だそうですし、、、
○○男さんがおっしゃるように、CELLを同レベルの価格で作れば、恐らく競る事が出来そうです。
 nVIDIAがATI+AMDに畏怖を感じて、IBMやSONYと組んでCELL+GPUモデルを開発したら面白そうなんですけどね。

 あまり肥大化すると、用途が絞られてしまうデメリットのほうが、CELLにとっては重いのかもしれません。
 SONYからPS3以外のCELL採用機が出てくるのが楽しみです。

書込番号:5620171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2006/11/10 00:12(1年以上前)

意外と「アナ馬」がIBMかもしれませんよ。「ワークステーション」にCellと8800GT組み合わせる可能性もあるし、価格的には50万円位に抑えられるようです。Xeon やItaniumより消費電力/パフォーマンスがいいのとCPU自前なので、可能性大と見ています。

書込番号:5620615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件

2006/11/10 23:49(1年以上前)

判っちゃいるけど、初物買いに来てしまいました。寒くないのが救いです。さすがは有楽町。外国人の方が多いです。

書込番号:5623746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング