プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 6 | 2011年6月22日 20:37 |
![]() |
6 | 4 | 2011年6月21日 12:48 |
![]() |
4 | 5 | 2011年6月20日 20:02 |
![]() |
7 | 6 | 2011年6月20日 08:49 |
![]() |
0 | 4 | 2011年6月19日 19:07 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2011年6月18日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
質問です。
近々、PS3の160Gを買おうと思っています。
クリア済みデータの保存、後々、欲しくなるかもしれないトルネ用に外付けHDDを購入しようかと思っています。
そこで、どの外付けHDDが良いでしょうか?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000109036
自分では↑のHD-CL2.0TU2が安くて容量も多いみたいで良いかな?と思っていますが2Tもいらないかな?とも思っています。
どうでしょうか?よろしくお願いします。
0点

どの程度使うのかで変わりますが、まずtorneの録画には高画質録画と標準録画(3倍モード)の2種類あります。
差し当たり私は標準モードで録画、視聴していますが、1時間番組で大体2GB位の容量を使用します。(高画質では3倍の容量)
「都度見て消すで充分。」とお考えであれば1TBのHDDでも充分です、しかし録画した物を他のメディアへ書き込む事が出来ませんので、気に入った番組は外付けHDDの中に保存しておく様になります、「時間経つうちにたまっちゃうかな!?」とお考えでしたら2TBが良いのではないでしょうか。
私は1TBのHDDを2台所有する事になったので、見て消す用のHDDと保存用HDDとに分けて使用しています。
書込番号:13162225
0点

最近HDDの価格が急激に下がってきているせいで、1T、2Tといった大容量が売れ筋になってますね。すごい時代になったものです。あとからHDDを追加する事も出来ますが、(なるたけ)1台ですませるべく2TBの購入でも良いと思います。何台も置きますと場所もとりますので。
スレ主さんのリンク先の商品は、価格.comの売れ筋ランキングでは23位のようです。
上位はこのようになっています。
1位 バッファロー DriveStation HD-LB1.0TU2 5780円〜
2位 バッファロー DriveStation HD-LB2.0TU2 8740円〜
3位 バッファロー HD-CB2.0TU2-WH 8340円〜
4位 バッファロー HD-CB2.0TU2 10500円〜
1位と2位は容量の違いで、2位と3位は色違いです。
レビュー内容などを読んで決められては?私でしたら3位のHD-CB2.0TU2-WHを選ぶかな。
もちろん、これ以外から選んでも良いのですが。PS3対応を明記したHDDもありますし。
こちらのリンク先にはHDDの相性情報が載っています。出来るならPC等で目を通しておいたほうが良いかもです。
http://torne.jpn.org/index.php?FAQ%2FHDD%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D
ちなみにスレ主さんの挙げられたHDDのシリーズは不具合報告の多いです。理由もリンク先に書いてあります。
書込番号:13162413
2点

>>2位と3位は色違いです。
ミスってました。すみません。
3位と4位は色違いです。
4位の黒はほとんど在庫が無いようで、白はまだあるみたいですね。
書込番号:13162534
0点

FANレスばかり
今年の夏どうなるかが心配ですね
みなさんTV周りの風通しいい部屋ばかりなのでしょうか
自宅は西日の影響で結構暑くなるので心配です
書込番号:13162688
0点

皆さん、ありがとうございます。
HD-CB2.0TU2-WHを検討してみます。
黒の方がいいですがないならしょうがないですね。
また分からない事があった時には質問させて頂きます。
本当にありがとうございました。
書込番号:13164527
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

Cellは32nmのプランは無いとも言われてますし、ワンチップ化も難しそうな感じがしますが、ハック対策機は出そうな気がします。
PSPも3000番(goもですが)が対策しましたが、まあいたちごっこのようですが…。
PS3は繋ぎ的な感じで短期間販売されたCECH-2100を除きますと、だいたい11ヵ月前後でモデルチェンジを繰り返していたはずです。
新色、キャンペーン、が終了した翌々月ぐらいがだいたいそれぐらいな時期です。
あくまでも予想ですが、6月、その前後あたりまで動きは無いのではと。
書込番号:12782811
3点

ポテトグラタンさん
情報ありがとうございます。
そうですか、32nm無いですか…。残念!
その繋ぎの2100Aを買いましたが、GT5やってると
電源が良く落ちるんで、次のが出たら買い換えよう
と考えておりました。
とりあえず、6月頃まで待ってみるべしですね!
書込番号:12784278
0点

アマゾンで2500Aの値下げが行われ11%OFFになったようですね。
スレ主さんのおっしゃる通り動きがありますよね。
価格改定なのか、新型が思ったよりも早くくるのか。注目です。
一応昨日こんな記事は見かけたのですが。
http://www.kotaku.jp/2011/03/ps3_pricedown_uk.html
値下げを示唆、という記事です。
書込番号:12787007
0点

ご覧になるかわかりませんが、新しいモデルが発表になりました。やっぱり6月でしたね。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cech3000b.html
320GBモデルが先行し、その後160GBモデルの発売となるようです。
これは160GBモデルの限定版です。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cejh10018.html
400g軽くなり、30W消費電力が下がっています。
アナログ出力で一部規制がありますが(ゲームは問題なし)、HDMI接続であれば今まで通り問題なしです。
思ってた以上に消費電力が下がっていて驚きました。実測でどの程度違うのか気になります。
価格は残念ながら今のところ変更無しみたいですね。
書込番号:13159321
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
PS3初めての購入を考えています。「ファンの音がうるさい」と云うコメントをよく見ました。できるだけ、静かな機種を購入希望しています。最新機種であればユーザー要望を聞いてメーカーも密かに改良しているのでは?と期待しています。この機種がその点がイマイチでしたら、他の品番をどなたか教えて下さい。
1点

オイラは、つい先日初期型60Gがお亡くなりになり、こちらに買い換えましたが
ファンの音は、格段に静かになりましたよ。
初期型は、ゲーム中などはテレビの音以上にはっきりと、ファンの唸る音が聞こえましたが
これに変えてからは、近づいて耳を澄ませないと、分からないレベルになっています。
最大消費電力も、150W程度初期型から下がっていますので、その分発熱も減り
確実に、静音性は向上しています。
書込番号:12983664
3点

ご回答ありがとうございます。これで安心して購入できます。ファンの音については、オーディオと違って「dB」記載など無いので、確認できずにいました。ありがとうございます。
書込番号:12983741
0点

>ファンの音がうるさい」と云うコメントをよく見ました。
これは昔の話ですね、60GBモデルが出た頃言われていましたよ、今なら普通に買えばどれも静かです。
書込番号:12985639
0点

CECH-2500A を購入しまして
夏場ですので暑くなってきましたが
冷房入れないでプレイするとファンの回転数上がっていきますが
これは気温が下がってもファンの回転数は下がることはないのでしょうか?
ずっと高い回転数でファンが回ってるもので少々きになりましたもので。
書込番号:13156063
0点

ファン音の新旧比較は、既にご回答されている通りなんですが、
最新型であっても空気のこもりやすいところには置かないほうがいいですよ。
一般の家電製品も同じことですけど、それよりかは置き場所に気を遣います。
> ずっと高い回転数でファンが回ってるもので少々きになりましたもので。
熱がこもればそれを冷やそうと頑張ります。
できるだけ密閉空間でない設置に心がけ、
通気口にほこりが溜まっているようでしたら
通気口表面を「さっ」と掃除機で吸うだけでも違ってきますよ。
書込番号:13156438
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

全てではないと思うが、大多数のPS1のソフトは使えると思うよ。
(専用コントローラーとか必用なPS1のソフトがあったとしたら無理かもね)
書込番号:13146694
0点

PS2のソフトは初期モデルでしか動きませんが、PSのソフトはすべてのPS3で動きます。
一部不具合の起きるタイトルもありますが。こちらで検索可能です。
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=5
書込番号:13146700
4点

私はたまにPS(1)のゲームを遊んでます。
自分が遊んだものに限って言えば、問題に感じたことはないですね〜。
書込番号:13149055
0点

皆さんご回答ありがとうございます。
PSソフトがいくつかあるのですが、旧作でも十分楽しめるものはあります。
PS3を購入しても昔のソフトも活用したいと思います。
書込番号:13152903
1点

PS2も名作多いですけど、
むしろPS(1)のほうが自由奔放・意欲作・独創性に優れた作品が多くて、
かつ、3Dを全面に打ち出してないものも多かったりで、
今でも普通に楽しめる作品は多い印象ですね。
単純に3D(ポリゴン)勝負ですと、当然PS3ゲームに劣りますからね。(笑)
書込番号:13153258
2点

>PSソフトがいくつかあるのですが、
もしメモリーカードに重要なセーブデータがありましたら、下記の商品でセーブデータをPS3で使用することもできます。
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzm1j.html
PS3に仮想メモリーカードを作ることが出来まして、メーカーごとやジャンルごとに作れば整理しやすいです。
PSソフトはStoreでも配信されており、手に入らなかった(当時プレミア化した)ソフトも見かけます。そういったソフトをDL購入することもできますよ。
書込番号:13154576
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
ここに書く内容でないのは承知していますが、
非常に困っているのでどなたかアドバイスして頂けないでしょうか・・・。
教えて下さい
PS3のオンライン通信をする為にDMZ設定が必要とのコメントがでたのでネットで検索しながら設定を行ったところ、PS3とPCの無線LAN接続が全くできなくなってしまいました。
パソコンのサポートセンターに問い合わせたところ、SSIDが変更されているのでは?
とのことだったので、無線LANのリセットをし、ルーターの設定(http://airport/)を試みようとしたところ設定画面につながりません。
(ちなみに、現在使用しているルーターはIOデータのWN−G54/R3です。)
有線ではルータを経由してネット接続は可能です。
どのように設定すればいいか、アドバイス頂けないでようか。。。
ウイニングイレブンのマスタ−リ−グオンラインがやってみたいいんです(泣)
なにぶん初心者のため、質問に情報不足の点があれば指摘してください。
よろしくお願いします。
0点

おはようございます。
大したアドバイスは出来ませんが、お力になれればと思い書き込ませていただきます。
DMZ設定が必要なゲームってありましたでしょうか?
私がプレイしたゲームの中にはそういったものはありませんでしたのでわからないのですが・・
ルーターのリセットをしたとのことですが、仮に無線LANの暗号化をしていた場合
それもリセットされてしまいますので、無線LANからの設定は不可能になるかと思われます。
よって、有線でSSID、暗号化の設定を行う必要があります。
暗号化無しでの通信はPCも使用しているとのことですのでやめておいた方が無難です。
またオンラインプレイですが、有線接続の方が安定するかと思います。なので可能な限り
有線での接続をおすすめしますが、無理な場合イーサネットコンバーターを
使っての接続がよろしいかと思われます。どうも本体内蔵の無線は安定しませんorz
ルーターの設定方法についてはマニュアルを参照下さい。
書込番号:13150320
0点

おはようございます。
”R”さん返信ありがとうございました。
教えて頂いた通り有線でSSID、暗号化の設定をしようとしているのですが、
ル−タのマニュアル通りに操作してもネット経由でのSSID等の設定画面に
接続出来ない状態です(泣)
ル−タが故障してしまったのでしょうか。。。
書込番号:13150787
0点

もしかしてここの書き込み番号の
[8752681]
で解決しそうですか?
書込番号:13150996
0点

アウトロさん返信ありがとうございます。
ル−タのリセットもやってみたのですが、ダメでした・・・。
本日ル−タを購入して、現在は使える様になりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:13152270
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
質問です。
PS3では、PSやPS2のようなメモリーカードの機能を果たす物はないんでしょうか?
今まではクリアしたデータを、別のメモリーカードにコピーさせて、いつも使うメモリーカードからは消去していました。
初歩の初歩な質問ですが、よろしくお願いします。
0点

基本はHDDにセーブですが、USBストレージ(USBメモリ等)にコピーしておくことも出来ます。
中にはコピー禁止のセーブデータもありますが、PSプラスという有料オンラインコンテンツに加入すれば、それもオンラインストレージにコピー可能です。
HDDまるごとバックアップしておくことも出来る事できますが時間はかかります。
HDD内には相当数のセーブが出来ますので空き容量では困らないです。GBあるわけですので。
書込番号:13109004
0点

一応念のためですが、PS3はどのモデルにもHDD(ハードディスクドライブ)が内蔵されています。
ソフトを購入さえすれば、セーブは内蔵HDDに出来ますので、別途記録媒体は準備しなくてもよいというわけです。
書込番号:13109088
3点

お礼遅くなり申し訳ありません。
メモリーカードと同じ様に出来るんですね。
プレイしたゲームのセーブデータを集めるのが結構好きなので助かりました。
親切、丁寧にありがとうございました。
書込番号:13111641
0点

話題乗っかりますが、デモンズソウルのセーブデーターってバッアップ
出来ないんですよね?
かなりハードに遊んでるんで、本体壊れそうで心配です。。
書込番号:13134484
0点

PSNでのバックアップにもサイズ制限が合って出来るの出来ないのがあります。
アフリカはセーブデータサイズで蹴られましたしorz
HDDの心配をする場合丸ごと外付けHDDにバックアップか
(といっても期限付きだったりする、HDD入れ替えならこれしかない)
PS3の更新を計画してPS3>PS3で移行するのが良いのかな
(HDD寿命は一般的に3〜5年、それ以上は運に近い)
PS3>PS3ならトルネも移行安心だしね・・・
コピー不可が無ければメモステを別途買うだけで保存はできるけど^^;
まあ、セーブデータだけなら満杯にするのは不可能ぐらいの容量はあります
心配すべきはハードトラブルによる消失をいかに回避するかでしょうか・・・
あとアダプター有ればPS時代のセーブデータも取り込めるんだっけ・・・売ってれば
書込番号:13134688
0点

>セーブデーター
コピーフリーのものだったらメモカ同様に外付けHDDにもコピーできます。そうなると容量は無限ですね。
>メモリーカードアダプター
薄型では需要は少ない?とはいえ、PS1のゲームはできますからまだ売っていますね。店頭では見かけなくなりましたがネットなら。ちなみにアマゾン
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-13695651-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B000JKXC6A/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1308350180&sr=8-1
過去の作品のセーブをDL版で利用しようとしても駄目なことがあるようです。スパロボ駄目でした。FF7は無印しかプレイしたこと無かったのでわかりませんが・・・
書込番号:13145591
0点

>過去の作品のセーブをDL版で利用しようとしても駄目なことがあるようです。スパロボ駄目でした。FF7は無印しかプレイしたこと無かったのでわかりませんが・・・
上記ですけど、DL版FF7インターナショナルにCD-ROM版のセーブデータは使えます、実際に試してゲームを継続しています。
確かFF7無印のセーブデータも移行出来たはず。
書込番号:13148391
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



