プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

トルネでYLOD発症

2012/01/04 00:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:20件

2008年にお祝い返しで戴いた40GB
ゲーム一度もせず2011年7月までの電源投入時間10時間足らず。
地デジ化に伴いトルネ・BDリモ購入で録画機として押入れより発掘し稼働開始。
以前よりYLODの存在は知っていましたが、年末まさかの突然死。ネットで調べて後の祭り、トルネって結構負荷掛けるんですね。そりゃ年数は経っていますよでも稼働時間はしれてまっせ。でもはっきり言って設計不良じゃない?旧モデルにトルネ対応させちゃいかんでしょSONYさん。
16800円で160GB交換は40GBの場合は駄目なんですね。どうせ毎日のようにYLOD対応してるクリニックにいくらゴネても特例は無いと判断し、そのまま返却頂く事にしました。廃棄するか?ミタの最終回見たいから修理業者に出すか悩むところ。
今までソニー党で古くは初代ウォークマン愛用・カセットはHFX、プロフィールPRO、スゴ録・ブラビア・VAIO・ICレコーダー・カーステレオ・電子辞書等々音響機器系8割以上ソニー製品購入。ソニータイマーにも何回か当たりましたがそれなりに納得出来た内容でした。が、YLODという事象は我が購入歴代機械モノで最も納得できない故障内容及びメーカーサポートでした。
残念ですがSONYの凋落を肌で感じることになってしまいました。今後のSONY製品の購入は避けること必至です。
地デジ録画機は早速他メーカー品を購入しました。

書込番号:13976204

ナイスクチコミ!1


返信する
sunぽんさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/04 07:34(1年以上前)

ウチの40ギガはトルネ対応で毎日ゲームもしています。スレ主様のPS3が故障したのは残念だと思いますが壊れる時はどんな物でも壊れます。
数年間使用しなかったんですよね?そうなれば劣化する部位やホコリなどが入り込んだりする可能性もあります。また、今回のソニーの対応も普通だと思います。

書込番号:13976909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2012/01/04 08:31(1年以上前)

私もほぼ同じ時期に40GBを購入後即320GBに換装してそれなりに使用していて内部のホコリの関係からかファン音も以前より大きくなってきましたが、それでもトルネ併用で普通に使えてますね。

押入れ内で結構な湿気をくらってた可能性が高いのでは?
除湿に気を配ってたにしてもこの手の精密機器は押入れに長いこと放置は好ましくないです。
長期保存はカメラ並に気を使った方がいいですよ。

仮に「他のメーカーのも押入れに入れてたけどなんともなかった」という場合でもそれは運が良かったからにすぎません。

まあ単純にダメロットだっただけかもしれませんが保証期間内にちゃんと使って確認できなかったのは残念ですね。

書込番号:13977020

ナイスクチコミ!4


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/01/04 10:46(1年以上前)

うちは初代の60GBで500GB換装してtorne利用していますが特に問題は発生してないです。
おそらくトルネの問題ではなく個体や環境的問題での故障じゃないかと思います。

書込番号:13977397

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/01/04 12:19(1年以上前)

故障したことはたいへん気の毒に思いますが、これは仕方ないんじゃないです?

駆動部分のある製品は「ほとんど使わなかった」からこそ、故障しやすい場合もあります。
適度に使い続けているほうが長持ちしたりもあります。…一概には言えませんけど。



お祝い返しで40GB PS3ってのもあるんだ…。凄い。(^_^;

書込番号:13977742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2012/01/04 15:47(1年以上前)

そうなんです数年経ってますしワランティ利かないのは当然ですが、
家のMD/CD/ラジカセ、一度も使ってないうちにカセット再生出来なくなったという故障は当然のように
使用頻度の低いディスク読み込みが故障したとかなら納得できるのですが、こんな納得できない壊れ方初めてでしたので・・・

ハンダ割れはいかんでしょう。

インターネットでのYLOD故障のヒット数、クリニックの初期モデル→新型への交換提案等設計不良の不信感は拭えません。
ドライヤー修理で一時復旧は私の場合あんまり意味無いので
とりあえず返送された後修理業者に依頼することにしました。いつまで生きてくれるかは分かりませんが、サブの録画機として使用することとします。

最後に、正直ネガな書き込み初めてだったんでちょっと書き込みしなきゃよかったかなあーとびびってましたが温かいレス頂き有りがとうございます。
何の前触れもなくやって来る悪夢のピピピ音・・・
みなさんの使用機器には今後も不具合が起きない事を願っております。



書込番号:13978420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/04 16:44(1年以上前)

YLODなんて現象故障はありません!なんて、いつもの方が飛んできそうですが、スレ主さんの誤解はあるようですね。

要はYOLDという(現象)はあってもYOLDという(故障原因)はないということです。
稼働不能になる故障を一律LEDランプで表現しているだけですね。
正確に言うと点灯パターンはいくつかあるようで、SCEのサービスマンなら詳しく解るんじゃないでしょうか。

私も初期型を一度ランプ点灯の故障にみまわれましたが、何回か試しにon/offを繰り返してみると、途中黄色だったり白だったり微妙にパターンが違うときがあります、おそらくダメージチェックの時一部の機能が復旧しかけたりするからかと思います。

少なくともLED点灯が全てハンダクラックであるかどうかは解りませんので。

私の経験でも使い続けている機器のほうが長持ちして、しまい込んでいた機器を偶に使おうと思って引っ張り出すとアッサリ壊れていることが多かったりしますね。

書込番号:13978611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/01/04 17:37(1年以上前)

ACテンベストさん。

過去スレ読みましたらそういうひといたみたいですね。
私の場合は年末クリニックに出しました結果の回答が基板交換12800円でした。ハンダ割れで間違い無いと思います。
返品後修理業者に出しますのでそこではっきりしますね。
修理後再発すれば・・・諦めて棄てます。(トルネ・BDリモはヤフオクかな?)

書込番号:13978816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/01/06 13:20(1年以上前)

逆に起動しなさすぎても故障になります。
特に湿度の影響等を受けます、頻繁に起動していれば結露等の影響が減ります。

書込番号:13986597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度4

2012/01/06 22:57(1年以上前)

>ハンダ割れで間違い無いと思います。

基板交換だからハンダクラックだと結論付けるのは短絡的な気がします。
確かにハンダクラック程度なら素人でも修繕できるかも知れませんが、違う原因だったらどうするんですか?
一旦分解されてしまうとメーカーサポートは受けられなくなってしまいますよ。
そぅなるとそのPS3はジャンクにしかなり得ません。

みんなだよさんのご説明を読みますと、むしろ結露によって生じた腐食が原因だったのではないかと思えるのですが…。


>16800円で160GB交換は40GBの場合は駄目なんですね。

参考になるか判りませんが、一昨年末に拙宅の初期型を修理に出した際は当時の最新型との交換を打診されましたよ(←断りましたけれど)。
まぁ新型との交換はおそらく修理センターの混雑具合や部品在庫状況による緊急対応的なもので、本来は本体交換を打診されない方が普通の対応だと思いますけれど。

…或いは安く入手した故障品を交換対応させて儲けようとした輩がいたために、交換対応を止められてしまった可能性もありますねw

書込番号:13988937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 F1-Mclarenさん
クチコミ投稿数:75件

先日、PS3の電源を入れたとき、「正しいHDDが見つかりません」と表示されてしまいました。(気づいた日の一週間前までは、元気に動いていました。)

SONYのHP(http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/758/session/L2F2LzEvc2lkL2Fwa2Jibk1r)に書いてあった、HDDの再接続(一度もHDDを取り外したことはありませんでしたが・・・。)とPS3の再起動を何度かしましたが、変化はありませんでした。

SONYに修理出すと、HDDのデータが消されてしまうとのことなので、自分でなんとかしようと、自分なりにいろいろやってみました。

まず、PS3本体に異常があるのでは?と思い、2.5インチ500GBのWDのHDDを購入し試したら、見事、しっかり起動し、使えました。PS3本体には、問題がなかったようです。

では次に、HDDに問題があったのでは?と思い、自作PC(Windows 7 64bit)にSATAでつないでみたところ、認識されず・・・。

2.5インチHDDのケースを購入し、USB接続でPCやPS3につないでみても、認識されず・・・。

完全にHDDが壊れているように思われます。

よくHDDを見たら、裏?の基盤の金属部分がさびている?というか焦げている?ような感じになっています。

こんな状態のHDDなのですが、どうしても、セーブデータを救出したいのです。

何か良い方法はありませんか?


ちなみに、

PS3は初期モデル60GB(2007年1月1日から使用)

HDD Seagate ST96812AS
FW:3.14
(あまりよく知らないのですが、このHDDのFW違いで、致命的な欠陥があったようですが・・・。)

よろしくお願いいたします。

長文にて失礼いたしました。

書込番号:13935815

ナイスクチコミ!0


返信する
とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/24 18:05(1年以上前)

同型HDDを手に入れて基盤交換、もしくは専門業社に依頼。

書込番号:13935866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/24 18:58(1年以上前)

まあデータ救出は無理でしょうね。

これを教訓にして、今後は定期的にバックアップを取るようにしてください。

書込番号:13936036

ナイスクチコミ!1


スレ主 F1-Mclarenさん
クチコミ投稿数:75件

2011/12/24 20:38(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

>とほりさん

専門業者に依頼すれば、きっと、復元できるだろうと思いますが、値段が高いので・・・。
同型HDDを手に入れることについてですが、ちょっと調べてみたところ、極力、生産月が近いものを使わないとならないとあったのですが、見分ける方法みたいなのは、あるのでしょうか?
Seagate ST96812AS FW:3.14の条件で探して基盤を交換する感じですか?


>ずるずるむけポンさん 

バックアップを取っておけばよかったと、いまさらながら、かなり反省しています。これからは気を付けます。

書込番号:13936395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/12/24 21:12(1年以上前)

PS3のHDDはPCでは元々認識しないので、さらに壊れてると復元は無理だと思います。
正常であっても同一基板でないと認識しません。
他のPS3につないでも認識はしないです。

書込番号:13936519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F1-Mclarenさん
クチコミ投稿数:75件

2011/12/27 01:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
返信が遅れてしまい、申し訳ございません。

>nothing009さん

同一基板を探す方法とは、具体的にどうすればよいのでしょうか?
とほりさんへの質問と重複して申し訳ございませんが、教えてください。

書込番号:13945952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 無線化について

2011/12/03 04:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 20GB

クチコミ投稿数:10件

PS3をネットに繋ごうとしているのですが、DNSエラーにより繋ぐことが出来ません。どうしたら改善できますか?

バッファローのWLAE-AG300NにPS3が繋がっています。

書込番号:13842443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/03 06:56(1年以上前)

20Gモデルは・・・唯一無線LANに非対応です

書込番号:13842584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2011/12/03 11:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

すいません
また質問します

有線でPS3に無線LAN子機を繋いで、親機の無線LANに繋ぐことはできないということですか?

書込番号:13843332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/03 16:25(1年以上前)

出来る。

無線親機と子機の設定がうまくいって無いんじゃないでしょうか。

書込番号:13844438

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 20GBのオーナープレイステーション3 HDD 20GBの満足度5

2011/12/03 17:04(1年以上前)

イーサネットコンバーターを使えば出来るでしょうけれど。そこからPS3までは当然ながら有線です。ショップの人に聞くと、詳しく教えてくれますよ。

あとはPLCアダプターを使うとか。家庭内のコンセントを利用する方法です。モデム、ルータの所にはコンセントはあるでしょうし、PS3の所にももちろんあるでしょうから。

書込番号:13844603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/03 17:51(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

WLAE-AG300Nというバッファローの商品が手元にあるのですが、家の一階に親機があり2階の部屋にWLAE-AG300Nで繋げたいと思っています。

ルーター自体は繋がているみたいなのですが、ネットに繋がらない(DNSエラーにより)状態です。

設定方法やどうやったらネットに繋げるか教えて下さるとありがたいです。

また質問ですいません。

書込番号:13844839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/03 19:46(1年以上前)

http://www.akakagemaru.info/port/psp/ps3-error.html
http://www.akakagemaru.info/port/psp/ps3-error2.html
ここらへんを見てみるといいかな?

書込番号:13845298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今後もブラビアリンク対応はないですか?

2011/11/10 11:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:582件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2000番以降に対応した機能ですが,出来ることならこの機種にも,バージョンアップで対応してもらいたい。

情報お持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:13746707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/10 12:06(1年以上前)

HDMI CECによるリンク機能ってソフトウェアではなくて、ハード側で対応しているんじゃないですかね?

恐らくソフトウェアバージョンUPでは無理なんじゃないかな。HD音声のビットストリーム出力しかり…

書込番号:13746814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2011/11/10 12:39(1年以上前)

ありがとうございます!

そうなんですかぁ・・・。

であれば,便利さを独自の仕様で追求する姿勢がソニーらしさでもあると思うので,どう発展するかわからない先行型のこの機種でも,ブラビアリンクに対応できる様にしておいて欲しかったですね。

まぁコストがかなり厳しかったようですので,見た目がいい分,致し方のないところだったかもしれない,と諦めるしかなさそうですね。

書込番号:13746936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/10 12:57(1年以上前)

PS3が発売された06年11月ですと、HDMIリンク機能に対応していないTVも多かったですからね。
REGZAなんかも07年秋冬モデルからHDMIリンクに対応しましたし。

初期のPS3がHDMIリンクに対応していなくても、まぁ仕方ないかなとは思います。
もっとバシバシ売れていれば、早めにHDMIリンクに対応していたかもしれませんが。

書込番号:13746996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2011/11/17 09:11(1年以上前)

ありがとうございました!^^

書込番号:13776135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Dについて!

2011/11/11 12:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:102件

こんにちは。

このPS3でも3D見たり出来るんですか??

詳しい方いたら教えてください。宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:13751318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/11 13:13(1年以上前)

PS3のFWのアップデートと3Dに対応するテレビやソフトウェアがあれば3D画像を楽しむ事が出来ます。

書込番号:13751393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2011/11/11 14:21(1年以上前)

返信アリガトウございます。

FWとはなんでしょうか?(^^;

書込番号:13751608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2011/11/11 14:55(1年以上前)

ファームウェア(FW)ですね

《WiKi ファームウェア》
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2

《PS3 システムソフトウェアアップデート》
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/

アップデートの方法については大きく3つ
詳細についてはリンク先を参照して下さい^^

書込番号:13751696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/11 15:00(1年以上前)

「ファームウェア」の略でPS3の元になるシステムの事です。

最新の物であれば問題ありませんが3D対応以前のバージョンだとダメですね。

書込番号:13751708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2011/11/14 09:59(1年以上前)

こんにちは。

返信遅くなりました(/_;)

詳しく教えて頂きアリガトウございました(o^-')b

バージョンアップして3Dを楽しみたいと思います(^-^)

書込番号:13764453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプコンの設定について

2011/11/09 23:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1251件

FHD対応液晶(24p含む)での、アプコンの設定を教えてください。
オンライン説明書に詳しい説明がないので、どれを選べばいいのかわかりません。
ノーマル、2倍、フルとあります。

4:3収録のDVDでの設定でオススメは?
16:9収録のDVDでの設定でオススメは?
BDの設定でオススメは?

フルでサイドのレターボックスは消えるのか?(DVD、4:3)
16:9でも上下にレターボックスがあるDVD、BDがあるが、フルで消えるのか?

よろしくお願いします。

書込番号:13745240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/10 08:06(1年以上前)

>>4:3収録のDVDでの設定でオススメは?
額縁表示でも構わないなら2倍。(私は常にノーマルですが。)

>>16:9収録のDVDでの設定でオススメは?
同上。

>>BDの設定でオススメは?
セルBDにはアップコンは適用されません。

>>フルでサイドのレターボックスは消えるのか?(DVD、4:3)
消える。

16:9でも上下にレターボックスがあるDVD、BDがあるが、フルで消えるのか?
前述の通りセルBDにはアップコン適用されないので無理。
上下にレターボックスがDVDを、PS3で観たことがないので解らない。

書込番号:13746262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/11/10 13:56(1年以上前)

「PS3のアプコン設定」で、
「ノーマル」は「4:3」の映像を画面の縦方向いっぱいまで全体を拡大して表示するための設定。
「フル」は「16:9」の映像を画面いっぱいまで拡大して表示するための設定。
「2倍」は元の映像解像度を単純に縦横2倍。
と認識しています。

「上下に黒帯」の映像については、
「16:9」であることを考えると、
「ビスタサイズ」とか「シネスコサイズ」の映像と考えられます。
 <http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E6%AF%94#.E3.83.93.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.BB.E3.82.B5.E3.82.A4.E3.82.BA
  「16:9」の映像は「1.7777:1」なので...
「縦横比」を無視して、縦長にしたい場合でも、
「PS3のアプコン」では設定できません。
「テレビの画面サイズ」で対応できるかどうかだと思います。
 <縦細になった映像でも良いかどうかは...

この「テレビの画面サイズ」の設定も、
「ノーマル」「フル」「Dot by dot」などが有ると思います。
 <これらの組み合わせでも見え方が変わるはず...

書込番号:13747175

ナイスクチコミ!1


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1251件

2011/11/13 00:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ホーム画面でしか設定できないと思っていましたが、再生中にも設定できるんですね?
一時停止して、効果を変えればわかりました。

それで一番良い効果を選択したいと思います。

書込番号:13758844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング