プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

USB音声出力について

2010/02/26 02:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:53件

なぜPS3はUSB接続音声機器(ヘッドセットなど)での音声出力に対応しないのでしょうか?

自分は、ボイスチャットをしながらFPSなどをよくするのですが、現在(2010年2月26日)のところUSBでの音声出力に対応していませよね。
相手の足音など結構シビアな物音が重要になるゲームだと、やはりスピーカーよりおも、細かく音を聞き分けることができる。ヘッドホンやヘッドセットなどが有効な環境だと思うのですが。USBの音声機器に音声を出力できるようになれば、ゲーム音と味方のボイスチャットも一緒に聞けてとても便利だと思うのですが、なぜSONYは対応してくれないのでしょうか?
ヘッドセットを付けてボイスチャットしながら(耳を塞がれている状態)、スピーカーから聞こえてくる音を聞き分けるのがとても難しくて困っています^^:
SONYがUSB音声機器えの音声出力対応は技術的に可能なのでしょうか?
また対応する見込みなどはあるのでしょうか?

ちなみに1年くらいまえにPS3のサポートページからこの件(USB音声機器への音声出力、希望)みたいなのを送ったことがあります

どんな情報でもいいので返信お願い致します

書込番号:10999761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/26 09:29(1年以上前)

ご希望に添えないかもしれませんが,私の環境を.

PS3から光出力でMDR-DS7000で5.1chサラウンドヘッドフォン.HDMIでモニター出力.
PS3のボイスチャット設定から相手音声は光出力→ヘッドフォン.
マイクは,1000円くらいの卓上マイク→USBオーディオ変換アダプタ→PS3

で設定しています.

これだと,5.1chでゲーム音声再生しながら,快適?にボイスチャット出来ますよ.

ここも参考になさって下さい.
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115931346

書込番号:11000259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2010/02/26 12:34(1年以上前)

有線で面倒かもしれませんがこんなのあります。

http://www.hori.jp/products/ps3/etc/ps3_s_head_set/

http://kakaku.com/item/K0000065857/

今のところ3900円(送料無料)が最安値ですかね。

書込番号:11000813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/02/27 16:14(1年以上前)

参考になりました^^
現状これが限界なんですね^^:
ありがとうございます

書込番号:11006575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

有線とワイヤレスマイクについて

2010/02/26 01:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 sinnnnnさん
クチコミ投稿数:11件

閲覧ありがとうございます。


では、早速質問です。

PS3には有線で繋ごうと思うんですが
モデムからLANが一本しか伸びてなく
それはパソコンに繋がっています。

取り扱い説明書を見ると
ルーターが必要とあったんですが
ルーター購入でいいんですか??
出来ればおすすめ(なるべく安くていいの)を教えて下さい。


あと、友達にワイヤレスマイク??を買って
ボイスチャットしようと言われました。

おすすめのワイヤレスマイク?を教えて下さい。



長文、失礼しました。


書込番号:10999623

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/26 01:50(1年以上前)

有線で100ベースでいいならこれでいいんじゃないですか

http://kakaku.com/item/00750610332/

無線ルーターならこれも100ベースですけど

http://kakaku.com/item/K0000071174/

書込番号:10999643

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinnnnnさん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/26 01:53(1年以上前)


D2XXXさん

返信ありがとうございます。

100ベースとはなんでしょうか??

書込番号:10999650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/26 08:34(1年以上前)

回線速度の100Mの事だと思いますよ(^_-)

書込番号:11000129

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/02/26 09:16(1年以上前)

ボイチャは有線をオススメしますよ

書込番号:11000221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2010/02/26 09:26(1年以上前)

100Base-Tの事でしょう。

さらにわからなくなる解説
http://e-words.jp/w/100BASE-T.html

俗に言う有線LANケーブルの100Mbps版です。他に10Mbpsと1000Mbpsがあります。

書込番号:11000252

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/26 10:12(1年以上前)

100ベースというのは速度の理論値で、100ベースは遅くは無いのですが1GBbit対応のルーターと比較すると遅くなります。

オンラインゲームするなら100ベースでも問題はありません。

ただ、PCのDL速度やLAN内通信の速度を速くしたいなら1GBbit対応のルーターにしたほうがいいですね。

書込番号:11000387

ナイスクチコミ!0


TokuNrさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/26 12:53(1年以上前)

まず回線速度ですね。
ギガの光回線でない限りは安価な製品でも速度的には問題ないでしょう。

Giga(1000Base)対応ルータを購入する意味は、
今の環境ですと、PC側をDLNAサーバにして超巨大なサイズのHDムービーを
PS3側で見るような稀な環境でない限り無いと言って良いです。
(上記の意味が解らないようであればまず該当しない環境です。)

現状が有線なのであれば、
100Base-T以上のルータ(LAN側2ポート以上)で安価なものを適当に見繕われると良いでしょう。
どの製品を選択されても、通常のインターネット速度については殆ど違いはありません。
(インターネット回線側がボトルネックになるため)

書込番号:11000881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スイマセンがちょっと質問させて下さい。

2010/02/25 18:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B

いま、プレイステーション3 HDD 60GB
http://kakaku.com/item/20504010112/

を持っています。
買った当時、65,000円くらいしてた気がするのですが
ブルーレイディスクプレイヤーとしては激安だったので迷いなく購入しました。


そして、どうやら最近
プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B
http://kakaku.com/item/K0000080401/

というものが発売されたんですね!!
ちょろっと聞いた話だとHDMIの音声もビットストリームがOKになっただとかで
(詳しくはよく分かりません。とにかく音質がよくなったということだと思うのですが)
HDDも250GBあって、薄くて音も静かでいいなーと思いました。
(デザインは前のほうが好きですが)
ほんと、安くなったんですねー

この2台の違いによって、古い方をヤフオクとかで売却して
新しい方を購入しようかと思っています。


比較の表
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20504010112.20504010143.20504010180.K0000053320.K0000080401
を出してみて分からないことが沢山あるので
2つ質問させて下さい。


●質問1
具体的に
プレイステーション3 HDD 60GB

プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B
の違いは何でしょうか?
(例.消費電力が小さいだとか、USBの入力が4つから2つに減ったとか細かいことまで教えてもらえるとうれしいです)


●質問2
あと、プレイステーション3 HDD 60GBのページを見ると
自分が買った時よりも更に高く売っている(10万円くらい)のですがこれは何故でしょうか?
クチコミをみても、よくわかりません。
PS2のゲームができるからですか?
自分としては基本、ブルーレイディスクプレイヤーでたまにゲームを買ってきてやる程度で
PS2のゲームが出来ることに、これほどの価値を見いだせないのですが
他にも何かお宝的な性能があるのでしょうか?


スイマセンが教えてください!!
よろしくお願いいたします。

書込番号:10997156

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/02/25 19:35(1年以上前)

>他にも何かお宝的な性能があるのでしょうか?

「ない」と申せば嘘になりますが、その価格差ほどの違いがあるかと問われれば、私なら「そこまでの差ではない」と応えます。
もっともこれは私個人の意見ですので、実際に判断を下すのはいえいえ、私なんてまだまだですさんになります。
こちら↓のリンクに型番毎の機能の違いを列挙した表がありますので、60GB版と250GB版の違いをいえいえ、私なんてまだまだですさんご自身で判断してください。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/17/session/L3NpZC80QXh1ZHFWag%3D%3D/p/1/c/5/r_id/100001/sno/0

ちなみに私は60GB版ユーザーです。
これから新たにPS3を購入するのなら120GB版か250GB版を選択しますが、わざわざ買い換えようとまでは思いません。
もしも拙宅のPS3が壊れたとしても、新品の価格が修理代を下回らない限り、修理して60GB版を使い続けると思います。

書込番号:10997427

Goodアンサーナイスクチコミ!3


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000Bのオーナープレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000Bの満足度5

2010/02/26 01:09(1年以上前)

薄型PS3(120GB/250GB)が初期型60GBより劣っている点は

・USBポートが2つしかない
・SACDの再生不可
・メモリーカードスロット非搭載
・PS2互換無し
・他OSのインストール不可

といったところです。
初期型は内部のパーツも現行品と比べて良いモノを奢っているらしいです。

逆に、薄型モデルのほうが優れている点は

・ビットストリーム出力対応
・BRAVIAリンク対応
・省スペース
・低消費電力
・静音

です。
で、このPS2互換とかSACD再生可能といった点がプレミアになっているみたいです。
ヤフオクでの落札相場が3.5〜4万前後のようなので、250GBに買い替えても足が出ません。
もし上記の60GBモデルの利点に魅力を感じないのであれば買い替えがお勧めです。

書込番号:10999492

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2010/02/26 15:18(1年以上前)

耀騎さん、DiSi77さん、丁寧な回答ありがとうございました。
とても参考になり、助かりました。
検討の結果、新型PS3買いました!

決め手はすべて音に関することでした。
まず、60GBの方のファン作動音の大きさは昔から
気になってしょうがない項目でした。
(Cellフル回転の時はプロジェクターと同じような大きさで音が鳴ります)
熱もすごかったですし、密閉型のAVラックを使用する方などは危険そうですねー。

あと、ホームシアターを組んであるのですが
音質がビットストリームを出力できない?のも不満でした。


私の場合、この音に関する改善点が新しい方の購入意欲をかきたてた上に
逆に利益も出る可能性があるということで(お金をいただいて、新機種になる)
新しい方を購入しました!
ヨドバシカメラで買いましたが5年保証も安いんでつけました。

店頭で聞いて知ったんですが、120GBと250GBって性能全く一緒なんですね。
値段が4〜5,000円くらい違うようなので、自分でHDD換装した方が
安いのではないかと一考しました。
店員に「ハードディスク交換するとメーカー保証が効かなくなりますよ」とも言われたので
現状、60GBでも容量が余っていたので、とりあえず120GB買っておいて
メーカー保証が切れたあとに500GBとかに自分で入れ替えればいいやと思い
120GBのモデルを購入しました!!



最近になって、PS3を色々といじるようになってきたんですが(遅ッ)
PS3ってほんと性能すごいですよね。いままでクロスメディアバーなんて
ゲームのところとブルーレイのところしか触っていませんでしたが
色々なことできるんですねー。これで3万円ってありえない安さですよねぇ

USBの各種機器も使えるし、Bluetoothの各種機器も使えるし、無線LANもついてるし
ブルーレイディスク見れて、ゲームも出来て、ネットワーク上の友達と協力プレイできて
音楽取り込めて、写真見れて、DNLAクライアントがついているからDigaの録画データ見れて
インターネットにアクセスできて……(;゚∀゚)=3ハァハァ
こんな色々できるなんて知らなかったよー!!と叫びそうです。

パソコンみたいなもんですもんね。前の6万円でも安すぎる!!
でも、ソニーは「ゲーム機なのに高い!」と叩かれ続けてほんと可哀想ですよね…。
(たしかにゲーム機のみとして、受け取られると高いのかも知れませんけど)


追伸
最近、バイオハザード5を友達とBluetoothヘッドセットで会話しながら
ドキドキ緊張しながらやっています。協力プレイ超面白いですね。
片方が背後で銃を構えながら、ドアを開けて
「クリア!」とか言いながらやると、最高に楽しいです!
オンラインだから4人でチーム組んで同時プレイとかもしてみたいですねー。
オンラインだと画面も分割されないからイイですね。

書込番号:11001288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/02/26 18:27(1年以上前)

ビットストリームの件ですが、旧型はロスレスをLPCMでデコードしますので、
よほどの高級AVアンプをお持ちじゃない限り、両者に差はないです。

まぁアンプにドルビーHDやDTS-HDを表示させたいのは事実ですが(笑

書込番号:11001949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/02/27 11:26(1年以上前)

>店員に「ハードディスク交換するとメーカー保証が効かなくなりますよ」とも言われたので

いや効きますよ多分、説明書にもHDD交換方法書いてあるし。
保証が効かないのは交換した大容量HDDには保証が効かないって事では無いでしょうか?

書込番号:11005530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/03/29 19:51(1年以上前)

「さんパンマン」さん、ありがとうございます。

AVアンプはヤマハのDSP-AX3900

スピーカーはボーズのAM-10を基本にして
AM-5Vのサテライトスピーカー2本をプレゼンススピーカーとして追加
センタースピーカーをVCS-10に交換して、7.1chで使用していますが
どうでしょうか? 差はありそうですか?
(ボーズのスピーカーは本当に名機ですね。
AM-10は気に入っていて、もう12年以上使っていると思う)


「ニックネーム登録済み多すぎ」さん、ありがとうございます。
ハードディスクの件、なるほどーそうなんですか。
では、1年以内に交換してもよさそうですね。
ただ現状、容量が有り余ってますので数年後にいっぱいになったら
交換しようかと思ってます。 情報ありがとうございました!


結局、「DiSi77」さんの言われた旧型と新型の違いというのが
私にとって、失いたくない魅力となるものが一つもなく
「耀騎」さんのとおり修理代が新型を上回ったらという考え方もありましたが
ファンの音がうるさくて仕方なかったので新型を買いました。

結果、60GBの方は初期化してヤフーオークションで
出品したところ、43,500円で売れました。

新しいPS3が無料で手に入ったうえに
逆に13,500円いただいた感じになったので
すごく得した気分です! ありがたいです!!

書込番号:11159434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポータブルHDD

2010/02/25 12:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:26件

2.5インチならポータブルハードディスクのHDD とPS3のHDDを交換することは可能でしょうか?

PS3の120GBのHDDを有効活用したいのですが

購入予定のものはバッファローHD-PE320U2です。

書込番号:10996030

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/25 13:18(1年以上前)

>購入予定のものはバッファローHD-PE320U2です。

HDDを安く買って活用したいのならバルク品買った方がいいですよ。

ケースは2.5インチ用のを別途で買えばUSBHDDとしても使えるようになります。

書込番号:10996189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7584件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/02/25 18:10(1年以上前)

結論から言えば可能です。
でも、HDDを交換しちゃうとバッファローHD-PE320U2の保証が効かなくなっちゃいますね。
保証期間が過ぎてから入れ替えたほうが良さそうですが・・・

あるいは、D2XXXさんも仰っているように2.5インチHDDと2.5インチHDDケースを
単品で買って交換した方が安上がりですし、保証もHDD単体に掛かっているので問題ありません。

書込番号:10997087

Goodアンサーナイスクチコミ!5


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/02/26 01:35(1年以上前)

320GBのHDD単品で4500円程度、2.5インチのHDDケースが安いものでは1000円程度ですから別々に購入したほうが良いですよ。
HD-PE320U2同等の予算で500GBを買うこともできます。

書込番号:10999600

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

250Gの威力は?

2010/02/25 10:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010

スレ主 net TKさん
クチコミ投稿数:9件

PS2が壊れて以来、DSとPSPで遊んでいます。
やはり、PS3が欲しくなってきた今日この頃。
HDD250Gはぶちゃけどうなのでしょう?
必要以上なのか、十分なのか、もっともっとなのか?
ちょっとずつ容量が増えてくる。(マイナーチェンジ的に)
別売り、外付けなどなどHDDのことを教えてください。
ちなみに、地デジはPCで録ってます。1TBなのでまあまですが、たまに録画失敗などがあり、「トルネ」にも興味ありです。
よろしくお願いします。

書込番号:10995730

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/25 11:41(1年以上前)

充分なのか不足なのか、使う人によるとしか言えませんが。
不足なら交換すればいいですし、さらに必要なら外付けで追加するしかないですね。

書込番号:10995884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/25 13:01(1年以上前)

hddの容量が変わっただけでPS3の性能自体はおんなじでしょうから
威力とかきかれても従来品と同じですと答えるしかないでしょう

録画時間でどのくらいの容量を喰うのかの目安は過去の質問に乗っていますので
その点の質問でしたら過去の情報で解決できるでしょう

書込番号:10996140

ナイスクチコミ!0


スレ主 net TKさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/25 14:37(1年以上前)

さっそくのご返答ありがとうございます。

個人的な体験があれば教えてください。
結局、体験談が良くも悪くも一番です。

ゲームだけなら40Gでも充分。と言っていたのが、ほんの2〜3年前のこと。
気がつけば250G(地デジのためでしょうけども)

書込番号:10996392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2010/02/25 17:51(1年以上前)

こんにちは
家は前に40Gでしたが120Gに換えました
(半分位しか使ってませんでした)
結局内蔵のHDDはゲーム関係だけで
映像や音楽などは外付けのHDDで良いので余り大きなHDDは要らないと思いましたよ
ゲームもXbox 360見たいにフルインストールするわけでは無いので
まあトルネが出るので大きめのHDDにしても良いと思いますが

書込番号:10997010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2010/02/25 18:14(1年以上前)

録画は外付けHDDへ

録画ファイルで内蔵HDD側を圧迫したくない。

内蔵HDDを500Gに換装したら使うかもしれませんが録画だけに使う訳でも無く
消したり残したり、気付いたら要領が無いと言う事になりたくないので
1T以上前提で余裕を持って使える外付けを使おうと思います。

書込番号:10997111

ナイスクチコミ!3


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/25 20:27(1年以上前)

素手よりは強いです。

冗談さておき、スレ主さんの使い方次第としかいえないけど。HDD増やすならレグザにも機能あるからPS3でなくても良いのではないの。
セルレグザなら一発で解決しますよ。

PS3のHDDは調達しやすいものに変わっているだけです。

書込番号:10997679

ナイスクチコミ!2


shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010のオーナープレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010の満足度5

2010/02/26 23:40(1年以上前)

私は内蔵HDDを40GBから320GBに交換しました。
これで、ゲームやら動画やら画像やら音楽は間に合ってます。
しかし、トルネを購入したらやはり録画は外付けHDDにするつもりです。
500GB〜1TBくらいの外付けHDDを購入する予定です。

書込番号:11003559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/27 00:14(1年以上前)

動画を扱うなら容量は大きければ大きいほどいいと思います。
私は1TBのNASにつないで基本そちらに動画を置いてますが
PS3内蔵HDDに置くと15秒ぐらいのサムネイルが動く!
お気に入りの動画は内蔵に移してます 笑

書込番号:11003802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2010/03/14 12:58(1年以上前)

under.1800さんが仰るとおり、
>PS3内蔵HDDに置くと15秒ぐらいのサムネイルが動く!
んですよ! 良いですねこれ。アクセスも内蔵HDDの方が速いし。
私も基本外付けHDD(1TB)に動画を置き、お気に入りだけ内蔵に移して見ています。HDビデオカメラで撮った映像(M2TS形式)も見れますし、PS3楽しいですね。現在内蔵は160GBですが、もっと容量UPしたいと思っています。
ピクチャービューアーとしてもかなり楽しんでいます。コントローラーを使って拡大とか自由自在ですから、内蔵に移せばトリミングも出来ます。

書込番号:11083686

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:211件

光デジタルーステレオミニプラグのケーブルとかって存在しますか?存在するならリンクお願いします。

今度、購入しようかなと思ってる液晶モニターがヘッドホン端子がついてないので、HDMI端子で接続してもモニターから音声がとれません。

今気に入っているヘッドホンが、ステレオミニプラグの有線タイプのものです。

書込番号:10995717

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2010/02/25 11:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:7584件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/02/25 11:09(1年以上前)

>光デジタルーステレオミニプラグのケーブルとかって存在しますか?

光はデジタルで、ステレオミニプラグはアナログですよ。
このようなケーブルは存在しません。

光をアナログに変換する必要があります。
一番手っ取り早いのは、光入力付のスピーカーです。
ほとんどがヘッドホン端子も付いています。

たとえば↓
http://item.rakuten.co.jp/kagasys/gx-d90/
スピーカーで音も出せるしヘッドホンも使えます。ちょっと値段が高いかな!!

書込番号:10995784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/25 14:00(1年以上前)

まるるうさんが勧める製品も含め、
「光入力付きのスピーカー」は、ココでも登録されています。
http://kakaku.com/specsearch/0170/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Input_Optical_flg=on&
 ※先頭の「XS-SR3-W」「XS-SR3-B」は、出力が有りません。


ジーティアルさんが勧める「SU-DH1」は、
http://kakaku.com/item/K0000079067/
この手の中では確かに安いですね(^_^;

通常の使用も考えると、スピーカーの方が良いかも知れませんm(_ _)m
 <使い分けができるので、使い道も増えるかも知れません(^_^;

書込番号:10996288

ナイスクチコミ!3


早川健さん
クチコミ投稿数:27件

2010/02/25 14:43(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <773

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング