プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2010年1月9日 04:53 |
![]() |
6 | 5 | 2010年1月17日 21:39 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年1月8日 12:58 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月8日 21:40 |
![]() ![]() |
28 | 10 | 2010年1月9日 01:22 |
![]() |
0 | 6 | 2010年1月8日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3を音楽サーバー代わりに使用を考えています。
音楽を取り込むのは、USBメモリまたはUSBのSDカードリーダでできるのでしょうか?
HDDとUSBメモリ、両方の音楽を再生できますか?
aviもみれると聞いたのですがこれもUSBメモリ経由でできますか?
よろしくお願いします。
0点

僕はUSBメモリからMP3を入れようとして出来ませんでした。
MP3をCDに焼くと取り込みは可能でしたよ。
書込番号:10753376
0点

USBメモリはMUSICフォルダーを作って中にMP3ファイルを入れれば再生もコピーも大丈夫です。
ただ、動画も音楽もいちいちメディアに入れて再生するよりもLAN経由でDLNA再生した方が
面倒はないですし、コピー制限のあるBDレコの録画等でなければ、そのままHDDに取り込みも出来ます。
書込番号:10753968
0点

>僕はUSBメモリからMP3を入れようとして出来ませんでした。
そんなことないと思います。
普通にUSBにMP3を入れて、再生したりHDDにコピーすることは可能です。
hiro3465さんの言っているMUSICフォルダを作る方法もありますが
そんなことしなくてもUSBに普通にMP3を入れてミュージックの
USBで△押せば、すべて表示させることができます。
書込番号:10754892
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
使い始めて早々10日経過したのですが、ゲームを30分ほどしているとしなるようなガチャ(ガコッ)という音がします。
それも本体からなのですけど修理出したほうがいいのでしょうか??
どうぞよろしくお願いいたします。
まだ学生なんで高いのは嫌なんですけど・・・
1点

私は新型持ってませんが、過去スレでもあるので故障ではないようですね。
どうしても気になるのであれば、SCEに交渉してみては?
書込番号:10752051
0点

修理出したほうがいいではなく、修理には出したのですがどんな感じになって帰ってきますかね??
あと、最後に・・・・外装交換はしていただけるのでしょうか?(有償でも。)
ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:10752797
0点

HDDからの異音の可能性もあるので、大事なデータが保存されてるのであれば
取り合えず早急にバックアップを取った方がいいかと。その後にサポートに連絡を。
書込番号:10753322
0点

すでに修理に出しているのですね(上の書き込みはスルーで)
>修理には出したのですがどんな感じになって帰ってきますかね??
メーカーの人間以外答えようがないと思いますけど。
書込番号:10753344
5点

やはりなんもなかったようです。
消臭力 トイレ大好きさん、HD素材さん回答ありがとうございました。
書込番号:10799489
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 Special Pack CEJH-10009
この製品って「THIS IS IT」の通常ブルーレイ版との違いってあるんでしょうか?
通常版にもPS3専用壁紙なんかもついているし、結局、
同梱で買うと多少安くなるよってことなんでしょうか?
PS3の購入も少し検討しているため、予約している「THIS IS IT」…解約しようか悩んでいます。
1点

ソフト自体の内容は変わらないと思われます
書込番号:10751105
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
事情があって新しいアカウントを作成しようと考えているんですが
マスターアカウントとサブアカウントどちらにしようか迷っています
理由は
今まで使っていたマスターアカウントのウォレットがまだ残されていて
サブの場合そのマスターアカウントのウォレットを利用できるとの事なのでサブにしてその分を使って買い物をしたいなと
そこで質問なんですが
サブアカウントというのはマスターに比べて何か不便・不都合な事とかってあるんでしょうか?
あともう一つ質問なんですが
アカウント作成時にオンラインIDを決める時利用可能なIDかどうか確かめる所がありますよね
最初とあるIDで作成しようとしたら「利用できます」と出たんですが
その時はいったん終了し、その1時間後位にまた同じIDで作成しようとしたら今度は「そのID(ネーム?)は利用できません」というようなメッセージが表示されてしまいました
ネーム的にも1時間の間に他に利用者がというのはちょっと考えにくいですし
出来ればそのIDを使いたくて・・・
これの対処方か何か知っている方いませんでしょうか
何かこれ前のID作成時にもこんな事があった気がするんですが
前の時は登録メールか何かを変更するか何かして使えるようになった記憶が・・・
解る方だけでもかまいません
回答の方宜しくお願いします
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
Blu-ray再生
DVDアプコンが最強クラス
のみです。
あ、後アンチャを初めて動画で観て衝撃を受けてプレイしました。
最高でした
書込番号:10748359
6点

解決済みだけど…
IBM・東芝・SONYが共同開発した『CellBroadbandEngine』(^-^)b
その素晴らしさを教えてもらったのは、ここにカキコミしてくれてる常連さん達でした。
書込番号:10751020
4点

ヤマダのポイントが使える。(5%還元だからここぞとばかりに使う)
書込番号:10751041
0点

やはり、自分が必要としている機能がある事でしょうか。
必要としない物なら買いませんからね(^_^;
書込番号:10754450
0点

無免許で、運転経験無くても、暴走出来るとこ。
書込番号:10754516
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
はじめまして、よろしくお願いします。
パソコンの動画ファイルや画像ファイルを共有してPS3で再生する事に成功しましたが、画像ファイルはJPGしか認識しません。なにか特別な設定が必要なのでしょうか。PS3はBMPとかGIFとかPNGにも対応しているはずなのですが。
ちなみにファイル共有にはwindows media player11を使用しております。
0点

今まで気にしたことがなかったけど、確かにBMPファイルは表示できないですね。
書込番号:10747816
0点

☆びぐざむ☆さん こんばんは。
DLNAによる共有になりますので、サーバー側(windows media player11)でサポートされている形式とクライアント側(PS3)でサポートされている形式が合致したものしか、表示されません。
サーバー側がサポートしていない形式は、配信されないのでクライアント側では一切表示されません。
サーバー側がサポートしている形式で、クライアント側がサポートしていない形式では、クライアント側では、「非対応の形式」なる旨の表示になります。
本体でのサポートていても「DLNAではサポートされていない」ことは多々あるようです。
書込番号:10748033
0点

ありがとうございました
使用するサーバーソフトによってPS3で再生できるファイルの種類が違うようですね。
BMPに対応したサーバーソフトを探してみます
書込番号:10748865
0点


PS3 Media Serverを使用してますけどBMPファイルは表示されないですね。
書込番号:10749823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


