プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電池消耗について

2010/02/22 23:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B

クチコミ投稿数:25件

まだ、PS3の購入に至ってないのですが、
持ってる方の感想なんですが、
電池の消耗は早いんでしょうか?
リモコンで使ってる電池の消耗が早いと聞かされました。
皆さんはどうなんでしょう?
宜しくお願いします。

書込番号:10983880

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/22 23:31(1年以上前)

もちはいいと思うよ。

俺の場合はいつも電池が消耗するまえにコントローラ壊れるww

書込番号:10983908

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/23 02:28(1年以上前)

 一日数十時間とかやらなければ全く問題ありません。(デュアルショックでなければフル充電で30時間だったかな?)。実際は18時間くらいだったような・・・
 あいまいなのはデュアルショック3なのでゲームによって時間がまちまちだからです。
 電池切れ前に電池が切れそうだとPS3が教えてくれるので突然切れることはないとおもいますよ。

書込番号:10984662

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/23 02:45(1年以上前)

消耗って寿命の事?

それとも充電の間隔?

書込番号:10984686

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/23 03:46(1年以上前)

リモコンと比べてるので劣化のほうではなく減りの方では?(多分)

書込番号:10984748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/02/23 08:26(1年以上前)

気になるほどじゃないし、切れたら基本的にケーブルつなげばプレイ継続できるから気にしなくていいと思うけど。

書込番号:10985150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/02/23 22:39(1年以上前)

皆さん、レポートありがとうございます。
BDリモコン使用での質問でした。すいません
友の話では、使用して無くても消耗するみたいで、
こまめに電池を取り外してると言ってたので、気になり
赤外線リモコンより電池の消耗が激しいのかなと思い質問させていただきました。

書込番号:10988610

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/24 03:39(1年以上前)

デュアルショック3は振動用のモーターが入っているのでリモコンに比べると圧倒的に電気を使います。心配であれば数メートルのUSBケーブルも購入すればよろしいかと思います。

書込番号:10989975

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/02/24 12:37(1年以上前)

Bluetooth方式なので電池の消耗は早い方ですね。ただリモコンもコントローラもオートオフがついてますので。
私はリモコンの方は発売日に購入。年1回の電池交換です(購入した電池の性能、使用頻度で人により大きく変わると思いますが参考までに)。
コントローラの方ですが、20G、60Gの発売当初はオートオフがありませんでした。PS3発売当初、私は毎晩寝落ち^^;
朝にはコントローラの電池が無くなってるか、少し残ってる状態。それが数日続きました。遊んでた時間+寝てた時間=10数時間。だいたいそれぐらいで電池が切れてた記憶があります。10時間以上は持つような気がしますが(今はDS3が標準なので振動頻度で変わるかと)、20時間、30時間も持つことはないと思います。コントローラはその頃は2つ持ちだったので交互に使用してました。

バージョンアップでオートオフがついてからは、コントローラの充電頻度はぐっと下がりました。
電話や食事で場をはなれても、勝手に切れてくれるので無駄な電池の消費を抑えてくれてます。


書込番号:10991090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/02/24 12:57(1年以上前)

ポテトグラタンさん

>バージョンアップでオートオフがついてからは、コントローラの充電頻度はぐっと下がりました。
>電話や食事で場をはなれても、勝手に切れてくれるので無駄な電池の消費を抑えてくれてます。

レポートありがとうございます。
オートオフ機能が付いてたんですね。
友のは前のタイプで付いてないみたいです。
安心しました。トルネと同時購入を考えていたので、
ありかとうございました。

書込番号:10991174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/02/24 13:42(1年以上前)

わかりづらい書き込みで申し訳ありません。
前のタイプでも、バージョンアップでオートオフ機能は実装されました。
また、PS3の電源を入れたまま離席することがあらかじめわかってるのであれば、メニュー画面からコントローラの電源を落としておくことも出来ます。
戻ってきたら、スイッチひとつで本体とまた繋がります。
私は面倒ですのでオートオフにお任せです。

書込番号:10991315

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

オーディオ機PS3 エンコーダの実力は?

2010/02/22 14:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 やまCさん
クチコミ投稿数:72件

題名の通りです!
Lameなど代表的ソフトが在りますがPS3はどうでしょう。

ちなみにPS3はXMBのmusic設定からCD取り込みの設定を行えます。形式はMP3,AAC・320k、ATRAC・352kまで設定できます。
ネットに繋がっていればCD情報取得でき、ジャケ写真も簡単に付けられるので作業はとても楽です。

書込番号:10981090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 今日もakiraLala 

2010/02/22 15:10(1年以上前)

そこまで言っていてなぜ自分で検証しないのかが不思議でたまらない。

書込番号:10981218

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/02/22 15:29(1年以上前)

「エンコーダの実力」とは音質ですか? エンコード時間ですか?

音質なら、エンコーダソフト自体はデジタルなので極端な音の違いはないです。
それよりも音質を気にするのでしたら、アンプやスピーカー(音の出口)に拘るべきですよ。

エンコード時間も10年ほど前は遅かったですが、今はイライラするほど遅いものはありません。

書込番号:10981291

ナイスクチコミ!4


スレ主 やまCさん
クチコミ投稿数:72件

2010/02/22 16:08(1年以上前)

>>akiraさん
まったくです。何故じぶんで比較してからスレを立てなかったのか今気づきました。

>>まるるうさん
音質の方ですかね。mp3はエンコーダするソフトによって音が変わると聞いたので……。
音にこだわると言うより単にPS3で圧縮するのと他のフリーソフトとで比べてどうかと言うことで…

書込番号:10981446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/02/22 18:29(1年以上前)

>mp3はエンコーダするソフトによって音が変わると聞いたので……。

ビットレートが同じなら聞き比べても殆ど分かりませんよ。
確かに変換するわけですから、ソフトによって微妙に音質は変わりますがかなりシビアな世界です・・・
好みもありますので実際にいろいろ試して聞き比べるのが一番ですね!!

書込番号:10981978

ナイスクチコミ!3


スレ主 やまCさん
クチコミ投稿数:72件

2010/02/23 08:45(1年以上前)

はい
実際Lameと聞き比べましたが
MP3/320kだと
自分の耳では違いがまったくわかりません(*'∀'*)

-----終了-----
……になったようです。

まぁPS3での取り込みは中々便利ですよってことで。
ウォークマン連動もあるのでね…。
PS3で作ったプレイリストをウォークマンにコピーできます。ジャケ写真もしっかりウォークマン側で表示されます。
是非、活用してみてください。

書込番号:10985220

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 ガガっと音が鳴る。

2010/02/21 23:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:19件

出てすぐマイケルジャクソンDVD同梱版を買いました。

そして、最近気になるのが…たまにゲームやDVDを見てる途中や電源を切って少し(2分位)すると、たまに本体らしきから『ガガっ』『ドドッ』と少し気になる音がします。

ファン、ディスクが止まるような音にも聞こえれば、何かが引っかかるような音にも聞こえます。
耳を澄まさなくても聞こえるくらいで、ちょっとイヤな感じです

私以外にも誰かいらっしゃいますか?

書込番号:10978753

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:19件

2010/02/22 12:18(1年以上前)

そうなんでしょうか?
マイケルジャクソンの同梱版でも、プレステ自体は通常版と同じですよね?

書込番号:10980570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/22 12:21(1年以上前)

ファンが止まる音にしては何か違う気がするんです…(>_<)

書込番号:10980577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/22 12:27(1年以上前)

アルファードさんとほぼ同じ状況だとおもいます。
直後と言われれば直後ですが、1〜2分経ってから鳴ったりします(泣)

私は、コタツ用テーブルの上に置いてあり、始めはテーブルが揺れてるのかなと同じく思いました。ただ、テーブルの上に空き缶の中に乾電池が入れており、少し揺れるだけでその音が鳴るのに…乾電池が缶に当たる音はしないので…やっぱりプレステ本体かなと…。

その後、どうされましたか?!

書込番号:10980598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/22 12:29(1年以上前)

マイケルジャクソンのDVD(ブルーレイ)が見たかったからです。

書込番号:10980610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/22 12:31(1年以上前)

そのとおりブルーレイです。
ありがとうございます!

書込番号:10980621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/22 12:36(1年以上前)

書き込みありがとうございます!
キャビネットの収縮…キャビネットとはどこの部分なのでしょうか?
プラスチック部分がずれるような音がします。同じような症状かもしれません。

その後、新品交換や修復など教えていただけませんか?

また、どの位の頻度で起きたかと、修復後の調子はいかがですか?

書込番号:10980644

ナイスクチコミ!0


GAXIさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 15:50(1年以上前)

当方のPS3も最近になってキャビネットの収縮音が鳴るようになりました。
電源を切って少したってから「パキッ」と鳴ることが多いです。
プラスチックが折れたような感じの音です。
個人的に全然気にならないから何の問題もないけど。
レグレッグザさんのPS3は「パキッ」って感じの音ではないのかな。

書込番号:10981376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/22 23:41(1年以上前)

あ!今1時間ぐらいゲームやって電源切ったらパキッという音が本体からしました。

普段全然気にしないですけど、ちょっと意識すると音しているかもしれませんね。

書込番号:10983985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/23 02:51(1年以上前)

液晶テレビ何かも鳴りますからね。
電源OFF後、数分後、1時間後、と様々ですが。
金属だかプラスチックの収縮音だか膨張音と言われて納得しましたが。
PS3に関しても同じ様な感じかなとは思いましたが、液晶テレビと比べ、モノが小さい割りに音がデカ過ぎますよね(笑)

書込番号:10984698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/23 06:59(1年以上前)

液晶テレビに関してはリレー音ですね。

書込番号:10984951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/23 09:51(1年以上前)

リレーは特定の時間帯になるカチカチ音ですよ。

パキパキ音は電源OFF後ですから。

書込番号:10985395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/23 10:11(1年以上前)

パキッと言われれば、それに近い音です。
ただ、本体の大きさのわりに音がしっかりしてるから心配なんですよね(泣)
買ったばかりだし…。ソニーに問い合わせたほうが良いのでしょうか?

書込番号:10985465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/23 10:13(1年以上前)

やはり少し気になりますよね?!

書込番号:10985475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/23 10:50(1年以上前)

すいません、個人的にパキパキだかカチカチだかはどうでもよかったんですが
電源OFFのときはリレー音がのほうがすごい気になっていたので全てリレー音で片付けていました。
パキパキもあるということですね、全く気にしてませんでしたが、パキパキもあるとのこと了解しました。

書込番号:10985579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/02/23 12:15(1年以上前)

>買ったばかりだし…。ソニーに問い合わせたほうが良いのでしょうか?

気にし過ぎのような気がしますが、それで気が収まるなら電話で確認してみては?

多分夏になれば音が収まるような気がします、今は冬だから外気温も低いし収縮音が出易いと思います。

書込番号:10985840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/02/23 12:22(1年以上前)

あっそれと

>ゲームやDVDを見てる途中や電源を切って少し(2分位)すると、たまに本体らしきから『ガガっ』『ドドッ』と少し気になる音がします。

見ている時の音「ガガッ」はドライブの読み込み音だと思います、ゲームディスクだと結構音がします。

電源切って冷えてくると「パッキ」と音がするのは収縮音だと思います、いずれも私のPS3でも音がします。

書込番号:10985862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/23 22:21(1年以上前)

改めてさっきゲームした後に確認してみました。
少ししてから、パキッという音でした。プラスチックが擦れるような、弾けるような。

書込番号:10988476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/02/25 18:26(1年以上前)

私もこの音がするので心配していましたがみなさんが鳴るということで少し安心しましたw

書込番号:10997167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/02/27 20:31(1年以上前)

本日、午前にカスタマーセンターに問い合わせましちた。

結果…パキッ等と音が鳴るのは、異常などではなく構造上鳴りうるもので、私だけでなく薄型PS3はみんな鳴るそうです。

使用する上で何ら問題なく使えるとのことでした。

制作する上で、これを疑問に思った技術者がいなかったのだろうか…という心残りがありますが。

書込番号:11007746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/02/28 10:01(1年以上前)

>制作する上で、これを疑問に思った技術者がいなかったのだろうか…という心残りがありますが。

構造を知っているから音がしても当たり前と思うでしょう、音消す為に筐体を一回り大きくするとか防音材入れるなどしてもゲーム機としては無駄なことと思います。

ちなみに私の住んでいる家も外気温が低く室内が暖かいと「バキ」と音がします(笑。

書込番号:11010570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

セーブデータ使用について

2010/02/20 20:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件

先日、友人にゲームのセーブデータをいただいたのですが、ゲーム画面に「他のプロフィールのセーブデータは使用できません」と表示されてしまいプレイ出来ません。
ちなみにゲームはバイオハザード5オルタナティブエディションで、データはバイオハザード5のデータです。

書込番号:10971410

ナイスクチコミ!0


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/20 21:10(1年以上前)

質問はなに?
利用出来るかについてとして話しますがアカウント変わればオンラインなどは利用出来ないですよ。
出来ても最初からなどでまず完全に引き継ぐのは無理です。

書込番号:10971782

ナイスクチコミ!0


スレ主 釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件

2010/02/20 21:14(1年以上前)

オフラインではプレイ可能ですか?

書込番号:10971816

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/02/20 22:39(1年以上前)

うろ覚えですが、該当作品はセーブデータのコピーは出来なかった気がしますの。
オフライン、オンラインともに初めから頑張る以外の方法しか知りませんわ。
仕様変更されていたらごめんなさいね。

書込番号:10972384

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/02/21 00:51(1年以上前)

帰宅してさらっと確認してみたところ、2009年6月12日のアップデート(version1.03)でセーブデータのコピーも可能になった様ですわね。
しかし、コピーしたセーブデータはセーブした際の(PlayStation&reg;Network)アカウントでのみ利用可能ですので、お友達のアカウントでセーブされたデータを釈尊Ωさんのアカウントでは使えないですの。

書込番号:10973288

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの再生

2010/02/20 19:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

パソコンで作成したDVD−R(内容はホームビデオ)を再生すると、音声がとぎれとぎれで出ます。しかし、パナソニック製のレコーダーでは問題なく再生できます。ソニーのインフォメーションへ問い合わせると、個人で作成したDVDについては動作を保障しない。他機との比較についても答えられない。本体の不具合かどうかは実機をチェックしないと分からない、と言われました。どうも分かりづらい説明ですが、他機で問題なく再生できるのであれば、PS3の再生機能に問題があるようにも感じます。もともとゲーム機なので、こんなものなのか、それとも不良品なのか?市販のDVD再生等には問題なく、検査にだすのも・・・どなたかお知恵をお貸しいただければ、と思います。よろしくお願いします。

書込番号:10971143

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/20 19:19(1年以上前)

他機で正しく再生出来ない場合って大抵は、再生できない方のドライブがヘタっているか、メディアとの相性じゃないですかね。

オーサリングソフトのプロジェクトが残っているならメディアを別のメーカーに変えてみてはいかがですか。

書込番号:10971224

ナイスクチコミ!4


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/20 20:00(1年以上前)

焼き付けたものは基本的に焼き付けた機器のみでしか動作保証なんてないから、他の機器で動作すればラッキーなだけです。

書込番号:10971409

ナイスクチコミ!3


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/20 22:56(1年以上前)

問題解決になるようなレスではありませんけど。
PCで作成したDVD-Video AVCHD-DVD BD-Videoすべて問題なく再生できてます。
使用メディアはDVDは太陽誘電でBDはTDKです。

書込番号:10972497

ナイスクチコミ!2


takami777さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/21 17:46(1年以上前)

音声のフォーマットか圧縮方式、圧縮レベルを確認してください。

書込番号:10976428

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/02/21 17:50(1年以上前)

レコがあるなら、それで焼いたDVDがPS3で再生出来るかくらい確かめてみたら?

書込番号:10976453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/21 20:21(1年以上前)

スレ主です。いろいろご意見ありがとうございます。ちょっと補足します。パソコンやレコーダーで作成したDVDで全て音がとぎれるわけでなく、ホームビデオの内容をDVD化したときに音がとぎれます。ちなみにカメラはsanyoXactiです。ホームビデオの音声は雑音やらいろいろ入るし、音自体も大きくなったり小さくなったりです。このあたりが影響してるのでしょうか?なお当方、技術的な事には全くの素人です。的外れな記述がありましたらご容赦願います・・・。

書込番号:10977210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/02/21 23:20(1年以上前)

その音が途切れるDVDの音声状況を調べるしかないんじゃないかな。
出来上がったDVDから音声だけを取りだし、PS3で再生して飛ぶかどうか試してみたりとかね。
知識に自信がなければ、私ならそのDVDを最低10機種以上で再生させ、再生状況を調べ、PS3以外では正常ならばその旨レポートを仕上げ、そのソフトを添えてSCEに調べて貰います。そうやって対応して貰えばPS3の完成度も増すでしょ?

書込番号:10978522

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/21 23:39(1年以上前)

>ホームビデオの音声は雑音やらいろいろ入るし、音自体も大きくなったり小さくなったりです。このあたりが影響してるのでしょうか?

分かりませんが、関係ないと思います。
他の機器で再生出来る以上、これ以上の助言は出来ません。

DVDのメーカーを変えてみる、オーサリングソフトを変えてみる、複数のDVDプレーヤーを試してみる、ごっそりPS3を買い換える、、、、他に出来ることは無いと思います。

書込番号:10978694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/24 00:41(1年以上前)

PCのDVDライターソフトやDVDドライブによっては、記録がされても、ファイナライズしないソフトもあります。音楽ソフトを15曲WMPの記録ソフトを使い、焼いたものは PS3で認識しませんでした。同じ条件でバッフアローのブルーレイドライブの付属ソフト(BDソリューション)で15曲焼いたものは、PS3で再生できました。

30分のカメラ撮影のDVDを同じソフトでコピーしましたが、PS3で再生できます。

PCのドライブ側の問題だと思います。安い1枚50円程度の生DVDは信用していません。

書込番号:10989535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/24 22:36(1年以上前)

スレ主です。みなさんいろいろありがとうございました。いろいろ試してみます。でもまあPS3に不具合がないとすれば、再生機能についてけっこう厳格に?(デリケートに?)仕上がっているとも言えるんでしょうか?なんにせよ、ありがとうございました。

書込番号:10993597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーHD録画データのBD再生について

2010/02/20 10:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 keiryouさん
クチコミ投稿数:54件

SONYのBDZ-RX100で録画した,スカパーHDの録画データをムーブしたBDの再生は
可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10969178

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/02/20 11:57(1年以上前)

ファームが最新版なら再生可能です。

書込番号:10969502

ナイスクチコミ!2


スレ主 keiryouさん
クチコミ投稿数:54件

2010/02/21 17:32(1年以上前)

おかげさまで,PS3を購入し,無事BDを見ることができました。

書込番号:10976354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <773

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング