![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年11月4日 21:11 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月4日 23:01 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月5日 11:08 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月4日 21:06 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月7日 13:14 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月4日 08:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/ps3_2.html
こちらの記事によると、
3日前ではなく11月3日から受付するという話ですが。
実際にすでに予約を締め切った店舗も多数出ているようです。
書込番号:5603054
0点

私の近くのwanpakuでは、もうずいぶん前に当日販売分は予約を締め切ってましたよ。店舗にもよるみたいですね。
書込番号:5603325
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
GEOの店頭で予約された方も多いと思いますが、
入荷確定の連絡はありました?
私は埼玉のGEOで予約していたのですが、つい10分ほど前に
「入荷が確定したので発売日にお渡しできます。」と連絡を受けました。
ただ、正式な入荷数量が確定したのではないらしく、60Gと20Gが
台数不明ながらも入荷はするとの事で、連絡したのは60Gと20Gの
予約番号2番までの方との事。(最小ロットが2台らしい)
ちなみに、私は60Gの1番だったので連絡がありました。
さらに60Gの販売価格も前日まで未定との事。
(ただし、予定では59800円程度との事です。)
ホントに『入荷はします』という連絡でした。
でも、これでようやく安心できました。
保険としてアマゾンでも予約していましたが、価格もGEOの方が
安いようなのでキャンセルしようと思います。
転売しようなどとは思いませんので。
0点

こんにちは。
本日の午後、神奈川県下のGEOに問い合わせたところ、
以下のような回答でした。
「10/13予約分までは当日引き渡す方針」
「ただし、これはGEO本社方針で実際の入荷数は未定」
これ聞いたときは半分嬉しく、半分懐疑的でした。
巷に流れる超品不足情報、オクでの高値取引等を見ていると、
本当に10/13予約分まで可能なの? と思ってしまうからです。
実際、私は10/9の午前中に予約したのですが、その時点で、
”もう、かなり予約入っていますよ”
と言われましたから・・・
できれば当日に欲しいな〜。
書込番号:5602720
0点

そうそう、勘違いさせては申し訳ないので言っておきますが
各2台しか入荷しないって事ではありませんので。
とりあえず、入荷はするって事で連絡があっただけで
正式入荷数の確定次第、他の予約者にも連絡が行くそうです。
発売日は予約者のみ販売、当日に次回予約受付開始となっているので予約者は買えると考えてもいいと思うのですが・・。
書込番号:5602956
0点

結構な争奪になりそうですね。
今年中に買えればいいやと思っていますが今年中に仕様が変わったり改良しなければOK。
グランツーリスモぐらいしか買わないかもしれないが・・
書込番号:5603106
0点

いやあ、こんな直前まで色々とあいまいでGEOの方も大変ですね・・・。台数も価格も正確には未確定。でもほぼ決まってると。逆に予約なしで当日買える可能性も若干ながらあるってことなんですかね?
書込番号:5603520
0点

ゲームショップの店長さんに聞いた話だと
発売当日の出荷分は10万台と聞きましたが
本当だとすれば、かなり少ないですよね。
順次出荷予定とも聞きましたが、PSPの二の舞はゴメンです。
書込番号:5604008
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
なんだかんだで、11/11日の発売まで1週間となりました。
購入するには残すところ当日販売だけといってもいいかも知れません。(当日ネット通販の再販もアルカモ)
そこで、当日販売数が少ないながらもそれなりに数のある大手量販店(ヨドバシカメラ・ヤマダ電機・ビックカメラ・トイザラス)に期待したいところです。
当日販売状況ですが、各店なにか対策は立てているのでしょうか?
例えば、整理券配布や営業時間前倒し(ヨドバシのFF12の時みたいに1時間弱程早く開店)などです。
よろしくお願いします(m。_。)m
0点

PS2の時は町田のヨドバシカメラにAM12頃から列び、列は立体駐車場の中に6列で8階まで列んでました、販売開始はAM6過ぎ頃からでした、ちなみに自分は6階でしたが買う事は出来ました。
書込番号:5603059
0点

ホームシアター、ファンさん ありがとうございます
やはり、販売時間は特別に速まるのでしょうねぇ
町田ヨドバシとか、ピンポイントでいこうと思っていたので、とても助かりました。(´▽`) ホッ
書込番号:5603507
0点

http://www.sofmap.com/tenpo/event/5400515.htm
ソフマップ店頭は抽選販売です。
整理券配布は結構普通の時間ですが、枚数が限られており並んでも整理券自体がもらえない可能性があります。
ヨドとビックは、おそらくいつも通り並んだ先着順でしょうね・・・。
問題は、20GB/60GBをどうやって割り振りして並ばすかですね・・・。
書込番号:5604056
0点

こんにちは。質問がありまして書き込みました。
町田ヨドバシって前日車で行って駐車しておけるのかな?(駐車料とられちゃう?)電車の方が良いのかな?
トイレってどうするの?
(特に夜間のトイレの心配があります)
ゲーム売り場の人に聞けば列作るタイミング教えてもらえるんでしょうか?(何時くらいから列ってはじまるのかな?)
以上です。
書込番号:5605270
0点

まず駐車場ですが、多分前日からの駐車は無理かと思います、トイレですが二人で行って見ててもらうか又は隣の人に見ててもらうようお願いするしかないかと、ただDSで並んだ時は整理券に列を離れると無効になると書かれていました、店員の人にトイレはどうするか聞いたほうが良いかもしれません、PS2の時は整理券は配りませんでしたが、今度は多分販売数が少ない為、整理券を配ると思います、列の出来る時間ですが、PS2の時はPM10頃は余り並んでいなかったようです、自分が並んだAM12には駐車場の6階でした、あとお尻が痛くなるので、何かクッションみたいなものがあったほうが良いかも又駐車場は吹きさらしなので、寒いです、暖かい服装で。
書込番号:5605499
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
こんにちは。今、プレステ2の購入を検討しています。3が出れば2の価格はこれからどんどん下がると思いますが、同時に店頭への在庫もすぐ無くなってしまいますかね?それともしばらくは2のハードもソフトも出続けるでしょうか?そうなると、かなり値段は高くなりますが3の方を買った方がいいような気もしますし。因みに自分はそれ程ゲームをやる方ではないのですが、とりあえず暇な時に出来ればと思っています。くだらない質問ですが、もしよければアドバイスを下さい。よろしくお願いします。
0点

PS2の価格ですが、下がったばかりなので、もう下がらないと思いますよ。ハードもソフトも平行して生産されるはずです。暇なときにゲームするぐらいだったら、PS3を買うともったいないような気がします。でも、ハイビジョン画質でゲームや映画を見たいときは迷わずPs3がいいと思います。
書込番号:5601985
0点

PS3の発売後にPS2の新色が出るので、まだまだ生産するでしょう。
PS2とPS3の60GBを比べたら約4倍の値段なんで、正直迷ってます。
書込番号:5602218
0点

3の発売前に下げたので、もう価格が下がる事はないと思います。
ハード自体は本格的に移行でしょうね。
カラーバリエーションが出たのは買い替えor購入を促すための1種の付加価値です。
しかしソフトの方はあと1年はまだまだ2が主流のままでしょう。
機種としては10年持たせるそうなので、ここ2〜3年は新作も出続けると思います。
全てのソフトがPS3並みの処理速度を必要とするわけじゃないですし、
慣れたPS2の開発環境の方が作りやすいという事もあります。
PS3はもしかすると1年もたてば価格が下がるか機能が追加されるかなどすると思われる
(発売前に下げてしまったのでやや微妙ですが、
大作ゲームが出るのと同時くらいに下げそうな感じがします)ので、
たまにゲームするために5〜7万も出すのかどうかというところになると思います。
BDプレイヤーとしてなら今から買っても損はないと思います。
あと、3なら2のソフトも高画質でできるんでしたっけ?
個人的にはゲームだけならPS2を買った方がいいかなーと思うのですが、
もう少し出してWiiという手も(笑)あると思います。
書込番号:5603111
0点

nekonokurumiさん・P71さん・身子さんこんばんは☆ご返事ありがとうございます。PS3が出てもPS2がまだ並行して生産するんですね!この前値段が下がったばかりでしばらくこのままでも、自分の使う頻度と3の価格を考えたら2が妥当のようです♪大変参考になりました♪ありがとうございました♪
書込番号:5603490
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
PLAYSTATION 3 11/7(火)13:00 予約受付!60GBモデル/20GBモデル
※このリンクからご購入できるのは11/7(火)13:00からとなります。
7dreamで再販売だそうです。
ソースはメルマガです。
ってなんで7dreamはお昼に販売したがるのだろうか・・・
一般人はかえないじゃんww
0点

プレステ.comもよく平日の12時からとかでしたよ。
私は仕事中にPCも使えるけど、必死にリロードしたりガチャガチャやってたら怪しまれるからやりませんw
どうせ予約出来ないだろうし。
抽選が1番平等でパンクもしないと思いますがね。
書込番号:5601892
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB
地元のTUTAYAで、次回入荷でしたら確実に入手できます。
と言われたのですが、いったいいつになるのやら・・・
発売日の次の週?そのまた次の週?
発売日以降の入荷台数ってどのくらいなのでしょう?
0点

次回入荷と言われたのでしたら、
ほぼ確実に翌週18日には手に入れられますよ。
出荷台数については、毎週10万台と言われてますね。
本当にそれだけ出荷されるのかはわかりませんが。
ただ、発売日の次の入荷日は各販売店とも18日の所が
ほとんどのようです。
書込番号:5600932
0点

TUTAYAは、店によってバラバラです。昨日神奈川県内を探し回ってやっと見つけた店では、18日分も合わせて抽選していました。台数は多いほうです。11/11分 20GB 6 . 60GB 5台 18日分も同じ数、抽選参加者は 13人でしたので、全員 予約できていました。 余った分は店内で予約受付していました。
一応電話して確認してください。 TUTAYA 東海大学駅前店です。
0463-77-3177
書込番号:5601396
0点

aimeiさん、隣のお兄さんさん。ありがとうございます。
私が仮予約したTUTAYAでは発売日に60Gが5台入荷で、私は
その5台を含めて11番目でした。抽選はありませんでした。
単純に翌週ro翌々週あたりって考えてもいいですかね?
今月中に手に入れば、まぁヨシって感じなんですけど。。。
書込番号:5601488
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


