プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 5 | 2009年10月3日 22:48 |
![]() |
9 | 8 | 2009年10月3日 17:49 |
![]() ![]() |
17 | 13 | 2009年10月3日 05:08 |
![]() |
5 | 4 | 2009年10月3日 03:22 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年10月3日 00:47 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年10月2日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
前のバージョンでは、ゲームディスクが入っていれば電源オンで自動的にゲームが起動しました。
今のバージョンだと、What's Newを非表示にしても、ゲームディスクのタイトルが表示されてから○ボタンを押さないと起動しません。
以前のように電源オンで自動起動する方法がありましたら、教えてください。
0点

本体設定より
What's New 切
自動起動 入
書込番号:10227092
13点

>自動起動
既に設定済みです。
(正確には、「自動起動」という設定項目は無く、「ディスク自動起動」ですが)
書込番号:10228353
0点

教えてもらっておきながらお礼の一言もないとは
書込番号:10228746
27点

N:eloさんの書き込みだけ残っているあたりが価格.com管理人さんの考えを示しているのかな?
まぁ社会人としては当たり前の話ではありますが、役に立たなかった場合でもアドバイスを貰った時は感謝しましょう、ということですね。
それはさておき、結論から言いますと「仕様」です。下記URLを参照してみてください。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090827_311039.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010180/BBSTabNo=7/CategoryCD=2050/ItemCD=205040/MakerCD=76/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#10093631
システムソフトウェアVer3.00以降、PS3の電源を入れた時点でのディスクの自動起動はできなくなりました。
とかいいつつ自動起動できてしまう人もいるようですが、むしろそちらの方が不具合、だそうです(笑)
ゲームの欄の挿入しているディスクのアイコンまでは自動的に移りますが、自動起動はしません。
自動起動入というのは、あくまで新たにディスクを入れたときの挙動を指しているものと思われます。
書込番号:10231873
3点

その自動起動出来てしまった人です(笑)
新型は持っていないので試していませんが、60GモデルでWhat's Newを切った場合に限り
電源オンで自動起動するのを確認しました(システムソフトウェア3.00)
その後ソフトウェアアップデートで3.01にしてからは試していませんのでわかりませんが、
80Gモデルでは電源オンでの自動起動が出来なかったので、旧モデルから何かしらの内部仕様変更があったのかもしれませんね。
書込番号:10254551
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
どなたかお教えください。
我が家はリビングに液晶TVを壁掛けしており、その壁裏にAVを設置しております。
PS3のコントローラーはBluetoothですが、壁1枚を通して感受できるものでしょうか?
ちなみに壁は厚さ1cm石膏ボード2枚・厚さ1cm補強木板1枚・断熱ウールが入っております。
一般的なbluetoothの障害物による影響でもお分かりの方、ぜひお教えください。
PS3はAV機器として使用の予定です。
1点

いまいち詳細なレイアウトが解りませんが、普通に考えると利用できる可能性は低いですの。
Bluetoothは「近距離無線通信」規格ですので壁を透過する程の強い電波を出ていない気がしますわ。
でも、稀に室内でPSPを利用している際、室外の他の方の電波を受信する事もございますので実際に試さないと誰にも解らない気がしますの。
書込番号:10247433
3点

以前、PS3を置いてある部屋の隣の隣の部屋から操作できました。
木造の壁一枚なら余裕だと思います。
公式には交信範囲は、10mと謳われています。
書込番号:10247631
1点

>>公式には交信範囲は、10mと謳われています。
これは公式の数字ではありませんでした。訂正します。
書込番号:10247707
0点

みなさん、情報ありがとうございます。
情報不足ですいません。
リビングに2×3mの上吹き抜けの壁があって隣のPCルームとのパーティションになっています。中は収納になっていてそこに棚を作ってAV機器を設置してます。内部は大きく放熱は問題ないと思います。
ソファーからTVが約3Mで、TVの壁一枚むこうに設置する予定です。
たとえば隣の部屋から直線距離で3Mほどでも操作可能だったとかの情報があれば即購入する予定ですので、どうぞよろしくお願いします。
ちなみに今は電波式のBOSEシステムは問題なくリモコン操作できています。Wiiは受光部が選べるのでTV前まで持ってこれるのですが・・・。
書込番号:10249961
0点

アパートの2階に住んでます。
玄関を出て1階に降りて通路のとこでコントローラの電源おしたらちゃんと起動してました。
適当に十字キーも押しましたが、一応反応してるみたいです。
とりあえず使えそうですね。
ただ、シビアな判定を要するゲームに通用するかはまた別の話になりそうですが・・
書込番号:10252305
1点

密室にして3部屋ほど隔ててもちゃんと起動してくれましたし、1階〜2階の通信もできましたので大丈夫な気がします
書込番号:10252704
1点

みなさん、貴重な情報をありがとうございます。
bluetooth、結構電波届くようで安心いたしました。
いま本体購入を検討してますが、結構中古が出回ってきてるようですね…
なぜでしょうか?
中国製と日本製で差異があってのこととか??
いずれにせよ、安くなることはイイことなんですけどね。
書込番号:10252763
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
優しい回答でお願いが有ります(;>_<;)
プレステ3を買うにあたって、周辺接続環境が分かりません。
テレビはアナログで三色(赤白黄色)のAV端子接続が有るのみです
現在、使用中のアナログテレビでPS3を接続するには、どうすれば良いでしょうか?
またはPS3に対応してるテレビを買わなければなりませんか?
1点

持ってないので同梱なのか別売なのかわかりませんが
三色のAVケーブルで接続出来ると思いますよ
しかしPS3の画質を最大限発揮するには液晶テレビなりを買ったほうがいいですね
あとPC用のモニターでも最近は24インチサイズも値段が下がってますし
だいたいがHDMI端子装備してるので
ゲームだけとかなら狙い目かもです
書込番号:10246695
1点

PS3を買うとAVケーブルが付属しますのでそれでテレビとPS3を繋げば大丈夫ですよ。でもPS3はHDMI等で接続しないと本来の画質を表現できないと思いますので、HDMIがついた液晶テレビの購入をオススメします。
書込番号:10246699
1点

赤白黄の端子しかなくても問題なく使えますよ^^
PS3に付属してくる線もそれですからね^^
ただ,映像もその程度のレベルになりますけどね^^;
PS3はDVDの再生能力がすごいとかいうのは別の線での話ですからね・・・
書込番号:10246703
2点

>現在、使用中のアナログテレビでPS3を接続するには、どうすれば良いでしょうか?
特に何も要りません、SP3買ってくれば中に接続用の赤・黄・白のコードが入っています。
>またはPS3に対応してるテレビを買わなければなりませんか?
HDMI端子つきの地デジ対応TVは欲しいですね、せっかく綺麗な映像が売りなのにアナログTVでは違いが判りません。
あと2年で地デジに切り替わりますしエコポイントもある今、TVの買い替えてみてはいかがでしょうか?
書込番号:10246705
0点

付属のもので問題なく使用可能ですよ。
ただ、せっかくのPS3ですから、余裕があればモニタ・TVなども変更されるとなお楽しいですよ。
PS3のゲームの迫力も違いますし、BDもついてますから。
書込番号:10246721
1点

皆さん回答ありがとうございます。<(_ _*)>
テレビに関しては、アナログ用地デジチューナーを購入する予定です。
もう一個質問です
HDMI端子に対応した安い(2〜3万位)のモニターは有りますか?
書込番号:10246962
0点

↓で「HDMI」にチェックを入れて検索してみてください。
http://m.kakaku.com/specsearch/mspec.aspx?CategoryCD=0085&guid=ON
2〜3万円あれば十分大きいのが買えますよ(^^)
書込番号:10246988
1点

>HDMI端子に対応した安い(2〜3万位)のモニターは有りますか?
その手でしたらゴロゴロありますよ。
書込番号:10247003
1点

2〜3万でオススメならこのあたりかな。
G2411HD
http://kakaku.com/item/K0000023792/
Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D
http://kakaku.com/item/K0000044993/
FLATRON Wide LCD W2753V-PF
http://kakaku.com/item/K0000026878/
日本メーカーに拘らなければ、27インチぐらいまで可能。
三菱なら2万チョイで23インチが買える。
あとこのモニターはTVは見れないからね。
書込番号:10247466
3点

AVケーブルで遊べることはできますがゲームがHDで開発しているため文字が潰れて見づらいです。液晶テレビが買えないのであれば液晶モニターをオススメします。DVDのアプコンはD4接続からです。HDMIのほうが制限がないのでHDMI接続が好ましいかと
書込番号:10247476
0点

ゲームだけで画質にこだわらなければアナログテレビでも十分です。
高画質でPS3をやりたい。BDも見たいならHDMIケーブルで接続しましょう。
LGの27インチなら29,900になってます。
大きさもちょうどいいので文字も見やすいでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000026878/
書込番号:10247665
1点

> ゲームだけで画質にこだわらなければアナログテレビでも十分です。
ゲーム作品の中には作中の小さな説明文章が潰れてしまったり、字幕が全く読めないものもございますので注意が必要ですわ。
書込番号:10250052
5点

回答ありがとうございました。
大変ために成りました
来月購入します( '∇^*)^☆
書込番号:10250234
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
どなたか体感された方いませんでしょうか
旧型から新型PS3へ買い換えた方で
ドルビーTrueHD、DTS-HD-MAをHD対応5.1ch環境にて
ビットストリーム出力での音質を体感されて
旧型PS3のLPCM出力だった時と音質の違いが
あったでしょうか?
AVアンプの能力にもよるでしょうが
聴いてわかるほど違いがあるかを知りたいです
参考までに教えてください
よろしくお願いいたします。
1点

現在PS3-60GとPS3-120G両方所有して HDMI接続でAVアンプONKYO TX-SA806Xでロスレスのサラウンドを楽しんでいますが
音の体感としては 120Gのビットストリームの方が明快で張りがあり 映画等のサラウンドに関しては
120Gの方が音が良いと感じます 一般的にも LPCMよりビットストリーム方がAVアンプ側でデコードされる方が良いようです
ただ AVアンプ側の能力もありますので また 高級BDプレーヤーだったら LPCMでも良いと思います
PS3に関しては 実際に使ってみてそう感じました
書込番号:10248121
2点

なるほど!そうですか
返信くださってありがとうございます
たいへん参考になります
また新型PS3の買い換えのほうへ
気持が傾きました
ありがとうございます。
書込番号:10248180
0点

PS3購入は120Gが初めての初心者ですが、リニアPCMとドルビーTrueHD、DTS-HD-MAで聴き比べてみました。
AVアンプはヤマハの565(安い入門機)ですが、はっきり違いが感じられました。
ソフトはBDの「トップガン」です。同じ音量に合わせて3つを比べました。
私感では、リニアPCM<ドルビーTrueHD≪DTS-HD-MA でした。
リニアPCMよりはドルビーTrueHDの方が良かったものの、大きな違いは感じられませんでした。
しかし、DTS-HD-MA を聴いてびっくり!音の重厚さや細やかさが段違いでした。
たまたまこのソフトがいい出来だったのかもしれません。
BD「ショーシャンクの空に」(ドルビーTrueHD)はイマイチでした。
違いがはっきり分かるソフトとそうでないソフトがあると思いますが、5.1CHを組んで良かったです。120Gお勧めですよ。
書込番号:10249199
2点

harbonさん
返信いただきありがとうございます
これまたありがたいご感想です
DTS-HD-MAはすごいんでしょうね音が!
まだ体感したことがありません
LPCM出力とビットストリーム出力の
音質の違いがわかったので
新型買い換えしたいです。
皆様ありがとうございました
書込番号:10250146
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
今日、PS3届いたんですが、アカウントのことで困ってます。
PSNを利用する時、サインアップするんですが、ユーザーが僕(15歳)の時は、アカウントを新しく作る事ができません。
17歳未満は、マスターアカウントを作れということだったので、父の生年月日で、ユーザー1を作り体験版をダウンロード出来たのですが、、自分のでログインした時は、サインアップすらできません。
何故ですか?
全く説明になってません。すいません。
他の事に支障がないならば、父のIDを名前を変えて自分で使おうと思うのですが、大丈夫ですか?
父はPS3を利用しません。
0点

とりあえず、いまいち説明が分かり難いので、こちらを見てもらって良いですかね。
http://www.jp.playstation.com/psn/korehajipsn/jyunbi_account/sub/index.html
今悩んでるような事が記載されていると思います。
書込番号:10249192
2点

kaoru1014さん
早速の回答ありがとうございました。
探せば、見つかる場所でしたね。すいません。
あの内容でバッチリです。
また、よく説明を読んで、解決したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10249588
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


