プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2011年9月9日 20:54 |
![]() |
1 | 1 | 2011年7月12日 22:23 |
![]() |
4 | 2 | 2011年4月19日 17:36 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月18日 01:58 |
![]() |
18 | 9 | 2011年6月1日 19:57 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月7日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
本日ヤマダ電機で、キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ バリューパックを23500円で買いました。
同梱ソフトは『キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜』と『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット PLAYSTATION 3 the Best』ですが、興味ないので、即売って2500円。ポイントは10%なので2350円。ヤマダで買うとHDMIケーブルとUSBケーブルまでついてて、実質18650円で買えました!!
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
ハードにもそれに対応するソフトの充実さや質にも満足しています。一つ残念なことがあったのは、買った直後に6月30日に新型PS3の発表があったことぐらいです><でもそこまで大幅な仕様変更でもないので気になるほどではありません^^
0点

全く残念じゃないと思いますよ〜。(仮にスペックや金額面で大幅に良くなったとしても)
欲しい時が買い時、次の機種を待っていたら、
それまでの期間楽しめたはずのところが楽しめません。
後から大枚はたいても、楽しめるはずの過去の時間は買えませんからね♪
書込番号:13246958
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
本日、ヤマダ電機LABI大井町にて購入しました。
抽選の好きなBDソフトプレゼントも明日までということで本当は本体のみの
購入予定でしたが、こちらのHDDレコーダーパックのほうにしました。
広告で10%ポイントでHDMIケーブル又はD端子ケーブル(共にHORI製)もついて
35980円でした。
店員さんにポイントだけでも少し多く付きませんか?(私は15%を提示)と交渉したところ
5分ほどで帰ってきて13%が精一杯とのこと。
あまり困らせるのも悪いのでその価格で購入し、ポイントで「キャサリン」を購入しました。
本体は実質31303円(ポイント4677)です。
本体のみでも10%ポイントでケーブル(HDMIorD端子)が付いて29980円
本体(HDMIorD端子付き)とソフトと一緒(三国無双など)が付いて値段は失念しましたが34000円前後だった気がします。
共に160GBです。
私的には良い買い物だったと思います。これってレシートの画像張ったほうがいいですかね?
2点

私は今日池袋ヤマダで10%ポイントにて購入しましたが、帰りに寄った新宿ヤマダが周年祭で13%でした。 たった3%とはいえ、妙に悔しいw
書込番号:12903325
2点

Re崖っぷちさん>
3%でも高額な商品なので確かに大きいですね。
1,079円ですものね。
今は深夜放送のアニメなどを録画して楽しんでいますw
でもお互い良いトルネライフを送りましょう♪(^−^)
書込番号:12913870
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
Amazonなら5万切ってるし、入門機としては最適な3Dディスプレイかも。
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20110209041/
「3Dなんて目が疲れそうだからいらない。」なんてやせ我慢してましたけど、この価格なら興味本位で買ってもいいかな。
もうすぐ「KILLZONE 3」も発売ですしね。
6点

あ〜〜〜〜〜〜〜〜
こういうの待ってました!
貴重な情報有り難う御座います。多分買います(笑)
書込番号:12638338
1点

こんにちは。
面白い商品の情報ありがとうございます。
>E1BIR-P(付属3Dメガネ)の主なスペック
>連続稼働時間:約70時間
メガネの電池はボタン電池という事ですが、意外と長持ちするみたいですね。
「23.6インチワイド」と言うのが、PCのモニタも共用と考える私にとっては大きくて躊躇します。
しかし、今時「ノングレア(非光沢)」という仕様にクラっときました。これだけで欲しいと思いました。
コレの様に良いチャレンジをしたマルチタッチ対応の新製品は出ないかな〜。
書込番号:12638878
1点

私もこう言った製品を待っていました♪
ただどの様な弊害があるのか私にはいまいち分かりませんが
>なお、DVI入力は備えておらず、NVIDIAの3D Visionには非対応。また、フレームシーケンシャル以外の、サイドバイサイド/トップアンドボトムの3Dはサポートしない。
との事らしいです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110210_426154.html
それでもこのサイズで出してくれた事は、他のメーカーも追随してくれるんではないでしょうか。
それとマルチタッチですが、精度は分かりませんが後付でしたらこの様な物もありますが如何ですか?(笑)
http://www.donya.jp/item/18922.html
書込番号:12639869
1点

megalodonさん、ありがとうございます。
探しはした事は無かったのですが、その様な商品が有れば面白いなっと思っていたら、有るんですね、しかもベルト固定とは想像を超えていました。
しかし、実際に商品を見てみると不安要素ばっかりで手が出そうにありません。
一番は精度ですね。特にモニタからパネルが浮くので斜めから見てのタッチ操作はずれそうですね。
モニタとサイズが合うかも心配ですね。タッチパネルの方式も不明。
この商品検索しても詳細は上海問屋しか引っかからないですね。
オモシロイ商品の紹介ありがとうございました。
書込番号:12640041
1点

私もこうゆうの待ってました。
やべぇ。欲しいです・・。(笑)
この3Dモニター用にPS3もう一台買おうかな。。
書込番号:12649755
1点

やや不安はありますが、ちょっと魅力的ですよね。
ソフマップでは49,800円でポイント10%ですか。
どうしよう… 人柱になるか思案中です(笑)
書込番号:12650194
1点

私も好きですね〜、こーいうの。(笑)
独身ならば、100%飛びついてましたね。(^^;
「冒険家を引退せざるを得なかった」者より…。
(人柱報告、お待ちしてます♪(他力本願…))
書込番号:12652274
1点


今更・・・ですがw
HS244HQはサイドバイサイドに対応してないのでどうしても導入に踏み切れず・・・結局「三菱 RDT233WX-3D」を購入いたしました。
そうしたら・・・メインテレビが致命的故障・・・なんとも、「RDT233WX-3D」をしばらくメインにせざるを得なくなってしまいました・・・
PS3の映像は「綺麗な〜」って感心する画質です。無修正のBD3Dを結構持ってるので(笑)PS3で再生をしてますが、なかなかの立体ぶりで面白いですよ。
ただ・・・内蔵スピーカーがしょぼすぎて笑ってしまう位です。ほんと「オマケで鳴ってる感じ」ですね。
しかし手軽に立体視が出来る時代に感謝ですねぇ。
書込番号:13079653
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
PS3を購入しようと思い立って一年程経過していたのですが
先日、新色発売のニュースを聞き購入を決断しました。
それにしても何でこのビミョーな時期に?
発売が楽しみです。
ひとつ言わせてもらうとIEEE802.11nに対応していないのが気ががかり。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



