プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDを再生しようとすると一瞬途切れます。

2009/09/12 22:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 k's worksさん
クチコミ投稿数:26件

DVDを再生しようとすると、一瞬、PS3からの信号がなくなって、DVDが始まるというような(瞬断?)現象が起きます。
DVDを終了してXMBに戻ろうとする際も同様です。

HDMI・付属のAVケーブルでも同様に起こる現象なので、おそらくはテレビかPS3の問題かと思います。因みにBlu-rayはゲームも映像も手元にないので試せていません。

ケーブルの抜き指しもしてみましたが変わりませんでした。

これは仕様なのでしょうか?
同じような現象が起こっている方はいませんか?


テレビ:VIERA TH-26LX60
HDMI:技シリーズ:HDMIケーブル 1.5m

書込番号:10142894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/12 22:13(1年以上前)

うん。仕様でしょ...。

書込番号:10142913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/09/12 22:28(1年以上前)

こんにちは、私もVIERAとPS3をHDMIでつないでいます。
言われて見れば確かに一瞬切れますね。
DVDやBDを見たりゲームを始めようとすると一度右上に”HDMI2”と表示されます。
(うちはHDMI1にDIGA、HDMI2にPS3を繋いでいますので)
あまり気にしていなかったのですが、言われた通りですね。

PS3を所有できた喜びが大きかったので気付きませんでした。

書込番号:10143039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/09/12 22:58(1年以上前)

昔からそうゆう仕様だよ。
別に気にしなくていい。

書込番号:10143250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k's worksさん
クチコミ投稿数:26件

2009/09/12 23:03(1年以上前)

マーマーマーマレードさん
れのっくす・ぼたさん
返信ありがとうございました。

現象は、れのっくす・ぼたさんの仰るのと同様です。
初期不良かと思いましたが、仕様とのことで安心しました。

書込番号:10143289

ナイスクチコミ!0


スレ主 k's worksさん
クチコミ投稿数:26件

2009/09/12 23:09(1年以上前)

消臭力 トイレ大好きさん
レスありがとうございました。

高価な買い物でしたので、少々、神経質になり過ぎていたようです。
これから、PS3ライフを満喫したいと思います。

書込番号:10143333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンセーバー

2009/09/12 22:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

私はPanasonicのP42V1(プラズマ)を使っているので、スクリーンセーバーをオン(5分)にして、焼き付きを防ぐようにしています。
このPS3のスクリーンセーバーですが、画面が暗くなるだけなので少し心許無いです。
なのでこのスクリーンセーバーを変更したいのですが、その方法がわかりません。
スクリーンセーバーを変える方法はあるのでしょうか?

書込番号:10142874

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/09/12 22:59(1年以上前)

確か『変更不可』ですの。
焼き付け原因は発熱などによる発光源の劣化と聞いた事がございますわ。
大事にされたいのでしたら、未使用時にプラズマTVのスイッチをオフする事をお勧めしますの。

書込番号:10143255

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質について

2009/09/12 17:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:20件

新型が登場して価格も安くなり、やっとPS3を購入した者です。

今はノートパソコンの外部入力にPS3付属のAVケーブルを使用してプレイしています。ノートパソコンにはS端子もついているのですが、S端子ケーブルを使用すれば画質はそれなりに向上するものなのでしょうか?

書込番号:10141451

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/09/12 17:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:20件

2009/09/12 18:12(1年以上前)

D2XXXさん、早速のご回答ありがとうございました!

PS3の画質を楽しむならHDMIケーブルですね。
HDMIケーブルを接続出来る液晶テレビはあるのですが、ゲームでは使えないのでPCモニターの購入を検討してみようと思います。

書込番号:10141660

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

ディスクの取り出し

2009/09/12 15:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 L=300/Fさん
クチコミ投稿数:6件

FF13の発売が決まったのを機に、PS3を買ってしまいました
ソフトが手に入るまでは、プレーヤーとして使うつもりです

そこで質問なんですが、イジェクトを押すとディスクはどのくらい出てきますか?

自分のやつは、ディスク中央の穴がほんの僅か見える程度しか出てきません
記録面を掴むのには抵抗がありまして、
爪で引っ掛けたり、シャーペンの先で引っ掛けたりして挿入口から出しています
せめて指が掛かるくらい出てくれれば・・・と感じています

みなさんがお使いのPS3は、どんなもんなのか?お伺いしたく質問しました
分かりずらい文章ですいませんが、よろしくお願いします

書込番号:10140809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/12 15:21(1年以上前)

自分のも同じですね。
取り出しにくい。

書込番号:10140890

ナイスクチコミ!3


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/12 15:35(1年以上前)

自分は比較的指が長いので外周を掴んで出しています。
しかしWiiに比べるとちょっと取り出しにくいのは確かですね。
Wiiはディスク穴がほとんど外に出てきます。
外周部分をつまんで少し引っ張ってみてはどうでしょうか?
レーベル面を親指で、記録面の"外周"を人差し指でつまみます。
少し難しいですがいらないDVD-Rなどで練習してみればできると思います。
縦置きだとやりやすいです。

書込番号:10140957

ナイスクチコミ!3


スレ主 L=300/Fさん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/12 15:38(1年以上前)

ニックネーム思いつかないけど さん、 早い返事に感謝です。

自分のものだけでは無いのですね
もしかして、初期不良? って思ってしまいました

こういった仕様 と言う事で割切りたいと思います
ありがとうございました

書込番号:10140971

ナイスクチコミ!0


スレ主 L=300/Fさん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/12 15:50(1年以上前)

書き込んでる最中で、Α&ΩU さん の返事もいただきありがとうございます

ディスクの淵を掴むのも、ひとつの手ですね
要らないディスクでトライしてみたいとおもいます

書込番号:10141021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/09/12 16:13(1年以上前)

新型はわかりませんが、うちの60GBはちょうど私の指が入るくらい穴が出てきます。

書込番号:10141124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/09/12 16:36(1年以上前)

80GBはここまで

80GBモデルはココまで出てきます。
中心の穴に指を入れて抜けますね。

書込番号:10141200

ナイスクチコミ!4


スレ主 L=300/Fさん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/12 17:52(1年以上前)

外出しており、返事が遅れて申し訳ありません

消臭力 トイレ大好き さん, ニックネーム登録済み多すぎ さん 
画像までいただき、ありがとうございます

そこまで出てくれると、取り出し易いだろうなぁ と羨ましく見せていただきました
只、残念ながら自分のものは、3mm程しか出てきません

これも仕様と思い、慣れるようにしたいと思います
書き込みをしていただいた方々に、感謝します ありがとうございました。

書込番号:10141562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/12 20:23(1年以上前)

CECH−2000A

自分の新型でこの位でしょうか。

取りあえず、なんとか指先掛けて取り出す事が出来ます。
もう数ミリ出て欲しいですね、BDは側面もツルツルなので横を持つと滑らせてディスクを落としそうになります。

書込番号:10142253

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ADSLから光へ...回線速度が安定しない!

2009/09/12 13:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:354件

9月10日 1:23AM時の速度(たて

9月12日 12:53PM時の速度

9日にヤフーBB ADSL12Mからフレッツ光プレミアム(戸建)プロバイダはOCNに回線変更しました。

ADSLの時は平均6M出していたのですが、光に変えてから速度が安定しません....
PCは平均30Mと満足な速度ですが、PS3はほとんどの時間帯平均4Mで、たまに数分程度50M位出ることもあります。
設定は「おまかせ」でやってるのですが、「カスタム」で変更すれば改善されるのでしょうか?
平均20M位あれば理想なので、改善策を知ってる方いらしたらご教示お願い致します。

書込番号:10140439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:354件

2009/09/12 14:03(1年以上前)

追記:ちなみに12日の画像は新型120Gモデルで、10日の画像は40Gモデルです。
機種に関係なく速度が安定しません。

機種は買い替えで120Gモデルを購入しました。
120Gモデルで速度安定を期待していましたがダメでした・・・

ソフト(オンライン対応)のパッチを120Gモデルでやっていましたが、ADSLの時よりもアップデートは速く済んだ結果となりました。

書込番号:10140535

ナイスクチコミ!0


north746さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/12 14:18(1年以上前)

自分も同じ現象で困っています
自分もocnです
ocnにも二つあって
ocn http://www.ocn.ne.jp/
ocn http://www.nirai.ne.jp/
自分は下のほうのocnで自分も回線が安定しないです
日本人同士でやっても自分だけ回線が悪いんですよねw
自分はモデムも交換してもらいましたが治りませんでした
ちなみにどっちのocnですか?
一緒に解決していきたいですね!

書込番号:10140604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/12 14:32(1年以上前)

PS3でいじるとしたらMTUの値ぐらいしか無いです。一応NTT東なら1454、西なら1438以下に設定してみてください。(あまり変わらないという話も聞きますが)

書込番号:10140668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2009/09/12 14:55(1年以上前)

north746さん、リアプロさん、ご返事ありがとうございます。

まず、OCNは上のアドレスのほうです。
回線は西日本です。

早速MTUの変更をしたいと思います(只今オンラインゲーム中)ですので・・

書込番号:10140758

ナイスクチコミ!0


ej-20rさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/12 15:43(1年以上前)

もしかして無線LANですか?

書込番号:10140997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2009/09/12 15:49(1年以上前)

有線です。

書込番号:10141019

ナイスクチコミ!0


mera78さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/12 19:05(1年以上前)

結局のところ、フレッツにしろイオにしろケーブルテレビにしろ、記載されている理論値はあくまで理想の場合で、基本的には複数人数でシェアするので、多人数が同時に使うと必然的に遅くなります。
1番考えられるのはそこじゃないかな、と。
夜中だと速い、とかないですか?
もしそうなら個人での対策は難しいんじゃないでしょうか。NTTにケーブルを増設してもらう=シェアする人数を減らすのはなかなか一筋縄ではいかないかと。
荒業だとイオとか他のに変えるという手も(^_^;

書込番号:10141877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2009/09/12 19:36(1年以上前)

mera78さん、ご返事ありがとうございます。

やっぱ込み合ってるのかな〜?

MTUの変更もしましたがダメでした(効果ありませんでした)

PCはサクサクなのに、PS3は重くなる・・・やっぱIP固定やポート開放やらないとダメかな?

開放はやったことがないのでヘタレ状態です。

初心者でも開放できるのでしょうか?
いくつかサイトはありました、やってみたのですができたのかがわからないのです。
http://akakagemaru.info/port/psp/ps3.html

バカでもできるよう教えくださる方、助けてください。
効果があるか、ないかは別として試してみたいです。

書込番号:10142016

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/12 19:57(1年以上前)

光は戸建でも周辺の戸建と元は1本のケーブルで共有するタイプが多いので、遅くなるだけだと思うのですが・・・・

ADSLも光ももっと大きなところで共有されますが、光は戸建てでもマンションでも周辺の宅と共有されてしまうので、光は周りが使っている時間に弱いですね。完全に独占型なら良いのですが・・・これで月々払う金額がADSLより高いとなると納得できませんね。

書込番号:10142108

ナイスクチコミ!2


north746さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 03:16(1年以上前)

自分も同じ現象で困っていたので今日外のケーブル(モデムと外をつなぐ線)を交換してもらいました〜そしたら直りました、たぶん(今日だけ調子がいいだけなのかもしれない)
でもこれが原因なのかはわかりません
ルーターが悪い、モデムが悪い、外のケーブルが悪い、向こうの管理が悪いなど
いろいろな原因があります
ひとつずつ確かめ何が原因なのかを確かめるといいと思います

書込番号:10144532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/13 04:04(1年以上前)

こういうのは理論値よりも体感速度の方が大事だと思います。
FWやDLCで失敗する、オンラインプレーで遅延が出るとか接続が切れるとかなら改善を考える必要がありますが、数値が低くても高くてもどれぐらいの違いがあるのでしょうか?実害がなければ気にするほどでもないと思いますがね。

書込番号:10144597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2009/09/13 05:26(1年以上前)

ちょっと質問なんですが、PS3の速度チェックは
ブラウザでのSPEEDテスト系サイトと、PS3ファームウェアの速度チェック(回線チェック)両方とも不安定なんでしょうか?

自分は、フレッツ光&BIGLOBE&無線ですが
PS3での回線チェックは散々なものですが(6Mとか)
ブラウザのSPEEDテストは、16〜20MBと安定しています。

ブラウザでのSPEEDテスト系サイトでは、いくつぐらい出ますかね?

書込番号:10144680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/09/13 07:20(1年以上前)

難しい事は省かせて頂きますが、回線速度の計測は様々な環境に依存しない専用の試験を行わない限り、回線区間の速度はきちんと計れません…って、お兄ちゃんが言っていましたわ。
測定結果も絶対値ではなく、似た環境で比べる相対値なら有効なんですって。
私には???なお話ですわ(・ω・)

書込番号:10144841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2009/09/13 13:31(1年以上前)

みなさま、ご返事ありがとうございます。

確かにPS3のブラウザではスピードテストやってませんでした。

http://www.speedtest.jp/

上記のサイトより計測してみました。
PCでは7.684 M
PS3のブラウザからは6.471 Mでした。
PS3の接続テストの結果は4.0 Mでした。

一概にも結果から見て遅くは感じませんが、体験版やDLソフト、トレーラーを落してるときの速度が明らかに遅いのです。

ADSL12Mのときは約10秒で12M位だったのが光にしてからは10秒で約8Mと満足な結果は出ませんでした(PS3の接続テストで50M出てたときは10秒で40~50M落とせてました)

north746さんのように光ケーブルを変えてもらうのも手かもしれませんね、一度フレッツに相談してみます。

みなさま、ありがとうございました。改善されたらカキコいたします。


書込番号:10146163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2009/09/16 22:43(1年以上前)

今更ですが利用不可ではない状態で光ケーブル変更は有償といわれる可能性があります。
そもそも光ケーブルの場合、外的要因で干渉する事は無いので、他の方も書かれている様に集線率(フレッツ局側の多重部輻輳など)の確認を行い、局側装置の収容変更(確かこれも有償対応)などを調整されては如何。
同一の宅内環境でPCだと速度遅延を感じられないのでしたら(モデムやルータに接続されるまでの環境は同じですよね?)、LINGENFELTERさんのお宅の環境やフレッツ回線要因というより『PSStore』側の通信環境が悪くなった可能性もありますね。

書込番号:10164816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ276

返信32

お気に入りに追加

標準

HDDへのゲームソフトインストール

2009/09/12 08:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 nyakkoさん
クチコミ投稿数:8件

新型PS3の購入を検討しております。
初歩的な質問ですみませんが、HDDにゲームソフトをインストール可能でしょうか?可能な場合、インストール後、ディスクは必要なくなるのでしょうか?(中古ショップに売却OK?)

書込番号:10139221

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:12件

2009/09/12 17:23(1年以上前)

確かに、コピーしてすぐに売っぱらうというのは、
人としてどーかな?って思います。
それができるかできないかが購入の基準になるなら
なおさらです。
製品をつくっている側にもっと敬意を払うべきでは・・

書込番号:10141429

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/12 17:41(1年以上前)

Yasu1005さん
スレ主の文章読み返してみました。
前半は質問ですが、後半はグレーであると私は思います。
私は裁判官ではないので違法であるとは言い切れません。

スレ主は初歩的と書いていますし、可能?OK?と質問しているのですよ。
質問に回答するのが本道です。(違法やできないは答え)

誹謗中傷のみの文章は回答になっておりません。
あなたが違法行為だと言い切るなら回答は違法です止めましょう
でいいではないですか?

私がグレーだと思うのは他に良く似た事が合法で(データもったまま売却もしくは返却)
、この件は判例もないのでグレーだと表現しております。
決して白だとは考えていません。

それで、当たり前ですが
メーカーもソフトが無ければPLAYできない仕様と自衛していると思いますが。






書込番号:10141511

ナイスクチコミ!7


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/12 17:50(1年以上前)

>(中古ショップに売却OK?)

って聞いている時点で明らかにブラックでしょう。
スレ主もまずい事を聞いたな、と思って出てきませんね。

書込番号:10141558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/12 18:06(1年以上前)

Yasu1005さん

ブラックであると回答してあげれば良かったのですよ。
確かに出てこないので、
そういう考えだったのかもしれませんね。

ハイファイファイブさん

「我が社のハードでゲームを出すと、もれなく新品が売れず中古市場が賑わいます」
「そのようなハードでソフトを開発しようと思う会社が現れますか?」

ですが、インストール後すぐ売却は良くないと思いますが、飽きたら売却はOKだと
思います。
中古として価値があるから購入というのも悪くはないとおもいます。
新しい好きは新品かってPLAY売却し、新品の購入に当てられますし。
流通性にも寄与します。(車や不動産がそうですね)
中古品の売り上げの一部から料金もらえれば尚可です。

中古市場を無くしたいのであれば携帯のゲームの様に月額にすれば良いのですよ。


書込番号:10141639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/12 18:34(1年以上前)

>(中古ショップに売却OK?)

経費節減で頭がいっぱいなら、最初からゲーム機など買わない方が良いです。
PS3を買わなければ、2万円数千円のお金が節約出来ます。

書込番号:10141744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件

2009/09/12 19:05(1年以上前)

アミsパパさん

話を反らしているだけですね

飽きて売るのと
インストールして売るのは
別問題です

書込番号:10141871

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2009/09/12 19:34(1年以上前)

インストールしてもPS3ではソフトが無いとプレイ出来ないから、売るのに何も問題なし。
どうして中古ショップへの売却がブラックなんじゃ?
スレ主は違法コピーしてとか一切聞いていない。
何をグジャグジャ揉めてるのかさっぱり分からんワイ。
これじゃあスレ主もアホらしくて出てこんわな。

書込番号:10142003

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:56件

2009/09/12 20:02(1年以上前)


>インストールしてもPS3ではソフトが無いとプレイ出来ないから、売るのに何も問題なし。

この時点であなたが分かるはずがなし
もう一度、理解できるまで読み返してみれば?
スレ主はインストール後「不要」となったソフトを売ると言っているのですよ?

ただし、ブラックとか言い出すから
違法とか意味不明の方向に進んでるだけですね

整理してあげると
スレ主は、ゲームソフトを購入したらインストールしてすぐに売りたい
他の方は、そのような販売方法はあり得ない
ただそれだけですね
ちなみに、そのスレ主の要望に答える販売方法は既に存在します
ダウンロード販売ですね

書込番号:10142129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2009/09/12 20:15(1年以上前)

噛み合わんな。
整理してやると、

PS3ではインストールしてもソフトなしではゲーム出来ない。
ここまで分かるかのう。
ゆえにソフトは「不要」にならない。

ただそれだけじゃ。

もしかしてPS3ではインストールしたらソフトが不要になると思っとるんかのう。

書込番号:10142204

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件

2009/09/12 20:18(1年以上前)

アニマル1さん 
二つ質問
>ミッドタウンマッドネスのCDをパソコンにインストール後、売却しようが捨てようが自由じゃ。

これは事実ですか?
商品の規約にそう書いてありますか?

二つ目
続編またはマイクロソフトの他の商品も同じですか?
同じでないなら、そうなった理由は何か分かりますか?

それが分からないなら、スレ主と同じく低次元の話だと認識したほうがよろしいかと?

書込番号:10142225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/12 20:54(1年以上前)

DVDコピーとかの話になったら「グレー」とか色々法の解釈はあろうかと思いますが、ゲームソフトに関しては明らかにブラックです。

私が学生時代、PCソフトレンタルがたくさんありましたが、法律が整備され、コピーツールの販売もPCソフトレンタルも無くなりました。

PCソフトの使用規約として、インストールは原則1ハード1ソフトなんですよ。ですので、HDD等にインストールしてブートディスクが不要になったとはいえ、そのソフトを譲渡等すれば規約違反になるんです。

わかりやすい例を出せば、PCを購入し、Windows Vistaを買ってきた。それをPCにインストールし、インストールディスクを売却した時点で完全に違法です。

ソフトをアンインストールし、起動出来ない状態にした上で譲渡しなくてはいけません。とにかく「1ソフト1ハード」が原則です。

スレ主さんが「違法の認識があったかどうか」は別として、こういう事を堂々と質問してしまう時点で「ゆとり教育の弊害?」って言われても仕方のない事だと思いますよ。

書込番号:10142406

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/12 22:16(1年以上前)

過剰反応。

出来ない、の一言で解決する話。

書込番号:10142942

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2009/09/12 22:44(1年以上前)

ハイファイファイブさん

商品の規約とか続編で出来ない理由なんてここでは関係ない。議論する気もない。
知りたきゃ自分で調べろ。こんな所でにわかに噛み付くなら、ヤフオクなんかで毎日販売されてる10万件以上のパソコン関係のソフトの出品物を一つ一つ糾弾するのが先じゃろ。
PS3でできるかとスレ主は聞いているんじゃ。

現実にそぐわない正義感だけの机上の空論は、ライフワークとしてどっかよその自分だけの世界でやってくれんかのう。

とにかく、何度も書くが、「PS3では出来ません。」でおしまいの話しじゃ。

書込番号:10143159

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/12 22:46(1年以上前)

てかスレ主の質問していることが可能なら、誰もゲームなんて買わねーよw
1人が買って、そいつから借りれば良いからねw

こんなPC98時代のパソコンゲームみたいな事ができるかっつーのw

書込番号:10143176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/13 01:35(1年以上前)

常識的に、PCですらインスト後のオリジナルディスクの処分はアウトなのに、ましてPS3でできるわけも許されるわけもない。という論理展開で、そこにインスト後に売りに出そうという輩は今までに同じようなことを行ってきたか、若しくはなんらかの不正コピーを行っているのだろう、という黙示の前提が合わさり、過剰反応とよばれたレスになったのでは?
なんにせよ安易に売却の話をしたスレ主には問題がないわけではないと思いますね。

それにしてもアニマル1さんの話のすり替えは見苦しいです。
まるで自分がパトカーに捕まったのに横を速度違反の車が通り過ぎたようなリアクションです。いうなれば過剰反応ですね。

書込番号:10144269

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/13 02:56(1年以上前)

メーカーも著作権と財産を守る為にHDDにインストールしてもDiskをAccesskeyにしてるので手放すと出来なくなりますよ!(^-^)b
で済む話…

中古市場は環境に優しいからね!リユースだね!

誰が火に油を注いだの…?
ここは裁判員裁判か?www

書込番号:10144502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2010/12/30 10:45(1年以上前)

アニマル1さんは『1ハード1ソフト』となるから問題ないと言ってるんじゃないの?
インストールしてソフトなしでハードだけでプレイできる状態での買取に出すのは完全にアウトだけど…。

それでもダメってことを言いたいの?

なら、古本市場なりゲオなりに訴えた方がてっとり早いんじゃない?

書込番号:12437479

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/12/31 00:52(1年以上前)

議論が噛み合わないのは当然ですね。

「PS3 JailBreak」の存在を知っている人と知らない人が、
その言葉を出さずに議論しているのですから。

「PS3 JailBreak」を知らない人は、違法ではないと言い、
知っている人は、違法だと言います。

「PS3 JailBreak」を使えば、HDDにソフトをインストールして
使うことが可能になりますが、日本国内の法律では、その使用は
違法性が高いです。

書込番号:12440688

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/12/31 03:01(1年以上前)

>議論が噛み合わないのは当然ですね。
>「PS3 JailBreak」の存在を知っている人と知らない人が、
>その言葉を出さずに議論しているのですから。

2009年9月のクチコミですから2010年8月に話題になった「PS Jailbreak」は存在していないのではないでしょうか。
その言葉が出てこないのは当然かと。

書込番号:12441023

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/12/31 04:04(1年以上前)

> ポテトグラタンさん

本当だ。日付を見ていませんでした。
失礼しました。

書込番号:12441072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング