プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

新型とか値下げについて

2011/03/29 12:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:211件

もうそろそろ何かあってもいい頃だと思うんですが、そういう情報ってありませんか?

自分的には、トルネ内蔵で小型化されたPS3が29980円ぐらいで販売されると嬉しいんですが・・・。

2月の終わりに、トルネ同梱のPS3が4,000円ほど値下げするっていう発表があったんで、今月もそういった感じの発表があるかと思っていたんですが、無いですね。

アマゾンではPS3が品切れになっているので、もうそろそろ何か来るって思ってたんですが、地震の影響で物流が滞っているためなんでしょうか?

書込番号:12835419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/29 12:33(1年以上前)

するどい!

いい読みですね・・・

書込番号:12835433

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2011/03/29 13:33(1年以上前)

torneの内蔵化ですかぁ〜 いいですねぇ〜
技術的にはまったく問題ありませんが、でもあえてやらないと思いますねぇ・・・(笑)
それよりも3波対応化やダブルチューナー化といったtorne2の方が現実的かも、と。
来月発売されるBDリモコンの出来が良さそうなのでAmazonで予約してあります。
ついに学習リモコンを使用せずともPS3、テレビ、AVアンプの操作が1台のリモコンでできるようになります・・・(涙)


書込番号:12835604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/29 17:35(1年以上前)

こんにちは。私もトルネ発売から一年経過したので、何か発表が!そろそろかと思っていたのですが・・。
BDリモートコントローラ【PS3】が月末に発売なので、一緒に何か発売かと思っていたのですけど。ダブルチューナー搭載のトルネが欲しいです。

ちなにみ@starさんの言われている来月発売のリモコンのものと私の予約した31日発売のBDリモートコントローラ【PS3】は別物なのでしょうか??不安・・・。

書込番号:12836235

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2011/03/29 18:21(1年以上前)

アッコと申しますさん
Amazonの発送予定日は4/1になっていますから同じ物だと思いますよ。
型番は「CECH-ZRC1J」です。

書込番号:12836392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2011/03/30 11:10(1年以上前)

>トルネ内蔵&ダブルチューナー

いる要らないがはっきりするものなので付けない方がよいでしょうね。値段据え置きでも嫌がる人がいるかもしれませんので。

私はアップデートで複数制御機能を付けてくればよいです。物好きなのでもう一つ買い増します(笑)

PS2エミュレーションもDLで販売してくれればよいのですがね。付けたい人はどうぞ。ということで。

あとは外付けBD-RWドライブに対応してくれてトルネの番組が焼ければなぁ。

違法コピーされるのが怖いので多分対応しないと思うけど。


>新リモコン

予約しましたが、先にテレビのほうを新しくしたのであまり意味がなくなったなぁ。

まぁ、テレビ付属リモコンのでは□、△、PSボタン、の対応が不完全なので(あまり使い込んでいないが)PS用リモコンがメインに使いますが。

書込番号:12838946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/04/01 22:57(1年以上前)

PS2エミュレーションは現状難しいですね。(ちなみに、ソフトエミュは完成されたものがある事はSCE社長などが明らかにしていますが、封印されています)
PS3用PSPエミュも日本だけは封印されていますし。

トルネ内臓も難しいですね。日本だけの特別仕様となりますから、通常モデルよりも量産の恩恵が得られませんから、かつてのPSXのように少しお高いものになってしまいますね。
(ダブルチューナー搭載のトルネの単体販売は期待しますが)

私はそれよりMove標準装備が良いと思います。

書込番号:12848279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2011/04/02 10:33(1年以上前)

>トルネ

ディスクメディアに焼くのは現実的ではないにしても携帯やスマフォ(最悪XPERIA限定)か、直接SD等に転送して再生できるようにしてほしい。

>PS2エミュ

現実的にはあんまり期待してないですけどね。60GBモデル大事にします。BACKUPに中古何台か買おうかなぁ。

>PSPエミュ

えっ!海外版にはあるのですか?そりゃ凄い。

私はPS3でプレイできるかどうかは別として(ゲームデータとしては一応バックアップできてますし)セーブデーターをPS3にバックアップできんかな?と。

書込番号:12849604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DLNA

2011/04/01 01:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

スレ主 mocchainaさん
クチコミ投稿数:82件

LANで部屋から部屋への視聴ができるかいくつか質問です。

現在、リビングにL−42XP05があります。
寝室にパソコン、旧ブラウン管TV+PS3があります。

接続は
リビング XP05→有線LAN→無線親機ルーター→パソコンモデム
寝室@  ブラウン管TV+PS3→無線LAN→リビング無線親機→パソコンモデム
寝室A  パソコン→無線LAN→リビング無線親機→パソコンモデム

@ 寝室@にあるPS3トルネ経由で撮った番組をリビングのL−42XP05で視聴できますか?

A 寝室AにあるパソコンHDDにある動画(PVや映画(TVチューナーからのものではない。   圧縮されたもの)
  を寝室@のブラウン管TV+PS3で視聴できますか?

B @の逆はできますか?

C Aの逆はできますか?

@からCでできるのがあれば方法をご教授ください。

書込番号:12845476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:8件

2月にPS3を購入し3月26日、プレイステーションネットワークに矢印をあわせると
アップデートのバージョンアップアップを指示されたので、
システムのアップデートで3.60バージョンを無線ランでダウンロード中に
突然止まり画面に何も映らなくなったので1時間ほど待ちましたが、
様子が変わらないので 電源ボタンを10秒以上長押しして
一度コンセントを抜き5分ほど過ぎてから再度ボタンを押し起動させたら、
「8002F14E」と表示され再起動の指示がでるのでそのとおりにしたがってやりますが、
何度やっても同じ状態になります。
いつもの画面にもならず 普通にゲームができなくなりました。
購入したとき一度アップデートしましたがその時は、問題なくできました。
アップデートで困られた方、普通の画面に戻らなくなった方、
なにか情報があったら教えてください。

 PSPやパソコンは、インターネットにつながるので
無線ランは、問題ないと思っています。
購入した、ヤマダ電気に問い合わせたら、「メーカーに連絡してください。待つしかないですね。」
といわれました。

書込番号:12827997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/27 16:43(1年以上前)

電源ボタンをピッと鳴るまで押して電源ランプが赤色(スタンバイ状態)になったのを確認後、電源コードとUSB周辺機器(torneなど)を本体からはずした後、しばらくしてから電源コードを本体に接続してPS3を再起動して下さい(USB周辺機器はアップデート完了後に接続してください)。


データが消えても良いならば、HDDフォーマット

あとは、サポセン

書込番号:12828388

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2011/03/27 17:32(1年以上前)

先日のアップデートは下りで70MB出ている光有線環境下でも結構小一時間ほど時間を取られました。
途中で電源を落としたのはまずかったですね。
そのまま放置して翌朝になれば完了していたかもしれません。
セーブデータ等があるかもしれませんが、フォーマット(
初期化)するしかないかもしれませんね。

書込番号:12828570

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/03/27 19:38(1年以上前)

セーフモードは実行してみましたか?

http://www.jp.playstation.com/support/safemode.html

書込番号:12829097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/03/28 00:07(1年以上前)

皆様、いろいろありがとうございます。セーフモードの起動を 試して見ます。
子供にずっと購入を我慢させていて、がんばったことがあって
プレゼントしたばかりの出来事で、しょんぼりしています。
また、結果報告します。

書込番号:12830394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/28 00:53(1年以上前)

セーフモードでの起動を手順のとうりにしてみましたが、
残念ながらダメでした。やはりアップデートの読み込みになり必ず8%の
ところで画面が変わり「8002F14E」と表示し、
再起動の指示の画面になります。 5回ぐらい繰り返しましたが
同じことでした。 サポートセンターが
再開するのを待つしかないかもしれません。
でも、いつになるのかもわからないし・・・。
今、ほかのことで故障された方も大勢いると思いますが
困っているでしょうね。

地震にあわれた方からすれば、怒られるかもしれませんが
購入して1ヶ月ほどしか遊んでません。
楽しかったのに、ガックリです。

でも、サポートセンターが東北のほうにあったなんて、
驚きです。 なんとなく東京だと思ってました。

書込番号:12830577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/28 10:26(1年以上前)

無線LANに問題ないのではなく無線LANでアップデートしたことに問題があるし、途中で電源落とすなとなっているのに落としている。
最後の手段はHDD交換するとFW要求されるから運良ければ治るかも。

書込番号:12831287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/28 13:34(1年以上前)

本日、3月28日

SCEインフォメーションセンターおよびプレイステーション修理業務の一部再開

したようです。


俺も昨日、YLODが発生し逝ったところです

書込番号:12831794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/28 23:51(1年以上前)

金のタマゴさん

YLODはデマ目的の造語ですから使わないで下さい。
(最初にデマ流した人たちは、この様に掲示板に書き込まれるのを見て、腹抱えて笑っているんでしょうね)

書込番号:12834045

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2011/03/31 00:46(1年以上前)

修理業務が一部、再開されているようですね。サポセンに連絡してみます。
皆さん、ありがとうございます。

書込番号:12841694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドホン接続について

2011/03/29 21:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:10件

PS3のゲームをヘッドホンに接続してプレイしたいのですが、
購入した液晶ディスプレイにイヤホンジャックがついていませんでした。

こういう分野にはあまり詳しくないので
わかりやすい、ケーブルなどで改善できる物があれば
教えてください。


書込番号:12837045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/03/29 22:04(1年以上前)

赤白端子をステレオミニに変換すればヘッドホンと接続できるのですが、ボリュームの調整ができないので変換するだけではなく間にヘッドホンアンプを挟むことをお勧めします。

書込番号:12837259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/29 23:45(1年以上前)

PS3は音声をマルチ出力できますので、コンポ等に光、付属のAVケーブル等でつないでも良い気がしますが。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/35sc-12.html
こういう商品もありますが、音量が。。

書込番号:12837844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2011/03/30 06:07(1年以上前)

予算次第では光デジタル入力のサラウンドヘッドホンの選択も.....
SONY
MDR-DS1000
http://kakaku.com/item/20466510675/
SONY
MDR-DS7100
http://kakaku.com/item/K0000057083/

書込番号:12838445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

クチコミ投稿数:1件

プレステ3のインターネット接続設定について。

マンションのプロバイダーを使用しています(e-マンション)
ソフトバンクからもらったfonルーターを使用しています。

プレステ3の
インタ ーネット接続設定でかんたん、
接続法は無線、
ワイヤレスLAN設定は検索する、
アクセスポイントはマイプレイス、SSIDはマイプレイスそのまま、
LANセキュリティーはWPA、
WPAキーはルーター本体裏側のパスワードを入力

上記でアクセスポイントへの接続がタイムアウトとなりました、またはキー情報の交換処理がタイムアウトになりました。WPAキーが違っている可能性があります。と出ます。


アクセスポイントをFON_FREE_INTERNET
SSIDも同様、
LANセキュリティーはなしにすると接続テストまでは進めます。
ただしその後は
IPアドレス取得は成功
インターネット接続は失敗となります。
サーバーへの接続がタイムアウト(80028E06)と出ます。

どなたか助けてもらえないでしょうか?

書込番号:12834264

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/03/29 00:39(1年以上前)

一度APをリセットして接続を試してみては?

書込番号:12834281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

回線速度及び再生時速度の定義

2011/03/28 20:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

クチコミ投稿数:274件

本器で自宅内LAN上のサーバーからPS3で動画を再生しております。
時々、カクカク映像やノイジー音声が発声します。そこでPS3で表示される速度の定義
についてご教示願います。
(接続形態:PS3-有線ー親無線ルーター無線ー無線子機(11a)ーサーバ)

1.ネットワーク・テストを実施した時表示される回線速度(下り)
 は何処から何処までの速度なのか。(現約15Mbps〜20Mbps表示)
  →親機からPS3?

2.映像再生時 ワイヤレスリモコン「SERECT]押下時に右上部に表示される
 音声、映像速度の定義は?→映像メディアの再生速度? ハイビジョン受信時:約19Mbps)

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:12832919

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/03/28 20:27(1年以上前)

転送速度が遅すぎるので無線を止めて有線にするか11nに変更するかですねww

今の環境で何か試したいというのならチャンネル変更するとかAPの設置場所やアンテナの方向を変えるくらいじゃないですかww

書込番号:12832960

Goodアンサーナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/03/28 20:45(1年以上前)

>1.ネットワーク・テストを実施した時表示される回線速度(下り)
 は何処から何処までの速度なのか。(現約15Mbps〜20Mbps表示)
→PlayStationネットワークのサーバからインターネットを介したご自宅のPlayStaion3まで、平均15〜20メガビット/秒でデータをダウンロードできていると云う意味です。
従って今回バイクストーンさんがご懸念されている宅内LANの計測データとは別のものになります。

>2.映像再生時 ワイヤレスリモコン「SERECT]押下時に右上部に表示される
 音声、映像速度の定義は?→映像メディアの再生速度? ハイビジョン受信時:約19Mbps)
→その映像を表示するために、1秒間あたりどの程度のデータ量を消費しているのか表している数値です。
つまり例えば、バイクストーンさん宅内LANが15〜20Mbpsで接続されていると仮定しますと、約19Mbpsの映像はデータ量が大き過ぎるために転送量不足を起こし得る(≒映像がカクカクしたり止まったりする)ということになります。

書込番号:12833048

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件

2011/03/28 21:17(1年以上前)

D2XXXさん
耀騎さん

早速のご解答情報ありがとうございました。映像再生に対するサジェスチョン
及びPS3における各種「速度」の定義、おかげさまで分りました。

今後のネットワーク関連にかんする分析・検証に使いたいと思います。

書込番号:12833190

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/03/28 23:26(1年以上前)

弱い無線LAN電波を強くする方法として、アルミホイルでの反射板を使うなんてのが、
昔から言われてます。
「無線LAN アルミホイル」でネット検索すると適当に出てきます。
例 > http://2r.ldblog.jp/archives/2464283.html

効果の程は??ですが、
お金が殆どかからずに試せるので、興味がありましたらお試しを…。(^^

書込番号:12833908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件

2011/03/29 00:04(1年以上前)

Tadachanさん

貴重な情報有難うございました。
ハイビジョン映像等の再生が常識になると無線ランは過去の世代(11a,g)から
新しい11nに変更しなければいけませんね。そして更に反射板等のアナログ的
対処も重要ですね。

書込番号:12834116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング