プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジカメ接続について

2009/11/20 18:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

やはりUSB接続してスグに写真を見ることが出来るのはCyber-shotシリーズのみでしょうか?
RICOHのデジカメを購入予定なんですが…。

書込番号:10505376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/20 19:05(1年以上前)

USB出力が付いてるカメラなら大丈夫なはず。
うちのFinePixは問題なく稼働中。

書込番号:10505432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/20 19:07(1年以上前)

返信ありがとうございます
安心して買えます!

書込番号:10505438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/20 20:21(1年以上前)

うちのCanon EOS kiss X3は不明なデバイスで認識されません。

書込番号:10505734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/20 20:24(1年以上前)

やはりCanonのデジカメはデバイスとして認識されないようですね…。

書込番号:10505744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/21 21:08(1年以上前)

こんばんは。

カメラのメモリカードに対応したカードリーダやUSB変換アダプタを購入すれば解決ではないでしょうか?

書込番号:10510751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/21 22:02(1年以上前)

そうですね
カードリーダーがあるので、「全てのファイルを表示」で対応します。

書込番号:10511062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/21 23:18(1年以上前)

そうですよ。
この様な事で欲しいカメラを諦めるのは勿体ないですよ。

書込番号:10511546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/24 11:08(1年以上前)

RICOH CX1を使っています。
CX1で撮った動画はPS3では直接、再生できません。
ご注意を。

書込番号:10524765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

どなたかご存知でしたら教えてください。
我が家のリビングにBDZ-X95があり、それをPS3とLANでつないで別の部屋でも見れるようにしようとトライしてみました。
X95側、PS3側共にすんなりと設定出来、PS3側でX95のHDDの内容が表示されました。
で、実際に再生してみると普通に再生されるものと、音がブツブツと切れ、画像もスムースに再生できないものがあります。
再生できる物と出来ないものの違いを調べてみると録画された番組が「ドルビーデジタル/AVC」で記録されたものがちゃんと再生できて「AAC/MPEG-2」で記録されたものが軒並み上記のようにうまく再生できません。
SONYのDLNAの接続の相性が記載されたHPで見てもX95とPS3とで特にそのような制限があるような記載はないのですが・・・。
これはPS3に問題(不良品?)があるのでしょうか?もしくはX95側でなにか設定をしなければならないのでしょうか?

書込番号:10516838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/22 22:37(1年以上前)

まずはLANの構成を詳細に教えて下さい。

書込番号:10516902

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/22 23:32(1年以上前)

LANの帯域不足ですと、TS(DR)は再生が厳しくなりますが、無線でしょうか?有線でしょうか?

書込番号:10517325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/23 00:15(1年以上前)

LANの環境を書くのを忘れておりました。
無線は不安定になるのを知っていましたから当然「有線」で接続しております。

書込番号:10517632

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/23 00:45(1年以上前)

>当然「有線」で接続しております

PS3の無線が有効になっているということはないですよね?

>「AAC/MPEG-2」で記録されたものが軒並み上記のようにうまく再生

録画した具体的なチャンネル名・番組名はわかりますか?

書込番号:10517809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/23 01:25(1年以上前)

ですので、X95とPS3をどういう装置を使ってどういう配線をしているのかを訊きたいのですが・・・・そうじゃないと答えづらいです。
どこがボトムネックになっているのか判断出来ません。

書込番号:10518018

ナイスクチコミ!0


TAKE-IGさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/23 08:59(1年以上前)

あくまで推測ですが、LANケーブルのカテゴリを上げてみてはどうでしょうか?
以前、カテゴリ5のケーブルを使っていたときに似たような症状が出たので、原因を探る為に出費の少ない部分から消し込みを行い、まず全てのケーブルをカテゴリ6のケーブルに入れ替えました。結果ビンゴだったようで、それ以降はスムーズに再生できております。

書込番号:10518804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/23 09:38(1年以上前)

>当然「有線」で接続しております
>>PS3の無線が有効になっているということはないですよね?
>「AAC/MPEG-2」で記録されたものが軒並み上記のようにうまく再生
>>録画した具体的なチャンネル名・番組名はわかりますか?


昨晩はPS3側だけ色々調べていたのですが、「ドルビーデジタル/AVC」が○で「AAC/MPEG-2」が×の件はX95側で言うところの「DR」モードでの録画の時に×になることが今朝わかりました。


>X95とPS3をどういう装置を使ってどういう配線をしているのかを訊きたいのですが・・・・そうじゃないと答えづらいです。
>どこがボトムネックになっているのか判断出来ません。


YahooBB ADSLモデム(兼ルーター)から1つは直接PS3、もうひとつは長いLANケーブルで隣の部屋へもって行き、ハブで分岐させて1つはX95、もう1つはPCにつないでいます。(ケーブルのカテゴリーは不明)


>あくまで推測ですが、LANケーブルのカテゴリを上げてみてはどうでしょうか?
>以前、カテゴリ5のケーブルを使っていたときに似たような症状が出たので、原因を探る為出費の少ない部分から消し込みを行い、まず全てのケーブルをカテゴリ6のケーブルに入れ替えました。結果ビンゴだったようで、それ以降はスムーズに再生できております。

LANケーブルにランク?(カテゴリー)があることは知りませんでした・・・。
今使用している物はカテゴリーなんて気にせず適当に買ったケーブルなのでどのカテゴリーかわかりません。もしケーブルが原因なら話は解決ですね。ただ、上記に書きましたが、ケーブル以外にルーターとハブが介在しています。ルーターやハブにもカテゴリーのようなものはあるのでしょうか?





書込番号:10518933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/23 10:29(1年以上前)

とりあえずX95とPS3を直結なりさせて同一症状が出るかどうか。それでも同じ症状が出たらX95側に問題があるかなと。
それで再生出来たらルータ・ハブ・ケーブルに問題があるかなと。
長距離引き回しは差ほど気にしないでも良いと思います。
ケーブルにカテゴリーは確かに存在しますが、DR(TS)なんて、衛星でも24Mbps程度なんで、差ほど気にする必要もない気がするのですが。

なんにせよ、原因の切り分けの為に確認された方がいいでしょう。
ルータやハブにはカテゴリーという物はないのですが、対応する速度の上限は存在します。家庭用イーサーネットには10M/100M/1Gと大きく分けて3つ存在します。
もしかして・・・ですが、その"YahooBB ADSLモデム(兼ルーター)"という物の内蔵ハブが10Mbpsしか対応していなければ、転送レートの上限が10Mbpsですので、DRの転送は間に合いません。ボトムネックはこれかも知れません。もしそうなら、機器の構成を変えなくてはいけません。

現状

"YahooBB ADSLモデム(兼ルーター)"−PS3

Hub−X95

+−PC

という感じだと思いますが、"YahooBB ADSLモデム(兼ルーター)"が仮に10Mbpsまでしか対応してなければ、どうしてもここがボトムネックになってしまいます。ですので下記のように構成を変えると改善する可能性はあるかも知れません。


"YahooBB ADSLモデム(兼ルーター)"

100もしくは1G対応Hub−PS3

100もしくは1G対応Hub−X95

+−PC

という感じで。つまり、ルータは現状維持で、ルータの配下を高速にするという感じで。もちろんLANケーブルもこの際見直してみると良いでしょう。
私の予想では・・・・Yahoo!のルータ兼HubのHubが悪さしている予感はします。

書込番号:10519151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/23 11:42(1年以上前)

細かいことですが
×ボトムネック
○ボトルネック(瓶の首:細いので詰まりやすい)

いずれにせよ、ルータとハブの機種名、ケーブルの質、あるいはその他の要因
もう少し情報が必要ですね

書込番号:10519477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/23 11:51(1年以上前)

特殊用途計画さん

>○ボトルネック(瓶の首:細いので詰まりやすい)

あ、そうなんですか。私「ボトムネック」って覚えてしまってました・・・お恥ずかしい。勉強になりましたです(o*。_。)o

書込番号:10519514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/23 11:59(1年以上前)

皆様方からのアドバイス感謝いたします。
まずは必要最小限の出費での確認としてTAKE-IGさんからご提案いただいたLANケーブルをカテゴリー6のものを買ってきて取り付けてみます。

書込番号:10519550

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/23 18:58(1年以上前)

DRがカクカクするなら間違いなくLANの帯域速度不足ですね。
DR再生には、だいたい、実効速度で15Mpps程度は必要です。
ADSLはいくつの契約でしょうか?
インターネット速度はDLNAとは関係ありませんが、光等の速度の速いもので繋いでいれば、
PS3の速度測定でほぼ家庭内のLANの速度が推測できます。
※ネットの速度が家庭内LANより遅い(10M等だと)と、そちらがボトルネックになって
PS3の速度測定では判らない場合があります。

一度、PS3の速度は試しに計ってみてはどうでしょう。(ネットワーク設定の中にあります)

書込番号:10521318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/23 20:42(1年以上前)

というわけでカテゴリー6のケーブルを2本買って来ました。
1本はモデムとPS3とに繋ぎ、もう1本もモデムからX95へ直接つないでみました。
(ハブで速度低下になるといやなので直でつなぎました)
そしてPS3側でDRモードで録画されたものを見てみると・・・、
なんとちゃんと再生されました!
ケーブル1つで変わるとはびっくりしました。
たかがケーブル、されどケーブルでしたね。

私事の質問にご対応していただきましたZero-oneMaxさん、hiro3465さん、TAKE-IGさん、特殊用途計画さん、ありがとうございました。
おかげさまで問題解決することが出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:10521872

ナイスクチコミ!0


TAKE-IGさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/23 21:15(1年以上前)

グレッグ・ノーマンさん

ちゃんと再生できるようになったようですね^^
自分の体験がお役に立てて良かったです。
ちなみにケーブルのカテゴリはさらに上の7も存在しています。
まあここまで上げる必要は無いと思いますが、ご参考までに。

書込番号:10522105

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/23 22:13(1年以上前)

とりあえず、ケーブルで解決でめでたしです。

書込番号:10522538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/23 22:20(1年以上前)

とりあえず第一段階はクリアですね。X95とPS3が正常なのは証明されました。

あとは元の構成に戻し(LANケーブルは今日買ったもの)再生出来るかを試してみて下さい。
それで正常ならめでたし。
それで駄目なようでしたら、X95とPCを繋いでいたHubが問題。という事になろうかと思います。
とにかく機器が正常であって良かったですね。

書込番号:10522605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3 アップコンバート

2009/11/23 18:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 f40175さん
クチコミ投稿数:195件

アップコンバート機能ですがDVDで有効なのはわかりましたが、
PS3のUSBにHDDやUSBメモリーを接続し、
その中にあるMP4やAVIなどのファイルを
再生した場合もアップコンバートされるのでしょうか?

色々調べてみましたが、明確に答えているものが見当たらなかったので
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10521281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/11/23 18:54(1年以上前)

外部メディア、またはDLNAでもアップコンバートされます。

書込番号:10521293

ナイスクチコミ!6


スレ主 f40175さん
クチコミ投稿数:195件

2009/11/23 20:08(1年以上前)

リアプロさん回答ありがとうございます。
すっきりしました。

へたな動画再生マシンはいらないですね。

書込番号:10521660

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3ゲームのHDDインストールについて

2009/11/22 10:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:76件

昨日初めてPS3を始めました。

ゲームをHDDにインストールすると読み込み
時間が短縮されると何かで見たので、ウイイレ2010
をインストールしたのですが、PS3上でどこを操作すれば
起動できるかわかりません。

ゲームデータ管理の所にインストールデータという
ファイルは出て来るのですが、選択できないのです。

マニュアルも見て見たんですが、よく解らず・・・

すみません、ご教示頂けないでしょうか。

書込番号:10513353

ナイスクチコミ!0


返信する
鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2009/11/22 10:31(1年以上前)

HDDにインストールしても起動するときはゲームディスクからの起動になります。
ゲームディスクを入れて表示されるアイコンから起動してください。

書込番号:10513394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/22 10:31(1年以上前)

ゲームソフトの起動方法は同じですよ。

ディスクを入れてソフトのアイコンを選んでボタンを押せば起動します。

書込番号:10513397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2009/11/22 10:36(1年以上前)

ということは、インストールされていると
ディスクを入れて普通にプレイしても、インストール前より
早くなっている、ということですね。

最初の時間をあまり実感せずにインストールして
しまったので、よくわかりませんでしたが。

書込番号:10513419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/11/22 10:47(1年以上前)

PCのようにフルインストールされる訳じゃないので、どんな状況でも速くなる訳じゃないです。取り敢えずそのままプレイして、慣れた頃にインストールデータを削除してみれば差が実感できるかも。

書込番号:10513466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2009/11/22 15:05(1年以上前)

フルインストールされるものだと勘違いしてました。
画像満載の割には2Gというのは少ないですので、
もしかしたらインストールできていないのかと思っていた
ので・・

よく解りました。
ありがとうございました。

書込番号:10514582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SD画質のデータを再生できるでしょうか?

2009/11/22 11:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:55件

ビデオカメラの掲示板でも質問させていただいているのですが、こちらのほうが適切のように思いましたので、ここでも質問させてもらいます。
現在、HDビデオカメラの購入に合わせて、撮影した動画の画像サーバーとしてPS3の購入を考えています。ただ、これまでSD画質で撮り貯めしたファイルが多数あるのですが、SD画質(MPEG2)で撮影したデータも、HD動画ファイルと同じく再生できるのでしょうか?
素人的な質問で恐縮ですが、ご存知な方がいらっしゃればよろしくお願いします。

書込番号:10513675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/11/22 11:52(1年以上前)

>SD画質(MPEG2)で撮影したデータも、HD動画ファイルと同じく再生できるのでしょうか?

PS3が対応したファイルフォーマット物ならば、再生可能かどうかはSD/HDは関係ありません。

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/video/filetypes.html

書込番号:10513766

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2009/11/22 12:09(1年以上前)

さっそくの返信、助かりました。
安心して動画サーバーとして使えそうなので、購入に踏み切ろうと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:10513836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質 描画

2009/11/21 18:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:2件


一番良い画質描画になるのはHDMI端子でよろしいのでしょうか[

かなり初心者な質問ですいません。

他にもこの端子はこの特徴がある等もあったらよろしくお願いします。

書込番号:10510032

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/21 19:00(1年以上前)

【音声】
一般的なAV端子(赤・白・黄)はステレオ

HDMI端子は7.1chに対応しています
(スピーカー7つ・ウーハー1つ)

【映像】
HDMI端子は最高の画質を手に出来ますが、TV側の性能次第です

D端子はTV側がD5に対応していれば最高の画質を手に出来ますが、D5はソニー製品のTV位にしか装備されてないです

コンポーネントAVケーブルも最高の画質を手に出来ますがTV次第です


将来的に考えてHDMI端子で繋げるのが最善だと思います

ちなみに、我が家はブラウン管TVなんでD端子でPS3を繋げて、PS2はS端子で繋げてます

HDMI端子>D端子=コンポーネント端子>マルチAV端子>S端子>AV端子

って感じでしょうか

書込番号:10510121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/21 19:06(1年以上前)

こんばんは。

>一番良い画質描画になるのはHDMI端子でよろしいのでしょうか

TVやモニタによりけりです。
TVやモニタがフルHDとHDMIに対応していればHDMIが一番になると思いますが、D5入力にも対応していればHDMIとD5は差ほど変わらないと思います。
ハーフHDのモニタならHDMIとD4が同じくらいになると思います。

持っているTVやモニタ、または購入予定のモノを書き込んだ方が明確な返答が付くと思いますよ。

書込番号:10510147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/21 20:02(1年以上前)

あと、携帯の絵文字は使わない様に!!
他の人には「・」としか表示されません。

書込番号:10510420

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2009/11/22 01:15(1年以上前)

画質以外にも、HDMIだと使い勝手がよいですね。
(最近のHDMI搭載TVに限るが)
PS3のコントローラやPS3のBDリモコンからのワンボタンでTVの電源が入り、外部入力も自動で切り替わり、TV側のリモコンでTVの電源OFFだけで
PS3も連動して電源が落ちますね。

書込番号:10512212

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <773

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング