プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブルの長さ

2010/12/08 21:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:13件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度1

この商品のUSBケーブルの長さは1.5mでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:12339508

ナイスクチコミ!0


返信する
qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2010/12/08 23:03(1年以上前)

こんばんは。
ケーブルの長さは1.5mです。

書込番号:12339972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2010/12/08 23:06(1年以上前)

だいたいそれぐらいですね。
細かく言うと1.45mぐらいの長さでしたが。

書込番号:12339996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度1

2010/12/09 08:45(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:12341340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

故障で新品入れ替えになりました。

2010/11/20 08:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

クチコミ投稿数:6693件

MGS4同梱セットを購入し、9月ころYLODと思しき症状で死亡しました。

修理に出したところ、「基盤交換\12,800か、新品160GBモデルとの入れ替え\16,800か」の選択を提案されましたので、迷わず入れ替えにしました。

ところでHDDは320GBに換装して、修理時には取り外して出しましたので今手元にあるのですが、データの復元は出来ないんですよね・・・。
写真などはPCに元データがあるので良いのですが、ゲームデータが惜しい・・・ですけど過去スレ見ると、基盤交換すると使えないという認識であってますよね?

ま、しゃあねえか。

書込番号:12243384

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度5

2010/11/20 13:33(1年以上前)

>ゲームデータが惜しい・・・ですけど過去スレ見ると、基盤交換すると使えないという認識であってますよね?

基盤が違うと、HDDがフォーマットされるのでデーターが消えます。

書込番号:12244450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/21 02:55(1年以上前)

自分の事しか考えない、心無いユーザーがいますからね。
基盤とハードディスク内のデータを紐付けて置かないと、ゲームをダウンロードしたハードディスクを無数に作成して、売り出す人が続出しますからね。

ちなみに、PS Storeなどで購入したものは、アカウント管理から再ダウンロードできますが、セーブデータなどは復旧できない為、普段からまめにバックアップする必要がありますね。

書込番号:12248159

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2010/11/22 06:34(1年以上前)

ゲームをコピーされたくないなら、単にゲームにだけ暗号かければ済む。関係ないですよ。

単なる手抜きです。

書込番号:12254124

ナイスクチコミ!4


MIS 16さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/22 07:18(1年以上前)

少し話はズレてしまって申し訳ないのですが私の40Gもスレ主さんと同じ症状で昨晩逝ってしまいました…
まだ修理に出してはいないのですが、修理に出せばスレ主さんと同じように修理か新品交換かの選択肢になるのでしょうか?

その価格差ならバックアップは取ってあるので新品にしたいのですが…

あと色はどうしてもホワイトがいいのですがスレ主さんは新品のホワイトが来たのですか?

わかりましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:12254216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件

2010/11/22 13:36(1年以上前)

皆さんこんにちは。

もう過去モデルの板にも関わらずコメント頂戴してありがとうございます。
ゲームプレイデータについてですけど、ユーザーID登録もしている訳ですから、やはり基盤交換後(ないし本体入替え後)も引き継げる仕組み欲しいですね。
・・・あれ?なんらかの形で外部メモリにバックアップ取れるんでしたっけ?

私が心配してたのはダウンロード購入したゲームの方です。

教えて頂いたとおり、アカウントの管理から再DL出来ました(喜)。
でも、これって、他の方所有の機器で、私のIDで入ればDL出来ちゃうって事ですかね?
とすると問題のような・・・でもBDソフトで購入すればそれこそIDもヘチマもなく誰の機器でもプレイ出来てしまうし・・・。
あ、でも起動時にBDソフトが必要だから、同時に複数のヒトが使うことは出来ないか。


MIS 16さん

うーん、どうですかね?>必ず「新品交換」か「修理」の選択になるのか
私のはよほど状態がヒドかったとか(笑)?でも、「直らないので新品交換」という言い方じゃなかったので、例外処置ではないように思いますが・・・。

一瞬「新品」ではなく「修理品」が来るのか・・・と警戒したので現物が来るまでスレ立てなかったのですが、私の見るところでは新品のようです。

色は「黒」と「白」が選べました。ウチはAVラック周りがダークトーンなのと、結構埃を集めそうなので黒にしました。

本当、静かですね。週末は写真・音楽データの復旧(PCにオリジナルがあるのでコピーのみ)、ゲームプレイデータの復旧=再プレイしてましたが、ファンが静かなのか、回らないのか全然雑音聞こえませんでした。

書込番号:12255388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件

2010/11/22 13:48(1年以上前)

アレ? トロフィーデータってサーバに保管されてるのかな?
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/backuputility.html

コレって、アクセスしてトロフィーデータをDL出来そうなものですよね?
取得アイテムのデータもあるのかな???
そっちはUSBメモリーにバックアップしてなかったらアウトかな?

書込番号:12255424

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/11/22 13:56(1年以上前)

> 他の方所有の機器で、私のIDで入ればDL出来ちゃうって事ですかね?

そりゃまあ、アカウント以外に本人確認する術はないですからw
最初にDLした本体と違うという点では、再DLする本体の所有者が本人であろうが他人であろうが差はありません。

あとトロフィーの取得情報はPSNのサーバに保存されているので、新しい本体でも同一アカウントでサインインすれば同期されます。

書込番号:12255452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/25 01:24(1年以上前)

ムアディブさん 

> ゲームをコピーされたくないなら、単にゲームにだけ暗号かければ済む。関係ないですよ。

書き間違えていました、すみません。「ゲームをダウンロードした」では無く「コンテンツをダウンロードした」でした。

まあ、PS3の場合は他にも色々とあるので、ハードディスクにプロテクトをかける必要がありますね。

書込番号:12271148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/25 01:36(1年以上前)

スレ主さん

> でも、これって、他の方所有の機器で、私のIDで入ればDL出来ちゃうって事ですかね?

これは、ダウンロードコンテンツが機器に紐付かない、個人(ID)に与えられる権利であると言う考えに基くものです。(映像コンテンツなどは著作権の問題からPS3の基盤に紐付く形になりましたが)

これはこれで便利ですよ。
例えば、アーガイブスのゲームを買えばPS3やPSPだけでなく、今後出てくるゲーム機などでも、同じIDを使っている限りダウンロードして遊べるのですから。

ただ、IDがメールアドレスと言うのはセキュリティ上問題がありますね。
やはり、メールアドレス、ID、パスワードの3つで管理して欲しいところです。
後、ログインを20回失敗するとアカウントをロックするなどして、総当りでのパスワード検索が出来ないようにするなどの考慮が必要ですね。

書込番号:12271203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/25 01:42(1年以上前)

ムアディブさん 

補足です。

スレ主さんの話とは関係ないので省いていますが、DLコンテンツ以外でも面倒な権利の問題が多数あるので、HDDそのものにプロテクトをかける必要があるのです。

書込番号:12271225

ナイスクチコミ!1


田面さん
クチコミ投稿数:5件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度4

2010/12/09 07:20(1年以上前)

ちょっと話しはずれますが、
先日PS3がLANケーブルを認識しなくなり、
修理に出したのですが、料金は無料だったです。

直前の修理が異常なしということで、
返送されたばっかりの修理申し込みだったからですかね。

書込番号:12341180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ついに私にも被害が・・・。

2010/10/16 21:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

いつもお世話になります。

今日、ついに赤ランプ点滅で起動しなくなりました。サポートに連絡して修理依頼をしようと思っているのですが、セーブデータのバックアップをしていなかった為このまま修理に出すと消される恐れが。

なので、何かバックアップ出来る方法は無いでしょうか?
あとは新型PS3を購入してHDDを交換すれば、以前のセーブデータは使用出来るのでしょうか?

すいません。宜しくお願いします。

書込番号:12070165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/16 22:01(1年以上前)

こんばんは。

起動しなくなったPS3からは如何なるデータも抜く事はできません。(写真・音楽・動画含む)
HDDを別のPS3へ入れ替えて使ってもフォーマットを要求されますし、PS3のHDDをPCで認識させることもできません。

書込番号:12070312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/16 22:10(1年以上前)

それから、

>ついに私にも被害が・・・。

これはバックアップを怠ったスレ主さんが悪いのであり、PS3が被害をもたらしたのとは違うと思います。

書込番号:12070375

ナイスクチコミ!10


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2010/10/16 22:10(1年以上前)

こんばんは。

ある意味禁じ手ですが方法はあります。
以前にも書かせて頂いたので口コミ番号[11995212]か、こちらを御覧ください。

http://goo.gl/qXwI

この修理方法としてはメジャーなんですが、失敗したや出火した等の話は聞いたことはありませんが、挑戦なさるなら一応リスクは承知でなさってくださいね。

書込番号:12070377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/16 22:22(1年以上前)

>>これはバックアップを怠ったスレ主さんが悪いのであり、PS3が被害をもたらしたのとは違うと思います

意味不明がいた

バックアップ不能になったのが被害ではなく、赤ランプ点滅で起動できなくなった事だから。

たまにこういう風にシャシャリ出てきてドッチラケの奴いるよな!

スレ主に恥じかかせようとしたんだろうけど、お前謝っとけ!

書込番号:12070457

ナイスクチコミ!6


スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

2010/10/16 22:30(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん

返信ありがとうございます。
題名に入れた言葉「ついに私にも被害が・・・」についてですが、これが指してる部分は
PS3赤ランプ点滅、起動不可です。

バックアップの話ではないのですが。
確かにバックアップをしていないのは私の責任だと自覚はしていますし、他人に言われなくても十分わかりますよ。

書込番号:12070502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/16 22:34(1年以上前)

しんじょさん

>バックアップ不能になったのが被害ではなく、赤ランプ点滅で起動できなくなった事だから。

バックアップを取っていれば取っていれば差ほど問題では無いのに、取っていないから壊れてから慌てている事になる。
だから、それについて「被害を受けた」と言うのは間違いでしょう。と私は言っています。


>たまにこういう風にシャシャリ出てきてドッチラケの奴いるよな!

そのままご自分に言ってください。

書込番号:12070528

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/16 22:49(1年以上前)

スレ主さん、申し訳ありません。
私も言葉の使い方が悪かったみたいです。


>バックアップの話ではないのですが。

最初のレスでその旨の書き込みをしております。
起動しないPS3からデータを取り出す事はできません。反対に言えば起動すればバックアップ等が可能になるかもしれません。
ご存知かもしれませんが、ついでに書きますと修理に出し基板交換をされるとHDDのフォーマットが必要となります。

書込番号:12070643

ナイスクチコミ!3


スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

2010/10/16 23:01(1年以上前)

皆様、色々と迷惑をおかけしてすいません。

確かにナナミとユーマのパパさんがおっしゃる通り、バックアップとしていれば大事になることは無かったと思います。
今後はバックアップを実行したいと思います。こちらこそ、すいません。

>megarodonさん、しんじょさん、返信ありがとうございます。
こちらに投稿する前に、少しネットで調べてヒートガン?を拝見しました。こちらに投稿された方でも実施した人がいるみたいですが、リスキーな部分もあるみたいですね。

少し様子をみながら処理したいと思います。ありがとうございました。


書込番号:12070726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/20 01:32(1年以上前)

リスキーどころか、この時点でヒートガンに手を出すのは、デマに踊らされた可愛そうな人だけです。

赤ランプ点滅は、起動時に動く自己診断プログラムが異常を検知した時、プログラムに従って出力している警告ランプです。
つまり、故障の場合も出ますし、自己診断プログラムがバグっても出ます。

ユーザーがハード障害なのか、ソフトの問題かを判断するのは無理です。
取り扱い説明書に従って、まずサポートに連絡して下さい。
(ソフトの障害ならデータは失われませんし)

書込番号:12086993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/20 01:37(1年以上前)

スレ主さん

> 題名に入れた言葉「ついに私にも被害が・・・」についてですが、これが指してる部分はPS3赤ランプ点滅、起動不可です。

どの程度赤ランプについて理解しているかによって解釈が異なります。

正しく理解している人にとって、赤ランプ点滅は単なるエラー警告ですので、「被害」と言う事はに結びつくのは難しいですね。どちらかと言うとセーブデータ損失の方が被害と言えます。

多くの人が理解できるように、言葉を選んだ方が良いですよ。

書込番号:12087011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/20 01:43(1年以上前)

megalodonさん

リンク先を注意して読んでもらうと分りますが、露骨な嘘が多数あります。
このサイトは人を騙すのを目的としています。こういったサイトを人に勧めるのは良くないと思います。

半田クラックについて調べると分りますが、ヒートガンを使うのは非常に危険で、発火の原因にもなります。

それに、ハード側の問題であるかも分らない状態で、ヒートガンを勧めるべきではありません。
と言うより、お願いですから皆さん取扱説明書に従って下さい。

書込番号:12087028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/08 16:21(1年以上前)


参考までにヒートガンを使わなくても、普通のドライヤーで
噴出し口を暖めるだけで、一時的に復活は可能な場合があります。

www.youtube.com/watch?v=H7-7LXv52hc

私はこの方法で復活し、バックアップも取得することが出来ました。

まぁ結局は復活するかは運ですし、自己責任になりますが
分解する必要はありませんし、普通のドライヤーで行えますので
試す価値はあります。

書込番号:12338123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/08 16:25(1年以上前)

ちなみに、復活後2週間でまた壊れましたので
動画のコメントにもありますように、バックアップ目的の
一時的な復活になります。

書込番号:12338142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

新型に乗り換え

2010/08/24 23:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:57件

最近PS3 60GBでムービーを見ることが多いのですが
排熱が凄すぎて部屋の温度があがりPS3本体が壊れるのではないのか?

と不安になりつつあります・・・

ネットなどで調べると新型機は初期型よりも排熱は抑えられているとのことです。
PS2のゲームもそこまでやらないので売って新型を買おうと思っています。

今出ている120GBモデル 250GBモデル 320GBモデルがありますが
どれを買った方がお得でしょうか?

相談に乗ってくれるとありがたいです。

書込番号:11808591

ナイスクチコミ!10


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/08/25 00:01(1年以上前)

>今出ている120GBモデル 250GBモデル 320GBモデルがありますが
>どれを買った方がお得でしょうか?

お得なのはCECH-2100のモデルです。
量販店で22,000円代、ドンキなどの特売では2万円以下で売られていたりします。
(私も2台目は、ドンキで19,960円で購入しました)
ただ在庫も少なくなってきているようですので、購入にはタイミングが必要かもしれません。

最新のCECH-2500のモデルとも、カタログ上の消費電力ほどの差はなく
実測では数ワットの差という報告もあります。
(CPUもGPUも同じで、シュリンクされていないようです)

HDDの容量は欲しいけど、自分で換装したくないのであれば
CECH-2500の320Gモデルなど、HDDサイズが大きいものを選ぶしかないと思います。

書込番号:11808758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/25 05:21(1年以上前)

私も60Gモデルを使用しています。
今使用中のHDDの中に重要な保存データなどが無ければ、自己責任で分解掃除(シールを剥がすとメーカー保証もなくなりますが)するのも手かと思います。
FANの経年変化で音がうるさくなっていたり、回転速度が鈍っている場合はなおりませんが、ほこりなどが原因の排熱不良からFANが高回転で回っているような場合は掃除で静かになります。
私の60Gはそれで静かになりました。

事前準備に必要なものはチップとヒートシンクの間に使用しているシリコングリスです。
分解方法はネットで調べるとちらほら出てきます。
パソコンを自作するスキル程度があれば、チャレンジしても良いかも。

一番安全なのは新型を購入後にデータを移行して、その後に壊れたつもりで60Gモデルの掃除をするのが良いかもしれません。成功すると予備機として十分稼働すると思われます。

書込番号:11809461

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/25 05:34(1年以上前)

すいません。私のモデル40Gでした。申し訳ないです。

書込番号:11809472

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/08/25 07:47(1年以上前)

自分も最近60Gから120Gへ買い換えましたが、ファンの音もほとんど無音に近く、熱も初期型に比べて抑えられていてゲームは勿論、BDやDVDの視聴も凄く快適です。

書込番号:11809676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/25 09:00(1年以上前)

自分も先日2100Aに買い換えました。
また、購入後すぐにHDDを500GBに載せ替えています。
一週間ほどで新型(2500A)が発売され、価格が下がったのはショックでしたが・・・

ゲームしててもウソのように静かです、60GBみたくファンの騒音はありません。
本体が小さく軽くなったせいかUSBポートの抜き差しの際に本体が動く事があります(設置場所の問題かな?)。

「データ転送ユーティリティ」を使用してデータ移行する際は移動不可能なセーブデータ以外は極力無くすかバックアップしてからデータ移行された方が時間の短縮になりますよ。
自分は何も考えずにデータ移行したところ、完了するまで一晩以上かかりました。

書込番号:11809883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/08/26 23:19(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。

もうひとつ価格情報など教えていただきたいのですが・・・
首都圏の家電屋(ビッグカメラなど)での価格とポイント還元率なども教えてくれませんか?

自分は地方住みで最寄りの家電店(ヤマダ電機、コジマ)ではポイント還元率がセール時では10%行くのですが セール出ない時は基本3%前後です。

今度東京へ行くので購入を考えています。

どこで買った方がいいでしょうか?

度々質問失礼します。 

書込番号:11818301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/28 00:32(1年以上前)

>どこで買った方がいいでしょうか?

ビック(で長期保証付ける)。

書込番号:11823875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2010/12/06 22:54(1年以上前)

ずいぶん遅くなりました(汗

ありがとうございました。
320GBのものをヤマダ電機でポイント10%購入しました。

回答ありがとうございました。

書込番号:12330783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

オススメのキーボードを教えてください。

2007/08/14 21:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:22件

PS3でネットをやりたいのでキーボードの購入を考えています。
ノートパソコン型のキーボードが好きなのでノートパソコン型のオススメのキーボードを教えてください。
欲を言ってしまうとワイヤレスがいいです。

あとマウスも購入しようと思っています。
ワイヤレスでキーボードとマウスがセットになったものが売っていますが、どちらともワイヤレスでセットではないものをPS3に2つ取り付けても誤作動など起こさずに動いてくれますか?

教えてください。

書込番号:6641299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 PlayStation@CS 

2007/08/14 22:27(1年以上前)

キーボートには色々な機能が付属したものが多数ありますが、PS3で利用する分にはまったく
無意味ですので(ワイヤレス除く)キーの感触の好みなどは人それぞれだと思うので
キーボードにこだわるなら、実際に店頭で見た方が良いと思いますよ。

キーの感触にこだわらないのなら、amazon等で[ワイヤレス][キーボード]で
検索すれば色々な物が出てきますよ^^
USB無線タイプのキーボードが、無難(確実?)にPS3でも使用できるかな。

書込番号:6641477

ナイスクチコミ!3


焼き弁さん
クチコミ投稿数:93件

2007/08/15 06:54(1年以上前)

パソコン周辺機器のクチコミでバッファローの無線はダメだって書いてありましたね。

ウチはロジクールのLX-710使ってます。

値段高いけど格好良かったのと手首を置く場所の質感が気に入ったので買いました。

書込番号:6642347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2007/08/15 09:14(1年以上前)

LogitechからPS3向けコードレスキーボードが出るらしいので、それまで待てるなら、検討してみてはいかがでしょうか?

私もこれが出るまで待ちにしています。
http://japanese.engadget.com/2007/01/05/logitech-cordless-keyboard-mediaboard-for-playstation3/

書込番号:6642614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4 大人のPS3 

2007/08/15 10:40(1年以上前)

PS3用キーボードって、USB接続できるキーボードなら大抵のものは使えるのですが(ショートカットとか特殊な機能は一部使えないのですが・・・)、あとあと後悔しない為にも以下に気をつけたらいいのかなと思います。

・有線ならケーブル長は2m以上(2.5m)ぐらい。
・有線ならマウス用USBハブ付タイプ(PS3のポートを節約する為)
・ワイヤレスなら2.4Ghzタイプ
・BLUETOOTHならレシーバーなしですっきり。
・思ったよりマウスを使う機会が少ないので、タッチパッドとかトラックボール付とか補助的なものがついてるキーボードの方がお奨めかもしれない。

でっちょっと試したいと思ってるキーボードが↓ここらへんです。(安い順)
・トラックボール付ワイヤレス:24G-AOK89(B/W)
 http://www.aotech.jp/
・APPLE KEYBORDのワイヤレス
 http://www.apple.com/jp/keyboard/
・ロジクールのdiNova Edge
 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/keyboards/keyboard/devices/192&cl=jp,ja

全然動作保証してないので動かなかったらすんません。
(APPLEは動くぞ!っていう話を聞いた事があります。)
購入をゆっくり待てるのなら”PS3が好き”さんお奨めのがいいかもしれませんね。

書込番号:6642797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2007/08/15 16:00(1年以上前)

皆さん色々いい情報有難うございます。
キーボードではないですが、探していたらMX-620というマウスをみつけて、結構評価が高かったのでいいと思ったのですがこのマウスはPS3で動作しますか?
また、このマウスには検索ボタンなどが搭載されているのですがPS3ではこのようなボタンは動作しませんかね?

書込番号:6643570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/08/16 09:46(1年以上前)

>PS3が好きさん

考え直してみたら、そのマウスがとても良く見えました。
マウスも必要ないからスペース取りませんし。
10月25日発売、amazonで8000円くらいなのでそれまで待とうと思います。
有難うございました

書込番号:6646098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/22 15:35(1年以上前)

自分のPLAYSTATION3用に使用しているキーボードの型は

ELECOM
TK-U12FYALBK

です。このキーボードは、PLAYSTATION3のUSBポートに挿しただけですぐに使用することができました。
有線(無線は電池代がかかるのでやめました。)ですが、ケーブルの長さが3mあって使いやすいです。

ちなみに、PLAYSTATION3に接続したときに、XMB(クロスメディアバーと言って、ディスクを起動していない状態の画面のことです。)でキーボードのあるボタンが、コントローラーと同じ役目になるボタンがありますので、ご紹介させて頂きます。

ESCキー  ×ボタン(バツボタン)

F1キー   △ボタン(三角ボタン)

F2キー   □ボタン(四角ボタン)

F3キー   SELECTボタン(セレクトボタン)

F4キー   STARTボタン(スタートボタン)

ENTERキー ○ボタン(丸ボタン)

となっています。
L1やR1などのボタンは、どこにもありませんでした。
自分のキーボードは、そのボタンの近くにシールを貼って、コントローラーキーと同じマークを描いて使用しているので、とても使いやすくなっています。
この操作は、PLAYSTATIONHOMEではできなかったので、XMB内だけかもしれませんが、PLAYSTATION3のキーボード生活をより楽しんでいただければと思います。

書込番号:8822742

ナイスクチコミ!1


m1104さん
クチコミ投稿数:15件

2010/12/03 11:34(1年以上前)

PS3対応のキーボード特集みたいなのがありました。

http://kb-do.com/products/list.php?category_id=64

小型のエアーキーボード&マウスが気になる。
ELECOM社のTK-FBP013BKを使っていますが、
アダプタがいらないので便利ですが電池が面倒ですね。
PS3にはロングケーブルの有線の方が、向いてる気もします。
人それぞれですが。

書込番号:12313409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:13件

本体を売却するためフルフォーマットしたところ、ワイヤレスコントローラーが使用できなくなりました。PSボタンを押しても本体が反応しないのです。ちなみ有線のスティックはちゃんと使えます。何か方法はあるのでしょうか?わかる方いましたら、返信お願いしますm(_ _)m

書込番号:12293256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/29 04:02(1年以上前)

>何か方法はあるのでしょうか?
「ペアリング」をし直せば良いだけでは?

「使用上のご注意/ 故障かな?と思ったら」の「困ったときは」に書いて有りますが...

書込番号:12293282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/11/29 04:31(1年以上前)

名無しの権兵衛さんありがとうございます!
すみませんが、取説?がないかもしれないので、ここで教えていただけませんでしょうか?m(_ _)m

書込番号:12293309

ナイスクチコミ!0


udo-nさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/29 08:35(1年以上前)

コントローラーとPS3本体をUSBで接続してコントローラーのPSボタンを押せば認識してくれると思うのですが・・・。

書込番号:12293616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2010/11/29 16:12(1年以上前)

こちらにやり方が書いてあります。
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/check/ps3_2.html

USBケーブルで接続しPSボタンを押すとよいのですが、それでもうまくいかない時は、コントローラ背面のリセットボタン細いもので押して見てください。
それでコントローラが初期状態になりますので。

書込番号:12294984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/11/29 17:30(1年以上前)

PS3を発売当初から使っていて、コントローラーの裏にリセットボタンがあるとは知りませんでした。正にベストアンサー!ホントにありがとうございますm(_ _)m

書込番号:12295261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング