プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの価格比較
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのスペック・仕様
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのレビュー
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのクチコミ
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスの画像・動画
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのピックアップリスト
  • プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス のクチコミ掲示板

(63294件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

突然画面が消えました。

2013/02/13 13:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:317件

ゲーム途中で、突然画面が消えて、テレビの故障かと思いましたら、PS3の電源が落ちていました。修理依頼しましたが、時間とお金が掛かるなら、新しいのと買い換えようと思っています。

ただ初期の60GBの製品なのと、最近一万円以上ソフトをダウンロードしたばかりなので、
迷っています。どなたか良いアドバイスが有りましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15758974

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2013/02/13 14:08(1年以上前)

電源が入らないならたぶんメイン基板の故障なので16,800円かかると思います。
7日前後で手元に戻ってきます。

HDD内のデータはすべて初期化されます。
セーブデータのバックアップは取っていますか?
・外部メディア(USBメモリ、SDカード等)にバックアップ。
・PlayStationPlus加入して、セーブデータをバックアップしている。
両方ともしていないのであれば、諦めるしかありません。

ダウンロードソフトは、SENアカウントにログイン後に再ダウンロードすれば良いので、それ以上お金はかかりません。

修理して使い続けるか、新型PS3を買うかはご自身で決めてください。

書込番号:15759059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2013/02/13 14:31(1年以上前)

k.i.t.tさん、早速の回答ありがとう御座います。
一万六千円も使うなら、新しいPS3を買い換えたいと思います。

買ったソフトも新しいBS3に、取り込めるとのこと、安心しました。
ありがとう御座いました。

書込番号:15759119

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2013/02/13 19:45(1年以上前)

手間や修理代を考えると確かに新型を買ってしまった方が良いかもしれませんが、
現行PS3本体の劣化っぷりにガッカリするかもしれませんよ・・。

書込番号:15760151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2013/02/13 23:54(1年以上前)

蓄音機です。さん、こんばんは。

解決済ですが
>PS3の電源が落ちていました。修理依頼しましたが

…とありますが、既にSONYへ本体を送ったのでしょうか?
故障内容は「メイン基板交換」8割、「電源ユニット交換」2割位の確率でしょうか?(多分)
もし、修理内容が1万円以上ならば、事前に修理可否の連絡が来るはずですので、
もし電源ユニット不良の場合は、セーブデータを保持したまま修理可能かも知れません。
(確証はありませんが…)

ですが、メイン基板修理の場合はk.i.t.t.さんの仰る通りデータ初期化必須です。
稀に、基板交換しないで、差額支払で現行PS3(3000か4000番)と交換を打診される
場合もありますが、SONYが言う「ファクトリーリファービッシュ品」が送られてくる
可能性も高く、且つ保証期間も3ヶ月しか無いので、あまりお勧めできません。

↓ファクトリーリファービッシュ品http://www.jp.playstation.com/support/repair/refurbished.html

MCR30vさんも言ってますが、新型PS3(4000番)は現行60GBに比べれば半分以下の
大きさで軽いですが、造りがチープ過ぎて好き嫌いが分かれる機種です。
(スロットイン→トップローディング(蓋スライド)に変更が一番大きいでしょう)

私も量販店で実機を見て触って「ガッガリ」したので「3000B」を追加購入しました。

書込番号:15761614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2013/02/14 12:55(1年以上前)

最近は同一のPSNアカウントで機器認証できるPS3は2台までなので、

新しいのを購入し再ダウンロードしてしばらく使えたとしても、
また同じ症状になった場合、

電源が投入できないから機器認証が外せない、
なので今まで購入してきたサービスが使用出来なくなるという怖さは残ります。

ちなみに自分は
初期60G(電源入らず)
3000B−W(調子悪い)
3000B−B(Wが壊れたと思ったので先日新規購入)
3台持ちと効率悪い持ち方です。

書込番号:15763353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:336件

2013/02/14 13:12(1年以上前)

>電源が投入できないから機器認証が外せない、

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/11997#SEN

こちらのQAのとおり、HPからの一括削除が半年に1回可能です。
また、時間が若干かかりますがサポートへ直接依頼することもできます。
まあ、いずれも頻繁な対応はできませんので気軽にはできません。

あくまで緊急時の対策です。

書込番号:15763414

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2013/02/14 16:35(1年以上前)

>HPからの一括削除が半年に1回可能です。

みちゃ夫さんが貼られたリンク先にもシレっと追記されていますが、相変わらず見落としやすい情報のため捕捉させていただきます。
SENページの認証解除はゲームコンテンツにしか効きません。
PS3の機器認証はゲーム以外に動画コンテンツに対するものもありますが、こちらはホームページ上で解除できなくなっているのです。

拙宅のPS3が基板交換修理を経験した際に、取外された基板が動画コンテンツの機器認証を持ち去ってしまったために、バックアップファイルの再生はおろか再購入さえできなくなっていて難儀した経験があります。

書込番号:15763987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2013/02/17 08:54(1年以上前)

みなさん、色々ありがとう御座います。
修理依頼は、キャンセルしました。でも考えたらば、孫の写真などを、加工して楽しく観れたのが、観れなくなります。

そこでユウチューブの、映像を見ながら、ばらし暖めて組み直しました。なんとボルトが三本
余りアバウトな私は、そのまま組み上げ電源オン、トホホ!やっぱり前の状態と同じ。
もう修理には出せません。

もう一度、ゆっくりとチャレンジします。たぶんだめだと思いますが。
今月はお財布が、忙しいので来月買いたいと思います。
買いましたら、レポートします。ありがとう御座いました。

書込番号:15776311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2013/02/18 16:27(1年以上前)

昨日我慢できずに、仲間とのゴルフ積み立て金を借りて、買っちゃいました。
外見及び電源コードには、悲しい物がありましたが、ブルーレイの再生では何と、パナの

3100&ソニーの2700よりも、映像はシャープ、有りのままを映し出しています。
ブルーレイのプレイヤーで、十分通用します。詳しくは4000Bの欄で。

書込番号:15783016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDの交換について

2013/02/09 09:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件

初心者質問につき、お手柔らかにお願いいたします。40GからHDDの交換を検討中ですが、何GまでのHDDが乗るのか、教えて頂きたく質問させて頂きます。

書込番号:15737728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/09 10:08(1年以上前)

9.5inch SATA

下記サイトなどを参考に、出来ることなら同じHDDを用意した方が安全。
http://ps3.funyara9.com/?PS3%CB%DC%C2%CE%2F%A5%CF%A1%BC%A5%C9%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%AF(HDD)%A4%F2%C2%E7%CD%C6%CE%CC%A4%CB%B4%B9%C1%F5%8E%A5%B8%F2%B4%B9

書込番号:15737813

ナイスクチコミ!1


スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件

2013/02/09 10:15(1年以上前)

早い対応ありがとうございます。参考になりました。故障が怖いので、大幅な容量アップは避けたいと思います。250Gから500Gの交換を検討中です。

書込番号:15737839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/09 10:19(1年以上前)

基本的には規格サイズ2.5インチ、9.5mmの内蔵HDDなら合うはずで、今のところ市販されているのは1TBまでなのまでそれが上限ですね。

http://s.kakaku.com/pc/hdd-25inch/?lid=sp_searchresult_relatedcategory1

コストパフォーマンス的にも1TBが一番お得と思います。

交換自体は簡単ですが、初期型以外はファームウェアもインストールし直しなので最新のゲームか、ホームページからファームウェアをUSBメモリ等にダウンロードして用意してくださいね。

書込番号:15737854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件

2013/02/09 10:22(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15737863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

標準

PS3修理後の変化

2010/10/19 03:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:9件

非常に評判の悪い初期型PS3の修理サポートですが、私の場合修理後に大きな変化が感じられたこと、またそういった書き込みがなかったためスレッド立てさせて頂きました。
いわゆるYLOD症状が出ましてオンライン修理受付サービスを介して申し込み、60Gモデルのため岩手の修理工場?に発送したのが9月の17日頃。 数日の内に修理か否かの質問メールを受け、修理開始を依頼しました。
通常長くても2週間ほどと認識していましたが、待てども音沙汰がない。
待つことおよそ1ヶ月、先日15日に発送通知を受けまして、17日に現物到着。
記載された修理内容は事前に通知されたとおり『基盤交換:代金12600円』です。

ここから遅い本題で申し訳ないのですが、立ち上げて早々明らかな変化。
あれほど煩かったファンの音が一切しない。 もしかしてファンの故障?とおもいきや、ファンはどうやら最低のスピードを保ったままで回っているようです。
購入して以来、部屋の温度を変えるほどの極端な熱の持ち方がすっかりなくなり、本体や排気口を触っても『ちょっと熱いかな?』ぐらいのものです。 私は新型を使ったことはありませんが新型もかくあるものかというほどの激変が感じられました。
はっきり言って不気味なので、いくつか試してみました。 まず『新基盤に変えられたのでは?』と疑い、SACDを再生・・・至極フツーに再生されました。
負荷が少ないため発熱が少ないのかと思い、YLOD発生時に行っていた『トルネで裏録画しながら動画のアップコンバート再生』というのもやってみました。
ここでもファンのスピードは変わりません。 相変わらず熱も低いまま。
今度は裏録画しながらレッドデッドリデンプションをプレイしてみました。 確証はありませんが手元にある負荷の高そうなソフトだったので・・・ 結果は変わらず。 というか今までなら負荷の高いソフトと裏録画を並行すると大抵プレイ中のわずかなカクツキが発生していたのですがそれもなしときたものです。

理由としてあれこれ考えてみましたが、長く使って溜まっていたホコリを除去したためとか考えたとしてもこれほど極端に変わるものでしょうか?
なにかしら最近になって交換用の基盤の仕様変更があったのかと考えてしまいます。
似たような事例がネットで探しても非常に少ないため、もし同じような感想を持っている修理経験者がいたら伝えてもらえないでしょうか?
正直、これが必ずしもいい状態とは思えなくて不安があります。

書込番号:12082208

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/10/19 11:34(1年以上前)

こんにちは!
なかなか興味深いカキコミありがとうございます。
自分も60GBユーザーですが、いつかその時が来ても迷わず修理依頼出来そうです!(^-^)b

本体発熱の低下に伴うファンの低速ドライブによる静音については、9月17日近辺の気温と10月17日の気温との差も要因のひとつかと思われます。(^-^)b
にしても、高負荷時のテスト検証はとても参考になりました!
ありがとうございます。
レッドデッドリデンプション面白いですよね自分もやってますo(^-^)o

書込番号:12083205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 12:53(1年以上前)

今日、赤ランプ点滅して修理に出したのですが、
今まで基盤交換二回してもらったけど2週間ほどで
帰ってきてたんですが、1ヶ月もかかったのですか?
今この症状が沢山発生でもしてるんですかねぇ?

しかし、壊れすぎ・・ハズレでも引いたのかな

書込番号:12083555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2010/10/19 22:55(1年以上前)

同じく初期型でほぼ同じ時期・期間(1ヶ月間)に修理しています。
違う点は故障したのが7月末とかなり前だがしばらく放置していた事と、
修理後の出荷連絡が10月16日で17日に到着した事です。

確かに再セットアップをしている時に静かというより音が聞こえないと感じました。
購入は冬でしたが20〜30分動かすと爆音状態になりました。
1回目の基盤交換修理後に置き場所を変更、ほとんど爆音にはならなくなったが
今回も同じ置き場なのにまったく違うと感じます。

帰還後はほとんど使用していないので負荷をかけて確認してみます。

45nm版CELLに換わっていたとかだったらうれしいのですが・・・

書込番号:12086131

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2010/10/19 23:06(1年以上前)

修理した証明に送られてきた箱の画像、添えておきます。

>>SALARYーMAN3さん
なるほど!確かにここ一ヶ月ぐらいで気温がグッと下がりましたもんね!
そういう要因も関係あるかと思います。 あと、自分は2008年ぐらいにこのPS3中古で買ったんですよね。。。 なので新品時の挙動を知らないってのも問題かと・・・ しかしながら今日も通夜の帰りのように静かな60Gタン。。。
ファンの回転が一段階上がるそぶりすら見せません。念のためファンの回りを今一度確認しましたが、後面排気口から手に微風が感じられました。
しかし以前は縦置きした上面からも排気があったような?? 勘違いかもしれませんが。ともかく上からは全く風が出てないのが気になります。 もうしばらく様子を見てお知らせしますね!
RDR面白いですよね〜! 3D酔い症の自分ですが、このゲームは全然大丈夫なのもポイント高いです。

>>お風呂にバブさん
ええ、約一ヶ月かかりました^^;
おそらくの理由ですが、オンライン修理受付サービス開始直後でPSNチケット500円分プレゼントというのを期間限定でやっていたので、修理様子見の人が殺到したんじゃないかと・・・ ちなみにPSNチケットまだもらえてません。
また、なにかしら機器の内部清掃などを念入りにやるようになったのかもしれませんね。 全部憶測で申し訳ないです。。。
お風呂にバブさんの今回の修理が終わったらレポ楽しみにしてます!

書込番号:12086210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/10/19 23:20(1年以上前)

>>なおVISTAさん
同じような感想ですね!お待ちしておりました。 そうですね、可能性として一番あってほしいのはシュリンクしたCELLに乗せ換えってことですが果たして・・・
これは公にするとSONYが構造欠陥を認めたことになってしまうので公表はしないと思いますが。。。
今は妄想でしかないですが、多くの人のレポで実証できると嬉しいですね。
60Gは所有者皆さんが長く大事に使っていきたいものだと思いますので、寿命が延びるようなしっかりしたサポート、期待したいですね。

書込番号:12086294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/19 23:54(1年以上前)

今まで赤ランプ修理後に半年も経たずに壊れる、というようなレポートは山のように
ありましたが、こういった報告は貴重だと思います。
私も先日赤ランプ修理に出しまして、その後オークションで売って新型に買い替えました。
修理後に調子良くなって、何年も持ちましたという報告が増えればみんなのイメージも
変わって行くと思うのです。
トラブルのあった人は書き込むけれど、問題無く動いている人はわざわざ書き込みませんからね。
スレ主さんが、また何年後かに「問題無い」報告をしてくれる事を願います。

書込番号:12086533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/20 09:49(1年以上前)

ちょっと、お聞きしたいのですが・・・・・

私も購入し3年経ちトラブルを心配しているのですが
1年程前に自分でHDDを換装(500G)したのですが、
もし修理依頼する場合 受け付けてもらえるのでしょうか?

書込番号:12087742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/20 11:31(1年以上前)

自分で交換しても問題なく修理して頂けますよ。

というか、HDDは外して送って下さいと言われますので。


ちなみに、私も先日60Gを2回目の修理に出しました。

修理後、5ヶ月目で2回目の故障が起きましたが…データをバックアップしてないので基盤修理で戻って来ないかなと淡い期待を…(笑)

スレ主さんの様に快適になるなら交換でもとか思ったり…(苦笑)


みなさん!バックアップは大事ですよ。

書込番号:12088021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/20 14:19(1年以上前)

ありしあぽんさん
>バックアップは大事ですよ。

大変ご迷惑とは存じますが、バックアップの作業手順をご教示して頂けないでしょうか?

書込番号:12088563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/10/20 16:40(1年以上前)

PS3の本体設定にありますよ。
バックアップユーティリティから実行してください。
記録メディアが 別途必要ですが。(USBメモリーや 外付けHDD等)

書込番号:12088960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/20 17:26(1年以上前)

風小僧☆さん
ご教示して頂き、どうもありがとうございます。

書込番号:12089107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/21 16:53(1年以上前)

> 同じような感想ですね!お待ちしておりました。 そうですね、可能性として一番あってほしいのはシュリンクしたCELLに乗せ換えってことですが果たして・・・
> これは公にするとSONYが構造欠陥を認めたことになってしまうので公表はしないと思いますが。。。

いやいやいやいや(笑)
古いCELLやらRSXが製造終了につき、新しいチップに変わった、
というのは別に全く不思議なことではありません。
こんなので欠陥を認めたとか、発想がユニークですね。
(実際に古いチップはかなり前に製造終了になっていますし)

ただし、もしそうだったとしたら、基板自体もあれこれ再設計しないといけないので、
1ヶ月とか別の人のように最大3ヶ月待たされるようになった、ということでしょうか。

過去からの情報も含めて考えると、シュリンクされて基板も置き換わった、
という可能性が高いような気がしますね〜。
つまり、中身のチップは最新型だけど、スペックとしては初期の機能を満たしていると。
とすると、それを有効活用することを考えれば、SACDやPS2互換のある新型が登場・・?

ま、妄想はそのあたりにしておきます。


自分も60G壊れたら、遠慮なく修理に出せそうです。

書込番号:12093791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/31 17:13(1年以上前)

今日ソニサポから連絡有りました。
基盤在庫少ないので時間かかるが修理するか、新型と交換するかの聞かれました。
PS2諦めて、16800で交換することに・・・残念です。
換装したハードディスクと、CDは、返してくれるとのこと。
ちなみに、私のPS3は20GBでした。

書込番号:12143937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2010/10/31 17:38(1年以上前)

初期型の基盤もそろそろ 在庫が無くなるのですかね。

PS2互換は 大変便利なのですが このまま 無くなるのなら 大変残念です。
希少な初期型を新型に交換。さらに費用まで発生・・・・
せつないなぁ。。。

書込番号:12144047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/16 17:24(1年以上前)

私の本体も年末に基盤の交換致しました
同じく音は全然聞こえなく静かになりました、おまけに修理前に比べて 画像が綺麗くなり、やはり基盤も含め かなりの個体差がありますね
PS1、2、の本体時も同じでした、正直こんなに画像が変わるのかと思うぐらい 鮮明・繊細に画像の変化、

書込番号:12518386

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2011/01/17 18:56(1年以上前)

レポートありがとうございます。
新しいスレに埋れて、こんな有益なスレを見逃しておりましたm(vv)m゙

拙宅60GB版も昨年末に基盤交換修理となる起動不能な故障を起こしておりました。
時系列順に申上げますと、
11月23日;「ゴッドオブウォーIII」プレイ中に発症&メールフォームで問合せ
11月27日;自宅に引取り発送
12月6日;サポートセンターから基盤交換or160GB版との交換を問合せ
12月10日;退院
となりましたので、引取りからちょうど2週間で戻ってきたことになります。

よござんすさん始め経験者の皆様が仰る通り駆動音が静かになった気はしていましたが、内部に積ったホコリを除去されていること&拙宅は真夏の新品購入であったのに対し涼しい季節になっていたことを理由に、然ほど気にも留めておりませんでした。
ちょうど修理期間中に購入した「モンスターハンター・ポータブル」に夢中でPlayStation3は「PlayStation Home」をちょっと覘く程度にしか起動しておらず、セーブデータが消失したことで「ゴッドオブウォーIII」は再び積みゲーの憂き目に遭わせてしまっておりますが、
修理前の「ゴッドオブウォーIII」は確かに爆音の元でフリーズも幾度か経験しておりましたので、暖かい季節になったら試しに動作確認してみたいと思います。

もしもよござんすさんの読みが正解だとしたら、初期モデルユーザーにとって非常に喜ばしい情報ですよね^^


>HDDは外して送って下さいと言われますので。

微妙なタイミングのズレによるものかも知れませんが、拙宅のPlayStation3(60GB→120GBに換装済)をサポートセンターに送る際は、機器認証やログインの解除のみでHDDは入れたまま発送するように指示されました(←起動できないので解除作業も出来ませんでした)。
以前は確かにHDDを外すように指示されていたようですが、それによって問題が発生した事例があったのかも知れませんね。
公式ページにも
>ハードディスクは内蔵したままお送りください。
と太字で書かれています。
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/step.html

書込番号:12523262

ナイスクチコミ!0


ME43さん
クチコミ投稿数:17件

2011/10/02 20:05(1年以上前)

初めまして。私も9月の上旬に20GBを修理に出し1週間半程で帰ってきました。修理内容はメイン基板とドライブを交換し、清掃もついでに依頼。

動作チェックの為メタルギアソリッド4を約1時間半程プレイしましたが起動時の様な高回転音がしなくなりましたね。(まぁ現行型には負けますが・・・)他の方が仰るように仕様変更がされているのかもしれませんね。ワットチェッカーを使って調べればすぐに解ると思います。

書込番号:13575066

ナイスクチコミ!1


ME43さん
クチコミ投稿数:17件

2011/10/16 05:24(1年以上前)

前回の件で自分も気になり偶然友人が持っていたワットチェッカーを借り早速修理後の20GBの消費電力を計測してみました。

ホーム画面では140W前後。ゲーム中(MGS4)では160W前後でした。修理前の消費電力は計測していないため分かりませんが、他の方のレビューをいくつか拝見させて頂きましたところ、30W前後の差がある感じでした。(やはり若干の仕様変更があるとしか・・・)

今回も1時間半程プレイ致しましたが高回転音はしませんでした。現行機の約2倍の消費電力ではありますが騒音的には我慢できる・・・でも現行機に変えたい気も・・・・迷ってます。

皆さんならどの様なお考えになりますか? 以上、修理後の消費電力検証でした!

書込番号:13633690

ナイスクチコミ!1


oratoriumさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/01 16:42(1年以上前)

消費電力の件ですが、私は一度も修理に出してない状態で
ファームウェア3.55
画質  720P ←1080Pだと2〜3W上昇する
テーマ ライトグラフィティ
回線 オフライン
接続 D端子
それ以外デフォルト設定の状態で何も動作させない場合の消費電力は148Wでした。
SACDの再生は154W
ゲームは持って無いのでわかりません。
電力計は横河電機のアナログ電力計で測定しました。
消費電力の差は電源ユニットの製造メーカーが2社あるのとさらに製造時期によってコンデンサ類の種類が違ったりしてるのが影響してるのかも知れません。
また、ファームウェアや接続端子によっても消費電力は変わると思います。
選択画面を△□×○画面にすると消費電力が166Wになりました。
オンラインならもっと上昇すると思われます。

書込番号:15701413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シアターラックへの接続について

2013/01/29 21:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:18件

PS3とシアターラック(パナSC-HTR210)プラズマ(パナTH-42PZ80)を接続して
ブルーレイのDVDを鑑賞することはできますか?
HDMIの端子が足りません…

書込番号:15688916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/01/29 21:33(1年以上前)

HDMI入力端子が足りなければ、HDMIセレクターを
使用すれば良いと思いますよ。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/hdmi+%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/-/p.0

書込番号:15689062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/29 21:45(1年以上前)

接続して再生できます、端子が足りないとはPS3とシアターラックとテレビ以外に接続している機器があるのでしょうか。

PS3を追加するだけならPS3→シアターラック→テレビとHDMIケーブルで接続すれば端子は足ります(テレビからシアターラックへの光ケーブルも接続)。
テレビにもう一つHDMI端子が余っているのでもう一台他の機器を追加することもできますが、この場合その機器の音声はテレビを通すので音声に制限がかかります。

書込番号:15689155

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2013/01/29 21:58(1年以上前)

拙宅では、パナソニックTH-42PX70と、同じくパナソニックSC-HTR200とPS3をHDMIと光ケーブルで接続していますが、ゲームは勿論BDも普通に視聴出来ますよ。

因みに、あと1つのHDMI入力にDIGAを接続しています。

書込番号:15689254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/01/30 00:35(1年以上前)

>PS3とシアターラック(パナSC-HTR210)プラズマ(パナTH-42PZ80)を接続して
>ブルーレイのDVDを鑑賞することはできますか?
>HDMIの端子が足りません…
???

「BDのDVD」って?
 <「BDのソフト」や「DVDのソフト」なら鑑賞できますよ。(^_^;

「HDMIが足りない」とは?
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=SC-HTR210
には、それぞれ用の「HDMI端子」が有るので、それぞれを繋ぐだけなのですが...


情報を省いて書かれると、本当の問題がどこに有るのかが判らなくなります。
「最低限の情報」では無く、「そこに有る全ての情報」をお願いしますm(_ _)m


「SC-HTR210のHDMI入力端子」に他の機器が繋がっている場合でも、
「PS3」−(HDMI)→「TH-42PZ800」−(光デジタル)→「SC-HTR210」
という手も有ります。
 <「SC-HTR210」の取扱説明書を読んで下さい。

書込番号:15690164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:400件

タイトルの通りでゲームになりません、キャンペーン選択やディスク読み取り時にも落ちたりします
本体が悪いような感じですが初代コールオブデューティブラックオプス、モダンウォーフェア1,2,3など長時間遊んでも落ちません
換気の良い場所に置いてますので冷却ファンが回る事もほとんど無いです
なので本体が冷え切った状態で電源入れてすぐ起動させても落ちます、ちなみに本体のファームウェアは最新にした状態でした
ゲームディスク入れた時にゲームのアップデート促されたのでそれは家族が行いました、私はその場にいませんでしたので
本体の点検修理も考えてますがこの際だからXBOX360購入するかって話にもなってます、PS3で発売されてないゲームもあるので

初期型で遊んでる人でこのような状態の方っていますか?皆さんのご意見お聞かせください

書込番号:15486505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/12/17 16:54(1年以上前)

これは初期型ではないけど。。。

ゆえあって一年前に当時の最新機に買い換えましたが 
これヤフオクで16000円で売れましたヨ
(ちなみに一年半前にハードオフで購入したのは9800円w)


で、買い換えてから、変化は?

・・・たいして無いッス。
ちょっと発熱が小さくなったかな
ちょっとファンが静かになったかな、いや大して変わらん。元から静か。

ゲームがおちるって、何でなんでしょ ね。
経験無いからわからんです


HDDは5年持てば長生きっていうぐらいだから、それ変えてみてもおもしろいかも


Black ops IIはまだやってませーん。PCでやります。英語版でムッチャ安いッス
XBOXは通信に金を取るのでやめといた方が・・・

PCとPS3で子供もおっさんも満足


っつーか、アナログスティックでFPSって、よくできるね!
マウス必須でしょー

書込番号:15492072

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/12/17 20:20(1年以上前)

そこまで検証されてるのでしたら
問題はソフト側にあるように思えるのですが……。
ゲームを買われた店に交換を頼むのが先だと思います。目立った傷等はありませんか?

書込番号:15492821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/12/24 23:33(1年以上前)

・・・検証といえるほどのこたぁ してないでしょ・・・

ソフトに問題が・・・って・・
ブルーレイに傷とかで「読み取れない」ってこと?


あんま、そこ疑う人、いないと思うヨ


HDDの寿命はよくて5年とか。
これ、2006年の製品だからね

まだHDD 生きてるのはご長寿、ってことかもね


HDDの不良クラスタも相当なもんでしょ
読み取りエラー起きても何ら不思議は無い

まずはHDD変えてみたらどうだろ?
たいした金額じゃ無いし ね。

書込番号:15525761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/25 15:28(1年以上前)

全く同じ症状です。吹き替え版を予約購入しましたが、いまだに遊べていません。初期型にかぎりおこる症状なのかどうかをスクエニのサポートセンターに問い合わせていますが、まだ返事が来ない状況です。ソニーだと、本体を岩手に送ってくれと言われ、必要なら修理します。とのことでした。他のソフトは問題なく遊べているので、修理と言われてもピンときません。以前にもありましたが型番何番以降なら正常に遊べるということかもしれません。新型PS3を購入したので(初期型は弟のものです)検証してみます

書込番号:15528016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2012/12/27 04:48(1年以上前)

長期出張中でお返事できなくてすみませんでした


>おかず9さん

HDDは去年WD製250GBに換装してます、現在も問題ありません

>ヱダさん

ソフトはamazon購入しました、外観で見る限りディスクの問題はなさそうです

>桃太郎0825さん

情報ありがとうございます、私もソニーのサポートに聞いてみます
無償修理プラス点検してもらえるならならお得ですしね

今後進展があればご報告したいと思います

書込番号:15534601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買い取り

2012/12/01 21:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ

スレ主 はる1716さん
クチコミ投稿数:2件

ハードオフで、PS3 40GBを買い取ってもらおうとおもいます。

封印シール無し

動作良好

コントローラー無し

売れますかね…?

いくら位になりますかね…?


知ってる方、教えてください

書込番号:15418840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/12/01 21:42(1年以上前)

>ハードオフで、PS3 40GBを買い取ってもらおうとおもいます。
封印シール無し動作良好コントローラー無し売れますかね…?いくら位になりますかね…?

売るのは良いけどハードオフは止めとけば、あの店どんな物でも買い取るけど他より相当
買い叩かれるぞ、

それと値段はブツの程度をどう判断するか店次第だから知らん、コントローラーが無ければ
買取拒否される(無いと思うけど)なら新品買い足すなりして古い方売れば良いだけだろ。

書込番号:15418935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/02 08:15(1年以上前)

普通「中古買取」って、「店舗での販売(中古)価格の10分の1以下」なのでは?

そう考えると、オークションで売った方が、もう少し高く売れそうですが...
 <「同梱品」が揃っていないモノは、基本大した値にはならないのでは?

書込番号:15420554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズの満足度4

2012/12/16 12:27(1年以上前)

↑「コントローラーが無ければ新品を買い足すなりして古い方を売ればいいだけだろ」って、そんなコトすりゃ、タダでさえ二束三文の買い取り価格なのに余計に赤字だろ。考えてモノ言えよ。

書込番号:15486418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスを新規書き込みプレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス
SIE

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックスをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング