プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2009年12月18日 13:40 |
![]() |
8 | 6 | 2009年12月19日 01:41 |
![]() |
2 | 1 | 2009年12月17日 14:56 |
![]() |
10 | 8 | 2009年12月17日 11:57 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月16日 23:31 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2010年1月12日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
お尋ねします。
プレイステーション3 HDD 120GB ではUSBを介した外付けHDDは使用可能なのでしょうか?
素人の質問でお恥ずかしいのですが、要するに120G+αを外付けHDDで補なうことは可能なのでしょうか?
0点

FAT32でフォーマットをしたUSBHDDなら可能です
書込番号:10648902
1点

早速のご回答ありがとうございます。
250GのPS3もあるということで多少迷いがあったのですが・・・・
とても参考になりました。
書込番号:10648914
0点

こんにちわ
60Gを使用していて、子供のハイビジョンのビデオのデータを入れたくて、
足りなくなったので500Gに換装した者です。
主に内臓でないといけないのは、ゲームデータ&インストール、体験版、PVなどで、
音楽やビデオカメラのデータはD2XXXさんの言われるとうり、
FAT32でフォーマットをしたUSBHDDなら可能です。
普通にゲームとPVや体験版のダウンロードだけなら、
120Gもあれば十分だとは思います。
書込番号:10649243
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
逆でしょ。
普通、年始にかけて値上がりしても限定的でない限り値下がりはないと思います。
書込番号:10647988
1点

クリスマスから年末にかけて価格相場も下がる事はないです、安い新型出たばかりだしメーカーによる売価の値下げも数年はないでしょう。
メーカーも販売店もハードでの儲けはたかが知れています、安いタイミングを見ているといつまでたっても買えないですよ。
書込番号:10648018
2点

追記
ご存知かと思いますが量販店などで、ネット契約するとPS3本体を安く買う事が出来る場合があります。
PS3はネットにつなぐと楽しみは数倍になりますよ。
無理には奨めませんが…。
書込番号:10648036
1点

そんなの、多少(10円か100円かはたまた500円か分からないが)下がる可能性はあるけど、
常識的に考えて、大して変わる訳ないです。
というか、26日頃買うのに、下がると思いますか?って聞いて意味がありますかね。
生産性を全く感じないです。
書込番号:10651975
0点

クリスマスケーキでは無いんですから・・・
初売りだったら、台数限定ってことで
可能性はあるかもしれません。
書込番号:10651988
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
こんにちは。
FAT32でフォーマットされた外付けHDDなら認識できます。
階層に付いては下記リンクが解りやすいかと思います。
記録メディア内に最上層部に名称「PHOTO」でフォルダを作り、その中に二階層まで好きな名前でフォルダを作り参照できます。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver300.html#folder
また、XMBの記録メディアのアイコンで△ボタンを押し「全て表示」を選ぶと上の制限を無視する事ができます。
書込番号:10644673
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3を買った我が家では、HDMI対応のTVやPCディスプレイがなく、やむなくPS3付属のAVケーブルを古いTVに繋げてプレイしておりますが、文字が見難かったり迫力に欠けたりと困っております。
自分のPCモニタにはDVIとアナログRGBが使えます。
考えたのですが、D端子ケーブルとIO DETAのMA-D2A(D端子→アナログRGB変換)を使えば物理的にPCモニタにも出力できると思うのです。
他には社外品でPS3/Wii VGA Cableなるものもあるようです。
実際にHDMI以外でPCモニタに出力されてる方がいらっしゃれば、画質や設定方法など教えて頂ければ幸いです。
0点

DVIがあるのでしたら、HDMI>DVI変換プラグ(アダプター)でよいのでは?
書込番号:10643035
2点

回答ありがとうございます。
申し訳ありません。書き忘れてましたが、DVIはすでにPCで使用しておりましてVGAで出力を考えております。
書込番号:10643065
0点

そーなんですね。
自分ならPS3を優先してDVIに接続して、PCをアナログRGBに接続して楽しみますが、山仕事さんはPCをDVI接続優先でPS3はあくまでもPCディスプレイのアナログRGBに接続が前提とゆう事での質問な訳なんですね。失礼致しました。
書込番号:10643133
3点


HDCP対応…SyncOnGreen対応…VGA出力への心が折れそうです(笑)
パンダのこった。さんやZero-oneMaxさんが言われる様に、率直にDVIに変換した方が無難かもしれませんね。
皆さん、ご意見ありがとうございます。
書込番号:10643258
0点

アイオーのその変換アダプタは、D-sub15ピンからコンポーネント信号を受けられる仕様のモニタに、一般の機器のD端子からの信号を入力するために端子の形状を変えるだけのもので、信号の変換なんかは一切してません。
書込番号:10643793
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3はHDDを積んでいて、LANに接続できますが、ファイルサーバとして使用することはできないでしょうか。
具体的にはメディアファイル(jpgやmp3)以外にも、ExcelファイルやWordファイルなどを格納して、それらのファイルをPCなどから使用することはできないでしょうか。
0点

>ファイルサーバとして使用することはできないでしょうか。
基本的に出来ません。
PS3のLANはクライアント側の仕様です。
素直にNASを使われた方がよいと思います。
書込番号:10642235
1点

早速の返信ありがとうございます。
そうですか。120GBあれば当面は十分だったので、NASを買わずに済むかと思ったのですが。。。残念です。
書込番号:10642305
0点

XMBで認識できない「ファイル」だと、表示もされません。読み込みしないからです。
書込番号:10642335
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
私、PrincetonのPCモニター PTFBGF-22RWを使用しています
このタイプはHDMIケーブルでPS3に接続できるようですが
このような環境で快適にゲームをプレイできるものなのでしょうか?
上のモデルに限らずPCのモニターでプレイされている方のご意見をお聞かせください
よろしくお願いいたします
0点

DVIの場合なら、HDCPなどが気になりますが、
HDMIの端子が装備されているモニタならば、大丈夫でしょう。
書込番号:10641746
1点

40型のFULL HD液晶テレビとBENQの21型のPCモニターの両方でやってますが、両方とも快適にプレイできます。
双方に一長一短がある感じ。
PCモニターは画面が近いので一人でやる時には集中力増します(笑)
若干点数上がる感じ。
ただPCモニターはスピーカーがショボイのでヘッドホンプレイか、別のスピーカーを使った方が良いと思います。
書込番号:10641769
2点

名無しの甚兵衛さん、ひげぱわーさん
ご回答有難うございました
おかげさまで迷うことなく購入に踏み切れます
どうもありがとうございましたm(__)mペコリ
書込番号:10661453
0点

スピーカー内蔵ではないモニターの場合、音源はどうすればいいのでしょうか。
書込番号:10745503
0点

スピーカーがないなら、別途類する物を用意するしかないですね。サラウンドヘッドホンシステムとか、外部入力のあるラジカセなんかでも有りでしょう。
書込番号:10745613
0点

グレア(光沢)タイプの液晶なので、ふいをつかれて暗めの映像に切り替わった時に自分のプレイ中の顔(あのCMみたいな・・・)が映り込む事があると思われます。
それを気にしないなら、楽しめると思います。
あと動体視力が良すぎる人の場合、目が疲れるでしょうね。
書込番号:10745688
0点

sin changさん>ご回答有難うございます
映りこみはPC使用時でも同じ条件だから
ある程度は許容できると思います
貴重なお話有難うございました
書込番号:10774455
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


