プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 どれが?なにが悪いのか?

2009/11/08 12:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:8件

プレステ3が安くなったので購入して、久しぶりにゲームに
ハマっています。

しかし1つ悩みが…
ゲーム中にテレビの電源が切れた様に画面が真っ黒になります。
それで約2〜3秒程経つとまた、映像が映り出します。
ゲームはリセットされていません。
なので、アクションゲームなんかだと、画面が切れたらすぐ
スタートボタンでゲームを止めなくてはいけません(汗)
本当にテレビの電源を切って3秒後に電源を入れたみたいな感じです。

最初ソフトが悪いのかとも思ったのですが、家族曰くDVDでも
なったらしいので悩んでいます。ちなみにHDMIケーブルでテレビに繋げて
テレビはパイオニアのKURO PDP-428HXです。

プレステ3が悪いのか?テレビが悪いのか?HDMIケーブルが悪いのか?
まったくわかりません。
同じ様な症状の方おられますか?
また何が原因で改善するにはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:10441724

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/11/08 12:58(1年以上前)

ためしに赤白黄色ケーブルでつないでみては?

書込番号:10441769

ナイスクチコミ!2


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/08 13:01(1年以上前)

映像が中断されてもゲームがリセットされていないなら、ケーブルかテレビに原因があると思いますが・・・

書込番号:10441781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/08 13:04(1年以上前)

TVにHDMI端子が複数ある場合は別の端子で試す。
ケーブルを別のモノで試す。

書込番号:10441790

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/08 15:41(1年以上前)

HDMIケーブルは、安物ですか?
あとは、HDMI接続のままPS3の解像度を手動でチェックを入れて、改善するか試して下さい。

書込番号:10442458

ナイスクチコミ!2


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/08 16:31(1年以上前)

とりあえずHDMIケーブルを交換してみれば?
自分も似たような経験があって、ケーブルを交換したら直ったけど。

書込番号:10442650

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/08 17:29(1年以上前)

TVにタイマー設定とかしてないかな?

他のTVがあるなら他のTVで試せばTVが原因かどうかの切り分けはできるし、ケーブルの可能性を考えるなら違うケーブルで、入出力の問題なら他の端子で試せばわかるよw

書込番号:10442925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/08 18:47(1年以上前)

こんばんは。

少し前に、この手の一瞬映像が消える現象は、どのTVか忘れましたがTV側のD端子の問題でおきて話題になりましたね。(接続先はPS3・DVDプレーヤなど関係なくおこる現象)
ただ、今回はHDMIですよね。

PDP-428HXはHDMI端子が3つあるので、その全てで同じ現象が起こるか確認する事が第一でしょう。
問題が出ない端子があれば、普段PS3を接続していた端子の故障だと思います。
全てで同じ現象が出れば、PS3かケーブルも悪い可能性があります。

次に、ケーブルを別のモノに交換する。今使用している物と別のメーカーのモノが良いです。
それで全端子で試し、映像が消える現象が解決しなければ、PS3が壊れている可能性があります。
他にHDMI端子付の機器をお持ちならそれも使いTVとケーブルの確認してください。
また、違うTVかモニタにPS3を接続して問題が出ないか確認する事も必要。

あと、PS3の付属ケーブルやD端子ケーブルなども使用して問題が出ないか確認する事も必要だと思います。
それでPS3の映像出力全般が悪いのかHDMI関連が悪いのか判断が出来ると思います。


書込番号:10443347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/08 19:38(1年以上前)

その手の現象は、HDMIケーブルが一番臭いですね。

例え激安の粗末なケーブルでなくても、機器との相性でそのような現象が
出る場合があります。

書込番号:10443646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/08 21:28(1年以上前)

D端子接続・HDMI接続、共に相性あるような気がします。
要は、デジタル接続には相性があって、一瞬信号が途切れる事があると思われます。
PS3やパソコンのモニタ共に、一瞬デジタル信号が途切れる事があります。

書込番号:10444313

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3の音楽データが聴けるプレーヤー

2009/11/08 11:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 Q×Aさん
クチコミ投稿数:8件

PS3内に保存したMP3のデータを聴くことのできるプレーヤーが欲しいのですが、ありましたら教えてもらえないでしょうか(PSP以外でメーカーは問いません)

書込番号:10441301

ナイスクチコミ!0


返信する
白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/08 11:33(1年以上前)

MP3プレーヤーならいろいろあります。
http://kakaku.com/pc/mp3-player/

書込番号:10441440

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/08 11:55(1年以上前)

基本的に移動(コピー)手段(メモリーカード・USB等)が確保できれば、どのMP3プレーヤーでも再生は可能のはずですが。

書込番号:10441515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/08 12:21(1年以上前)

PS3から直接転送して聴くならSONYのS740シリーズやA840かな

書込番号:10441607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Q×Aさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/08 12:26(1年以上前)

返答ありがとうございます。以前友人に借りたウォークマンで試してみたところ再生できなかったので(やり方が間違っていたんだと思います)、もし買ったプレーヤーも同じことになってしまったらと思い質問しました。
これで不安がなくなりましたありがとうございます

書込番号:10441632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/08 12:40(1年以上前)

A840シリーズやS740シリーズ以前のWalkmanはD&DしてもPCのソニックステージで取り込みして再転送し直さないと再生出来ないですからね。
PC経由なら旧型でもMP3を問題なく再生できますが。

書込番号:10441678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/08 12:44(1年以上前)

昔のタイプのウォークマンはPS3からの直接転送に対応してなかったと思います。
たしか直接転送で再生できるのはXシリーズ以降じゃなかったかな?
最近出た新型は大丈夫だと思います。

書込番号:10441705

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q×Aさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/08 13:20(1年以上前)

今のモデルは直接転送できるんですね!
メーカー問わずと書きましたがやっぱり信頼のあるSONYのウォークマンを買いたいと思います。
丁寧に返答していただきありがとうございました

書込番号:10441861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 厚かましいですが…

2009/11/05 20:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2件


プレイステーション3(PS3)を購入するにあたってPS3の魅力を最大限に引き出す為に必要な別売りの商品を教えて下さい。

ちなみにテレビはTOSHIBAのREGZAです(^O^)

回答よろしくお願いします( ̄∀ ̄)

書込番号:10427257

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/11/05 23:16(1年以上前)

サラウンド環境の構築ですね(笑)

書込番号:10428525

ナイスクチコミ!1


CBR750さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 23:19(1年以上前)

5.1chサラウンド音声を堪能するために、サラウンドヘッドフォン(夜間用)と5.1chサラウンドホームシアターセット

薄型テレビの音が如何に迫力・臨場感に欠けたものかが分かると思いますよ

書込番号:10428543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/06 00:01(1年以上前)

KURO。

書込番号:10428873

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2009/11/06 00:09(1年以上前)

パソコン、無線LANルータ、ハイビジョン対応ムービー、PSP、Bluetooth対応キーボード、ヘッドセット

書込番号:10428912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/06 00:42(1年以上前)

いずれはフルHDの有機ELも必要になりますね。

書込番号:10429086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2009/11/06 08:54(1年以上前)

いや、ここはあえて720pのプラズマかプロジェクターでしょう。

書込番号:10429911

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/11/06 09:16(1年以上前)

最終的には、AV視聴に適した材料を惜しみなく投入した一軒家があると完璧ですね。

書込番号:10429962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/06 10:01(1年以上前)

ここは別な視点で
PSPですかね、

PSP持ってる人にはPS3が魅力的な周辺機器って言う人もいるかも

書込番号:10430110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/06 10:47(1年以上前)

おはようございます

アンプとスピーカーを購入して(セット物でも可)5.1chサラウンドを楽しむのがいいかと思います。ゲームをする時、ブルーレイの映像を見る時に5.1chサラウンドだと迫力や臨場感が全く違います。なるべくならロスレス音声に対応したものがいいでしょう。PS3は新型になって音声出力の能力がアップしましたのでお勧めです。

後はHDMIケーブルで接続することと、ネットに繋ぐことでしょうか。

それと私も使用しているのですがアシストパッド3というコントローラーのキーに付けて使う5点セットのパッドがあります。コントローラーが使いやすくなって便利かと思います。

書込番号:10430269

Goodアンサーナイスクチコミ!2


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/06 11:39(1年以上前)

ここまで「すのこたん。」の書き込みなし
夏場にはPS3本体だけではなく、招いた友人の視線も冷ましてくれる優れ物!

書込番号:10430426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2009/11/06 13:43(1年以上前)

 ソファー、座椅子、PC椅子、とにかくご自分に合った椅子は必須だと思います。ゲーム中は気になりませんが、終わって立ち上がったらアチコチ痛い...などということが無いように。

書込番号:10430843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2009/11/06 16:10(1年以上前)

そういう意味じゃ、アーロンチェアーかコンテッサがいいですよ。
PS3はディープなゲームも多いんで魅力を引き出すためには肩凝りや眼精疲労も乗り越えなきゃいけませんから。

書込番号:10431264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/11/06 18:10(1年以上前)

時間。

書込番号:10431656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/06 18:51(1年以上前)

こんばんは。

5.1chサラウンドの話が出てますが、5.1chなんてシケた事言わず9.1chでPS3の魅力を堪能して欲しい。(今は10ch・11chかな?)

書込番号:10431833

ナイスクチコミ!2


tosashiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/07 14:49(1年以上前)

私もリトルビッグプラネットおすすめします。
自分の中ではPS3でナンバーワンソフトです。

書込番号:10436457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/11/07 23:32(1年以上前)

REGZAのx9000シリーズ!

遅延が少なくなったみたいですからこれを推します。

書込番号:10439359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/08 09:29(1年以上前)

ポテチとビール(≧Д≦)ゞ

書込番号:10440916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2009/11/08 17:37(1年以上前)

旧式れぐざ(笑)じゃ全く以ってPS3を活かせません
Cell REGZA 55X1に買い替えは必須ですよ
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/55x1/index_j.htm

書込番号:10442970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/08 19:29(1年以上前)

>Cell REGZA 55X1に買い替えは必須ですよ

Hi-Viにも載っていましたが、Cell REGZAはスゴイらしいですね。
話し半分くらいで聞いといた方が良いのでしょうか。
それとも・・・・・。


>ポテチと〜

お手ふきかウェットティッシュも必要になりますね。

書込番号:10443607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2009/11/09 16:16(1年以上前)

>Hi-Viにも載っていましたが、Cell REGZAはスゴイらしいですね。
>話し半分くらいで聞いといた方が良いのでしょうか。

マスコミな方々は欠点は言わないからねー

後で「嘘つき!!」と言われないようにしてるとは思いますが。

書込番号:10447653

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

エラー

2009/11/05 19:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:25件

PlayStationHomeで初期設定中に接続エラーとなります。

インターネットにはつながっています。

わかる方がいたら教えてください。

書込番号:10426943

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/05 19:17(1年以上前)

それだけの情報ではどなたも分からないと思いますが・・・
ネットの接続環境や、今まではどうだったのか、などもう少し詳しくお書き下さい。

書込番号:10426964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/11/05 19:18(1年以上前)

もう少し詳しい情報、状況書かないと何とも言えないですよ。

書込番号:10426967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/11/05 19:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

インターネットブラウザーは問題なく使えていたのでネットにはつながっていると思います。

ネットワークエラー
サーバーとの接続が切れました
D5027
と表示されます。左上にはv01.32とあります。

書込番号:10427000

ナイスクチコミ!0


TAKE-IGさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 19:25(1年以上前)

メンテしてるんじゃない?

書込番号:10427003

ナイスクチコミ!1


TAKE-IGさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 19:31(1年以上前)

追伸です

11月5日(木)17時よりPlayStation®Homeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【期間】
2009年11月5日(木) 17:00 〜

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、PlayStation®Homeにログインすることができなくなります。
メンテナンス終了後、ログインしていただきますようお願いいたします。
※メンテナンスは3-4時間程度を予定しておりますが、延長する可能性があります。 2009.10.29メンテナンスのお知らせ
10月29日(木)17時よりPlayStation®Homeのシステムメンテナンスを実施いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

http://playstationhome.jp/member/mn/mn.html

書込番号:10427027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2009/11/05 19:36(1年以上前)

メンテナンスが終わるまで待ちたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10427057

ナイスクチコミ!0


TAKE-IGさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 19:42(1年以上前)

あ!! 余計な所までコピペしちゃってた・・・(汗)
Homeは、毎週木曜日の夕方頃からメンテナンスに入りますが、時折緊急のメンテナンスも入りますので、接続エラーが出た時はサイトの方もチェックすると良いと思います。

書込番号:10427081

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:1件

PS3を利用しての音楽プレーヤーの音楽の管理、再生についてなのですが、友人がクリエイティブのZENシリーズのどれかがPS3で直接音楽の管理、再生ができた
といっていたのですが、クリエイティブのX-Fi2は管理、再生可能なのでしょうか?
また可能でなければどういった音楽プレーヤーなら管理、再生可能なのでしょうか?
PCを使えればよいのですが、自分の家では家族で1台であまり使える時間がなく、さらに古いPCでしてipodの音楽管理でものすごく時間がかかってしまいPCでの音楽プレーヤーの音楽管理、再生が厳しいので質問させていただきました
わかる方がいましたらご返答よろしくお願いします

書込番号:10425120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/11/05 10:28(1年以上前)

扱えるって事は特別なソフトが入らないと考えられますので
ドラッグ&ドロップの出来るmp3プレイヤーならPS3から"usbメモリ"として扱えてコピーできるだけでしょう
その視点で考えたら判断できるとおもいますよ

音楽管理だけなら最近の格安ネットブックを購入して使用するのには
なんら不満でないとおもいます、親に相談してネットブック購入検討を考えた方が
はるかに実用的です

書込番号:10425179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/05 15:11(1年以上前)

X-Fiを使用してます。
2と変わってるとこもあると思うので参考までに

PS3だとこのプレイヤーの内部メモリーには直接アクセス出来ません。
このプレイヤーに挿したマイクロSDは認識するので、そちらにならコピーなどして音楽管理は行なえます。


X-Fiは外部メモリーからの再生だと
フォルダー毎にしか再生出来ず、全曲シャッフルが出来ない。
設定変更等の画面を切り替える度に再生停止する。イコライザーを弄りたい時など再生しながらは出来ない。
消費電力が若干上がる。


使っていて不便なので内部メモリーに直接アクセスできるPCがないと不便と感じます。

これらが改善されてればPS3で音楽管理しても良いかと思います。

自宅だとCDからしか聴かないので。


書込番号:10426060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵HDDについて

2009/11/04 21:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:17件

新機種発売ごとに容量が増えていますがゲームなどダウンロードしない人には、どんなメリットがあるのでしょうか。
現在、PC内の動画等は外付けのHDDに保存し、PS3に繋いで使用しています。
未対応な動画はメディアサーバーを使用しています。
処理等の違いがあれば教えてください。

書込番号:10422771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/04 22:19(1年以上前)

こんばんは。

>新機種発売ごとに容量が増えていますがゲームなどダウンロードしない人には、どんなメリットがあるのでしょうか。

基本はゲーム機ですからね、ゲームをインストールしたりするのに容量は多い方が良いですよね。

ゲームをしない人へのメリットとしては、PS3のHDDへ入れていないと使えない機能が少しあります。
フォトギャラリーを使いスライドショーをする場合は内蔵HDD内の音楽しか使えなかったはずです。
外部メディアへのフォルダ作成や外部メディア内(間)でのファイル移動やファイル名の変更はできないです。

今、思いつく事はこれくらいです。

私もゲームデータ関連以外は外付けHDD派です。

書込番号:10422971

ナイスクチコミ!2


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/04 22:24(1年以上前)

私は500GBに換装していますが、主にゲームよりも、BDレコーダーのお出かけ転送ファイルのライブラリに容量使っています。
BDレコからお出かけ転送ファイルを取り合えず保存しておいて、そのときに好きなものだけ、PSPやPSP goへ転送して持ち出しています。

書込番号:10423021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/11/05 09:52(1年以上前)

ゲームしかしなくても、HDDは1プラッタあたりの容量密度が高いほうが高速なので、もし同じく1プラッタのHDDならば容量が大きいほうが高速です。

PS3のシステムファームウェアや、HDDにインストールして高速化できるディスク式ゲームなら少しは速くなるでしょう。

書込番号:10425055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/05 11:45(1年以上前)

他には、DLNAサーバー経由ですと、LANの転送速度の制限を受けます。
例えば、H.264形式などの高負荷な動画の再生、早送り、巻き戻しがスムーズにできなかったり、
動画がいっぱいある場合、サムネイルの処理が遅かったり。
外付けHDDとの比較だと、内蔵の場合とほとんど違いはないんじゃないでしょうか?

ファイル管理・ディスクメディアへの保存を考えると、PCで操作できる外付けHDD・DLNAサーバーの方が断然有利です。
PS3はフォルダでの管理ができず、日付、ファイル名でのソートでしかできませんので、目的の動画を探すのにひと苦労です。

書込番号:10425405

ナイスクチコミ!1


WUP:AGGさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 13:10(1年以上前)

HDDはメリット、デメリットの話ではなく搭載されている機能を利用するかしないかの話です。
家電でも全機能使用している訳ではないでしょ。使わない人にとってはどんな機能も意味ないですよ。

書込番号:10425716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/11/05 21:00(1年以上前)

ご回答くださった方々ありがとうございました。

書込番号:10427546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <773

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング