プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/03/17 19:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010

スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件 プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010の満足度5

近くのゲームショップに入荷してたので買いました。

torne少し触りましたが動作が速いですね。

torne単体の入荷は無しでした。同梱版は6台入荷です。

購入価格は40980円です。

書込番号:11100157

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信18

お気に入りに追加

標準

エラー

2010/03/02 10:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 弁増さん
クチコミ投稿数:7件

もう直ってましたね  サーバーへのトロフィー同期化もできて問題なくゲームも起動してます  

書込番号:11021020

ナイスクチコミ!1


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/03/02 10:45(1年以上前)

やはり韓国からのサイバー攻撃でPSNサーバーがダウンしたのも原因だったんですね

本当ロクな事しませんよね(^-^)

書込番号:11021035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/02 10:54(1年以上前)

>やはり韓国からのサイバー攻撃でPSNサーバーがダウンしたのも原因だったんですね

それは本当の話ですか?

書込番号:11021058

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/03/02 11:01(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん


いえ
書き方が悪かったです

×→だったんですね
○→だったのかなぁ〜?

です
すいませんでしたm(_ _)m

でも私は充分可能性ある話だと思います

書込番号:11021083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/02 11:04(1年以上前)

そうですか訂正入ってるし話が横道にソレ荒れないとは思いますが、削除依頼した方が良いかもしれませんね。

書込番号:11021089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/02 11:33(1年以上前)

プリペ さん。
SONYの公式発表を見て下さい。
ネットワークは関係ありませんよ。
PS3本体の問題です。

書込番号:11021190

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/02 11:53(1年以上前)

オフラインでも起きている内部時計のバグがサイバー攻撃の可能性???
被害妄想です

書込番号:11021270

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/02 12:07(1年以上前)

>弁増さん
貴重な情報ありがとうございます!
SCEの公式ページでは、まだ情報更新されてなかったので、PS3起動せずに待ってました。

>プリペさん
せっかく弁増さんが、「良」報告として不具合が改善されたことをお知らせしてくれているのに・・・。
SCE側も、PS3本体の時計機能のバグだと公式に認めています。
良い情報に対しては、素直に「ありがとうございます!」で良いんでないの?
ネット上の勝手な書き込みに、過剰に反応しないようにしましょう。

書込番号:11021325

ナイスクチコミ!7


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/03/02 12:15(1年以上前)

>SCE側も、PS3本体の時計機能のバグだと公式に認めています。
X-BOXで竹島が入力できなかったのも「バグ」です。
朝鮮人にとって、3/1はトピックであり、今年(2010年)もトピックです。
2010/03/01に発現する「バグ」にそれなりの意味を見いだしたとしても無理はないのでは?

書込番号:11021355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/02 12:53(1年以上前)

3/1ってそういう意味があったのか
ググってはじめてしりました

書込番号:11021523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/03/02 13:05(1年以上前)

憶測の域を超えないものに関してはコメントしないほうがいいですよ。
荒れたところでほとんど削除されると思いますが、雰囲気は悪くなりますから。

書込番号:11021578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/02 13:06(1年以上前)

>朝鮮人にとって、3/1はトピックであり、今年(2010年)もトピックです。
2010/03/01に発現する「バグ」にそれなりの意味を見いだしたとしても無理はないのでは?

この考えも分からないではないですが、SCEの公式発表がされた後にする発言ではないと思ったので・・・。
2chのように、あることないことすぐに騒ぎ立てるようなスレになるのは嫌なので、コメントさせていただきました。
DECSさん、反論するようで申し訳ありません。

書込番号:11021583

ナイスクチコミ!4


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/03/02 15:09(1年以上前)

ま、例えば仮に韓国からのサイバー攻撃でPSNサーバーがダウンしたとしても

SCEはそれを正式に発表したりする事はないと思いますけどね

書込番号:11022025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/02 15:22(1年以上前)

ソニーは韓国の国策液晶企業に何千億も投資と技術供与して
世界一の液晶企業に育て上げた親韓国企業ですから
攻撃される可能性は低いでしょう

書込番号:11022072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/02 16:50(1年以上前)

何の根拠もないことを言うのは 恥ずかしいことですよ。

憶測で 言うのはどうなの?
今回のことは 明らかに ソニー側の問題なのに 韓国からのサイバーテロだと
言ってる人が多すぎです。
オフラインの人にどうやって 攻撃するのですか?

2ちゃんねるへの攻撃とは 別のことです。

書込番号:11022377

ナイスクチコミ!8


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/02 17:30(1年以上前)

韓国が2ちゃんの801板に誤爆攻撃したのと同時期にPS3がバグッたから
サイバーテロだと勘違いしたんだろ。

PS3が世界的なバグで問題になってるなか、2ちゃんがダウンしてるから
騒ぎたくても騒げない連中が韓国のせいだとあーだこーだ言ってる。

だから実際はテロとは関係ない。

書込番号:11022490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度2

2010/03/02 21:03(1年以上前)

朝鮮人がサイバーテロをおこしたのはほんとなっすかわしそんあことはしらなんだです

書込番号:11023505

ナイスクチコミ!1


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2010/03/03 09:49(1年以上前)

 ただ単にうるう年だからバグった。

書込番号:11026095

ナイスクチコミ!1


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/03/05 20:34(1年以上前)

閏年でしたね
ちなみにセーブデータもトロフィーも普通に自動復旧するそうです
DLCやDカスタムテーマは最悪DLし直せばOKだそう
自分も時計が狂っていましたが日が変われば何事もなく普通にプレイ出来ました
テレビに出て謝罪しろとか言ってる人がいますがさすがにそれは理解に苦しみます
SCEは謝罪は普通にしてますよ

そう言えば2chやPSNだけじゃなくWiiやYahooも不具合が起こってたそうですね
こちらも閏年でしょうか
それとも韓国人?
でもやっぱさすがにあの国ってフォロー出来ませんね

書込番号:11038304

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

ガンダムユニコーン

2010/02/19 14:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

ガンダムユニコーンが気になり本日PS3を購入しました。
期間限定冒頭7分無料配信を見ましたが映像も綺麗だし、ジェガンが出ていて感動です!

ゲームだけではない楽しみはいいですね。
Wiiと2台体制でリビングに設置するとホント楽しいです。

書込番号:10965224

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/02/19 15:33(1年以上前)

確か本編1話が明日からレンタル開始ですよね?
その実楽しみで仕方ないです(笑)
映画館いけとかBD買えとか言われそうですが・・・
レンタル価額は予想600〜800円と予想しますが。
どうだろ?千円超すなら映画館行くべきなきがしますし
交通費考えれば問題ないとも言えますが
まあ、値段いくらでも見ちゃいますけど^^;

良いPS3ライフを〜!

書込番号:10965419

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/02/19 16:43(1年以上前)

「PlayStationホーム」のシアター・スクリーン2で告知映像が上映され、視聴したユーザーに対して「ガンダムUC」オリジナルのリワードがプレゼントされるそうです。
https://playstationhome.jp/entertainment/backnumber/gundam_uc.html
以前「ガンダム戦記」の告知映像だか等身大ガンダムが建った時だったかは、アバターに着せる連邦軍の制服でしたが、今度はどんなリワードが配布されるのでしょうね^^

書込番号:10965622

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/02/19 16:53(1年以上前)

流石リワード好きな耀騎さん(笑)
宇宙服かフィギアだと嬉しいですね〜!
艦橋ルームとか売ってたら買いそうだけど流石に無いか^^;

書込番号:10965660

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/02/19 19:24(1年以上前)

>ジェガンが出ていて感動です!

確か「逆襲のシャア」でラー・カイラムに配備されていた、ジム系譜の機体ですよね?
ちょっと気になってWiki開いちゃったのですが、ネタバレを懼れて内容を読まずとも、項目名だけでMSや戦艦や組織に限らず登場キャラクターにまで懐かしい名が並んでいて、宇宙世紀ガンダムで育った世代としては、文字だけで鳥肌モノです^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0UC#.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9


>流石リワード好きな耀騎さん(笑)

ですA^^;
7分間の冒頭シーンも気になりますが、今夜(?)のところはシアター巡りを画策しています。
皆様も如何ですか。
あ・でも剣士さんはその前に、忘れ物しないで帰ってくださいねぇ(^o^)ノシ

個人的にはノーマルスーツも良いですが、あの…シャアを髣髴とさせる赤い仮面士官の衣装も良いですねぇ…。でもゲームと違って元データがある訳でもなし、プリントされたTシャツってところでしょうね。
間違っても部屋に飾るポスターとか缶wとかは勘弁願いたいですw

書込番号:10966181

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/02/19 20:16(1年以上前)

冒頭7分版はバンダイチャネルで一度視聴したのですが、画質が悪かった為、PS Storeで見直しちゃいましたわ。
やっぱり高画質は良いですわ(^o^)

> 剣士2314さん
> レンタル価額は予想600〜800円と予想しますが。

HD画質が「1000円/3日」、SD画質が「700円/3日」みたいですの。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/video/uc/index.html

短期間で繰り返し見たいという場合はこういった展開もアリですわね。
もう少し高くても良いのでレンタルではなく、ダウンロードゲームと同じ様に期限無制限で何度でもダウンロード視聴が可能にして欲しいと思うのは贅沢なのかしら。

書込番号:10966351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/02/20 01:52(1年以上前)

たくさんの書込みありがとうございます!
読んでいるだけでワクワクしましたよ!

0:00になって配信を期待しましたが、やっぱり無理でした(泣)

書込番号:10968086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/02/20 12:31(1年以上前)

PSストアーは大体更新が12時なのです^^;
まあ、書いてるときにはDL中です(笑)

>忘れ物しないで帰ってくださいねぇ(^o^)ノシ
いちお入れ替えて帰ってますが・・・アルトネリコ買ったなんて言えない(^_^;)
リワードは拾いに行きます^^

kiznaさん
3k〜4kでも良いのでHD画質のDL期限なしほしいですよね〜^^;
まあ、何回も見たい場合BD買ってねってことなのでしょうけどw

書込番号:10969656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/02/21 16:57(1年以上前)

72時間で1,000円ってのにちょっと躊躇してたんですが、このトピ見てたら思わず見たくなって落としてしまいました。

早速見終わった感想ですが、力入ってますねー!冒頭のファンネル対ジェガンって図式だけで宇宙世紀好きとしてはグッとくるものがありました。戦闘シーンの力の入れように魅入ってしましました。クシャトリヤの重厚感は圧巻です。他にもニュータイプ特有の若干イっちゃってる言動とか、あー宇宙世紀だなぁ…って(笑)

最近の「ガンダム」の名を冠したロボットアニメに嫌気が差していた私としては大満足です。次楽しみだなー。

書込番号:10976211

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:58件

既存機器は対応不可、PS3はフル対応か − 見えてきた「Blu-ray 3D」の詳細
http://www.phileweb.com/review/column/201002/12/71.html

上記にBlu-ray 3Dに関する興味深い記事が。

PS3とCELLの柔軟性と性能の高さがうかがえます。

機器が対応していなくても2Dで表示できるかもというのはいいかもしれませんね。

書込番号:10943974

ナイスクチコミ!10


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/02/15 09:06(1年以上前)

ゲハバスターさん、興味深い記事をご紹介くださってありがとうございます。

残念でないと云えば嘘になりますが→既存BDプレイヤー&レコーダーが立体視に非対応なのは充分予測できたことで、少なくとも拙宅では録画と再生の選択を迫ってくるレコーダーよりもレスポンス良く中断の心配がないPS3でソフトを再生しておりますので、
個人的にはPS3の対応を公言されたことの方が重要です。

ただHDMI1.4非対応を根拠に記されている件は少々気になりますね。
現状 拙宅PS3(60GB版)の稼動音を煩いと感じることはないのですが、立体視BDソフトの再生に(記事に記されているような→)高負荷が掛かるようでは、従来通りの環境では視聴できなくなりそうな気がします(←CellBEがどの程度 余裕を保っているのか、素人には想像できません)。
もっとも、立体視を求めるソフトともなると迫力を求めた大音響を伴った映像作品である可能性が高いと思われ、映像世界に没入してしまえばファンノイズなんて気にならないかもしれませんがw

そしてそれよりも前に、子供の視力育成にどのような影響を与えるのかも気になりますね。

書込番号:10944084

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/02/15 09:36(1年以上前)

次の段階の薄型PS3はHDMIのバージョン上がるのかな?1.4aでしたっけ?変わらず1.3aだかのままですかね?

書込番号:10944175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/15 12:54(1年以上前)

次も1.3のままでしょうね。
記事読む限りLSIを変えれば良いみたいですが、徐々にコストダウン中なのにわざわざコストを上げて新規格に対応するとは思えないッスね。

書込番号:10944803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/02/15 13:18(1年以上前)

ギズモードにこんな記事がありました。
http://www.gizmodo.jp/2010/02/ps33d3d_blu-ray.html

今年の夏にPS3で3D対応のファームウエアのアップデートが
予定されているそうですよ!

対応のゲームタイトルも気になりますね。

書込番号:10944886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2010/02/15 15:50(1年以上前)

24pが48pになるから、結局倍の性能が必要な気がしますけどね。

家電が新機能をやるのは装置を買ってもらいたいからなので、可能であっても対応しないでしょう。PS3はその点ストックが重要だし、ソフトの立ち上げを考えるとプレイヤーが既に沢山存在するというのは心強いからお互いの利害が一致した結果、、、、ですな。(笑

珍しくとてもきれいにまとまったお話、、、

>機器が対応していなくても2Dで表示できるかもというのはいいかもしれませんね。

いぁ、3D専用ソフトとか売れないでしょ。やっちゃったら折角立ち上がったBD市場そのものにダメージ与える可能性も高いし。トップフォーマットじゃないものに1万円とか出せないですよね。

書込番号:10945343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2010/02/16 19:59(1年以上前)

耀騎さん、

みなさんも書かれていますが、ファームだけでまるまる1.4にはできないでしょうね。
あと、3Dを観るのは実は目に良いんですよ。
私は昔に流行った立体視の画像を見すぎて視力が上がりました。


ムアティブさん、

確かに専用では厳しいとの判断の上での後方互換対応かもしれませんね。
2Dで観てから3Dを観ると情報量の違いに驚くのでマニアにも嬉しい対応かと。

書込番号:10951527

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/02/17 06:41(1年以上前)

> 記事読む限りLSIを変えれば良いみたいですが、徐々にコストダウン中なのに
> わざわざコストを上げて新規格に対応するとは思えないッスね。

コストダウンを果たした薄型で、CECとHDオーディオのビットストリーム出力が可能になりましたが?

あと、個別の機器におけるHDMIのバージョンがいくつかなんて気にするのは無意味です。
単に規格策定の段階を示すだけで、その際に追加された機能が実際に機器に実装されているかを確約する数字ではないので。

書込番号:10954071

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/02/17 10:04(1年以上前)

>ファームだけでまるまる1.4にはできないでしょうね。

そうですね。私もそう思います。
だからこそゲハバスターさんがご紹介くださった記事の
>MPEG-4 MVCをデコードした後、サイド・バイ・サイド方式にダウンコンバートして、データとしては2DのフルHD映像と同等のものとしてHDMI 1.3から出力する方法。
>ハードウェア的にはHDMI 1.3なのだが、1.4のデータを、強大な処理能力をバックボーンにして、半ばムリヤリ送信してしまう、という解決法だ。
が気になったのです。
「20年余り前のファミコンでも出来たことだから」と軽く考えていたのですが、昨今話題の立体視はどうもそうは行かないようだと気付いたのです。

この記事に記されている前者は処理が軽いけれども解像度が半減してしまう方法・後者は解像度を維持できるが処理が重くなる手法と云うことですよね。
まぁブルーレイ3Dだけであれば、後者による力技で立体視を実現できるでしょう。
でもそうなった時に、高負荷の掛かったCellBEを冷却するために冷却ファンが爆音を発するのか・早送りや巻き戻しをするとフリーズしてしまわないのか。←そんなことを気にしながら娯楽を楽しめるのかが気になったのです。

そしてSCEは、ゲームの立体視も公言していますよね。
30〜60fpsで描かれるHD映像に慣れたPS3ユーザーを満足させた上で、新たな感動を生む立体視映像を表示する余力がPS3にあるのでしょうか?
その余力があったとして、処理量がどの程度 増えて、その際の発熱量はどこまで上がるのでしょうか?
この件についてはSCEソフトウエアプラットフォーム開発部長の語られた興味深い記事がありますので、リンクを貼らせていただきます。
http://www.inside-games.jp/article/2010/02/16/40458.html
>豊氏は比較的調整が容易なゲームとして「60Hzのゲーム」(30Hzにすればよい)、「画面分割の2Pモードがあるゲーム」(既に2回レンダリングしている)を挙げました。
つまり従来60fpsで描かれていたソフトが30fpsになったり、画面分割モードのようにオブジェクト量を減らされたソフトになると云うことでしょうか。
どちらも明らかに表現力の低下を招く話で、立体視による恩恵が果たしてそれを上回るのか、非常に気になります。

書込番号:10954531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/02/20 05:20(1年以上前)

ポリゴンに貼り付けるテクスチャの描き方を工夫するなど、(ユーザーが気付かないレベルに)画質を保持しつつ処理を軽くする方法はいくらでもありますので、気にする必要はありません。

後はコンテンツ作成側が、与えられた時間とお金でとこまで作りこめるかが問題となります。

書込番号:10968381

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ196

返信68

お気に入りに追加

標準

PS3を地デジレコに。

2010/01/14 15:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:46件

PS3を地デジレコにするチューナーが3月に発売だそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news056.html

書込番号:10783334

ナイスクチコミ!23


返信する
kenjintonさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/14 15:56(1年以上前)

やっとですね。うれしいです(*^_^*)

書込番号:10783368

ナイスクチコミ!4


kenjintonさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/14 16:01(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/

書込番号:10783390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/14 16:11(1年以上前)

是非内蔵版も出してほしい!ってか出そう。

書込番号:10783431

ナイスクチコミ!6


Furybeeさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/14 16:15(1年以上前)

まさに今PCの地デジチューナーを買おうか迷ってたところだったのでタイムリー。
しかもPCディスプレイの買い替えを迫られてたのでなおさら。
値段も高すぎずな感じですし、お手軽にフルハイ録画って事で購入予定です。
年末にあれば最高だったんですけどね〜

外付けHDDにも対応はいいんですが、PS3の前面からニョロニョロは好きになれないかな
背面にUSBがついたPS3か一体型が出たら、この為に買い直すかも。

それにしても「トロフィー機能」って・・

書込番号:10783444

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/01/14 16:18(1年以上前)

こんにちは。情報ありがとうございます。

携帯からはリンク先が見られないので教えてください。
録画は内蔵HDDのみでしょうか?外付HDDに録画や録画したモノのムーブは可能でしょうか?

書込番号:10783458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/01/14 16:23(1年以上前)

外付けBDとか対応できたらなお良しなんですけどね〜
市場としてはダメでしょうけど^^;
欧州から2年?遅れでしょうか・・・見て消しには便利ですよね。
だけど見てる間ゲームできない(笑

PCで見るPS3でゲームする。
PS3で見るPCでゲームする。
む〜・・・ちょっと欲しいかも?

東芝のBDレコどうなるだろ・・・RD使ってるから気になる

書込番号:10783476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件

2010/01/14 16:23(1年以上前)

これはすごい!
DVD,BDに残さなくても十分な人にかなりうけそうですね。
REGZA危うし!!!
バックグラウンドで録画できたらいいですね。
外付HDDに録画できます。ムーブ(コピー)?は今のところPSPにだけみたいですね。PS3のアップデートにも期待です。

書込番号:10783479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/14 16:24(1年以上前)

PS3の多機能ぶりはすごいですね・・・

書込番号:10783481

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/01/14 16:25(1年以上前)

おー、ついに出ましたか!
BSチューナー内蔵タイプも是非お願いします。

書込番号:10783485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/14 16:29(1年以上前)

PS3で地デジが録画出来ますか?の問いにYesと答えられる日が来ましたね。
録画にも利用したら250Gでも足りないかも。

書込番号:10783500

ナイスクチコミ!5


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/14 16:39(1年以上前)

>録画にも利用したら250Gでも足りないかも。

内蔵に拘らなければ、外付けHDDで対応すればいいかと。

書込番号:10783539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/14 16:39(1年以上前)

おおいちざさん

公式の情報みる限り、PS3がスタンバイ時やゲームプレイ時、BD・DVD視聴中でも予約した番組なら自動的に録画されるようですよ

ただ60/20GBでPS2ソフトプレイ時は無理みたいですけど。

書込番号:10783541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/01/14 16:46(1年以上前)

ありがとうございます。
外付HDDにも録画はできるんデスね。
しかもバックグラウンドで録画できる様なので更に期待が高まりました。

書込番号:10783570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2010/01/14 16:49(1年以上前)

本体のUSB端子が背面にも付いていれば・・・

書込番号:10783582

ナイスクチコミ!7


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/01/14 17:03(1年以上前)

>剣士2314さん

東芝のBDレコは三菱のOEMだったのでガッカリ祭りが開催中です……

PS3のレコ化は見て消しには十分だけど、シングルチューナーでBDに書き出せないというのはレコとしては不十分ですね。
PSPへの転送は可能だから、PSP転送を考えている人にとってはいいかも。BDZシリーズの中〜上位機種の半値以下ですから。

書込番号:10783634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2010/01/14 17:18(1年以上前)

>参番艦さん
え!?OEM決定なんですか?;;
つまり来年以降にならないと自社製にならない可能性が濃厚とorz

シングルでも見て消し専用予備機としては魅力ですから(PS3持ってれば実質1万追加)
手を出すの決定っぽい・・・PSPgoに書き出して消化するのにも便利ですから。
(と言うか予想ではコピーコントロール関係で出すことすらしないと思ってた)

書込番号:10783686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2010/01/14 17:30(1年以上前)

お、こっちにもスレが。

>東芝のBDレコは三菱のOEMだったのでガッカリ祭りが開催中です……

なんという変化球、、、

ちなみに地デジは「フルハイビジョンじゃない」ので、この仕様は3波版が出るってことなんですかね?

本当にゲームの裏でハイビジョンをスケーリングして展開/圧縮できるんだろうか。

書込番号:10783724

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/01/14 17:53(1年以上前)

>剣士2314さん

残念ながら確定です。最初はAVCRECをDVDに書き込めるからてっきりパナかと思ったら、録画モードがAEとかあったので三菱確定です。(ビデオ付きはフナイOEM)
編集機能は当然無く、X9などで出来ることがほとんど出来ません。iLinkすらありません……レグザとはリンクするようですが。

ただ、今回は冬季オリンピックに合わせて緊急に投入されたようなので、秋頃には真の東芝BD機投入の噂もあるのでそこまでの辛抱です。それが駄目なら東芝とはお別れです。

書込番号:10783846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/14 18:11(1年以上前)

関係ない話題はやめましょう

書込番号:10783933

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/14 18:19(1年以上前)

水を差して申し訳ない。

これ、地デジを録画する機能の拡張って事で素直に嬉しいのですが、「コーディック」は何で記録するんですかね?
内蔵も外付けも4GBマックスな訳でしょ?TS記録じゃとてもじゃないけど実用レベルではない訳ですし・・・・
リアルタイムにH.264エンコーディング記録・・・?かな・・・?

書込番号:10783961

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/14 18:24(1年以上前)

コーデックはtsらしいですよ。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100114_torne.html

書込番号:10783987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/14 18:27(1年以上前)

録画形式は
閃光の紅さんが最初に書き込みしてくれたリンク先に乗ってますよ

録画対応フォーマット
MPEG-2 TS(MPEG-2ビデオ、AAC)(direct rec)
PSP用はどうなるんだろう、転送時に変換なのかな?

書込番号:10783998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/14 18:31(1年以上前)

PS3で外付けHDD接続してもたしか15GBくらいしか認識してもらえなかったはず。ソフトインストールすれば何GBでも使えるようになるんですかね?

書込番号:10784023

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/01/14 18:31(1年以上前)

>「コーディック」は何で記録するんですかね?

残念ながら(?)ご懸念通りMPEG2-TSのみのようです。
本来ならCellパワーをフル稼働しているはずのゲームプレイ中もバックグラウンドで録画できると云うことで、エンコードに処理を割けないのが実情ではないかと思われます。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342222.html
torneにエンコード機能を持たせようとすると価格が跳ね上がりそうですし、外付けHDDに録画できるとは云え、録ったらすぐに見て消す必要がある機能として受け止める必要がありそうですね。

書込番号:10784029

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/01/14 18:41(1年以上前)

PSPへの転送用のデータがソニーのレコのお出かけ転送より高画質なら買いなんだけどねぇ

書込番号:10784078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/14 18:50(1年以上前)

>MPEG2-TSのみ

・・・でしょうねぇ・・・って事は画質的には問題無いけど、実質30分強しか録画出来ないんですが、どうやって解決してるんだろう?以前カノープスがやってた参照型aviみたいな感じに出もするのかな?

しかしなんでこのタイミングなんだろう・・・既にフリーでTS録画が出来るこのご時世に・・・・

書込番号:10784125

ナイスクチコミ!0


ZAZEN BOYさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/14 18:52(1年以上前)

>PS3で外付けHDD接続してもたしか15GBくらいしか認識してもらえなかったはず。ソフトインストールすれば何GBでも使えるようになるんですかね?

普通に何百Gでも認識してますが・・・??

書込番号:10784139

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/01/14 19:22(1年以上前)

PS3は、どこまで進化するんだろう?
HDDを500GB増設してたのに使い道がなかったのですが、
ようやく使い道を見いだせました。

>>Zero-oneMaxさん
やっぱり4GBで分割じゃないですかね。
DVDもそういう形式ですよね。
ムーブできないので編集や保存のことを考えなくてもいいし、
割り切って使う分には気楽でいいかも。

書込番号:10784249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/14 20:00(1年以上前)

割り込み失礼いたします・・・。
この「torne」は、F型端子を持っていない
PCモニターで使うことは不可能ですかね?
何かいい方法があればいいと思うのですが・・・。
何か方法をご存知の方はご享受していただけると幸いです。

書込番号:10784414

ナイスクチコミ!0


chapter01さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/14 20:16(1年以上前)

PSPでリモートプレイできるなら
PSP自体を防水仕様にして発売してくれませんかね??

お風呂で地デジや録画映像が見られるのは物凄くありがたいけど・・
防水の袋にPSP入れてまで使いたくないので

書込番号:10784497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/14 20:29(1年以上前)

新規より既存ユーザー向けだろ

書込番号:10784567

ナイスクチコミ!3


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/01/14 20:59(1年以上前)

録画がついに実現し嬉しいんですけど、
デザイン的に少し不親切・・・
PS3本体に合体させるような方が良かったなぁと思います。
そして周辺機器はコントローラー以外はすべて黒ってのもそろそろやめて欲しい所。

書込番号:10784769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/14 21:12(1年以上前)

ウォークマンにも転送できればいいのに

書込番号:10784868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/14 21:22(1年以上前)

録画機能追加なら、DLNAサーバー機能も付けて欲しいな。


しかし、1万以下は安いな^^
別に必要ないけど、買ってしまいますね。

書込番号:10784957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/14 21:23(1年以上前)

蛇足です。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news088.html

こっちのレスに貼り付けておきます。上のスレにはすでに張り付いていますが。

PCの地デジチューナーとBDレコーダーはセットで使っていますが、DLNAに流せないので、新しくカード買うつもりでしたが、必要なくなりました。USBHDDを買い足すだけで、とりあえず、残すものだけPCで録画して、重要でないものはPS3で録画して、見飽きたら消せばよいので。録画したUSBHDDがPCでも見れれば、PCにムーブできるので、BDに焼くこともできるでしょうね。

書込番号:10784964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/01/14 21:52(1年以上前)

>PS3本体に合体させるような方が良かったなぁと思います。

そういえば、初期PS2(10000番台くらい)の外付けHDDは本体との一体感がありましたね。

書込番号:10785174

ナイスクチコミ!2


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2010/01/14 22:05(1年以上前)

情報有り難うございます!

単なる感想ですが、凄いなPS3...と改めて思います。

周辺機器による拡充は(金銭面で)賛否両論ありますが、この金額は買わせる気(買っちゃう気? w)満々な気がしますね〜。

居間のDIGAから自分の部屋のPS3へDLNAを使って録画した番組を見てますが、
DIGA側が未だに無線g接続なので、映像が安定しません(;_;)
そんな自分にピッタリかも←nにすれば良い話ですが...

予約録画は携帯で出来れば良いですよね(ネット必須ですが)、Gガイドは広告うざいけど(^^ゞ

書込番号:10785276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/14 22:05(1年以上前)

>>隣のお兄さんさん
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/508/p/1/c/9/r_id/100001

トルネのQ&Aを見ると
・地上デジタル放送のテレビ番組再生には、録画した"PS3"本体と地上デジタルチューナーが必要となります。番組データの入ったHDDを他の"PS3"やパソコンと接続しても再生できません。

とあるので、BD等に焼くのは無理かもしれません。
パソコン等に詳しい方なら方法はあるのかもしれませんが。

書込番号:10785277

ナイスクチコミ!4


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2010/01/14 22:11(1年以上前)

>消臭力 トイレ大好きさん
もしかしたら、すでに本体が2タイプあるため合体型は却下だったのかもしれませんね。
それに人によって置き方が縦と横ありますから、難しかったんだと思い直しました。
ただ個人的にはやはり、スペースを取る物が2つより、多少大きくなっても良いから1つにまとまって欲しかったです。

書込番号:10785322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/14 22:36(1年以上前)



いつまで待ったら、ちかくの店ですぐに買えるくらい潤沢にモノが出てくるかということですねー。

まずは、最初に店に並んで買って、自慢する人のブログ、人柱プレビューをみてからということかな。

書込番号:10785530

ナイスクチコミ!0


Pさん
クチコミ投稿数:135件

2010/01/14 22:42(1年以上前)

ちょいスレチだが、
PS3のSSD化したヤシ(漢)は、いね〜か。。。



書込番号:10785566

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/14 23:27(1年以上前)

今まででさえもゲームもできてブルーレイも見れるDLNA対応最強メディアプレイヤーだったのに
地デジまで対応してしまったら向かうところ敵なしではないでしょうか?
PS3が1台あればネットからテレビまで家中のエンターテイメントはすべてお任せ!状態になってしまいますね。

ただ、PS3の本体前面にしかUSB端子がないのが悔やまれますね…
外付けHDDつなげたら新型PS3ではハブを使わないとUSBポート埋まっちゃいます。

書込番号:10785890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/14 23:32(1年以上前)

>バッキーボールさん 

やはり他の機器では再生できないのですね。バッファローの古いタイプのチューナーがBDには焼けるけど、他のPCでHDDからは再生できないのでこれなら「逆ケース」がありかと思いましたが,残念です。

>ちょいスレチだが、
>PS3のSSD化したヤシ(漢)は、いね〜か。。。

当方東芝製のioデータのSSD 64GBに装換しています。持ち歩くことがあるので、SSDなら心配が無いです。

書込番号:10785928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/15 00:14(1年以上前)

Furybeeさん・ロボット刑事Kさん同様、
PS3の背面側にUSB挿せるモデルが欲しくなりますね。
あまり大きなマイナーチェンジは出来ないでしょうけれど、
HDMIにLAN機能載せたモデルが出る様な頃にはそうして欲しいですね。

でもその程度じゃ買い換えの大きな動機とはなり得ないかな〜。

以前sonyさんがVAIO向けに出したLAN接続の地デジ/BSチューナを
PS3で利用できるようにして欲しいな、どうせなら。「VGF-DT1」って奴。

書込番号:10786191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/15 00:51(1年以上前)

初期型PS3はHORIからイルミネーション付き縦置きスタンドが売ってあり、背面にUSBソケットが2基備わってるので結構便利なんですけどね…
新型もUSB付き縦・横スタンドが出たら良いですね。(^-^)b

PS3は内面はもとより、外付ハードでユニット組めば更にパフォーマンスに幅が出ますね!

正直本当にこの値段で良いの?って申し訳なく思っちゃう…。

書込番号:10786370

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2010/01/15 06:00(1年以上前)

録画したものを「PS3で見る」より、「PSPで見る」を楽しみにしています。

CATVパススルーなのでアナログのNHK衛星第2が入ればノーカット映画とかあって楽しみなんですけど。

ちょっと気になるのがPSPへの書き出し時の処理時間、その辺も早く情報が出るといいな。

USBは、全面ブラックの縦型USBハブをPS3の横に置いて後ろのコネクタだけ外付けHDDに
使ってるけどちょっと見た目気に入ってます。(前面は少し手を加えて塞いでます)

書込番号:10786850

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/01/15 11:16(1年以上前)

>ちょっと気になるのがPSPへの書き出し時の処理時間、その辺も早く情報が出るといいな。

拙宅は「おでかけ転送」に対応したレコーダーX90があるのですが、これの場合、録画と同時に転送用の圧縮も行っています。
そのため「おでかけ転送」はUSB2.0でコピーする時間のみで済んでいます。
対してPS3+torneはゲーム中もバックグラウンド録画できると云うことで、録画の段階で(CPUに負荷のかかる→)圧縮ファイルを作成することはないでしょう。
つまりPSPに転送する際に圧縮してPSPに書き出すことになるはずです。
X90も転送用データのビットレートを変更すると(オリジナルから)再圧縮してPSPに転送してくれるのですが、番組をまるまる視聴するくらいの時間がかかります。
PS3+torneの場合、X90とは比較にならないと思われる強力な演算装置CellBEを搭載していますので、そこまで時間はかからないでしょうけれど、単純にコピーするよりは時間がかかるでしょう。

ちょっと脱線気味ですが、PS3をアクセラレータとして使用する映像圧縮ソフトのレポートがありますので、ご参照用にリンクを貼ります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090623_295628.html

書込番号:10787502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2010/01/15 11:55(1年以上前)

地デジのPSP書き出し機能があれば最高ですね。
スカパーHDチューナーとIOのLANDISKをつないで録画したデータは、PS3にLANで引っ張って再生できますが、それもPSPに書き出せるようになるのでしょうか。

書込番号:10787610

ナイスクチコミ!0


reomaruさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/15 13:14(1年以上前)

私もPSPへの転送が気になります。

録画しながPSP用の動画を作ると、負荷がかかってゲームに影響が出そうだし
転送時に変換してたら放送時間と同じだけかかるのも嫌ですよね。

そうなると、同時にワンセグ放送を録画してそれを転送すると言う事もあり得そうですね。
ワンセグは画質がよろしくないので、この方法も残念ですが。。。

書込番号:10787902

ナイスクチコミ!1


huka321さん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/15 16:40(1年以上前)

今のところ問題としては外付けHDDはFAT32の関係で最大500GB
ファイルは一つ4GBまでなので1時間番組はどうするのか?
TS保存と言うことは最大の500GBでも65時間ほどしか録画できない…

書込番号:10788430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/15 16:49(1年以上前)

質問なんですが、これを使うと、普通にテレビだけを見たい時もPS3の電源をつける必要があるんですか?

書込番号:10788453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/15 18:04(1年以上前)

詳しい仕様が分からないのですが、
出力端子はUSBなので、おそらくPS3を起動しないとダメでしょうねぇ・・・
そもそも、TVをリアルタイムで見るというごく普通の機能が伝わってきませんね。
アプリケーションを起動して、コントローラーでチャンネルを変える感じだと思うのですが。
もう少し情報が欲しいですね。

書込番号:10788693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2010/01/15 18:18(1年以上前)

写真を見る限りアンテナ端子が二つあるようなので、一つが入力もう一つが出力(スルー)だとすれば起動しなくても見れると思います。

書込番号:10788732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2010/01/15 18:25(1年以上前)

公式に、つなぎ方の説明がありました。
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/how_to/
テレビだけ見るときは、電源入れなくても大丈夫です。

書込番号:10788752

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/01/15 18:32(1年以上前)

トルカの地デジ映像を(おそらくアナログ)テレビで見る場合の事を言ってるのではないでしょうか?
PS3の起動は必要だと思います。

書込番号:10788767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2010/01/15 18:35(1年以上前)

それなら起動が必要ですね。

書込番号:10788778

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/01/15 18:35(1年以上前)

すみません。お恥ずかしい。トルカじゃなくトルネですね。

書込番号:10788779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/15 19:45(1年以上前)

地デジをリアルタイムに見る場合、
TV側は3つのパターンがありますよね。

デジタルTV(地デジチューナー付)→TV内蔵のチューナーで視聴
アナログTV(地デジチューナー無)→PS3を起動して視聴(アナログ放送時は不要)
PCモニター等(チューナー無)→PS3を起動して視聴

トルネのチューナーからの出力はあくまでもUSBで、PS3からの出力は、AV端子なりHDMIなので、
トルネを利用した地デジ視聴はPS3起動しないといけないでしょうね。

接続図の3番の同軸ケーブルは、トルネに入った信号をそのままスルーするためのケーブルでしょうね。

書込番号:10789030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/01/15 20:06(1年以上前)

こんばんは。
皆さんがスルーしているので。

>huka321さん
>今のところ問題としては外付けHDDはFAT32の関係で最大500GB

外付けHDDをFAT32でフォーマットしても500GBの制限なんてありませんよ。
ウチでは1TBのHDDをFAT32でフォーマットしてPS3で問題無く使用できています。

以前、どなたかが報告されていた、PS3で認識できる内蔵HDDの最大容量と勘違いされていませんか?

書込番号:10789108

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/16 08:20(1年以上前)

REGZAオーナーさん ひかみのさん ポテトグラタンさん



遅くなりましたが、返信ありがとうございます。
当方は地デジTVなのですが、「パススルー出力」というのがよく分かっておらず、「パススルー出力するにも電気が必要(=PS3を立ち上げる、若しくはスタンバイにしておく必要がある)んじゃないの?」という疑問があったので質問させていただきました。

書込番号:10791253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2010/01/16 13:14(1年以上前)

パススルー出力とは入力信号をそのまま(加工せずに)出力することです。
一般のビデオデッキやレコーダーのアンテナ入出力がそうです。
輪廻転生=The Circleさんの視聴の仕方なら、電源を入れる必要はありません。

書込番号:10792235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/16 19:05(1年以上前)

わかりました

ありがとうございました

書込番号:10793511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/17 06:24(1年以上前)

遂に本家より先に「その気になれば」cellVARDIA(つづり間違っていたらすみません)が登場ですね。
cellレグサのようにソフトで対応し、cellの演算能力により、かなりの事ならアップデートでの対応(演算に余裕があり、ソニーがその気になれば6倍速など)も出来そうですがどうなるでしょう。

書込番号:10795918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/17 08:21(1年以上前)

BDへの書き込みが6倍速って意味?
早送りの6倍速ならチャプターがあるからあんまり意味がない様な…。

書込番号:10796115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/17 08:34(1年以上前)

いや、コマ数です。
今は四倍だからcellならまだまだ補完できるかな?と。でもよく考えたら次は八倍かな?
機能と電気代との折り合いがつくところで(笑)
ソースによってコマ数多けりゃ良いって訳でも無いのが難しいですね。

書込番号:10796158

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/01/19 11:35(1年以上前)

今も何もPS3で中間フレーム生成してフレームレート上げるなんてことはやってないでしょ。
BRAVIAならモーションフローと称してやってるけど。

つーか、録画機能において何倍って言うからAVC圧縮のことだと思ってたw

書込番号:10807161

ナイスクチコミ!0


BOOBOOMMさん
クチコミ投稿数:27件

2010/01/19 13:14(1年以上前)

地デジの番組を録画して、PSPもしくは携帯に持ち出しできるレコーダーが欲しかったんです。ソニーだとRXー50以上の機種じゃないとダメだし、パナソニックやシャープでも下位機種では出来ません。BDやDVDに書き出す事は無いので、価格を考えるととても魅力的ですね。

書込番号:10807485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/28 00:45(1年以上前)

>>BRONCOさん
cellREGZAが従来と違い、全てソフトウエアエンコードでモーションフローに対応しているので、PS3でも中間フレーム生成をcellの演算でできる(SONYが現時点ではやる気が無いだけ)のでは?と思ったのですが。。
(家電批評の開発者インタビューを読んだだけですので、間違っていたらすみません)

書込番号:10850197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

http://www.scei.co.jp/corporate/release/100107.html

「プレイステーション 3」
2009年の年末商戦期に全世界合計380万台の実売を達成
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、2009年11月最終週から12月最終週までの年末商戦期※1 において、「プレイステーション 3」(PS3®)の全世界の実売※2 で、PS3®発売以来最高となる前年比76%増加の380万台を達成いたしました。新型PS3®の発売や強力なソフトウェアラインアップの実現、登録アカウント数が3,800万※3 を数えるPlayStation®Networkのサービス拡充により、PS3®プラットフォームの普及拡大はますます加速しています。
ソフトウェアについては、『アサシン クリードU』(ユービーアイソフト株式会社)、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』『FINAL FANTASY XIII』(株式会社スクウェア・エニックス)および『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』(SCE)※4 など、年末商戦期に人気シリーズの最新作も数多く発売され、PS3®ハードウェアの普及の牽引車となりました。これらのバラエティに富んだソフトウェアタイトルだけでなく、ブルーレイディスク映画やPlayStation®Network上で展開する様々なサービス・コンテンツをPS3®上で全て楽しめることから、世界各地域においてユーザー層が着実に拡がっております。
2010年においても、『グランツーリスモ5』『ゴッド・オブ・ウォー III』『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』『MASSIVE ACTION GAME(MAG)』などの自社タイトルをはじめ、ソフトウェアメーカー各社様からもPS3®ならではのタイトルが続々と発売される予定です。加えて、ネットワークサービス・コンテンツの更なる拡充、より直感的な操作を可能にするモーションコントローラ(仮称)および対応タイトルの発売、3D立体視ゲームや3D映画への対応※5 などにより、PS3®上で楽しめるエンタテインメントの世界をさらに拡げてまいります。
※1 日本・アジアは11月23日から、北米は11月24日から、欧州は11月21日からの5週間。
※2 実売数量は当社調査による推計値。
※3 2010年1月3日時点。
※4 各タイトルの発売元は日本国内での発売元です。
※5 PS3®のシステムソフトウェアをアップデートすることにより、対応ソフトウェアをご利用いただくことが可能になります。アップデートの詳細については、改めてご案内いたします。

============
やっとPS3も波に乗ってきたぜ!!
最近はSCEが工場出荷数ではなく実売数を公表してくれるので参考になります。

書込番号:10752031

ナイスクチコミ!11


返信する
toro15さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2010/01/08 18:07(1年以上前)

お店でもらっているデータだと、PS3は12月で国内で約50万台売れたようです。
2008年の12月のデータを見せてもらったら約15万台でしたので昨年の3倍以上
売れたみたいですね。

書込番号:10752132

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2010/01/08 18:10(1年以上前)

>PS3は12月で国内で約50万台売れたようです。

ということは、海外で約330万台も売れたのかw

海外でも箱を追い越せ!!

書込番号:10752144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/08 18:53(1年以上前)

VGchartzで申し訳ないですが、Xbox360と500万台差なんですね。
発売時からずっとこんな感じの差でしたが、なんか抜きそうですね。
欧州はまったくの互角か〜

書込番号:10752317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/11 01:19(1年以上前)

私は去年までxbox360を応援してましたが、今年から新型PS3も我が家に参入してきたので今はどっちも応援しています。
世界的に見るとゲームハード史上希にみる互角の争いでなかなか面白いですね。
お互いに切磋琢磨してよりよいゲーム市場を作り上げてほしいと思います。

書込番号:10765106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/11 13:52(1年以上前)

今年は欧州でPS3が360を抜くんじゃないですかねぇ
アメリカでは無理そうですけど
結局ゲーム市場は日本と欧米だけの様なものなので
アメリカに持って行かれてしまっては
PS3苦しいですが...まぁ頑張って欲しいです

書込番号:10767215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング