プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブル交換で不具合解消!

2009/09/13 05:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:293件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

先週の日曜に新型を購入し、その際オマケで頂いたHDMIケーブルを繋いで毎日BDやDVDを視聴しておりますが、3回に1回位の割合で、ディスクをいれて電源が入った後画面に何も表示されなくフリーズしておりました。

最初はココの口コミを見ていたので、いきなり3.0にアップデートしたから「この位の不具合はしょうがないかな」と諦めておりました。

ところがつい先日、友人が遊びに来た際勝手に本棚をいじくっていたので、見たい本があるなら取ってあげるよと本棚をキョロキョロしていたら、ディーガを買った時にサービスで頂いた新品のHDMIケーブルがあるのを発見し早速繋ぎ替えてみました。

型番はDLC-HD20HFという通称きしめんタイプです。

結果コレが大正解でその後嘘のようにフリーズしません。

オマケにその場にいた友人2人が、画と音なんとなく良くなってない?というのですが、言われてみればそぉかなぁ〜程度です。

私的にはフリーズしない事の方が嬉しかったのでその辺の事は定かではありません。

その後コレに気を良くして、ディスクを入れては電源ON、起動確認後またディスクを抜いて、電源切ってはディスクINとバカの1つ覚えのように延々30分位試しましたがフリーズ皆無。

その後、コレはホントにHDMIケーブルのせいかな?と思い、オマケのHDMIに替えたら2回目でフリーズ!

HDMIケーブル交換でまさか!?と思われる方もいるでしょうが、新型PS3を購入した時にオマケで頂いたHDMIケーブルをお使いで私と同じ症状で悩まれている方は、最低でもソニー製PS3対応HDMIケーブルに替えてみる事をお勧め致します。

追伸 オマケのHDMIは、旧型60GB持ちの友人にあげてしまいましたが、その友人のPS3では1回もフリーズする事はありませんでしたので機器との相性等あるのかもしれません。

書込番号:10144674

ナイスクチコミ!11


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/13 08:01(1年以上前)

その手の話はケーブルのマージンと環境のノイズ等との絡みのことが多いかもね。
マージンが多い製品だと余裕があるけど、少ないとノイズに負けやすいとかはありがち。

書込番号:10144927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2009/09/13 11:13(1年以上前)

一番安いケーブルとかはいまだに相性出ますね。

機器の方を変えたら使えたりして、、、

書込番号:10145610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/14 16:50(1年以上前)

tarmoさん、ムアディブさん

レス頂き有難う御座います。

やはりオマケで頂いた物には相性などあるのですね。

自分でも、どうしてHDMIケーブルを変えただけでフリーズしなくなったのか???でしたので、お二人の意見は参考になりました。

有難う御座います。

書込番号:10152413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信11

お気に入りに追加

標準

今度の新型PS3で三台目の買い替えです

2009/09/13 17:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:7件

最初は60GBのPS3次は80GBそして新型PS3、調子悪かったのは60GBのPS3だったよ。
新型PS3は、今の処不具合なしですよ、今はSHARPの32型液晶テレビ、HDMI、音声は光デジタルケーブルで5.1サラウンドシステムでゲームしてますよ。もっと大型のテレビが欲しかったけどね。



















書込番号:10147196

ナイスクチコミ!0


返信する
炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/13 18:23(1年以上前)

そういう話はブログでやりなよ

書込番号:10147351

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/13 18:26(1年以上前)

........。

書込番号:10147361

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:143件

2009/09/13 19:19(1年以上前)

レスの後の、凄い空間はいったい??












書込番号:10147621

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/13 19:28(1年以上前)

旧型と比べて何処がどう「良」なのかを、お書きになった方が
いいと思います。
広大な空白部分が活字で埋まる程度に・・・。

あと、別スレでレスを付けてくれた人に礼も言わずに放置したまま、
新規にスレ立てするのはマナー上感心しません。

書込番号:10147674

ナイスクチコミ!20


3371さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 21:13(1年以上前)

んっ。。。???もう一度、教えて頂けませんか??

書込番号:10148337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/09/14 01:04(1年以上前)

ニックネームを並べ替えると…。

書込番号:10150130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2009/09/14 08:02(1年以上前)

なんとも不思議な書き込みです。
60GBの板で、書き込み番号10142135のPuitonさんも不思議な書き込みをしているが、プロフィール見たら同じなので同一人物かもしれません。

書込番号:10150777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/14 09:26(1年以上前)

スレ主さん
>もっと大型のテレビが欲しかったけどね
どうして、もっと大型のテレビ買わなかったの?

書込番号:10150968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/14 09:39(1年以上前)

お金の余裕がなかったのてすよ。

書込番号:10151007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/09/14 10:11(1年以上前)

PS3を買い換えていなければ大きい液晶テレビ買えていただろうに。

書込番号:10151107

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/14 13:48(1年以上前)

よほど僻地にいて話し相手がいないのか?このスレ主は。
個人一人ひとりがいちいち「PS3買いました。感動しました」だの「調子良いです」だのと報告してたんじゃキリがないと気づかないかな。

ここはクチコミであって、ブログサイトじゃないんだよ。
てめえが金がないからテレビ買えないとか知ったことかよ。

書込番号:10151837

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信34

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/08 20:06(1年以上前)

9千円超えですか
特典なければ中古で買おうかな…

書込番号:10121291

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/08 20:22(1年以上前)

予約受付始まってますね。
SOFMAPで8300円のポイント10%でした。

書込番号:10121363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2009/09/08 21:32(1年以上前)

高くても売れるんでしょうね

書込番号:10121791

ナイスクチコミ!0


kinguさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/08 21:34(1年以上前)

値段をどんどん上げて、又スーファミの時のように1万円台にしていくつもりか?

書込番号:10121807

ナイスクチコミ!2


悠莉さん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/08 23:26(1年以上前)

こんばんは(*´ω`*)

やはり特別仕様のSP3本体同梱版も出るようですね。
スクエニメンバーズの製品・関連情報の下の方に小さく書いてました。
詳細はまた後日ということですが・・・。
特別仕様がクラウドブラックのようにイラストが入ったり容量が違うのか、
はたまた色違いになるのか気になるところですねー((((o`・ω・)o))) ワクゥワクゥ♪


スクエニメンバーズ「製品・関連情報」
http://member.square-enix.com/jp/special/fabula/ff13/product/

書込番号:10122678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2009/09/09 00:32(1年以上前)

今回のFF13て大物タレント、有名アーティストの主題歌等の
タイアップ無しで行くのかが気に成りますね

書込番号:10123185

ナイスクチコミ!0


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/09 00:51(1年以上前)

今までFFもDQもやったことないですが、PS3あったらこれを買わずにどれを買うというほどのせっかくのビッグタイトルなので、アマゾンにて予約してみました。
名作と名高いFF7でさえ知人がやっているのを横で見ていただけなので、FFが実際どんなゲームなのかさっぱりですが、おもしろかったら名作と名高い7でも買ってきてやってみようかなと思います。
まぁあと3ヶ月ありますから、ワクテカして待ちましょう。

書込番号:10123299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2009/09/09 01:01(1年以上前)

FF13の主題歌は
菅原紗由理さんの「君が居るから」、挿入歌は「Eternal Love」に決まったみたいですね

http://sugawarasayuri.jp/top.html(音が出ますので注意してください)

書込番号:10123348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/09 10:55(1年以上前)

PS2の時もそうでしたが
FFをやるために、新型PS3を購入したので、早速予約させて頂きました。
PS3で、どれだけの違いを出してくるか、楽しみです。
14も追って出るようなので、通信型
らしいけど楽しみです。

書込番号:10124514

ナイスクチコミ!2


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/09 16:39(1年以上前)

このFFシリーズ含めて、RPGはやったことがない者です。
今回新型PS3を購入したので、何のソフトを買うか迷っています。
FFシリーズの魅力とか教えて頂けたらと思います。
難しい操作とか苦手です。あとあまり難易度が高いのも飽きてしまいます。
そんな自分がもしFF13を買って無駄な買い物にならないか心配です。
RPGに詳しい方々に教えて頂けたらうれしいです。

書込番号:10125604

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/09 22:06(1年以上前)

mk0223さん

書き込み内容からだけで判断するにFF13はお勧めではないですね。
テイルズオブヴェスペリアなんかも難しいかも知れません。

なぜPS3を購入されたのですか?
購入理由に沿ったソフトを購入されたら良いと思いますよ。
大作だ何だって理由で無理に買うことは無いと思います。

書込番号:10127086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/09 22:20(1年以上前)

mk0223さん
今は、FF7がダウンロード購入でPS3かPSPで出来るので、まずはそちらをやってみてはどうですか

書込番号:10127173

ナイスクチコミ!3


kinguさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/09 22:37(1年以上前)

FF13を買って無駄な買い物にならないか心配です。と言う前に、やるソフトが無いのに本体を買った時点で無駄な買い物をしたんじゃないの。

書込番号:10127312

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/09 23:01(1年以上前)

>mk0223さん
私もkalokaloさんのおっしゃるとおりだと思います。というのも、個人個人で評価がかなり変わるからです。
私はDQは5〜8、FFは7〜12(11以外)をプレイしましたが、コアなRPGファンの方とは意見が合わない事が多いです。
RPGは大まかに言うと操作は移動と選択のみなので、誰でも出来ます。
RPGに重視されるのは物語性やそれを理解しながらの謎解きのようなものでしょうか。
コアなファンの方から話を聞くと、昔は映像はレトロですが物語や謎解きにこっていて、
最近のFFはそういう面白さがないと聞きます。要は、クリアは簡単だという事です。
私は綺麗なグラフィックが好きなので、最近のFFが大好き(というより最近の物のみ)なのです。
ただ最近の作品も、グラフィックの向上の他にも良くなっている所はあって、その一つがサブストーリーです。
本編とは別に用意されているもので、モンハンのように特定のモンスターの討伐や、住民を助けるなどが主です。
最近ではメーカーがネットでそういったサブものを発売後に新たに配信するなどの配慮もあり、
長期間楽しめるような工夫もなされています。
今回のFFはそれに加えて操作や戦闘ルールも変更されていたりして、新鮮なものに仕上がっていそうです。
と、長々とRPGの説明を思いつく限りさせていただきましたが、
PS2をお持ちでしたら、ご友人などから前作などをお借りすると良いと思います。
もしくは名作と言われているFF7がPSStoreで購入出来るので、
11年前の作品なので今作よりグラフィックは劣りますがプレイされても良いかもしれませんよ。
まだ12月まで時間あるので、購入されるかはそれから判断しても遅くはないですよ。

書込番号:10127523

ナイスクチコミ!2


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/09 23:05(1年以上前)

kalokaloさん

助言ありがとうございます。
今までの私のゲーム歴は、レース物、スポーツ物、格闘物が多いです。
PS3の性能の凄さはわかっておりましたが、今まで手を出せずにいました。
今回新型が出たということで、PS3の高性能を活かしたソフトをやってみたいと思い
購入にいたりました。
確かに、自分は複雑な操作のゲームは得意ではありませんが、これから挑戦してみたい
気がしてます。
mixiとかでも、お勧めのソフトとか聞いて、新たに挑戦してみようと思いました。
COD4とかアンチャーテッドです。
確かにかなり努力しないと、FF13の魅力を100%実感できないと思いますが、
やってみようと思います。


とんきーとんさん

FF7がダウンロードできるのですね。ありがとうございます。挑戦してみます。


kinguさん

やりたいソフトはあります。GT5です。
あと、前述しましたが、やろうとしているソフトもあります。
とにかく、PS3の潜在能力はすごいと思います。それを活かしたソフトをぜひやって
みたいのです。


書込番号:10127559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/09 23:07(1年以上前)

FF13体験版付きのFF7アドベントチルドレンコンプリート買ってやってみてわ?

書込番号:10127565

ナイスクチコミ!2


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/09 23:11(1年以上前)

kaoru1014さん

私が書きこんだら、kaoru1014さんの書き込みがされておりました。
詳しい説明ありがとうございます。
RPGのことがよくわかりました。
私は、やらないで避けるのは嫌ですので、FF7でもチャレンジしてみます。
そうしないと、自分の可能性が狭いままでつまらないです。

助言ありがとうございました。

書込番号:10127600

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/09 23:14(1年以上前)

絶対運命黙示録さん

>FF13体験版付きのFF7アドベントチルドレンコンプリート

というのもあるんですね。
良い情報ありがとうございます。
FF13体験できるのも良いですね。アマゾンで調べてみます。

書込番号:10127627

ナイスクチコミ!0


真骨頂さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/13 23:18(1年以上前)

正直FF13はRPG未経験者でも是非やってみるべきだと思います。
と、言うのも10以降映画に近いものがあり取っ付きやすからです。
システムもゲーム内でしっかりチュートリアルしてくれるので一切心配要りません。
また、システムは段階的に複雑化していく傾向があるのでテンパり難いと思います。
12では(11からだが)戦闘シーンと言う個別の物が無くなり、例えるなら家に入る際いちいち靴を脱ぐ必要が無い外国の其れみたいな感じです。つまり、室内外の境界線が薄れ出入りするストレスが少ない、と。

何がそんなに凄いの? と、聞かれたら
まず、グラフィック。毎作言える事かと思いますがハードのポテンシャルを十二分に引き出して登場してくれます。其れが出た時点では毎回暫定一位の綺麗さを誇るんじゃないでしょうか。
そして、ストーリー。先に述べたように一本の映画、若しくは続き物のアニメを動かしていると言える程しっかりとした本筋があります。感動をそそる場面すらあります。
上記を際立たせる世界観がFF最大の持ち味かもしれません。毎作練られた興味深く引き込まれる世界を用意してくれます。それこそがまさしくファンタジーの部分ではないでしょうか。
音楽もまたそれを際立たせる縁の下の力持ちです。耳に残る筈です。一回も口ずさんだ事が無い人は居ないんじゃないだろうか。
更に特筆すべきは毎回新しいキャラクター成長システムでしょう。これにより戦闘が楽しいもの(苦にならない)になっていると思います。

最後に、7にこだわる必要はありません。
寧ろ10からの方が親しめると思います。7がウけたのはキャラクターがオタクうけしたのが一つの大きな要因かと。
以降、キャラ作り路線がそうなりましたがリアリティーと一般受けを両立させるにはそれしかないのかもしれません。兎に角、確実に他のRPGとは一線を画す存在と断言出来ます。

長くて失敬。(FF11(MMORPG)のポテンシャルの高さと14への期待についてはまた、機会があれば。)

書込番号:10149424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

ブラビアリンク対応

2009/09/07 13:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:238件

HDMIリンク対応機能についてですが、
REGZA37Z7000で、
ニュースリリースにある
------
テレビに付属しているマルチリモコン※3で直接PS3®のXMB™を操作できるほか、テレビの電源を切るとPS3®の電源も自動的にオフになる「システムスタンバイ」機能などをご利用いただけます
------
・テレビのリモコンでXMB操作
・テレビの電源を切るとPS3の電源もオフになる。
の機能、動作しました。

それと、PS3の電源を入れる(電源ボタンを押す、リモコンのPSボタンを押す、ディスクを入れる)で、
AVアンプ、テレビ共に電源が入ります。

対ブラビアだけでなく、REGZAでもいけました。
他のテレビもOKなのかな?

書込番号:10114557

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件

2009/09/07 13:46(1年以上前)

はじめまして、うちもVIERAですがブラビアリンク働きました。
幼稚園の子供が以前XBOX360の使い方がわからず遊びませんでしたが。
PS3はブラビアリンクとXMB(PSPで慣れている)で簡単に操作できるので
しょっちゅう遊んでいます。30000円でこの機能ならたとえ今後ゲームが
出なくても満足ですよ。

書込番号:10114580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/07 14:06(1年以上前)

自分も新型PS3を購入後、早速繋げてビックリしました。
37ZV500のリモコンのカーソルボタンを誤って押してしまったらXMBが動いたので驚きまくりました。

書込番号:10114641

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2009/09/07 15:04(1年以上前)

れのっくすさん
ビエラ連動の情報提供ありがとうございました

私のビエラで動く分かりませんが
ナイスをポチッとさせてもらいました(^-^)

私のビエラはTH-LX26Sなんですが
れのっくすさんのビエラの型番よかったら教えて下さいm(__)m

書込番号:10114844

ナイスクチコミ!0


akosugaさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/07 15:15(1年以上前)

なんちゃらリンクって言うのはHDMI CECと言う共通規格なので基本的な動作はメーカーが違ってもリンク出来る物です。

自分もレグザとオンキヨーのアンプと電源連動させるために新型に買い替えました。

書込番号:10114887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 15:31(1年以上前)

同じ境遇の人に参考になれば。。。

TV TH50PZ800
シアターラック(パナ) HTR310

PS3→HTR310→TH50PZ800でHDMI制御されています。
HTR310の口コミで↓↓投稿しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20452510372/#10113836
上記の症状がでました。
原因は分かりません。

頻繁に出るようでしたら、また報告いたします。


書込番号:10114946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 15:34(1年以上前)

↑↑
再投稿
ごめんなさい。
スレ違いですね。
PS3は正常に動いています。

すみません

書込番号:10114957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2009/09/07 15:39(1年以上前)

やはり、HDMIリンクとして、他メーカのも動作するみたいですね。

「ブラビアリンク」と、ブラビアじゃないと駄目みたいな表現は
やめてもらいたいというか、変えた方が良いんじゃないかと思いますね。
どのメーカーもそんな表現してるような気もしますが、
営業的にテレビとセットで買わないと駄目みたいなイメージになると
多少売り上げに影響するんじゃないのかなあ。

検証したのがブラビアだけだからこういう表現になってるんだとは思いますが…

書込番号:10114976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/09/07 15:48(1年以上前)

プリぺさんこんにちは
うちのビエラはTH-P42G1です。HDMI1にDMR-BW830 HDMI2にPS3をつなげています。
両方ともリンクしておりますが、後優先の様です。
たとえば、DIGAの電源を入れるとHDMI1に切り替わり、その後PS3の電源を入れるとHDMI2に
切り替わる。逆もしかり。
このブラビアリンク、どうでもいい機能に見えてすごく便利です。
プリぺさんのも無事につながるといいですね。

書込番号:10115013

ナイスクチコミ!1


T-34/58さん
クチコミ投稿数:27件

2009/09/07 18:31(1年以上前)

KUROとPioneerのシアターシステム(LX51)でも電源リンクできました。
PS3電源ONでテレビもLX51もON、テレビ電源OFFで全てOFF。
KUROとVARDIAが電源ON時のリンクができなかったので、
あまり期待していなかったんですが、PS3はリンクして嬉しいです。

書込番号:10115609

ナイスクチコミ!0


T-34/58さん
クチコミ投稿数:27件

2009/09/09 10:42(1年以上前)

さっき確認したらOFF時の連動はできませんでした。
他の機器と勘違いしたのか…
とにかく失礼しました…

書込番号:10124473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

60GBとの比較レポート

2009/09/03 21:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件

手持ちの60GBから薄型PS3へと買い換えました。
数値などの情報はすでに多くのサイトで出回っているので、体感した部分の変化です。


サイズ…「小さい!」の一言です。ただし、サイズの割には重量感があります。分解レポートを見ると、大きさの割りにけっこうな部品が詰まっているらしいですね。

静音性…60GBは夏場には若干ファンが高回転しましたが、薄型ではファンの音は全くというほど聞こえません。

廃熱…格段に減りました。特にゲームのプレイ中ではほとんど熱くなりません。ただし、Folding@homeの起動中は本体の裏側がけっこう熱くなります。

もう一つ感じたのは、ファンの音が聞こえなくなった分、ディスクの読み込み音がよく聞こえるようになってしまいました。人によっては気になるかもしれません。


総じて、大変満足しています。
特に初期型のPS3をお持ちの方はかなりの変化を感じることができると思います。

書込番号:10094928

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/09/03 23:04(1年以上前)

>静音性…60GBは夏場には若干ファンが高回転しましたが、薄型ではファンの音は全くというほど聞こえません。

我が家に来たPS3は箱・本体とも日本製でしたがファンの音がよく聞こえます。
60GBは発熱時だけうるさくなりますが、今度の新型は常時ファンの音が聞こえています。
冷蔵庫のコンプレッサーといい勝負かな?
自分としてはもっと静かだと思っていたので期待外れでした。

書込番号:10095700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2009/09/03 23:37(1年以上前)

私も初期型の60GB使っていますがファン音に悩まされていて…
我が家のPS3はブルーレイとかを10〜15分ばかり視聴しているといきなり
「フォーンッ!」とフル回転が始まって… 風通しの良い広い場所に設置してるのに…
我が家のPS3がハズレなのか、それともこれが仕様なのか?
初期型発売当初は薄型のPS2並みに音が静かだと世間で言われていたけど本当ですかね?

SIXAXIS2個とDualshock3を2個を持ってる人間としてはコントローラー無しで
25000円なんてモデルとかあればいいのにな… 
なんて自己中な事考えてみたりして買い替えに踏ん切りつきませんでしたが
雪夜酒さんの報告読んで買い替えを決心しました。

新型PS3は品薄なのか在庫が豊富なのか知りませんが、近日中に買ってきます。

書込番号:10095978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/09/04 18:02(1年以上前)

雪夜酒さん 
>ディスクの読み込み音がよく聞こえるようになってしまいました。

個体差ですかね?20G・40Gとさほど変わらない感じです。
音質等は変わった感はあります。

ピーター・アーシさん 
>我が家に来たPS3は箱・本体とも日本製でしたがファンの音がよく聞こえます。

うちは中国製ですが、ファン音はほとんどしません。
本体に耳を近づければ聞えますが、遠くで鳴ってる感じです。

三輪タクシーさん 
>初期型発売当初は薄型のPS2並みに音が静かだと世間で言われていたけど本当ですかね?

初耳ですね。
エアコン付けていたら別段煩くはないですが、春・秋等は爆音
になりましたよ(20Gですが)。

書込番号:10099153

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2009/09/04 18:24(1年以上前)

60GB(20GB)の静音性って、固体によってかなり幅がありそうですね。
我が家は60GBですが、ゲーム、DVD視聴時、1メートルまでくらい近づかなければ、ほとんど音は聞こえません(それでも、発売当初に買った時と比べれば、うるさくなっています)。でも、同時期に同じく60GBを購入した知り合いの物では、3,4メートル離れた距離で「フォーン」という吸気の音がよく聞こえます。

新型も追加で買ってきましたが、こちらは10センチくらいまで近づかないとほとんど音が聞こえない感じですね。
映画視聴は、今後はこちらで行なうことにしました。

書込番号:10099241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2009/09/06 02:16(1年以上前)

初期型は中国製のほうが静かだったからなぁ
SACD買ってしまったユーザーとしてはそれ以外はこちらを買って
というのもありますがhdmiCDプレーヤとしての性能はどんなものなんでしょうかね

書込番号:10107584

ナイスクチコミ!1


welfさん
クチコミ投稿数:176件

2009/09/07 10:54(1年以上前)

比較レポートと言う事でしたので
申し訳有りませんが、便乗質問させて下さい。

当方、新型PS3(CECH-2000A)を購入したのですが
旧型(40GB版)と比較すると処理落ちが若干多くなった様に感じます。

プレイソフトはデモンズソウルなのですが、40GB版では処理落ち
しなかった場所でも、120GB版は処理落ちする。
その様な状況です
(試しに40GB版で再プレイしてみました)。

特に困ると言う事は無いのですが、何か気になったもので…

皆様はその様な事は有りませんか?

書込番号:10113922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/09/07 14:13(1年以上前)

>プレイソフトはデモンズソウルなのですが、40GB版では処理落ち
>しなかった場所でも、120GB版は処理落ちする。

処理落ちってフリーズとかの事ですか?
なら問題になってるVer3,00のバグでは?

私はゲームしないんで検証は不可能です。

書込番号:10114659

ナイスクチコミ!0


∈⊂さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/07 16:18(1年以上前)

騒音に関してはかなり静かになったと思う人や
逆にうるさいと言ってる人と分かれるようです
個体差なのか、製造工場によって異なるのかその辺はわかりませんが

私の場合はうるさくなったに一票。
Made in China
初期ファームウエア 2.85

youtubeで静かになったと言っている外人の
初期ファームウエアは2.76と言っていました
http://youtube.yublog.com/video.php?v=ztB4YyxUZNQ

書込番号:10115098

ナイスクチコミ!0


welfさん
クチコミ投稿数:176件

2009/09/07 16:49(1年以上前)

デジタル貧者様
ありがとうございます。

現状、40GB、120GB版共にver.3.0の最新版です。
処理落ちと言いますか、処理が重くなると言った方が適切なのでしょうか?
操作に対する反応が鈍くなり、画像処理もスローになります。

書込番号:10115199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2009/09/07 18:01(1年以上前)

>処理落ちってフリーズとかの事ですか?

処理が省略される → フレームレートが下がる

ってことですね。AVでいうコマ飛びとかと同じ。

なんでフレームレート下がるんだろうか、、、ドライブの問題?

書込番号:10115498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/09/05 21:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:365件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

今日ヤマダ電気でポイント13%で購入しました。龍が如く3も3580円。

画質綺麗ですね。問題なく動作してます。

いろんなゲームしてみたいです

書込番号:10105933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:105件

2009/09/05 23:57(1年以上前)

感想等はレビューにお願いします。

その方がほかの人の参考になると思うので。

書込番号:10106893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2009/09/06 11:32(1年以上前)

購入おめでとうございます!

県外も含め、ヤマダ電機は何店舗かまわりましたが、どこのお店もポイントは5%でした。

どちらの店舗でポイント13%でしたでしょうか?

書込番号:10108789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/06 13:22(1年以上前)

自由が丘店のオープンセールで13%ですね。
買おうと思いましたが、長期保証に入れないのでビックで買いました。

書込番号:10109235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/06 15:59(1年以上前)

大井町のヤマダ電気です。参考にしてくださいね。



特価情報もレビューなんですか?

書込番号:10109802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング