![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年11月8日 18:13 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月8日 10:05 |
![]() |
0 | 13 | 2006年11月20日 22:43 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月9日 00:11 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月7日 22:14 |
![]() |
0 | 10 | 2006年11月8日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
こっそりはじめたのはヨドバシでしたね(^^
注)受付は終了した模様です。
これでなんとか買えそうです。
他の量販店のWebページは要注意ですね。
みなさまの検討をお祈りいたします!
0点

ヨドバシに電話にて問い合わせしました。
予約等は一切行っておらず、入荷数量は分かりません。
店舗での販売は朝のみの販売となっておりますとのことでした。
私は発売日になんとかゲットしたいのでヨドバシ梅田で並びます。
わくわくした人たちと一緒に並ぶ、これも祭りみたいで楽しい
ので大いに楽しむ予定です。
書込番号:5615835
0点

ヨドバシは結構余裕ありましたね。
60G買えました。
やはりゲリラ販売は良いですね。
書込番号:5615921
0点

そうですね、こういうこともあろうかとしょっちゅうリロードしておいた甲斐がありました。
自分の受付番号とページが無くなった時間とでだいたい100から150、多く見積もっても200台くらいでしょうかね。
書込番号:5615954
0点

どこも平日の昼間ってのがネックですねぇ。
アクセス増加によるサーバーダウンを防ぐためでしょうけど。
書込番号:5616089
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
PS3の存在感は凄いですね。すでにこれだけ書き込みが
あり、並ぶしかないと言う人が多数いますものね。
Xbox360の時は果たしてこんなに「並んでも欲しい」と
思った人はいるでしょうか?散々PS3は本当に発売されるのか
どうか疑った人はいましたが、とりあえず発売されそうで
本当に良かったですね。
並ぶ皆さんの健闘を祈ります。頑張ってください。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS2のゲームが720Pや1080Pでプレイできるのではないかと
期待していたのですが、もしかしてPS2のゲーム(もともと
プログレ非対応のゲーム)は、480iでしか出力されないの
でしょうか?
0点

詳細はふたを開けてみないと分かりませんが、現時点でも
これといった情報がないことを見ると、PS2の互換に関しては
・最新薄型PS2と同じ互換性(同じチップEE&GSを積んでいるため)
・読み込み速度の高速化(ゲームによっては上動作有り)
ただ、近い将来のPS3はソフトウェアで互換をするという事で
初期系PS3も、アップデートでソフトウェア互換も出来るでしょう。
ソフトウェア互換なら、720pで出力が可能になってくるかもしれません。
書込番号:5614680
0点

PS2やPS3の1080Pで楽しむにはモニター(テレビ)も1080Pなどに対応してないとその解像度で楽しめないよ。1080Pは最新のテレビしか対応してないし・・・。ちなみにHDMIがあるから1080P対応とは限らないのであしからず。ほとんどが1080i(インターレース)までしか対応してないよ。
書込番号:5615326
0点

この件についてSCEのサポートに問い合わせして回答をもらいました(10月31日)ので、そのまま転載してみます。
「PlayStation 2」(PS2)および「PlayStation」(PS)ソフトにつきましてはSDからHDへの変換のみならず、プログレッシブへの変換も可能です。
DVDビデオにつきましては現在ご案内できる情報がございません。
ということでPS・PS2ソフトは480P〜1080Pに変換できるようです。
実際に入手した方に試して報告してもらえるといいですが。
書込番号:5615743
0点

ts_1111さん
どうも貴重な情報ありがとうございます。
せっかくPS3の目的でHDTVを購入するけど当分はいいPS3のソフトも
でないようなのでPS2の480を780、1080にアップコンバートできないか気になっておりました。これで購入決定です!
当日楽しみ。
書込番号:5617208
0点

ts_1111さん >
貴重な情報ありがとうございます。
本来なら大々的に報道して欲しい機能なんですが、PS2の売上に関わると考えて未公表なのでしょうか?
でも嬉しい情報です。
既存のソフトを遊び直したくなりそうですね。
DVDのアップスケール機能も期待したいのですが、未だに明言しないのは少し怖いですね。
正直、BD市場の成長を妨げる可能性が有るために、DVDのアップスケーラー機能をあえて載せない可能性が有るのが嫌ですね。
自分はXbox360でアップスケーラーを実感したのですが、本音で「BD買わなくてもDVDで十分なんじゃないの?」と思えるほど高画質化されています。
DVDのアップスケーラーは、隠れた重要機能なんですけどね、、、
BD普及との天秤なのでしょう。
書込番号:5618810
0点

皆さんありがとうございます。
これで安心して購入することができます。
480iオンリーではPS3でプレイする意味が無いので、
アップコンバートが上手く動いてくれることを祈ります。
クルエルさん
DVDのアップスケール機能は私も期待していますが、
xbox360のDVDアップスケールは常用しても問題の
ないレベルなのでしょうか?
書込番号:5620000
0点

はい。
Xbox360のDVDアップスケーラーは十分綺麗ですし、熱くなって落ちたりもしません。
基本的に接続したTVに併せて自動的にアップスケール処理をしています。
前にも別で書きましたが、FF7ACの映像は、見違えるどころの騒ぎでは無かったです。
自分は2世代も古いSONYのリアプロ50インチを使用しているのですが、正直TVを見直しました。
PS3にもぜひ積んで欲しい機能なのですが、PS/PS2については素直に回答したのに、DVDだけ濁すのがどうも、、、メディアでもあえて触れてないように感じます。
情報統制なのかな?DVDアップスケーラー搭載しないと、PS3に増加に水を指しかねないんですがね、、、来年ぐらいからはアップスケーラー搭載したDVDプレイヤーがかなり安く出始めますし、ハイビジョンレコーダーなんかも高性能なエンジン積むので「DVDのアップスケール」は標準機能化しそうなんですが、、、SCE頼みますから積んでください。
書込番号:5620122
0点

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm によると、PS・PS2のソフトの解像度はそのまま、DVDのアップコンバートにも対応しないそうです。サポートの回答は一体何だったんでしょうか…。明日買えれば買おうと思っていたんですが、この記事を見てちょっと見送る気分になりました。
私の投稿の信憑性が疑われる結果になってしまいましたが、SCEから届いたメールは保存してありますのでご希望の方がいたら公開します。
書込番号:5622019
0点

ts_1111さん、お気持ちお察しします・・・
自分もPS3に対して、ゲームもDVDにもアップコンバートを期待していたので、この仕様はかなりのショックです
せっかくフルHDテレビも購入予定ですので、これである程度の画質でゲームとDVDが使えるものと期待していました
クルエルさんの報告の様に、Xbox360ではアナログ出力であるにも関わらず可能なアップコンバートが、HDMIを実装したPS3が対応していなかったのはミスですよね
当初、20GBにはHDMIは搭載されていなかったので、そちらに合わせたと言うにしても、やはりXbox360では実現されているだけにおかしな仕様と呼ぶしか・・・
レコーダーはBD対応機種が安くなるまで待つつもりでしたが、急遽デジタル放送対応のレコーダーか、アップコンバート内臓のDVDプレーヤーのを導入を考えざるを得ないかもです
まだ、SONYやパナのは高くて予算が・・・
書込番号:5623285
0点

ts_1111さん
とても安心して買える状況ではなくなってしまいましたね。
PS・PS2のソフトの解像度がそのままでは、HDTVでストレス
なく遊べるとはとても言い難いでしょう。
結局のところPS3でプレイする意味自体がなさそうで悲しいです。
せめて480Pぐらいにはなってくれ。
書込番号:5623625
0点

返信された皆さん混乱させてしまってすみません。サポートの回答にはあまり期待しませんが、もう一度聞いてみようと思います。
千葉のヨドバシカメラに今朝たまたま行ったら(仕事帰りだったんですが)、なぜか在庫があったので衝動買いしてしまいました… 徹夜で並ばなくて良かったです。まだ買わなくてもいいとは思ってたんですが…。
PS3でPS2ソフトをプレイしてみました。480pには変換できます。ただ私が使ってる液晶テレビ(AQUOS LC-32BD1)では、PS2本体を使って480iで表示する方が綺麗です。これはテレビ側のアップスケール性能によるのでしょう。
D端子接続だとPS3本体の設定で480iにすることはできます。ただHDMIだと480iに対応してないらしいので心配です。HDMIケーブルはまだ買ってません。
DVDビデオも同じく480pですが、アップコンバートのニーズは非常に多いと思うので今後のアップデートに期待したいです。
数時間触った感想としては、現状ではHDコンテンツに特化したマシンですね。PS3のゲームやネットでダウンロードできるHD動画は素晴らしい画質です。うちは最高720pなのでフルHDのテレビを買わなかったのが残念です。BDソフトもそのうち買うつもりです。
書込番号:5629128
0点

>返信された皆さん混乱させてしまってすみません。サポートの回答にはあまり期待しませんが、もう一度聞いてみようと思います。
サポートの再度の回答はどうでしたか??
是非聞きたいです。
書込番号:5659425
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
地方なのでビック、ヨドはなく量販店がトイザラス ヤマダくらいしかありません。
どなたか当日の情報をお持ちでしたら教えて下さい。
地域柄なのか品薄系商品に対する対応が悪いので非常に不安です。
前回DSライトでトイザラスに並んだ際は、整理券を持っていても購入できるのが10時から30分間だけ。
事前になんの通達がなかった為、苦情を言うと「はっきり言って
ほったらかしでもいいんですよ!」とキレられ他法人でも
開店と同時に先着順なのか整理券を配布するのかさえ答えない状態です。
この様にとても詳細を聞き出せないのでご存知の方宜しくお願いします。
0点

地域がわからないと教えようがないけど。店舗によって違うし。
聞き方にもよると思いますよ。私はヤマダなどで詳しく教えてくれましたよ。
書込番号:5615337
0点

愛知県のトイザラス八事店は
各6台ずつだったのでトイザラスは多分少ないのではないでしょうか?
PS3を体験したけど正直2との映像の違いがあまりわからなかった。
でもHDTVを買ったので一応HDMIで接続してしばらくはPS2で遊ぶと思います。残り3日・・・楽しみですね。
書込番号:5617182
0点

当方、地デジチューナーを720Pにて液晶モニター24インチにつないで見ています。480iとはやはり違います。同じモニターで480iのDVDを見ましたが、迫力では720Pがありますよ。映画も地デジでハイビジョンクォリティーのものを1本見ています。同じくアナログの480iで見た映画は、迫力がありません。
480iと720Pでは表現の細かさが違います。BD映画ソフトも届いているので、1080Pで見れるかもテストします。
書込番号:5617378
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
今日、兵庫県 伊丹のダイヤモンドCITYの
トイザラスに問い合わせたら
20GBは¥49800で
60GBは¥70000ぐらいと言われました。
古本市場やGEOなどのチェーン店での60GBの価格は
ほとんどが¥60000以内なのに・・
トイザラスはとても高いですよね!?
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
10万8千円で落札しました。ちょつと高いかもしれませんが、早く確実に手に入れる事が出来るならいいかなと思います。年末年始を楽しく過ごしたいならヤフオクで手に入れるしかないでしょう!
11/11日発売日を逃したら年内入手は無理だと思います。
0点

無理にヤフオクで落札する必要もないかと・・・
自分は、予約したので前日に取りに行きます。
書込番号:5613830
0点

確かに高い買い物ですが寒い中、列んで
購入できなかった時の事を考えると・・
う〜ん、それでも高いけど購入する人が決める事だし
人それぞれ価値観が違うからいいんじゃないですか?
でも・・羨ましいですね・・発売日に手に入るのは!
今日は初代PS3の記事もでてましたが
今回も最初の出荷PS3はレアな商品となって
オークションでは価格が上がりそうですね・・。
私も一応、列んで購入する予定ですが
どうしても購入できなかったら・・
オークションを利用すると思いますね・・。
書込番号:5613842
0点

まぁ、オークションで買う買わないは人の自由だと思いますが、そうやって高くても買ってしまう人がいるから、買占めを行って高く転売する人も出てくるわけで・・。
みんなが転売されたものを買わなければそういう買占めも減り、もっと大勢の人が手に入れやすくなると思います。
私はPS3に関しては初期不良とかも心配なのでしばらく様子を見ようと思ってます。
書込番号:5613872
0点

>sephiroth様
はじめまして。以下はあくまでも私見なので、お気を悪くされないようにお願いします。
物の値段というは需要と供給のバランスから自然に決まるものですよね。転売屋がいくらの値をつけようが問題ないと思います。それどころか、休日もろくに取れない超多忙のサラリーマンにとって、予約情報の収集と、予約にまつわる面倒な作業を一手に引き受けてくれる転売屋はありがたい存在です。私のイメージする「大勢の人」の中には上記のような時間的余裕のない人も含まれています。従って転売屋の存在は、時間的余裕はあるが金銭的余裕のない人、およびその逆の人に対して、公平にPS3の楽しみを分配するチャンスとなっているのではないでしょうか?
ちなみに、転売に違法性があるのなら話は別です。その場合、上記の私見は全て撤回しなければいけません。また、初期出荷分が全て転売屋に買占めらるのも問題だと認識しています。
すいません、なんかかなり偉そうな事を書いているような気がするのですが、あくまでも個人的意見という事でご勘弁願います。
書込番号:5614248
0点

>> e-moll K.304さん
>休日もろくに取れない超多忙のサラリーマン
こういう方もいらっしゃるので、時間をお金で買うというのはありだと思います。
しかしあまりに上乗せ価格があると、それで楽して儲けようという方も出てくるわけで。
自分が買うついでに1台、2台程度ならばお小遣いを稼ぐ程度で私もそれほど悪いとは思いませんが、10台とか100台とかを何らかの方法で入手し大量にさばく人は普通に買おうとする方の機会、店、販売元のsonyの正当な利益を奪ってしまいます。
>予約情報の収集と、予約にまつわる面倒な作業を一手に引き受けてくれる
という事にお金を払うのは正当だと思いますが、これに対して数万も価格がつくのは売り手・買い手双方のモラルの問題になってくるかなと私は思います。
情報だけならここも含めてさまざまなところで得られますし、そういった無償の情報を利用して転売屋さんは利益を上げているはずなので。
書込番号:5614854
0点

確かに予約代行という感じであるのは
認めますが
それにより、小売店の店頭に並ぶはずのものを
オークション販売、それなりに暇のある普通に欲しい人が
手に入れれないいろいろな弊害が出てきているのは事実だと思います。
品薄になりそうなものをおさえておいて高く売る
商売の基本ではありますが、商品を供給できない状態で
スタートに踏み切るメーカーの問題でもあると思います
書込番号:5615080
0点

11/11日発売日を逃したら年内入手は無理だと思います。
>昨晩WEBで流されたニュース(新聞系)で、国内出荷予定数は
年内→120万台と明記されていました。年内無理ではないと思いますよ。
ただし、、、、
GT HDの発売がネックです。
ソフト自体は100万本売るポテンシャルが有りますから、PS3希望者を煽ってしまい、様子見ユーザーまでも争奪戦に引き入れてしまう懸念が、、、
書込番号:5615441
0点

TUTAYAのローカルな店で、僕が予約した「大学の近く」の店には11/18頃引き渡せる20GBタイプが数台ありました。12時過ぎの情報です。
都心に近いほど競争率が高いので、ローカルな場所で、近くに大学のキャンパスがあるような店を探して、電話してみることもやってみて損は無いと思います。店によって対応がバラバラですから、根気が要りますが、ヤフオクで「フッカケ」られるよりましなのでは。
書込番号:5615510
0点

先行予約販売とはいえ、業者(?)側も何処かの量販店から購入するのでしょうし、確実に入手できるのか疑わしい気もします。
PS1,PS2の時の事を考えても初期ロットにはできるだけ手を出したくないという気持ちもあり、私は多分半年位は様子をみると思います。
書込番号:5615980
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


