プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 19 | 2009年12月27日 09:56 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月30日 01:38 |
![]() ![]() |
25 | 8 | 2009年12月28日 06:32 |
![]() |
9 | 5 | 2009年12月25日 15:30 |
![]() |
8 | 7 | 2010年1月8日 05:29 |
![]() |
1 | 5 | 2009年12月25日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
先日、PS3を購入しました。接続について悩んでいます。
PS3→AVアンプ→液晶テレビをHDMIで接続すると、遅映する感じがするので、PS3→液晶テレビにHDMIを接続し、PS3→AVアンプに光で配線しています。
前者でも遅映しないのでしょうか?光での配線は、7.1chは鳴らないので悩んでいます。詳しい方、御伝授下さいm(__)m
0点

>遅映する感じがするので、
テレビはなに?。
書込番号:10688327
2点

遅延の感じ方は人それぞれですし、ソフトの内容にもよります。
お使いのテレビが何か分かりませんが、比較的新しいテレビでゲームモードがある機種だとして。
格ゲーや音ゲー、みんゴル等のタイミング命のソフトでしたら遅延を感じるかもしれませんが、FPSや普通のアクション系、レース系でしたら殆ど気にならないと思いますよ。
テレビ側の映像処理の問題ですから、HDMIでAVアンプ経由でも遅延は変わりません。
書込番号:10688331
0点

テレビはSONYのBRAVIA(KDL-46X5000)です。ゲームモードは無かったような気がします・・・レースゲームが多いですので問題無いですかね?
書込番号:10688351
0点

勘爾さんが遅延を感じないのでしたら問題無いのでは?
書込番号:10688361
0点

こんにちは。
HDMIケーブルはHi-SPEEDタイプを使用されていますか?
書込番号:10688440
0点

因みに、お持ちのAVアンプに映像や音声のタイムラグを調整する機能は付いていませんか?
宜しければ、AVアンプの機種を教えて頂けませんか?
書込番号:10688641
0点

HDMIケーブルの2本(PS3からアンプ、アンプからTV)の長さはそれぞれ、どのくらいありますか?
書込番号:10689024
0点

HDMIケーブルの長さは、2本とも2mです。今、テストした所、明らかに反応が遅いです(泣)
ありがとうございました。
書込番号:10689047
0点

そうですか。
気になる程の遅映があるのは耐え難いですね。
因みに映像と音声のズレはありませんか?
書込番号:10689098
0点

TV側の映像設定をシンプルにしてみたり、初期設定に戻したりなど試されましたか?
書込番号:10689221
0点

普通の映像と違ってゲームでの遅延はAVアンプのリップシンク機能でどうにかなる問題ではありません。
ソフトは何ですか?
テレビの補正系(モーションフローやノイズリダクション等)を全て切ってみては如何でしょうか?
因みに、ゲームモードのあるテレビはこれらの処理を極力無くす(しない)事で遅延を軽減させてます。
書込番号:10689241
0点

モーションエンハーサーを切ってもあまり変わった感はありませんでした。つか、PS3→液晶テレビにHDMIを接続しても、反応が鈍いです。ソフトは、ニード・フォー・スピード シフトです。
書込番号:10689297
0点

同じテレビ使ってますが全く遅延なんて感じないですね。
テレビとPS3をHDMIで直接つないでますが、鉄拳でも何でも違和感なく出来てます。
設定でしょうかね。
いろいろ機能切りまくってるからかな。
書込番号:10689657
0点

「遅映」って何?
まあ言える事は、早○より遅○の方がマシかも・・・。
書込番号:10689758
0点

今更かもしれませんが
そのテレビゲームモード有りますよ
テレビのリモコンで
ホーム押した後
一番左の設定で
映像設定選んで
ゲームテキストモードを選んで
端子をさしてる場所を選択しないといけません
アンプに出力が2つ無い場合で、他のHDMIを使う機器を使用してる場合は(倍速モードのブレや画質を気にする場合)いちいちメーニューを開いて選択しないといけないので
めんどくさいですけど
書込番号:10689810
0点

アンプ側にHDMIのOUTが1つしかないので面倒ですね…。HDMIをテレビに直接、接続してアンプには、光ケーブルで接続することにしました。
ゲームテキストモード設定をすると、良くなった感じです^^
書込番号:10691995
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
先日、遠く離れた友人と三国シリーズをしたいと思い、ボイスチャット可能ということでPS3と三国無双マルチレイドスペシャルを購入しました。
友人と電話で連絡を取りながら、本体のセットアップやLANケーブルの接続を終え、
「さぁ、PS3で話しながらやろうか!」となったのですが、ゲームの起動とPS3のボイスチャットは同時実行不可能となってしまい、友人と二人でこれはいったい・・・となってしまいました。
二人してマイクも買ったのに・・・。
自分たちとしてはPCでスカイプをしながら、オンラインゲームをするような感覚でできるもんだとばかり思っていました。
PS3でもゲームによっては、話しながらできるということを小耳に挟んだのですが、このソフトはそういうことは不可能なゲームなのでしょうか。(カテ違いかもしれまんが・・・)
過去のスレを見たところ、みなさんは他のソフトでボイスチャットをしながら楽しんでいらっしゃるようなので、ゲームとソフトの同時実行ができたらと思っております。
わかりにくい質問で、申し訳ないのですが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授の程宜しくお願い致します。
0点

当方、三国無双マルチレイドスペシャルは持っておりませんが、公式にはボイスチャットは対応と書いてありました。
設定等をいじってみてください。それかマニュアルを参考に。
書込番号:10685643
1点

まず、ヘッドセットをPS3に登録し使えることを確認してください。登録の方法はオンラインマニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
をどうぞ
コレで登録ができれば、まずクロスメディアばー内でチャット部屋を作って友人を呼んで動作確認をしてください。ここまでできれば、三国無双は「ボイスチャット対応」ですのでゲーム内での設定さえ分かれば出来ると思うのですが・・・
書込番号:10685663
0点

SCEのサポートに電話をしてみたのですが、「そのような情報は入ってないない」とのことでしたので、KOEIに電話で確認をしてみたところ、やっとボイスチャットの方法がわかりました。
ですが、ソフトの取扱説明書やゲーム内にボイスチャットについての説明はなにも書かれておらず、当方のように、このソフトで初めてボイスチャットをしようと思っていらっしゃる方は、困惑をされるのでは・・・と思いました。
方法なのですが、マルチプレイを立ち上げた後、自分のキャラの名前のところに、マイクのマークが出ていれば、マイクを認識しているようです。
しかし、アイコンがとても小さく注意して見ないと、なかなかわかりません。
同じマルチプレイの空間にいるプレイヤーにカーソルを合わせて、○ボタンを押すことによって、初めてボイスチャットにの項目が出てくるようです。
わかりにくい質問に丁寧にご回答をくださった方に、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:10705670
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
SONYのサイトにPS3について詳しく書いてあります。また、書いてないことはできません。過去スレも見ましょうね。
書込番号:10683426
6点

スレ主さんに逆に質問します。
どうゆう発想でレコーダーでもないのに録画出来ると思うのですか?
書込番号:10683436
8点

PS.comサポートQ&Aより
Q "PS3"のHDD(ハードディスク)にテレビ番組を録画できますか?
A DVDレコーダーなどと異なり、チューナーを搭載していないため、テレビ放送の受信およびHDD(ハードディスク)へ録画する機能はありません。
Q "PS3"のHDD(ハードディスク)を使って何ができるの?
A ゲームのインストール(ソフトウェアによる)やセーブデータの保存ができるほか、音楽や動画、写真などのデータをHDD(ハードディスク)にコピーして"PS3"をホームサーバとして活用することも可能です。
PS.comサポートへのリンクです。PCで見て下さい。
http://www.jp.playstation.com/support/
書込番号:10683537
2点

>どうゆう発想でレコーダーでもないのに録画出来ると思うのですか?
初めてのお方はHDDがあってブルーレイがみれれば録画できると思わないこともなさそうですね。
書込番号:10685179
1点

録画は出来ませんが録画したデータをPS3のHDDに移して観賞する事とかは出来ますよね
自分はPCにある映像をUSBメモリなどでPS3に移して観賞したりもします。
PS3は起動も早いしモニターやTVなどでも安易に見れるので個人的に重宝しています。
レコーダーで録った映像も色々と経由してPS3上に入ってたりもしますね。
PS3は対応してる動画形式も結構幅広いく便利です。
あまり関係はないかもしれませんが一応そんな事も出来ますよといった感じで。
書込番号:10687874
1点

>スレ主さんに逆に質問します。
どうゆう発想でレコーダーでもないのに録画出来ると思うのですか?
このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)
って書いてありますよね?
基本的なルール&マナー
◆誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!
他者の人格を否定するような誹謗中傷はもちろんのこと、相手を罵ったり挑発的な言葉は書き込まないようにお願いします。また、相手の言葉尻をとらえるような揚げ足取りの書き込みも、掲示板が荒れたりトラブルの元になりますのでご遠慮ください。
えらそうにすいません。
確かにスレ主の質問は自分で調べれば簡単にわかりますが、ここは子供から高齢者までいろんな人が利用します。第三者から見て気持ちのいいものではないです。
もう少し言葉を選べませんか?
書込番号:10688406
3点

自分で調べる努力をしていない点は褒められたものではないとしても、
欧州仕様は周辺機器の追加購入で録画可能なので、あながちナンセンスな
質問とは言えませんね。
書込番号:10689045
2点

みなさんありがとうございました!
何か基本的な質問ですみません…。
丁寧に答えてくださった方々これからもわからないことがあれば宜しくお願いいたします。
書込番号:10696543
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
プレイステーション3(PS3) HDD 120GB を一昨日量販店で新品購入しました。
家でblu-ray映画を見ようと入れてみたのですが読みとらず、再生不可。
出してみると、ディスクに粘着質のオイル?が付着していました!
また、PS3ソフトも試してみたのですが読みとらずで困っています。
一応、DVDビデオは再生できるモノとできないモノがあり、CDは再生できました。
これって、初期不良品と考えても問題ないですか?
明日購入店に電話で問合せする予定ですが、スムーズに交換してもらえなかったらど〜しようと悩んでます。
1点

>これって、初期不良品と考えても問題ないですか?
こういうことは難しいのです。
この書き込みだけを見れば、「初期不良」と思われますが、
詳細については、hirotomousimasuさんしか判りません。
hirotomousimasuさん自身は、
「買ってきて、メディアを入れて再生しようとしただけ」
と言っていますが、お店にしてみれば、
「この人は、何かをしてPS3が壊れたのを
初期不良としてクレームを言っているのでは無いか?」
と思われるかも知れません。
<そういう事を含めて、店に説明するときに感情的にならない様に...m(_ _)m
こういう場合、どうしても販売店の対応次第になってしまうので、
こんな所に聞くよりも、おかしいとわかった時点で直ぐに販売店に連絡して、
「〜ということになっているので、明日にでも持って行くので確認してくれ」
とか、「交換してくれるか?」などを問い合わせた方が良かったかも知れませんm(_ _)m
>プレイステーション3(PS3) HDD 120GB を一昨日量販店で新品購入しました。
というのも、なぜ1日空いているのか不思議です...
23日は、どうしていたのでしょうか? <買っただけで放って置いた?
ソフトとかが無かったのかなぁ...
<24日の昼間に判っていれば、直ぐにお店に持って行けたのでは?
書込番号:10681297
4点

交換は店舗毎の対応となりますので何ともいえませんが。
一応返品や交換のリミットは一週間取られているのですがこういう内容は早い方が良いでしょう。
すぐに店に行けない場合でも電話で状況の説明はしておくべきですね。
もし店舗での対応がなされない場合はSCEサポートセンターにて交換又は修理を依頼する事になります。
ソニーコンピュータエンターテインメント
http://www.jp.playstation.com/i/support/onlinerps/index.html
書込番号:10681358
0点

さくさく(^O^)/さん
>一応返品や交換のリミットは一週間取られているのですがこういう内容は早い方が良いでしょう。
これは店に依存します。今更ですけど買うときに確認する項目ですね。価格COMに掲載している店は3日とかいうのもあるので、働いてる人は要注意。
量販店の場合は暗黙の了解だから確認はしないけどね。
>これって、初期不良品と考えても問題ないですか?
製品だし、それ以上ユーザーで出来ることはないんだからそのディスクと一緒に店なりメーカーなりに早く出したほうがいいですよ。
わたしならちょっとでもおかしな挙動したら、即クレームだけどね。
PCパーツの場合は違いますよ。使い方が間違ってるとか、ソフトの不備とか他のパーツの影響とかあるからね。一通り自分で出来る範囲で検証しないといけない。それでもわたしなら連絡は先に入れるけど。
書込番号:10681689
0点

>24日の昼間に判っていれば、直ぐにお店に持って行けたのでは?
クリスマス用でお子さんが今朝(25日)開けたのでは?
書込番号:10682434
2点

名無しの甚兵衛さん、さくさく(^O^)/さん、ムアディブさん、回答ありがとうございます。
先ほど、サポートセンターに連絡しました。
今回、『ディスクを挿入した際に粘着質のオイル?が付着』『PS3ソフト・ブルーレイディスク認識しない』という事で、別のものと交換になりました!
交換は早くて4日後の29日佐川急便で自宅に送るそうです。
消臭力 トイレ大好きサンのおっしゃるとおりで、クリスマス用プレゼントで購入しました。
24日昼ごろ開封、そのあと出かけて夜10時ごろ動作した為、量販店およびサポセンに連絡できなかったのです。
深夜ということもあり、明日問合せする前にこちらで良いアドバイスなど教えていただけたらと思い投稿してみました。
29日に交換品も試して、また御返事したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10682737
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
今まで無線でPS3をやっておりましたが、速度が遅く安定しないので、今日LANケーブルを購入しました。PS3のインターネット設定で接続テストを行ったら、下り85Mbps上り8Mbpsしか出ません。パソコンのように100Mbps出ると期待してしたんですが、上がりがすごく遅いです。こんなものでしょうか?
LANフラットケーブルは50メートルを使用しています。実は50mではなく30mで十分でした。あまりにあまって後悔しました。使用回線ひかりoneの1ギガを料金です。
PS3は120GBモデルです。
よろしくお願いします。
0点

>PS3のインターネット設定で接続テストを行ったら、下り85Mbps上り8Mbpsしか出ません。
これは、1回だけの結果?それとも何回か行った平均?それとも何回かやった最高値?
また、スピードテストをしたサイトに依っても、違いが出ると思いますが、
何処でテストしたのか判らないので...
書込番号:10681300
2点

PS3の速度テストは全然アテにならない。
測定する度に結果が全然違う。
書込番号:10681350
0点

ps3の測定はあまりあてになりません。私もPCで100Mとでますが、PS3では下り25Mのぼり5Mと出ました、(ケーブル3メートルでフレッツ光です)。今のところ支障は出てません。
コールオブデューティーモダン・ヲーフェア2など動きの速いネット対戦のあるゲームでも遅延はあまり感じません。ただ、ホストが海外の方だとさすがに遅くなります。
後、LANケーブルが長過ぎると減衰しますので調度いい長さがいいと思います。もしくはカテゴリーを5aかできれば6以上のLANケーブルを使用したほうがいいと思います。
50Mはすごいですね、薄型のケーブルでもごちゃごちゃになりそうです。w
書込番号:10681401
2点

そんなもんですよ。
仮に上り50M出てもただの自己満足で何も変わらないですよ。
書込番号:10681463
2点

100メガは理論値なので、PCでも滅多に出ない速度だと思うのですが・・・
PS3だと下がったという話も聞きますので、妥当だと思いますよ。
LANケーブルは50mも使うのでしたら、PLCを利用された方がスッキリして良いと思いますよ。
書込番号:10682313
2点

名無しの甚兵衛さん ぷっちんぷりん55さん Tduoさん kinguさん まっつんつんつんさん
返信ありがとうございます。
このぐらいでは、十分ですよね。50〜80Mは出ますので、十分なようですね・・・
速度数値判定テストは、PS3のメディアクロスバーの設定→ネットワーク設定→インターネット接続テストにて行いました
アマゾンで50mフラットケーブルを5000円と購入したので、このまま使い続ける予定です。30mだったらと後悔しています。
以前購入した無名メーカーの10メートルフラットケーブルは異様に短かったのはなぜ・・・
家族からは、うざったいと言われたので、配線モール加工などで綺麗に仕上げます。
書込番号:10682503
0点

50mケーブルを使い続ける予定でしたが、コードが何重にも束ねてあり、やはり速度が低下してるようなので買い替えを決めました。
昨日ヤマダ電機にてMCO社の20mフラットケーブルを購入しました。
前は青でしたが、今回は白ケーブルにして、配線等を綺麗に行いました。
20mを購入したものの、後5メートルは必要でした。
僕の部屋には入りましたが・・・
操作をして快適な動作になりました。
書込番号:10750134
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
先月の終わりに購入したばかりです。
最近気になったのですが、どう考えてもDVD-VRの読み込み速度が遅いのです。
よくあるのが、DVD-RWに地デジをVRモードで書き込み行ったものを主に再生するのですが、1.5倍早送りなどはまだできるのですが、30倍速や、120倍速になると早送りが全くできなくなります。(止まって、全く操作ができません。ですのでDVD再生を終了しないといけません)
またジャンプもほとんどできません。最初から1時間や、2時間など大きく飛ばしてしまうと、止まってしまいます。
一部のディスクがこのようになります。全く問題のないものや、早送り等はできるが、かなり時間がかかるものもあります。
ちなみにパナソニック2004年製のDVD-S37では全て普通に再生ができます。
またその件もあってDVDレンズクリーナーを行ったのですが、クリーニングが始まる、3・・・2・・・1というカウントダウンが行われるのですが、3や2などで止まってしまい操作不可能になってしまいます。(ちなみにこれもパナソニックのDVDプレーヤーも大丈夫ですし、PS2も再生できました。
一般のDVD-R(VIDEO)方式で記録したものはプレーヤーと比較しても若干、PS3が遅いくらいですのでこちらは大丈夫かと思います。
安いDVDプレーヤー、PS2で再生ができたのにPS3では再生できなかったので残念です。
やはりこれは不良なのでしょうか?
1点

なかなか微妙な話ですね。
話を読む限り、そのディスクの書き込み品質の問題だと思いますが、逆論を言えばPS3の読み精度が低いという意見も言える訳ですし。
ただ、トリックプレイが出来ないということは、「貴方のPS3の読み精度の許容を超える品質のディスクである」ってことなんで、解決策は「焼き品質を上げる」くらいしかなんとも。
もし時間があるなら、同じ様な症状のディスクを2〜3枚添付して、「どっちが悪いのか?」をSCEに検証して貰えばいいんだけどね。私も一度メーカーに症状確認して貰った経験あります。
書込番号:10680359
0点

Zero-oneMaxさん
そうなんです。すごく微妙なんです。
全くディスクが読み込まないわけでもなく、遅いわけでもなく、修理にはちょっと・・・という感じですね。
確かに書き込みをしているディスクは日本製、台湾製などやメーカーも違います。
ですが、パナソニックのプレーヤーでしたら全く問題ないというのがちょっと気にかかります。またDVDクリーナーが全く駄目だったというところです。
これは相性というものとして受け止めるしかないでしょうか?
でもパナソニックのプレーヤーはかなり画質が粗目で常時ブロックノイズ(チラツキというか、ザラザラ感)がありますが、PS3は画質調整でかなり軽減できてかなり画質が向上するのでこれからPS3で見たいと思っていました。
まだ試してはないですが、アップコンバートというのも優秀だそうですのですごくPS3には期待していました。
ゲーム等は全く異常はないんですけどね・・・
いろんなDVD-RWを試してみようと思います。
書込番号:10680509
0点

AJQMW0Gさん
TDK 超硬は2倍速ですが、5枚ほど以前買っておりました。
以前記録していたものを再生してみましたら普通に再生できました。
やはり記録メディアの相性なんでしょうか?
昨日の番組をちょっとダビングしてみます。
書込番号:10681500
0点

そうなのかも知れないですね。
最悪だったのは、ソニー製のRWがだめでした。
DVD-Rは、どのメーカーでも大丈夫なんですけどね〜。今のところ。
書込番号:10681929
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


