プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

故障ですか??

2009/12/24 17:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:26件


FF13をやってたらモービーのところでPS3(40GB)の電源が切れてしまいました。

それで電源を入れろうとしても電源が付きません。(エラーが出ます)

これって故障なのですか??


書込番号:10678626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/12/24 17:53(1年以上前)

120Gですよ

書込番号:10678700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/24 18:10(1年以上前)

故障の可能性は高いと思いますが、
とりあえず、コンセントを抜いて、しばらく置いてから、
もう一度電源を入れ直して、それでも電源が入らないなら、
メーカーか、販売店に連絡してください。

書込番号:10678761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/24 18:23(1年以上前)

>120Gですよ
って何?
エラーのアドバイス?
delicious_appleさん、取り敢えず名無しの甚兵衛さんの云われ様にして、PS3を冷ましてみては?

書込番号:10678816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/24 18:28(1年以上前)

FF13ではないですが違うゲームをプレイ中にテレビ画面の右上に本体がアツくあっていますと1秒ほどでて2秒後に強制終了したことがあります。
私の場合はその後電源ボタン押したら起動しました。

警告が出て2秒後に強制終了とかセーブもできなくて2時間分損しました・・・

書込番号:10678838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/12/24 18:46(1年以上前)



皆さんレスありがとうございます。

30分後にもう一度電源をつけてみたのですが、電源がつきませんでした。

故障かもしれませんが、もう一日待って明日もう一度電源をつけたいと思います。

書込番号:10678914

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/12/24 19:12(1年以上前)

30分待って起動せず、電源ケーブル周りに問題(半差しや損傷など)無ければすぐに故障窓口へ相談ですの。

書込番号:10679013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/25 02:45(1年以上前)

>>120Gですよ
>って何?
>エラーのアドバイス?

板違いってことじゃないですかね?
ここはPS3 120G版の板ですからね

ここのルールに
◆適切なカテゴリに書き込みましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
ってありますからね

ちなみに40G版の板は
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010142/
ですね

書込番号:10681217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/25 03:22(1年以上前)

サトアキさん、ありがとうございます。
そーゆー事なんですね。
スレ主さんの質問って、本機のクチコミに質問しちゃ駄目って云いたかった訳ですね。
ちっさ。
要はFF13のクチコミに質問していれば指摘されずに済んだって事なんですよね。
因みに40Gの方は一ヶ月程カキコミがされてない様なので、それぐらい許してあげたらいいのに。

書込番号:10681262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/12/25 08:59(1年以上前)



皆さんレスありがとうございます。

40GBの方にクチコミに言っている方が全然居なかったのでこちらに質問させていただきました。すみません。


やっぱり電源はつきませんが、ハードディスクのライトが点滅していないので、ハードディスクがダメになっているのでしょうか??
もしそうならハードディスクの交換で直ったりしますか??

それがダメなら修理に出します。

書込番号:10681627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2009/12/25 09:03(1年以上前)

マナーとしては
「私の持っているのは40Gですが、120Gのほうが人が多そうなのでこちらに質問させていただきます」
と一文いれるのがベターだと思います。
ま、板違いだから指摘だけして何も答えないというのは冷たい感じですが。。

書込番号:10681637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2009/12/25 09:09(1年以上前)

あ、すいません、質問に答えてなかったですね。

サポセンへGOです。

書込番号:10681649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/25 11:16(1年以上前)

HDDを交換するなど自分で手を加えるより、まずサポセンに確認を。

HDD交換後、修理に出しても自己責任と言われた場合どうしますか?

リスク管理もきちんとしましょ。

書込番号:10681955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/25 16:04(1年以上前)



皆さんレスありがとうございます。

今からサポセンに連絡したいと思います。

書込番号:10682847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

CECHL00とこの製品の違い

2009/12/23 23:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

どうも。初質問です。

Playstationサイトを見てみたのですがCECHL00とこの製品の違いがいまだにわかりません。

ちなみにHDDが80GB→120GB(FF13の同梱版は250GB)ということはわかりますが・・・・

どんな機能が便利だとか、こんなことに対応したとか(新機能)お教えいただけますでしょうか?

もしも、変わりが少ししかないのでしたらCECHL00を購入しようと思います。
ちなみに色は、セラミックホワイトにしようと思います。

個人的には、あのPS3のロゴが、まるっこくみえて正直私には合わない感じがするので・・・

以前の、あの、カクカクした漢字のほうがPS3の感じでGoodなんですけども。

もしも、この製品のほうがよければ、(機能的にもですが)来年の3月まで待って、うわさされてるGT5同梱版が欲しく思うのですが・・・・。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:10675758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/12/23 23:44(1年以上前)

@薄型軽量

Aちょっとだけ省電力

B他のシステムインストール廃止

Cビットストリーム出力対応

DDTCPーIP対応

EHDDの容量アップ

F電源2ピンヘ変更、主電源廃止

G国産はファンがうるさい(らしい)

Hダサくなったw

書込番号:10675841

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/12/23 23:47(1年以上前)

ちなみに私は本体デザインもロゴ(カクカクのPLAYSTATION3)も従来モデルが好みです。

書込番号:10675857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2009/12/24 00:48(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

PS3のロゴもうちょっと考えてほしかったですね〜。

もっと改良は出来たと思いますし・・・

書込番号:10676256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/24 00:50(1年以上前)

消臭力 トイレ大好きさんのDは、旧型でも対応しています。
 <これは、「システムソフトウェア」の対応だけなので、機種に依存しません。

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html#ver300

簡単な比較は、メーカーサイトに有ります
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/17/session/L3NpZC9mdlVkWjlRag%3D%3D/p/1/c/6/r_id/100001/sno/0

書込番号:10676278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/24 01:12(1年以上前)

コスト優先で作ってるしょうがないですねw
平井さんは、久夛良木さんの遺物どんどんなくしているのがとても残念ですね…

書込番号:10676392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 08:25(1年以上前)

>コスト優先で作ってるしょうがないですねw
>平井さんは、久夛良木さんの遺物どんどんなくしているのがとても残念ですね…

そう?SONYがゲーム部門から撤退するよりかは遥かに良いんじゃない?

書込番号:10677049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/24 09:51(1年以上前)

CECHL00をかおうか(デザイン優先で)この製品(デザインは捨てて機能で・・・)

ちなみに、両製品で、PlayStationHomeという機能は使えるのでしょうか?

友人と、遊ぼうと思って。

ちなみに、友人はFF13同梱版を買ったみたいです。

ホントならば、そっちの方の、セラミック・ホワイトという色で本体の販売がしてほしいです。

私的にはブラックとホワイトがあったらホワイトが欲しいので。。。

PSP-3000みたいに、グリーンとかブルー出してほしいという気持ちもありますが・・・・


なんかこんなワガママ言ってすいません。

書込番号:10677274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/12/24 11:35(1年以上前)

カラーバリエーション追加には需要喚起という目的もあるので、
今の新型需要が落ち着くまでは新色出ないんじゃないかな?

新型も旧型もゲーム目的ならささいな違いなので、
その友人と遊びたいソフトがあるなら早めに楽しんじゃった方がお得と思いますよ。

PS3Homeはどのモデルでもネットにつなげれば遊べます。

書込番号:10677553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/24 12:51(1年以上前)

新型(120GB)は、ブラビアリンク(HDMIリンク)に対応してます

書込番号:10677811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/12/24 16:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/12/24 17:59(1年以上前)

PlayStationHomeはネット接続すれば新型でも旧型でもできますが、それが主な使用目的で他はいらないということであれば、デザインや色の好みで旧型でもよいと思います。

ただ今後ゲームやBD、DVDを視聴するなど購入するとやりたくなると思いますので費用対効果を考えても新型を買った方がよいと思います。

急ぎでなければ新色を待ってもいいかと思います、がFFのおかげで本体もかなり売れたようなのでしばらくは出なさそうですが(^_^;)

書込番号:10678719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/24 18:42(1年以上前)

みなさん。わざわざこんなスレに書き込みしていただいてありがとうございます。

ちなみに、今日友人が中古のゲームを買うと言っていたので付いていってみました。

友人が買ったのは、去年の夏発売された、サイレンを買ったみたいで。友人の家に到着して起動したら、本体へのインストールが必要だったみたいで。。

2.5GB使っていました。


そのようなゲームも多数あると思うので、無難な新型を購入しようと思います。

でも、120GBって少ないですよね?たしかappleのiPod classicと同じだったような?

120GB使い切る人がいたらカキコしてほしいです。(ずうずうしいですが)

場合によって、来年に出るソフトといっしょに入ってる同梱版を購入検討したいと思うので(FF13は、250GBだったので(-_-#))

今のところは、出ると予想されてるGT5の同梱版ですかね。

でも、PS3のボディーの色が黒だったらとてもショックです。。(^_^;)

わざわざこんなスレに書き込みありがとうございます。

書込番号:10678894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/12/24 19:10(1年以上前)

久夛良木様帰ってきて〜〜〜〜〜〜〜〜!!

久夛良木様の好み→未来的でかっこいい、贅沢品
平井君の好み→シンプルで機能を省いたすぐ飽きそうなもの

私は久夛良木様が作るかっこいい”PLAYSTATION3”が好きです。

書込番号:10679008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/24 19:15(1年以上前)

保証や、サービスからして、最寄のヤマダでポイント使って買おうと思います。

もうデザインは諦めます。  新色なんてまってられません。

同梱版も待てません。。。

こんなワガママな私に詳しく教えていただきありがとうございました。

(なんだか話が右往左往していますが。。)

最後に質問が一つ。。
HDD500GBや、250GBとは、相場で何円でしょうか??たしか、適合サイズは2.5インチでしたよね?(ホント私はggrksですよね。)




>消臭力 トイレ大好きさん
わざわざスペックをわかりやすくありがとうございました。


>名無しの甚兵衛さん
わかりやすく説明ありがとうございました。

>hakkei40さん
確かにそうですね。艶消しなんか気にいりません。

>トロはしてないッスさん
SONYは撤退しそうもなさそうですけど、しないよりはましですよね。

>cottonfeelさん
確かに遊びたいので、買います。もう待っていられません。。(笑)

>フークワさん
リンクしたいのは山々なんですけど、うちは、アクオスなんでリンクできずに・・・補足ありがとうございました。

>1976号まこっちゃんさん
音声ですかぁ・・・素人が聞き分けられるぐらい良いのであれあ欲しいと思います。

>左舷、弾幕薄いよ!さん
多少の違いはあっても古いほうがかっこよく感じます。(私的に)
でも、新しいほうがなんか良さそうです。(丈夫そうで)

古いのは新品みたいなのですけど、長期保存していると思うのですぐ壊れそうな感じが・・・(オークションではありません)

書込番号:10679024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/24 19:30(1年以上前)

>久夛良木様帰ってきて〜〜〜〜〜〜〜〜!!

同感です。前みたいなPS3がいいです。

書込番号:10679088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/12/24 23:51(1年以上前)

HDDは「WD5000BEVT」が換装率が多いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05366010669/

僕はそんなにゲームをしませんが、音楽や写真が取り込めるので長い目で見て250GBモデルを買ってすぐに500GBに換装しました。あとが少し面倒なだけでものすごく簡単でしたよ。

HDDを換装するなら何のデータも入っていない購入後すぐの方がバックアップの必要性もないのでいいですよ。

いちおうブログに交換記を書いてますので参考にしてみてください。
http://nishiyama0610.blog39.fc2.com/blog-entry-1931.html

書込番号:10680540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/12/25 00:13(1年以上前)

紙粘土で60GB

>わざわざスペックをわかりやすくありがとうございました。

120GBを所持していなく、少し曖昧な記憶だったので、誤解を招いてしまってすみません。

先日、暇だったので久夛良木様監修の初期60GBを紙粘土で模型を作ってみました。60GBのデザインは気に入っています。作品は右側を友人にイジられ、変形しています。HDDランプとワイヤレスの位置を逆にしてしまったw

書込番号:10680707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/25 00:41(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん

わざわざ、ブログへのリンクありがとうございました。一応、予算が完全に確保できる、年明けへの購入を考えております。

こちらの商品は壊れやすいのでしょうか?とても気になるとこです。。。壊れやすいのなら、ビックカメラなど長期保証が付けられるとこで買おうと思います。

今は、ヤマダで、6%ポイントで考えております。

>消臭力 トイレ大好きさん

紙粘土の模型とても作るの大変そうですね。私も買ったら作ってみましょうかね・・・・(*^_^*)

しかも、TVラックがうちのと似ています(笑)

みなさん。ホントにありがとうございました。

では、購入します。

書込番号:10680862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/12/25 19:33(1年以上前)

>>消臭力 トイレ大好きさん
>>紙粘土で60GB

ゴメンナサイ
ふきました
何これ面白いww

書込番号:10683668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/26 12:32(1年以上前)

ただいまヤマダ電機で買ってまいりました。

ポイント7%で、HDMIケーブルももらいました♪

明日、ヤマダ電機のモバイルドリーム館でポイント13%進呈だそうです。広告に入っていました。

書込番号:10687132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?ケーブルor本体?

2009/12/23 22:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 派風さん
クチコミ投稿数:43件

PS3を先日晴れて購入し、今日つないで設定等していたのですが、画面が黒く映らなくなったり、砂嵐になったり、ぼやけたりします。
HDMIケーブルは純正のものです。
試しにレコーダーにつないでいた、どこぞのメーカーかわからないHDMIケーブルにつなぎかえると、そのような症状は起きなかったです。
しかし、その純正のケーブルを今度はレコーダーにつないでみたのですが、一切不具合は起きません。

一体、本体と純正ケーブルのどっちが悪いのでしょうか?
純正ケーブルが悪くて、さらにPS3の相性か何かが厳しいのでしょうか?
書き込み等見て、純正にしとけば間違いないと思い買ったのにがっかりです。
もし本体の不具合だと返品、交換とか大変だなぁとも思い。

どなたかよろしくお願いいたします。
サポセンにも明日あたり問い合わせてみますが。

書込番号:10675312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/23 22:47(1年以上前)

ケーブルの設定が正しいかつ、PS3の画面設定が自動でHDMI(1080p)になったはずですので、おそらく何度やってもダメだったのだと思いますが、
問題はおそらくケーブルではなくPS3だと思います。
しかしケーブル不良の線も完全には捨てられないのでやはりサポセンに連絡を

書込番号:10675438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/23 22:54(1年以上前)

たまにそういう事例が報告れている様ですが、ケーブル変えて正常ならば本体は大丈夫なんじゃないかと思います。

本体、ケーブル、TVが正常でも設置状況や入力端子によってノイズが乗って画像が正常に出ない事があるようです。

心配でしたらPS3本体、ケーブルそれとTVのメーカーの各サポートセンターに問い合わせて原因をハッキリさせると良いかも知れません。

書込番号:10675491

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/12/23 23:21(1年以上前)

HDMIケーブルの相性等の問題で、砂嵐画面になる場合がありますよ。
TVによっては解像度やHDMI切り替えなどで改善する場合があります。

書込番号:10675680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/24 22:46(1年以上前)

私も最近PS3を購入しREGZA Z2000とELECOMのHDMI-2mで接続していますが、同様の現象が発生しています。
XMBからゲームの画面へ遷移した場合など同様の現象が発生するのですが、暫くほおっておくと安定し、その後は安定したままとなります。ゲームからXMBへの場合などにもなります。
どうも画面が切り替わった(PS3からの出力で解像度の変化?)があったときになるような感じを受けています。どうもTV側で同期を取りきれていないような感じ・・・?!
PS3が悪いのか、ケーブルが悪いのか(安物だからかなぁ)、TVとの相性か?はたまたLANケーブルからのノイズが原因か?!と悩んでおります。

解決の報告をお願い致します。

書込番号:10680104

ナイスクチコミ!1


スレ主 派風さん
クチコミ投稿数:43件

2009/12/24 23:52(1年以上前)

皆さん、本当にどうもありがとうございます。

すみません、今日はちょっとサポセンに問い合わせることができませんでした。
とりあえずさっきメールは出しておきましたが、明日当たり直接聞きます。


さくさく(^O^)/さんがおっしゃるように、他にも事例が報告されているということはやはり本体の初期不良?!

> どうも画面が切り替わった(PS3からの出力で解像度の変化?)があったときになるような感じを受けています。どうもTV側で同期を取りきれていないような感じ・・・?!

ルッピ〜ンさん、まさしくそうです!
こっちはせっかくわざわざ高い純正ケーブル買ったのに、なんだよっ!って感じです。

いずれにせよ、結果報告いたします。

書込番号:10680549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/25 02:28(1年以上前)

派風さんのPS3は初期不良ではありません、後の人も書いていますが簡単に言うと相性です。

レコーダー付属のどこぞのHDMIケーブルで繋いだ方が良いです。

高いケーブル(メーカーが同系会社)だからと言って相性は100%ではありませんので条件を変えて正常な動作(表示)するのであれば不良を気にする必要性はないですね。

まぁ、TVのメーカーが分かりませんが、メーカーにPS3がどうしてSONYのケーブル使ってで正常な表示しないのか!とクレームつけるのも一つの方法ですが…。

ルッピ〜ンさんの症状もHDMIケーブルかHDMI以外の接続に変えると改善されると思われます。

書込番号:10681195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

PS3の3D対応について

2009/12/23 10:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

皆さんこんにちは。
ちょっと前から3D再生についてニュ-スが出ています。
これを読むと、既存のPS3もファ-ムアップで対応できる方向に向かっているようなのですが、3D再生はソフト+再生機+テレビがセットで対応していないとだめなのでしょうか?
まだ明確に決まってはいないのでしょうけど、機器の購入時期を考える上で情報がほしいです。
考えもしくは情報を教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10672292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/23 11:02(1年以上前)

>3D再生はソフト+再生機+テレビがセットで対応していないとだめなのでしょうか?
「ソフト」は当然かも知れませんが、
「再生機」=「PS3」なのでは?(^_^;

「テレビ」については、「スペック」が重要になると思います。
多分、「倍速液晶」以上が最低限必要と思われますが、
今の「倍速液晶」は、「補完映像」が入るため使えません。
 <シャッター式のメガネを使う場合、
  120コマ全て別の映像を表示できる必要が有ります。
   ※奇数コマ:右目用。偶数コマ:左目用。など(^_^;

「裸眼3D」対応のテレビとなれば、完全に「別物」になりますし...

サムスンなどの「3Dテレビ」が既にあるので、現状でも対応はできると思います。
 <後は、PS3側の対応のみ

書込番号:10672411

ナイスクチコミ!3


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/12/23 12:20(1年以上前)

当然ですが対応テレビ必須です。
液晶シャッター方式メガネの開閉と映像を同期させる必要があるのと、PS3自体が対応テレビとのHDMI接続時にそのテレビが3D対応が判断して映像を出力することになるので。

書込番号:10672702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/23 14:24(1年以上前)

PS3は対応するとされていますが、テレビが対応していないので。
おそらくテレビの買い替えになりますね。

書込番号:10673168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/23 14:51(1年以上前)

皆さん仰るように3D対応TVは必須ですね。

市場に出回る際シーテックに行っていないので、3Dがどの程度の出来か知りませんが、
映画館くらいのものを3Dと言って販売するなら笑ってしまいます。

書込番号:10673252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/12/23 16:47(1年以上前)

液晶テレビがすごい勢いで低価格化してますから
少しでも付加価値をつけて高く売り出したいんでしょうね。
ソニーは2010年にブラビアブランドの3D対応テレビを投入すると発表しました。

>>映画館くらいのものを3Dと言って販売するなら笑ってしまいます。

少し前にIMAXシアターで3Dメガネを使っての3D映像を見ましたが、僕は単純にすごいなって思いました。
目の前のものが触れそうな感じで。
ただし慣れてないせいか、すごく目が疲れました。
Blu-ray 3D規格が決まってPS3で対応となると、3D映像のゲームも出てくる可能性もありますね。

書込番号:10673715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件

2009/12/23 17:27(1年以上前)

みなさんこんばんは。
やっぱりテレビも対応品が必要ですか(そうですよね)。
昨年と1カ月前に46と37インチのテレビを買ってしまい、多分5〜6年は買換え需要がない我が家です。
まだ、映画館での3D映画というのは見たことないのですが、興味深々です。
映像の飛び出し具合は想像するしかありませんが、かつて三洋電機がメガネ式の映像の飛び出すテレビを作っていましたがあれくらいの効果があれば自分的に”買い”です(すいませんマイナ−な話で・・)。
ありがとうございました、またよろしくお願いします。
では!!

書込番号:10673864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの種類について

2009/12/23 00:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:5件

やっと買いました。

FF13も買ってプレイしたのですが…

家にはA台テレビがあって40型の液晶と14型のブラウン管。

液晶では問題なくプレイできたのですがブラウン管の方はテレビも小さいせいか文字が小さ過ぎて見えません!
PS2はブラウン管でも問題なくできました。
やはりPS3は大型液晶やプラズマでないとダメでしょうか?

それとも液晶でも小さいサイズだと見えづらいですか?

書込番号:10670992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/12/23 00:44(1年以上前)

ブラウン管でも32型あたりなら問題ないと思います。ハイビジョン対応なら、なおさら良いでしょう。
液晶の小さいのでもハイビジョン対応ならくっきり見えるでしょうが文字が小さく見えることには変わりないでしょう。
大きなテレビでプレイしてください。

書込番号:10671079

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 00:53(1年以上前)

TVとの接続がS端子やコンポジットなら大きなTVでもぼけますよ。

接続は何を使ってますか?

書込番号:10671122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 07:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

液晶はHDMIをつないでます。
ブラウン管はB色のコードです。


書込番号:10671738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/23 07:54(1年以上前)

14型のテレビにアナログ接続してFF13プレイってどんな罰ゲームだい!?w

1920×1080の解像度ももつPS3を14型で表示してると思うと…。
しかもアナログ接続したら320×240まで解像度を落とされるわけだから…。

そりゃ無理だ(^^;

書込番号:10671821

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/23 09:04(1年以上前)

>やはりPS3は大型液晶やプラズマでないとダメでしょうか?

24型程度のHDMI端子付きPC兼用モニターでも、PS3の持ち味は十分発揮しますよ。

書込番号:10671995

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 09:58(1年以上前)

画面サイズの問題ではなく接続方法が原因ですよ

書込番号:10672185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/23 12:16(1年以上前)

PS3の解像度は実質はハーフHD程度ですがフルHD1080pにアップスケーリングしてあります。
ですのでHDMI接続の1080pでプレイするのが推奨されます。

14型のブラウン管では解像度が足りていないので字がつぶれ、また画質も綺麗ではありません。
また、ブラウン管は液晶・プラズマに比べて字幕や静止画では繊細感が劣ります。

28型以上のHDブラウン管テレビがもっとも綺麗にPS3をプレイすることができます。
が、スレ主さんの場合、ご家庭にある40Vの液晶テレビでプレイするのが良いでしょう。

書込番号:10672689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/12/23 12:40(1年以上前)

 26V液晶テレビにHDMIで繋ぎ、1.5Mくらい離れてプレイしています。特に問題ありません。

書込番号:10672779

ナイスクチコミ!1


ms50さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 17:00(1年以上前)

PS3にPS3ソフトのアップスケーリング機能はないんじゃなかったですっけ。
レンダリング解像度は720pですけども。勘違いでしたらすいません

書込番号:10673762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 17:01(1年以上前)

みなさん親切に答えて下さってありがとうございましす。

やはり14型は無謀だったみたいですね…
PS2とはちがいますね!

もう@台目のテレビを見当します!

24型以上なら問題ないでしょうか[

書込番号:10673764

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 17:07(1年以上前)

ですから基本的にTVのサイズの問題ではありませんよww

映りが悪いといっても色んな状況がありますが貴方の今の問題は接続方法に原因があるのです。

PS3用のソフトはハイビジョンTVにD端子接続なりHDMI接続しないと解像度が原因で細かい部分がぼけて見えにくくなります。

今のあなたの接続方法はコンポジット接続なのでぼけて当然なのです。

書込番号:10673784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/23 21:45(1年以上前)

14インチでもハイビジョン対応のテレビならPS3のゲームの文字も鮮明に、
高精細な絵が出ますよ。

うちは、PED-W17MというD4対応の17インチのモニターにPS3つなげてゲームしてますが、
大型のテレビと比べても情報の間引きは感じられないですね。

ちなみにD端子の規格は以下のようになっとります。
  D1=480i
  D2=480P
  D3=1080i
  D4=720P
  D5=1080P

お使いの14インチはD1相当のテレビ(ハイビジョンじゃないRCAピン端子や
S端子のついた普通のテレビ)だと思います。

PS3を高画質に楽しむには最低D3相当の画質のテレビが必要になります。

書込番号:10674998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 22:06(1年以上前)

おぉ〜!なるほど!
ありがとうございます。

あと文字が豆つぶサイズで見づらいのも解消されますか?
設定とかありますか?
質問ばかりですみません…

書込番号:10675156

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 22:26(1年以上前)

ハイビジョンTVにPS3をHDMI接続、D端子接続をすれば潰れません。


これを参考にしてみてください

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061218/ggl.htm

書込番号:10675281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/23 22:27(1年以上前)

他の方も言っておられる様で、文字が豆粒サイズなのが問題なのではないです。
解像度の問題です。
だって、今見ているケイタイの文字だって豆粒サイズなのにきれいに見えているでしょ?

書込番号:10675287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 23:34(1年以上前)

ありがとうございました(^O^)

やっとわかりました。
無知な質問に真剣に答えて下さってみなさん本当にありがとうございました(^O^)

書込番号:10675775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3でのスピード

2009/12/22 10:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:336件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

皆さんの環境ではPS3でブラウザを立ち上げ、スピードテストした場合
どれくらいのスピードが出ていますか。
私の場合、光回線(100M)でPCではルーターを介して(有線)下り70Mくらい出ているのですが、
PS3(無線)で測定した場合13M程度です。

ちなみに測定サイトはここ。
http://zx.sokudo.jp/

こんなもんなんでしょうか。

書込番号:10667654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/12/22 11:11(1年以上前)

とりあえず有線でやってみては?

それがチューニングの目標値になるでしょう。

書込番号:10667720

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/12/22 16:07(1年以上前)

PS3はPCとはネットワークの仕様が異なるのでPC並の速度は出ません。
ゲームにもよりますが、1Mもあれば十分ですよ。

書込番号:10668659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2009/12/23 04:59(1年以上前)

>北のゆき乃さん
PS3の内蔵無線なら、上々のスピードですね〜。

>白銀姫さん
>PS3はPCとはネットワークの仕様が異なるのでPC並の速度は出ません。
PS3もPCもネットワークの速度は変わりません。
誤差程度の違いはあるかもしれませんが、PS3/PC共に同じ無線子機につないでいて、共に20Mbpsが出ます(最高値)

むしろネット設定が出来ていないPCの方が、上りが遅かった・・・
(スレ主さん紹介サイトで、PS3 18Mbps/PC 6.5Mbps)・・・・

後今時のゲームは1Mbpsじゃ少々不安で、5Mbpsぐらいは安定してほしいかも?

書込番号:10671610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/23 23:31(1年以上前)

私の環境は、BフレッツVDSLで、PCは有線LANで約60〜70Mで、300Mdps 11n対応無線ルータを使ってますが最高で30Mdps出ます。

書込番号:10675751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <773

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング