プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:8件

プレイステーション3(PS3) HDD 120GB を一昨日量販店で新品購入しました。
家でblu-ray映画を見ようと入れてみたのですが読みとらず、再生不可。
出してみると、ディスクに粘着質のオイル?が付着していました!

また、PS3ソフトも試してみたのですが読みとらずで困っています。
一応、DVDビデオは再生できるモノとできないモノがあり、CDは再生できました。

これって、初期不良品と考えても問題ないですか?

明日購入店に電話で問合せする予定ですが、スムーズに交換してもらえなかったらど〜しようと悩んでます。

書込番号:10681271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/25 04:09(1年以上前)

>これって、初期不良品と考えても問題ないですか?
こういうことは難しいのです。
この書き込みだけを見れば、「初期不良」と思われますが、
詳細については、hirotomousimasuさんしか判りません。

hirotomousimasuさん自身は、
「買ってきて、メディアを入れて再生しようとしただけ」
と言っていますが、お店にしてみれば、
「この人は、何かをしてPS3が壊れたのを
 初期不良としてクレームを言っているのでは無いか?」
と思われるかも知れません。
 <そういう事を含めて、店に説明するときに感情的にならない様に...m(_ _)m

こういう場合、どうしても販売店の対応次第になってしまうので、
こんな所に聞くよりも、おかしいとわかった時点で直ぐに販売店に連絡して、
「〜ということになっているので、明日にでも持って行くので確認してくれ」
とか、「交換してくれるか?」などを問い合わせた方が良かったかも知れませんm(_ _)m

>プレイステーション3(PS3) HDD 120GB を一昨日量販店で新品購入しました。
というのも、なぜ1日空いているのか不思議です...
23日は、どうしていたのでしょうか? <買っただけで放って置いた?
ソフトとかが無かったのかなぁ...
 <24日の昼間に判っていれば、直ぐにお店に持って行けたのでは?

書込番号:10681297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/25 05:52(1年以上前)

交換は店舗毎の対応となりますので何ともいえませんが。

一応返品や交換のリミットは一週間取られているのですがこういう内容は早い方が良いでしょう。

すぐに店に行けない場合でも電話で状況の説明はしておくべきですね。

もし店舗での対応がなされない場合はSCEサポートセンターにて交換又は修理を依頼する事になります。

ソニーコンピュータエンターテインメント
http://www.jp.playstation.com/i/support/onlinerps/index.html

書込番号:10681358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2009/12/25 09:27(1年以上前)

さくさく(^O^)/さん
>一応返品や交換のリミットは一週間取られているのですがこういう内容は早い方が良いでしょう。

これは店に依存します。今更ですけど買うときに確認する項目ですね。価格COMに掲載している店は3日とかいうのもあるので、働いてる人は要注意。

量販店の場合は暗黙の了解だから確認はしないけどね。

>これって、初期不良品と考えても問題ないですか?

製品だし、それ以上ユーザーで出来ることはないんだからそのディスクと一緒に店なりメーカーなりに早く出したほうがいいですよ。

わたしならちょっとでもおかしな挙動したら、即クレームだけどね。

PCパーツの場合は違いますよ。使い方が間違ってるとか、ソフトの不備とか他のパーツの影響とかあるからね。一通り自分で出来る範囲で検証しないといけない。それでもわたしなら連絡は先に入れるけど。

書込番号:10681689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/12/25 13:39(1年以上前)

>24日の昼間に判っていれば、直ぐにお店に持って行けたのでは?

クリスマス用でお子さんが今朝(25日)開けたのでは?

書込番号:10682434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/12/25 15:30(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、さくさく(^O^)/さん、ムアディブさん、回答ありがとうございます。

先ほど、サポートセンターに連絡しました。
今回、『ディスクを挿入した際に粘着質のオイル?が付着』『PS3ソフト・ブルーレイディスク認識しない』という事で、別のものと交換になりました!
交換は早くて4日後の29日佐川急便で自宅に送るそうです。

消臭力 トイレ大好きサンのおっしゃるとおりで、クリスマス用プレゼントで購入しました。
24日昼ごろ開封、そのあと出かけて夜10時ごろ動作した為、量販店およびサポセンに連絡できなかったのです。
深夜ということもあり、明日問合せする前にこちらで良いアドバイスなど教えていただけたらと思い投稿してみました。

29日に交換品も試して、また御返事したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10682737

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDの読み込み速度が・・・

2009/12/24 23:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:148件

先月の終わりに購入したばかりです。

最近気になったのですが、どう考えてもDVD-VRの読み込み速度が遅いのです。

よくあるのが、DVD-RWに地デジをVRモードで書き込み行ったものを主に再生するのですが、1.5倍早送りなどはまだできるのですが、30倍速や、120倍速になると早送りが全くできなくなります。(止まって、全く操作ができません。ですのでDVD再生を終了しないといけません)

またジャンプもほとんどできません。最初から1時間や、2時間など大きく飛ばしてしまうと、止まってしまいます。

一部のディスクがこのようになります。全く問題のないものや、早送り等はできるが、かなり時間がかかるものもあります。
ちなみにパナソニック2004年製のDVD-S37では全て普通に再生ができます。

またその件もあってDVDレンズクリーナーを行ったのですが、クリーニングが始まる、3・・・2・・・1というカウントダウンが行われるのですが、3や2などで止まってしまい操作不可能になってしまいます。(ちなみにこれもパナソニックのDVDプレーヤーも大丈夫ですし、PS2も再生できました。

一般のDVD-R(VIDEO)方式で記録したものはプレーヤーと比較しても若干、PS3が遅いくらいですのでこちらは大丈夫かと思います。

安いDVDプレーヤー、PS2で再生ができたのにPS3では再生できなかったので残念です。

やはりこれは不良なのでしょうか?

書込番号:10680312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/12/24 23:24(1年以上前)

なかなか微妙な話ですね。
話を読む限り、そのディスクの書き込み品質の問題だと思いますが、逆論を言えばPS3の読み精度が低いという意見も言える訳ですし。

ただ、トリックプレイが出来ないということは、「貴方のPS3の読み精度の許容を超える品質のディスクである」ってことなんで、解決策は「焼き品質を上げる」くらいしかなんとも。

もし時間があるなら、同じ様な症状のディスクを2〜3枚添付して、「どっちが悪いのか?」をSCEに検証して貰えばいいんだけどね。私も一度メーカーに症状確認して貰った経験あります。

書込番号:10680359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/12/24 23:45(1年以上前)

Zero-oneMaxさん 

そうなんです。すごく微妙なんです。
全くディスクが読み込まないわけでもなく、遅いわけでもなく、修理にはちょっと・・・という感じですね。

確かに書き込みをしているディスクは日本製、台湾製などやメーカーも違います。
ですが、パナソニックのプレーヤーでしたら全く問題ないというのがちょっと気にかかります。またDVDクリーナーが全く駄目だったというところです。

これは相性というものとして受け止めるしかないでしょうか?

でもパナソニックのプレーヤーはかなり画質が粗目で常時ブロックノイズ(チラツキというか、ザラザラ感)がありますが、PS3は画質調整でかなり軽減できてかなり画質が向上するのでこれからPS3で見たいと思っていました。
まだ試してはないですが、アップコンバートというのも優秀だそうですのですごくPS3には期待していました。

ゲーム等は全く異常はないんですけどね・・・

いろんなDVD-RWを試してみようと思います。

書込番号:10680509

ナイスクチコミ!0


AJQMW0Gさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/25 01:05(1年以上前)

オススメ
TDK 超硬
5枚 ¥800くらいです。

書込番号:10680958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/12/25 07:47(1年以上前)

AJQMW0Gさん 

TDK 超硬は2倍速ですが、5枚ほど以前買っておりました。
以前記録していたものを再生してみましたら普通に再生できました。
やはり記録メディアの相性なんでしょうか?

昨日の番組をちょっとダビングしてみます。

書込番号:10681500

ナイスクチコミ!0


AJQMW0Gさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/25 11:05(1年以上前)

そうなのかも知れないですね。

最悪だったのは、ソニー製のRWがだめでした。


DVD-Rは、どのメーカーでも大丈夫なんですけどね〜。今のところ。

書込番号:10681929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?ケーブルor本体?

2009/12/23 22:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 派風さん
クチコミ投稿数:43件

PS3を先日晴れて購入し、今日つないで設定等していたのですが、画面が黒く映らなくなったり、砂嵐になったり、ぼやけたりします。
HDMIケーブルは純正のものです。
試しにレコーダーにつないでいた、どこぞのメーカーかわからないHDMIケーブルにつなぎかえると、そのような症状は起きなかったです。
しかし、その純正のケーブルを今度はレコーダーにつないでみたのですが、一切不具合は起きません。

一体、本体と純正ケーブルのどっちが悪いのでしょうか?
純正ケーブルが悪くて、さらにPS3の相性か何かが厳しいのでしょうか?
書き込み等見て、純正にしとけば間違いないと思い買ったのにがっかりです。
もし本体の不具合だと返品、交換とか大変だなぁとも思い。

どなたかよろしくお願いいたします。
サポセンにも明日あたり問い合わせてみますが。

書込番号:10675312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/23 22:47(1年以上前)

ケーブルの設定が正しいかつ、PS3の画面設定が自動でHDMI(1080p)になったはずですので、おそらく何度やってもダメだったのだと思いますが、
問題はおそらくケーブルではなくPS3だと思います。
しかしケーブル不良の線も完全には捨てられないのでやはりサポセンに連絡を

書込番号:10675438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/23 22:54(1年以上前)

たまにそういう事例が報告れている様ですが、ケーブル変えて正常ならば本体は大丈夫なんじゃないかと思います。

本体、ケーブル、TVが正常でも設置状況や入力端子によってノイズが乗って画像が正常に出ない事があるようです。

心配でしたらPS3本体、ケーブルそれとTVのメーカーの各サポートセンターに問い合わせて原因をハッキリさせると良いかも知れません。

書込番号:10675491

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/12/23 23:21(1年以上前)

HDMIケーブルの相性等の問題で、砂嵐画面になる場合がありますよ。
TVによっては解像度やHDMI切り替えなどで改善する場合があります。

書込番号:10675680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/24 22:46(1年以上前)

私も最近PS3を購入しREGZA Z2000とELECOMのHDMI-2mで接続していますが、同様の現象が発生しています。
XMBからゲームの画面へ遷移した場合など同様の現象が発生するのですが、暫くほおっておくと安定し、その後は安定したままとなります。ゲームからXMBへの場合などにもなります。
どうも画面が切り替わった(PS3からの出力で解像度の変化?)があったときになるような感じを受けています。どうもTV側で同期を取りきれていないような感じ・・・?!
PS3が悪いのか、ケーブルが悪いのか(安物だからかなぁ)、TVとの相性か?はたまたLANケーブルからのノイズが原因か?!と悩んでおります。

解決の報告をお願い致します。

書込番号:10680104

ナイスクチコミ!1


スレ主 派風さん
クチコミ投稿数:43件

2009/12/24 23:52(1年以上前)

皆さん、本当にどうもありがとうございます。

すみません、今日はちょっとサポセンに問い合わせることができませんでした。
とりあえずさっきメールは出しておきましたが、明日当たり直接聞きます。


さくさく(^O^)/さんがおっしゃるように、他にも事例が報告されているということはやはり本体の初期不良?!

> どうも画面が切り替わった(PS3からの出力で解像度の変化?)があったときになるような感じを受けています。どうもTV側で同期を取りきれていないような感じ・・・?!

ルッピ〜ンさん、まさしくそうです!
こっちはせっかくわざわざ高い純正ケーブル買ったのに、なんだよっ!って感じです。

いずれにせよ、結果報告いたします。

書込番号:10680549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/25 02:28(1年以上前)

派風さんのPS3は初期不良ではありません、後の人も書いていますが簡単に言うと相性です。

レコーダー付属のどこぞのHDMIケーブルで繋いだ方が良いです。

高いケーブル(メーカーが同系会社)だからと言って相性は100%ではありませんので条件を変えて正常な動作(表示)するのであれば不良を気にする必要性はないですね。

まぁ、TVのメーカーが分かりませんが、メーカーにPS3がどうしてSONYのケーブル使ってで正常な表示しないのか!とクレームつけるのも一つの方法ですが…。

ルッピ〜ンさんの症状もHDMIケーブルかHDMI以外の接続に変えると改善されると思われます。

書込番号:10681195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAでAVCHD liteの再生

2009/12/15 21:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:66件

過去案件を確認したのですが、書かれていない様でしたので質問があります。
お教え頂けますと嬉しいです。

先日(12月9日)初めてPS3を買いました。
ウチでは2階にBDZ-X90(以下X90)を置き、1階にPS3を置いています。
ルータを介してLANケーブルで繋いでいます。
X90にはパナのカメラ「HDC-SD9(以下SD9)」と「DMC-FT1(以下FT1)」で撮ったハイビジョンのファイルを保管しています。(PCの性能が低いので、PCでは管理していません)

PS3でFT1のファイルをDLNA再生すると、時々映像だけが勝手に早送りになり映像と音声がズレる現象がおきます。
SD9のファイルだと、何の問題もありません。
また、BDに焼いたファイルをPS3で再生しても、FT1,SD9とも問題無いです。
X90自身での再生は、FT1,SD9とも何の問題も無いです。

SD9とFT1の違いは、ファイルの規格がAVCHDかAVCHD liteかと思います。

これって、仕様上の不具合なんでしょうか?
確かにPS3はAVCHD liteのサポートは明記されていないので再生に問題があっても仕方ないかと思いますが、今後のファームアップで対応出来そうでしょうか?

また、設定等で対応可能であれば、お教え下さい。

書込番号:10636605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/15 21:57(1年以上前)

http://digital-baka.at.webry.info/200903/article_20.html

DLNAではありませんが、上記のサイトでパナ製カメラのAVCHD liteをPS3で再生しています。(メモリー直挿しですけど)
元々がAVCHDとの互換性がある規格の筈なので、再生が出来ても不思議は無いとは思います。一度、直に再生してみては?

書込番号:10636709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/15 21:59(1年以上前)

すいません。ディスクで再生されてましたね。

書込番号:10636720

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/12/16 05:16(1年以上前)

>PS3でFT1のファイルをDLNA再生すると、時々映像だけが勝手に早送りになり映像と音声がズレる現象がおきます。

可能性があるのはLANの速度ですが、有線のようなので、ケーブルのカテゴリーやHUB等の利用があれば
その辺りが怪しいかもしれません。
たとえば、X90での録画でAVCはOKだけど、DR録画のものがカクカクしたりとかはないですか?

書込番号:10638494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/12/16 18:28(1年以上前)

リアプロさん、hiro3465さん、ありがとうございます。

>リアプロさん
そうなんです。BD-Rに焼いたファイルは問題ないんです。
あくまでも「AVCHD liteをDLNA再生」した場合のみの現象です。
でも、SDHC→USBでレコーダーに転送する方法についてはとても嬉しい情報でした。実はSD9からレコーダーに転送するのってSD9の電源をコンセントから給電しないとダメっていう制約があるので面倒だったんです。週末にでもメモリーカードリーダ買おうと思います。

>hiro3465さん
地デジの12セグDRを再生しても、全くカクカクしていませんです。地デジの番組なら、AVCでもDRでも全く問題ないです。なお、FT1のファイルはXSRです。
実はPS3買うまではPLCで1階と2階を繋いでいたので、そのままではカクカクしまくりでした。土曜日にカテゴリ6のケーブルで繋いだばっかりです。
いや〜、壁や天井に穴あけたり、天井裏の狭いところを変な体制で作業したりで、背中や腰が痛かったです。

書込番号:10640723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/16 23:14(1年以上前)

パナBW730に取り込んだTZ7のAVCHD liteは、PS3でDLNA再生問題ないです。
X90の問題ですかね?!

書込番号:10642202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2009/12/17 19:59(1年以上前)

リッキー!!さん、ありがとうございます。

PS3が原因ではなく、X90が原因かもですね〜
という事で早速会社帰ってからX90のサポートセンターに電話してみました。。。が、残念ながら、サポートセンターって終了時刻がPM8:00→PM6:00までになっていたので聞けませんでした。(帰るのが最速でもPM6:10なので)
週末までおあずけですね〜

原因が判明したら、報告しますね。
(場合によっては、X90の方にも報告します)

書込番号:10645775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/12/22 22:47(1年以上前)

とりあえず、経過報告です。
X90の方の問題らしいので、サービスに電話しました。
その結果、SONYにはAVCHD liteのデータがないので確認不能とのことでした。
当方からの提案で問題ありのファイルおよび問題現象を撮影したファイルをBD-Rに焼いてサービスに送りました。(宅配業者が自宅まで引き取りに来ました)
時期は不明なれど、調査してくれるそうです。
結果がどうなるかわかりませんが、経過および結果について内容を価格COMに投稿してもOKの了解もとってあります。

書込番号:10670324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/12/23 21:47(1年以上前)

X90のサービスから電話で連絡が来ました。報告します。

サービスでも同じ現象がおきたそうです。
2つのパターンで試したそうです。
 @X90-PS3
 AX90-BRAVIAW5(サイズ不明)
その結果、@では私の言ったとおりの現象が発生し、Aでは問題なしだそうです。
という事は、リッキー!!さんの報告とあわせて考えると@のパターンでのみ発生する問題の様です。

とにかくX90の保守およびSCEには重ねて現象の報告と対応の依頼をする様に頼みました。
でも、対応の確約はできないそうです。(悲)

書込番号:10675009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/23 23:41(1年以上前)

ん〜、Aで問題ないってことはX90は正常といえるわけですね。
X90とPS3だけに発生する相性みたいな問題なのか?

X90以外のソニーレコとPS3ではどうなんでしょうね?
気になる・・・・

書込番号:10675821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの種類について

2009/12/23 00:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:5件

やっと買いました。

FF13も買ってプレイしたのですが…

家にはA台テレビがあって40型の液晶と14型のブラウン管。

液晶では問題なくプレイできたのですがブラウン管の方はテレビも小さいせいか文字が小さ過ぎて見えません!
PS2はブラウン管でも問題なくできました。
やはりPS3は大型液晶やプラズマでないとダメでしょうか?

それとも液晶でも小さいサイズだと見えづらいですか?

書込番号:10670992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/12/23 00:44(1年以上前)

ブラウン管でも32型あたりなら問題ないと思います。ハイビジョン対応なら、なおさら良いでしょう。
液晶の小さいのでもハイビジョン対応ならくっきり見えるでしょうが文字が小さく見えることには変わりないでしょう。
大きなテレビでプレイしてください。

書込番号:10671079

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 00:53(1年以上前)

TVとの接続がS端子やコンポジットなら大きなTVでもぼけますよ。

接続は何を使ってますか?

書込番号:10671122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 07:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

液晶はHDMIをつないでます。
ブラウン管はB色のコードです。


書込番号:10671738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/23 07:54(1年以上前)

14型のテレビにアナログ接続してFF13プレイってどんな罰ゲームだい!?w

1920×1080の解像度ももつPS3を14型で表示してると思うと…。
しかもアナログ接続したら320×240まで解像度を落とされるわけだから…。

そりゃ無理だ(^^;

書込番号:10671821

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/23 09:04(1年以上前)

>やはりPS3は大型液晶やプラズマでないとダメでしょうか?

24型程度のHDMI端子付きPC兼用モニターでも、PS3の持ち味は十分発揮しますよ。

書込番号:10671995

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 09:58(1年以上前)

画面サイズの問題ではなく接続方法が原因ですよ

書込番号:10672185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/23 12:16(1年以上前)

PS3の解像度は実質はハーフHD程度ですがフルHD1080pにアップスケーリングしてあります。
ですのでHDMI接続の1080pでプレイするのが推奨されます。

14型のブラウン管では解像度が足りていないので字がつぶれ、また画質も綺麗ではありません。
また、ブラウン管は液晶・プラズマに比べて字幕や静止画では繊細感が劣ります。

28型以上のHDブラウン管テレビがもっとも綺麗にPS3をプレイすることができます。
が、スレ主さんの場合、ご家庭にある40Vの液晶テレビでプレイするのが良いでしょう。

書込番号:10672689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/12/23 12:40(1年以上前)

 26V液晶テレビにHDMIで繋ぎ、1.5Mくらい離れてプレイしています。特に問題ありません。

書込番号:10672779

ナイスクチコミ!1


ms50さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 17:00(1年以上前)

PS3にPS3ソフトのアップスケーリング機能はないんじゃなかったですっけ。
レンダリング解像度は720pですけども。勘違いでしたらすいません

書込番号:10673762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 17:01(1年以上前)

みなさん親切に答えて下さってありがとうございましす。

やはり14型は無謀だったみたいですね…
PS2とはちがいますね!

もう@台目のテレビを見当します!

24型以上なら問題ないでしょうか[

書込番号:10673764

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 17:07(1年以上前)

ですから基本的にTVのサイズの問題ではありませんよww

映りが悪いといっても色んな状況がありますが貴方の今の問題は接続方法に原因があるのです。

PS3用のソフトはハイビジョンTVにD端子接続なりHDMI接続しないと解像度が原因で細かい部分がぼけて見えにくくなります。

今のあなたの接続方法はコンポジット接続なのでぼけて当然なのです。

書込番号:10673784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/23 21:45(1年以上前)

14インチでもハイビジョン対応のテレビならPS3のゲームの文字も鮮明に、
高精細な絵が出ますよ。

うちは、PED-W17MというD4対応の17インチのモニターにPS3つなげてゲームしてますが、
大型のテレビと比べても情報の間引きは感じられないですね。

ちなみにD端子の規格は以下のようになっとります。
  D1=480i
  D2=480P
  D3=1080i
  D4=720P
  D5=1080P

お使いの14インチはD1相当のテレビ(ハイビジョンじゃないRCAピン端子や
S端子のついた普通のテレビ)だと思います。

PS3を高画質に楽しむには最低D3相当の画質のテレビが必要になります。

書込番号:10674998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 22:06(1年以上前)

おぉ〜!なるほど!
ありがとうございます。

あと文字が豆つぶサイズで見づらいのも解消されますか?
設定とかありますか?
質問ばかりですみません…

書込番号:10675156

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 22:26(1年以上前)

ハイビジョンTVにPS3をHDMI接続、D端子接続をすれば潰れません。


これを参考にしてみてください

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061218/ggl.htm

書込番号:10675281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/23 22:27(1年以上前)

他の方も言っておられる様で、文字が豆粒サイズなのが問題なのではないです。
解像度の問題です。
だって、今見ているケイタイの文字だって豆粒サイズなのにきれいに見えているでしょ?

書込番号:10675287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 23:34(1年以上前)

ありがとうございました(^O^)

やっとわかりました。
無知な質問に真剣に答えて下さってみなさん本当にありがとうございました(^O^)

書込番号:10675775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3でのスピード

2009/12/22 10:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:336件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

皆さんの環境ではPS3でブラウザを立ち上げ、スピードテストした場合
どれくらいのスピードが出ていますか。
私の場合、光回線(100M)でPCではルーターを介して(有線)下り70Mくらい出ているのですが、
PS3(無線)で測定した場合13M程度です。

ちなみに測定サイトはここ。
http://zx.sokudo.jp/

こんなもんなんでしょうか。

書込番号:10667654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2009/12/22 11:11(1年以上前)

とりあえず有線でやってみては?

それがチューニングの目標値になるでしょう。

書込番号:10667720

ナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/12/22 16:07(1年以上前)

PS3はPCとはネットワークの仕様が異なるのでPC並の速度は出ません。
ゲームにもよりますが、1Mもあれば十分ですよ。

書込番号:10668659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2009/12/23 04:59(1年以上前)

>北のゆき乃さん
PS3の内蔵無線なら、上々のスピードですね〜。

>白銀姫さん
>PS3はPCとはネットワークの仕様が異なるのでPC並の速度は出ません。
PS3もPCもネットワークの速度は変わりません。
誤差程度の違いはあるかもしれませんが、PS3/PC共に同じ無線子機につないでいて、共に20Mbpsが出ます(最高値)

むしろネット設定が出来ていないPCの方が、上りが遅かった・・・
(スレ主さん紹介サイトで、PS3 18Mbps/PC 6.5Mbps)・・・・

後今時のゲームは1Mbpsじゃ少々不安で、5Mbpsぐらいは安定してほしいかも?

書込番号:10671610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/23 23:31(1年以上前)

私の環境は、BフレッツVDSLで、PCは有線LANで約60〜70Mで、300Mdps 11n対応無線ルータを使ってますが最高で30Mdps出ます。

書込番号:10675751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <773

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング