プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 15 | 2009年8月29日 02:01 |
![]() |
39 | 13 | 2009年9月1日 18:18 |
![]() |
26 | 10 | 2009年8月27日 22:42 |
![]() |
501 | 83 | 2009年9月14日 10:38 |
![]() |
22 | 9 | 2009年8月27日 09:07 |
![]() |
9 | 7 | 2009年8月26日 03:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

ケースバイケースですの。
他商品のお話ですが。発売日に届くものもあれば、発売日から数日後に届くものもございましたわ。
書込番号:10054587
6点

しましたよ。発送の準備とか卸売業者からの入荷が遅れたら届かないとかでした。ハッキリわからないと言う事でした。
書込番号:10054887
0点

別に発売日に手に入らなければ死ぬ訳じゃありません。
行列に並ぶのは体力がいるし、オークションではぼったくられるし。
もし多少遅れても、家にいて確実に手に入るのだからそれで良いじゃないですか。
今回はそんなに行列も出来るのでしょうか。
新規のハード発売じゃなく、モデルチェンジですもんね。
またSONYが生産台数間に合わなかったりしたら別ですけど。
書込番号:10055144
2点

私の友人なんかは離島に住んでいるので、PS3を紹介したら発売日到着だとぉぉ??んなわけあるかい!!
と突っ込まれました。
書込番号:10055350
5点

私も楽天ブックスで販売が決定した日に急いで予約しましたが、店の評価をみてびっくり。
なぜが無性に不安になります。
書込番号:10055615
2点

BDレコとかみたいにフライング販売とかってないのかな?
その辺厳しいのかな?
書込番号:10056284
0点

ハードじゃありませんが、楽天booksはよく利用しています。
予約販売のソフトや本などは、大抵の場合、発売前日の夜に
発送しましたメールが届き、発売日には配達されていますね。
一度、メール便の品が郵便受けから盗難にあったのですが、
連絡したら、再発送してくれました。
個人的には対応はいいほうだと思います。
書込番号:10056640
2点

いろいろと調べてまして、今日見たら楽天BOOKSさんがえらく値段を下げた!って、よく見ると「税別」ですって!
いまどきそんな表記しているお店ないですよね。
なんか発送が遅れるって噂もありますし、もう少し落ち着いて調べてみましょう。
書込番号:10058088
0点

楽天BOOKSは通常の在庫品は問題ないけど、人気があり殺到するような商品は対応がズルズルというイメージがありますね。
書込番号:10058491
0点

皆さん、今晩は。
楽天BOOKS最悪です、かなり前になりますがターミネーターのペーパークラフト本を
発売一ヶ月前に予約注文しましたが、発売日から一週間たっても発送されませんでした。
そこでメールで何度も催促しましたが返信もありません。
腹が立って催促電話の入れようとしましたが、何度掛けても話中で
やっとつながれば「もうしばらくお待ちください」の連呼だけでした。
キャンセルして他店で購入すると言っても
「発送手続きに入っていますのでキャンセルできません」との返事。
結局、送られてきたのは発売日から半月後でした。
何のために一ヶ月も前に予約したのか解りません。
それ以来どんな事があっても楽天BOOKSなど絶対に利用しませんでした!!!!。
皆さんくれぐれもこのショップには御注意ください。
書込番号:10059852
4点

今日無事に楽天ブックスでキャンセル出来ました(^O^不安な方もキャンセルが出来るのでしましょう。
書込番号:10064153
0点

キャンセルおめでとうございます笑
私も次からは楽天booksさんは使用したくありませんね。
悪い評価が多いいので不安になるのは当然です。
私も他業種の販売業者ですがやはりキャンセルは商売している側からすると痛いですので不安ですが最後まで楽天bookさんとお取り引きしたいと思います。
PS3が早く届かろうが遅かろうが、やるソフトが今は無いので気長に待ちますが…
話が変わりますが、
でも逆に不評なストアの方が予約が殺到しないので対応が早い場合もあるかもしれません。
難しい所です(^^;)
書込番号:10066029
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
「どっこいしょっ」 だったかな?
昔の事なので覚えていません。
書込番号:10054169
5点

「キタ━━━(゜∀゜)━━━!!」
ベタでExcuse me ?
書込番号:10054182
4点

カウンター越しに店員さんから受け取ったとき
→「重っ!」
家に帰ってとりあえず置いてみたとき
→「デカッ!!」
配線して一緒に買ったリッジ7を起動したとき
→「すっげぇ綺麗!!!」
こんな感じですかね(笑)
あと内心「コントローラー(SIXAXIS)軽っ」とかも思ってました(爆)
書込番号:10054215
6点

ううううううううううううううううううううううううううう!
夢ですが。
書込番号:10054368
2点

my name is.....さん
それって、もしかしてPS3に押し潰されそうになった夢?
書込番号:10054436
2点

ぅわぁ〜^^(^◇^)
って重さにしみじみと感動したような・・・・・・
まだ買った当時はブラウン管だったので、画質はそんなだったかなぁ
書込番号:10054544
3点

自分は 「ええっ;;汗汗」です。古本市場で中古で買ったのですが、PS3が初期化されてなくてクレジットカードの番号が入ってましたから(笑)
書込番号:10055360
3点

おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
です。MGS4のウェルカムBOXを買いましたがMGS4のグラフィックに見入ってしまいました。
書込番号:10055993
3点

「しっ、白い巨頭(モアイ像)…てかデカッ!」
予定サイズより大きかったため予定の場所に設置できなかった。
書込番号:10056190
2点

皆さん、こんなくだらない質問答えていただいてありがとうございますw
m(_ _)m
PS3は期待を裏切りませんねw
9月3日がとても楽しみです〜^−^
書込番号:10056411
2点

近所のゲーム店から歩いて持ち帰ったので…
「手が痺れた〜」だったと思います(^-^;)
書込番号:10083305
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
どんな製品も工業製品の場合は初期ロットはあまりお勧めできません。ただ、新品の場合はメーカー保証が付いてくるので大きな損害は無いと思います。
書込番号:10053696
0点

60/20ギガの悪夢ほどの事にはならないだろうけど不安なら長期保証付けて買えば
良いんじゃね。
書込番号:10053762
3点

ジョーンズzさん、こんばんは。
自分のPS3は初期モデルの20Gで発売日に朝早くに列んで購入した物ですが、今だ一度の故障も無く現役で稼動しています。
初期ロットで不具合や不良品の話を聞きますが、実際買ってみないと、わからないのではないでしょうか?
取り敢えず通販はやめておいて店舗におもむいて購入された方が良いのかと思います。
書込番号:10053825
5点

その質問をする時点で待った方が良いですよ。
まだ販売されていない商品なので、問題が起こるのかどうかは誰もわかりませんから。
書込番号:10053871
3点

何かの裏ワザを期待して買うのも有りですよ
書込番号:10053909
2点

で、初期ロットを避けたつもりが
在庫にヒットして
ふたを開けてみたら、初期ロット・・・
書込番号:10053912
5点

マイナーチェンジですから、焦る必要は全く無いと思いますよ。
9/3発売まで、秒読みですが、どこのWebサイト行っても、絶賛予約中!だらけ(売切れ!になっても次の日復活とか)。
要は、需要より供給の方が多いってことを証明しているのでは?
じっくり様子を見てから買うのが吉ではないかと思います(初期ロット云々を置いといても)。
それに、マイナーチェンジしても、生粋のPS(3)ファンなら、既に持っているでしょうし。
保有済みのユーザーは、わざわざ多少の機能追加くらいで買い換えまでしないでしょう。
追加すれば、まだPS3に爆発的な魅力のあるソフト出てないですし(あくまで主観ですが)。
書込番号:10055765
0点

みんなで買えば恐くない!ww
o(^-^)o
書込番号:10056371
4点

>マイナーチェンジですから
機能的にはそうかもしれないけど、Cell/B.E.、基板、ドライブ、冷却ユニット等が総取っ替えになってるんですから、マイナーチェンジでは無いでしょう。
書込番号:10058893
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

PS3でDVD再生は可能です(^^)
HDMI端子でテレビに繋げば、アップコンバート機能でDVDの映像がキレイになります。
CG(トイストーリーやカーズなど)は、アップコンバート機能あるかないかだと全然違います。
書込番号:10052784
4点

-FABULOUS-さん
ありがとうございます。
この値段なんでゲームも出来るし、
PS3買っちゃった方がお得かもしれませんね。
ソニータイマーだけが心配ですが
書込番号:10052799
0点

ゲーム以外でも、CDの音楽データをHDDに取り込んで、CD無しで再生したり、PSPやNW-X1060に移して聞く事もできます。
デジカメの写真も保存できるので(カードリーダーが必要)PS3が一台あると便利ですよ。
書込番号:10052832
2点

ゲームをしなければ、BDP-S360がソニーから9月5日に発売されます。
新型PS3よりも、省エネです。
書込番号:10052833
4点

スレ主さんの言葉が気になったので・・失礼します。
ソニータイマーなんてことを信じているなら、PS3を買わない方が良いですよ。
だいたい、精密機器なんだから、どこのメーカーが作ったって故障はあります。
逆に何年も壊れない場合もあります。
僕の知る限りでは、ソニータイマーなんて言葉を信じている人に限って
不良品を買う可能性が高いです。
自分の家にはソニー製品があふれておりますが、ほとんど故障品はありません。
書込番号:10052867
22点

確かに自分もソニー製品をもっていますが8年使っているPS2は壊れていませんし、他の商品も問題はありませんが、サポートが悪いのはあると思います。
書込番号:10052884
5点

ソニータイマーというのは信じる信じないの問題ではなく、保障期間を超えた当たりでの故障率が高いのでソニータイマーと言われだしただけですww
書込番号:10052925
6点

画質や音質の良さからするとかなりのコストパフォーマンスをしていますが、消費電力の高さからすると電気代のコストアップになるのは、いえてますね。
書込番号:10052976
5点

たまにいるよね、ブルーレイになると今までのDVDが
見れなくなるって思っている人。
たぶんVHSがDVDに変わった時にテープからディスクに
なったからもう前のビデオが見れないって思っているところから
来ているのか?
書込番号:10052996
9点

確かにBlu-raydisk専用プレーヤーやレコーダーなんてゆー物が存在していないから、勘違いや無知は気になりますね。
書込番号:10053139
8点

○mk0223さん
「ソニータイマー」などと本気で言っている人は頭の悪い証拠ですよ。
知的レベルが低いから信じちゃうんでしょうね(笑)
○マーマーマーマレードさん
何と比べて「悪い」とするかですが、海外ゲーム情報誌のGame Informerによると
カスタマーサービスが役立ったと答えたユーザーの率
任天堂 -- 56.1%
ソニー -- 51.1%
Microsoft -- 37.7%
http://gs.inside-games.jp/news/198/19860.html
らしいですね。
競合他社と比べると、サポートに関しては普通といったところでしょうか。
「ソニーのサポートは最悪! マイクロソフトのサポートは最高!」と、根拠も無しに顔を真っ赤にして言う人がいますが、データでみると全くのデタラメだということがよくわかりますね(笑)
書込番号:10053268
16点

>「ソニータイマー」などと本気で言っている人は頭の悪い証拠ですよ。
知的レベルが低いから信じちゃうんでしょうね(笑)
知的レベルが高い低いの問題ではなくここ数年ソニー製品の故障事情で生まれてきた言葉ですww
http://www.j-cast.com/2007/06/22008664.html
「ソニーのサポートは最悪! マイクロソフトのサポートは最高!」と、根拠も無しに顔を真っ赤にして言う人がいますが、データでみると全くのデタラメだということがよくわかりますね(笑)
データと言うのは取り方によって偏りがあるのは当たり前です。サポートの良し悪しは実体験が一番リアリティがあります。ソニーのサポートは昔から最低ですが、MSのサポートはしっかりしてます。アメリカ企業と日本企業の差でもあるでしょうねww
書込番号:10053326
10点

ソニータイマーという都市伝説を信じる人は、
ソニー製品を買わないでください。
万が一故障した際に、「やっぱりソニータイマーが発動しました」
などというスレを立てられたら、気ぃ悪いですし…。
書込番号:10053335
20点

ソニータイマー」なんてのは第三者による比較データを示せない全く無根拠なものなのですから。
いえいえ違いますよ。ここ数年のソニー製品は保障期間が切れた当たりでの故障が多いので生まれてきた言葉です。それを経営者も品質管理の低下と認めてます。
書込番号:10053383
7点

そろそろタイマー論議?
やめませんか?
無理ですか?
個人的にはSONYには、かなりお世話になっていますので、心苦しいです。
書込番号:10053413
20点

パンダのこった。さん
そうですね。
まあ、僕が言いだしたのかな?
もうくだらない論議はやめましょう!
ここには少なくともPS3を好きな人が集まっていると思うので
ソニー嫌いも少ないと思うのですが。。
書込番号:10053427
7点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
規格は他の家電やPS2と同じだから使えるのではないでしょうか?
書込番号:10049822
0点

SCEに直接問い合わせた方が良いと思います。
電源コードは火災の原因にもなりうるので、万が一を考えるのが賢明かと。
書込番号:10049856
4点

PCと同じ、3点接続の奴じゃなくなったのかー。
それは知らんかった
書込番号:10050147
0点

無事出荷して手元に来るまで判断できないんじゃないの
書込番号:10051031
2点

そもそも、何故付属ケーブルを使おうとせず、
わざわざPS2用のケーブルを使いたがるのか、意味不明。
書込番号:10052375
8点

そもそも、何故付属ケーブルを使おうとせず、
わざわざPS2用のケーブルを使いたがるのか、意味不明
当方のテレビ台の形状、家具の設置状態からして電源コードを取り替えるのがめんどうなので。
すでに設置してあるPS2を取り外し、本体とHDMIをテレビにつなげるだけなら簡単だからです。
規格上、プラグの形は合うとしてコードの対応電圧とかはどうなのかなと思い質問してみました。
書込番号:10052893
2点

ケーブルの許容電流とプラグのサイズが新型PS3に適合するか否かは、
少なくとも現時点では、ここの掲示板で確実な回答の出来る人は
いないと思います。
書込番号:10053284
4点

>コードの対応電圧とかはどうなのかなと
それを答えられる人が掲示板にいるとは
幸せな人ですね
書込番号:10053922
0点

メガネプラグの形は規格上共通で、ほとんどのものが7A-125V(消費電力700wまで)のようですね。新PS3の消費電力からすると問題なく使えそうです。失礼しました。
書込番号:10056342
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3
ONKYO22HD
テレビソニーJ5000
はどう繋げればいいんでしょうか?
ブルーレイ見るときはTRUE HDでゲームのときはDOLBY Digitalでを使用したいと思ってます
0点

PS3→HDMI→テレビ
PS3→光→アンプ
か
PS3→HDMI→アンプ
音声は手動で切り替える
書込番号:10046620
0点

ロスレスの再生をするならアンプにHDMIで繋げます、PS3→22HD→テレビです。
HDMIケーブルは2本使い、テレビの音声を再生するなら22HD付属の光ケーブルで22HDに繋げます。
書込番号:10046736
5点

ロスレス=ロスが無い
ドルビーTrueHDやDTS-master audioの事です。
書込番号:10046962
4点

口耳の学さんの繋ぎ方でゲームするにあたって支障とかはないですよね?
ロスレスってそういう意味だったんですかありがとうございます
書込番号:10051053
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



