プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 19 | 2011年7月10日 06:17 |
![]() |
31 | 6 | 2011年6月26日 17:57 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月26日 00:29 |
![]() |
9 | 6 | 2011年6月20日 21:36 |
![]() |
70 | 6 | 2011年6月19日 20:20 |
![]() |
130 | 47 | 2011年6月26日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

復旧そうそう、PS3向け寒暑とお詫びのパッケージが空表示ダウンロード不可。
何やってるんだか。
書込番号:13220777
3点

確かに対応が今一ですね。
私も、チケットをダウンロードしたら空表示になって何もダウンロード出来ない状態でした。
思わずサポートに苦情(以下サイトの説明が分かりづらい)を言いました。
http://www.jp.playstation.com/psn/kansha/game.html
※一応、空表示になった場合のやり方も書かれているみたいですが分かりにくいです。
ま〜ダウンロードは出来たので問題なしですが、迷惑を掛けていたのだから、もっと分かり易い
説明を付けて欲しいものです。
書込番号:13221321
2点

選べるソフトが少な過ぎですよね。
有名どころはないし、元が安いのしかない。
わざわざチケットをDLさせてユーザーに手間をかけさせるのもよくわかりません。
「フォルダがなくなった場合は購入管理から〜」って何なんでしょ。
準備期間は2ヶ月くらいあったのに何でこんなことに…?
2ヶ月停止してたくせにPSN+の無料期間が1ヶ月ってのもどうかと思います。
500円分のチケットでも配布してくれればよかったんですけどねー。
書込番号:13222528
2点

便乗してお尋ねします クレジットカードの情報をそのまま継続されている方いますか?自分はどっちにしようか迷ってるんですが・・・。
書込番号:13223745
0点

SCEJはクレカの流出は認めてないから、今もあくまで再発行はユーザーにまかせます、SCEJからは強制しませんという他人事対応です。
ちなみに再発行しないで不正利用されたらユーザーの落ち度にされる場合もあるとか言われました。
それなのに流出に関する補償は未だになにも発表ないなんてあり得ないです。
書込番号:13224082
5点

>クレジットカードの情報をそのまま継続されている方いますか?
自分は削除しました
PSNカードの使用を考えてますが、
クレジットカードを使用する場合は使用時のみカード情報を登録して、
使用後にすぐ削除と言う方法もあると思いますよ
書込番号:13224142
0点

>クレジットカードの情報をそのまま継続されている方いますか?
PlayStationネットワークは再発行前の古い番号のまま放置しています。新しい番号は登録していません。
古いモデルですが手許にPaSoRiがありますので、今度チャージする時にコレ&オサイフケータイで試してみようと思っています。
書込番号:13224355
0点

クレジットカードはそのままにしてます。
というか、「個人情報が流出した」とか「クレカが流出したかも」って連絡がソニーから来てないんですが…
普通、メールで連絡しませんか?
PSNにログインするときにパスワード変更を求められただけです。
以前、他社のネットショップでクレカ情報流出されたことがありましたが、
その会社がカード会社に連絡して、勝手にカードを再発行してくれたので楽でした。
>ちなみに再発行しないで不正利用されたらユーザーの落ち度にされる場合もあるとか言われました。
ソニーは流出してないって言ってるのに流出してたって場合ですよね?
落ち度はソニーにしか無いのでは?
書込番号:13224473
2点

500円チケットとかにすると他社のコンテンツに使われた場合ソニーが支払う事になり体力ないソニーは潰れますからね。唯でさえ今期は赤、来期は補償で散々なのに・・・まあ懐事情は理解できますがこんなゴミソフトもらって喜んでる人なんているんですかね
書込番号:13224641
1点

拙宅は今回配布されているうち「The Last Guy」「おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!」「LocoRoco -Midnight Carnival-」と機種違いの「無限回廊」「wipEout」に対価を支払って購入しております。
要らないものを「要らない」と仰られるのは結構ですが、自分が購入したものを他人から「クソ」「ゴミ」呼ばわりされるのは、あまり気分の良いものではありません。
書込番号:13224805
9点

PS3の「おわびのパッケージ」に、
『STAR STRIKE HD』が 7/19〜8/4 の期間で提供されるんですね、
昨晩まで知らなかった。(^^;
(代わりに?『WipEout HD』が 7/6〜7/18)
> 空表示になって何もダウンロード出来ない状態
この件、実害ないのでいいんですけど、
相変わらずの行き当たりバッタリって感が否めない…。(-_-;
耀騎さん >
いちいちつっかからないことです。(^^;
個人的には海外と差があることがなんだかな〜と。
(諸事情があるのは分かりますが)
それと30日間限定っていうのもどーかなー。
仕事の都合で1ヶ月間家を空けなくてはならない人ってのも
珍しい話じゃないでしょうに。
もうちょっと余裕というものがないんでしょうかね…。
書込番号:13224977
1点

今回の件で一番の被害者はウォレットに多額のチャージをしていた方ですかね。2ヶ月以上使えなかった訳ですから。
とりあえずネコババされずにすみましたね。
書込番号:13225091
0点

耀騎さんこれは失礼しました。ただPS信者でもこの対応で無かった事にしてもらおうとするSCEの対応に腹を立ててる人は多いというのも事実です。むしろ既に持ってるソフトがほとんどな耀騎さんが一番の被害者な気がしますけど復帰さえすれば満足なのでしょうか・・・
書込番号:13225528
3点

>ゴキタイマーさん
いえいえ。あのままでは荒れると思ってブレーキをかけた所存だったのですが、Tadachanさんもご指摘の通り、私が点火してしまうところでした。
こちらこそ失礼しました。
>復帰さえすれば満足なのでしょうか・・・
最初に「感謝とおわびのパッケージ」が発表された時は、そのあまりの被りっぷりに「何の嫌がらせ?」と思いましたし、ゴキタイマーさんの「安価で良いからPSNチケットを配布した方が公平では」とのご意見に賛同もしました。
しかしこのパッケージはお中元やお歳暮と一緒で、本来享受できるはずのサービスを停止させたことへの「おわび」とそれでも待っていてくれたことに対しる「感謝」の印であって、補償とは別なのではないかと←そんな「気持ち」に対して貰う側がアレコレ云うのはスジ違いなのではないかと思うようになってきました。
まだ完璧ではないにせよ、拙宅のPlayStationが本来の楽しみを提供できるようになったことには喜んでいます。←不信感が残っているので「満足」ではないですけれどね。
SNEIには此度に対する猛省と再発防止に向けた最大限の努力を求めますが、怒りをぶつけようとは思いません。
だって本来向けるべき怒りの矛先は、不正な手段で侵入し窃盗行為をはたらいた犯人ですからね。
此度の流出騒動では「クラッカーを訴えたために世界中のハッカーの怒りを買った」と云われていますが、訴えられたクラッカーは再三の警告にも耳を貸さなかったのですし、その売名行為のために被る損害を抑えようとした行為に発憤し顧客の個人情報を盗む行為は、どんなに弁護しようとも正義ではありません。
ついでに申しますと、そんな売名行為に乗せられて雇ってしまった某SNS企業にも呆れています。←まぁ…危険な野良犬を繋いでくれたことには感謝すべきかも知れませんけれど…。
書込番号:13226009
4点

「感謝とおわびのパッケージ」
ビデオでは、3本が無料配信されていますね。
タイトルは「アイアンマン」「時をかける少女(実写版)」「鉄コン筋クリート」
期間は7月8日〜7月10日の3日間(苦笑い)
「時かけ」実写版、久し振りに見ようかなと思ったら、原田知世じゃない…
リメイクされてたんですね。知りませんでした…
書込番号:13229156
2点

PS3と関係ないですが
>「時かけ」実写版、久し振りに見ようかなと思ったら、原田知世じゃない…
リメイクされてたんですね。知りませんでした…
原田知世以降、実写映画だけでも二回リメイクされてますよ。
書込番号:13229401
1点

誕生日に冷やご飯さん
今回の時をかける少女はリメイクじゃなくって続編です。
書込番号:13235842
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
PSネットワークをハッキングしたとされるハッカー集団LulzSecが、Anonymousと手を組んだようです。
http://japan.cnet.com/news/business/35004316/
今のところ、PSネットワークをハッキングした際に利用されたアプリのセキュリティーホールの情報はAnynymousには伝わっていないようですけど、LulzSecの協力の元、同アプリを積んだ各企業のサーバーがターゲットになったようです。この記事によると。
このセキュリティーホール、とてもヤバイらしく、守秘義務契約を結んだ一部の人たちにしか情報を伝えない処置がとられています。(極秘にするよう、セキュリティー専門会社がPSネットワークに指示したのかも知れません)
パッチがまだ出ていない(ゼロデー)、またはパッチが出たばかりで各社対応準備中なのかも知れません。
とにかく、今分っている事は、銀行などのセキュリティーはLulzSecに握られていると言う事です。
まあ、LulzSecもデーターベースサーバーの高権限IDを取得する事には成功していませんので、盗むとしても一部のデータに限定されますけど。
2点

補足です。
PSネットワークをハッキングした時に使ったアプリのセキュリティーホールは、あくまでもハッカーが使った方法の一つです。
ハッカー達は色々な方法を用いて目的を果たそうとするでしょう。
最近ますます過激になって来ましたね。
まったく、迷惑な話です。
書込番号:13162274
4点

>PSNをハッキングした集団がAnonymousと手を組みました
何でGEME機のPS3に書く…。
軽挙妄動する前に考える冷静さを身につける事薦めます…。
書込番号:13162309
17点

まあ、扇動者たちにとっては意味の無い情報でしょうね。ソニーの文字がないから。
まあ、彼らは置いておいて。
このハッカー2グループが手を組むと言う事は、私達PS3ユーザーにとって無視できない話です。
再びPSネットワークが攻撃されて、長期停止となったら、困るのは私達ですから。
AnonymousはSCEに対して好戦的でしたが、PSネットワークに侵入できるほどのハッキング技術はありませんでした。
逆にLulzSecは高い技術力を持っていますが、「侵入できるだけで満足」と言う集団だそうですので、私達の情報がネットにさらされる事もありませんでした。
しかし両者が手を組んだ今、PSネットワーク側も警戒しているでしょうから、些細な事でもすぐネットワークを止める事も考えられます。
そして彼らが本気でPSネットワークを狙うような事になれば、前回より遥かに長い期間PSネットワークが止まる事も十分あり得ます。
そこでPS3ユーザーとして気になるのが、やはり
・現在の彼らのターゲット(現在、どこに目を向けているか)
・PSネットワークを狙うような兆候があるか
・LulzSecはAnonymousにデーターを渡すほど協力的か
ですね。
本格的な攻撃が行われる事態になった場合、各自クレカ情報の削除も考えなければならない為、彼らの動向に関する情報は共有した方が良いと思います。
しかし、せっかく完全復旧のカウントダウンが始まっているのですから、PSネットワークを狙わないで欲しいですね。
書込番号:13170388
3点

>このハッカー2グループが手を組むと言う事は、私達PS3ユーザーにとって無視できない話です。
再びPSネットワークが攻撃されて、長期停止となったら、困るのは私達ですから。
現実化し被害でればその程度では済まないとは思う…。
ブラジリアン2さん はPS3で電子決済していないみたなので気にせず楽しんでください。
プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW の商品がブラジリアン2さん 所有のPS3だとしてもこのスレッドは削除が相応しいと想います…。
書込番号:13172774
3点

ハッカー集団「LulzSec」が活動休止を発表したそうです。
http://media.yucasee.jp/posts/index/8083
暫くPSネットワークは大丈夫と言う事なのでしょうかね。
しかし、TORRENTに残したと言う個人情報が気になります。
誰か、対象企業などの情報ありませんか。
書込番号:13180703
1点

「活動休止」なんていうと聞こえは良いですが、結局は逃げたんでしょう。
しかもそれを所有していることが証拠となり得るデータをP2Pネットワークに放流するという、卑怯な置き土産を残して。
でもこれで証拠隠滅できた所存だとしたら大間違いです。
なにしろ奴らは怒らせてはいけない相手を怒らせてしまいましたからね。
>対象企業などの情報ありませんか。
Twitterに犯行声明がupされてましたが、企業だけじゃありませんよ。
限られたコミュニティでは英雄扱いされていたのかも知れませんが、虚構と現実の区別がつかない子供が己の力量を過信してやりたい放題でしたからね。
書込番号:13181277
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

登録店は減っているようですが、まだ残ってますね。CECH-3000Aは(他色を含めた)2500Aの在庫がある程度捌けてから、投入を考えているのかもしれませんね。
限定モデル「TALES OF XILLIA X Edition」は160GBモデルですので3000Aだと思います。
ちなみに3000Bの購入をお考えの方はCEJH-10017(320GB+torne)を候補に入れ考えても良いかもしれません。
CEJH-10017の中身は3000Bです。定価で1000円しか違いません。
HDMI接続する方にはアナログ出力の制限は問題となりませんし、30W消費電力がさがり400g軽くなったのは結構手が加えられているように感じます。コストダウンもさらに進んでいるのでは。でも定価は変わらないと。時期を見ているのかな。
書込番号:13156774
0点

サテンシルバーは震災の一日前という微妙な時期に発売されましたからね。
確かに登録店は減っているようなので数量限定がいくらなのか分かりませんが
在庫は撒けているようですね。
それにしてもPS3は公式に802.11nに対応すべきです。
XBOXも対応しているというのに・・・そもそも802.11nがDraftから格上げされたのが
2009年だから、もう1つ前の世代で対応しなきゃいけないと思うんですが。
書込番号:13178447
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cejh10018.html
のPlayStation3 TALES OF XILLIA X Editionに
※TALES OF XILLIA X Edition オリジナルモデル (CECH-3000シリーズ)
また320GBモデルですが新型モデル出るようですね
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cech3000b.html
変わったのは重量が軽くなったのと消費電力が少し減ったくらいかな。
あとは
※BD映像ソフト(BD-ROM)及び著作権保護技術の適用されたコンテンツ(放送番組など)を記録したBDをHD画質でお楽しみいただくには、HDMIケーブル(別売り)が必要です。
とあるので、アナログ出力は廃止されたんですかね
2点

価格は据え置き、のよう。重量も軽くなうみたいなので部品点数も減るのかな。
BD再生できる普通(?)ゲーム機になったね。端っからこの方向で発売すれば良かったのに。
まだ40GBが健在なんで買い替えはしません。
当分無理だろうけど、いずれ出るであろうPS4を期待している。
書込番号:13155702
0点

>とあるので、アナログ出力は廃止されたんですかね
提示したサイトを見たんですかね、付属品としてAVケーブルと書いてあります。
従来通りアナログ出力ありですよ。
2500からのマイナーチェンジモデル(システムソフトウェアハッキング対策品かな)でしょうね。
書込番号:13156044
2点

アナログ出力はあります。
ただ、一部コンテンツのアナログでのHD出力が禁止になったので、PS3でもその意向に沿った仕様にしたようです。
ですので、D端子で接続の場合、ゲームやPSNで配信のコンテンツは従来どおりHD画質ですが、主にBDビデオがSD画質になってしまいます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110210_426002.html
書込番号:13156098
2点

kenkedesさん
誤解する書き方だったようですね。
BD映像ソフト(BD-ROM)及び著作権保護技術の適用されたコンテンツ(放送番組など)を記録したBDをHD画質でと書いてあるのでゲーム等はアナログ出力は可能ですが、
BDビデオ等の限定的コンテンツのコンポネなどでのHDアナログ出力の廃止か?と書いたつもりだったんですが(汗)
今年1月から各所で話題になっていましたし。
田舎のゲーマーさん
補足ありがとうございます。
書込番号:13156151
0点

価格も機能も変わらずで、
重量400g、消費電力30Wの減少ですので
色々な不具合修正や内部パーツ改良でRev UPを行ったのでしょうね
消費電力が下がると言う事は、
必要な電力が少なくなったと言う事なので、
システムボードが変更になっているのかも
また、それに合わせて電源も変わっていそうなので
中身がほぼ変わったと思っていいのでは?
この先にPS4がいつかは出るとしても、
まだ数年は先と思いますので、
これから購入する人には良いかもしれません。
書込番号:13156868
3点

PS4(仮)はHDMI端子専用になりそうです。多分2014年以降の発売なので。
PS3の2014年以降のモデルチェンジもHDMI専用になる。
ニンテンドウのゲーム専用の機種は、アナログ規制には引っかからないですが。w
書込番号:13156907
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
サービス全面再開について、準備中だそうです。
http://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html
( 2011年6月16日 “PlayStation Network”および“Qriocity”のパスワード変更のお願い )
ここで言っているシステム面での準備とは、言うまでも無くPSN側のサーバ構築です。(ネットワークのシステムとゲーム事業は既に切り離されています)
つまり、システム構築が完了し、SCEに引き渡されたと言う事です。
「関係機関との協議をはじめとする様々な調整」は、ゲーム会社や映画会社などとの再契約などでしょう。いくら何でも、いきなり「サービス再開したから金払え」とは言えませんからね。
停止期間中の保障の問題もありますね。勿論ここでの保障とは、PSNとの保障ではなく ( これはこれで無くなる訳ではありませんが )、SCEと各企業との保障の問題です。
それらの調整が終わればサービス再開となるそうです。
5点

カード会社と協議中と昨日回答してましたけど。
最近は電話で色々と質問して都合が悪くなると、こちらの声が聞こえないふりして電話切りますからね。
この会話を公開しますと言ったら急にこちらの声聞こえるようになるし、ユーザーなめてるとしか思えません。
他地域より半月遅れてるのだから今更システム完成とかあり得ない。
5月の早い段階で5月中に間に合わないとわかっていたということでしょ。
書込番号:13145557
4点

俺はソニーは好きでも嫌いでもないが、
ゴキタイマー氏よ
そんなにソニーが憎いかね。
書込番号:13146668
28点

Pau00さん
> カード会社と協議中と昨日回答してましたけど。
それもあるでしょうけど、Playstation Store再開前に終わらせないければならないとは思えません。
それより、Storeに置く商品の提供を確保するなどの準備が必要になりますね。
書込番号:13149669
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
PSNの障害を受けたユーザーに提供される「感謝とおわびのパッケージ」の全てのコンテンツとサービス内容が決定したそうです。
http://www.jp.playstation.com/psn/kansha-to-owabi.html
2点

所持アカウントが多い人ほど得をする不公平なサービス。
感謝の気持ち以前にしなければいけないことあると思うけど。未だに流出の補償に関しての決定事項がない。
書込番号:13111998
8点

私もゲームソフトからビデオコンテンツまでほとんど恩恵をうけないんですよね。
もっと違う形のほうが良かったでしょうか。確かにこれでは不公平に感じる方もいるとおもいます。欲しいモノが無いという方は当然いらっしゃるわけですし。
PSプラスもスタートから加入していますが、持っていないソフトが配信されたのは確か1本ぐらいしかなかった気がします。
今回の対応もPSプラスもソフトコンテンツを買ってない人の方が得をするという訳のわからないサービス(普通は逆なんですけどね)。
熱心なユーザーをサポートする事は考えていないのでしょう。自社コンテンツで出費を最小限に抑えたいのはわかりますが、これでいいのでしょうか。
今回は障害に対する「おわび」であって、流出問題はまた別に対応するのであろうと思ってはいますが。
でも、正直なところあまり期待していません。あの一連の対応を見ていたわけですから。
書込番号:13112222
11点

Pau00さん
> 感謝の気持ち以前にしなければいけないことあると思うけど。未だに流出の補償に関しての決定事項がない
気が早すぎます。マスコミに踊らされすぎです。
流出があったかどうか、まだ調査中ですよ。
FBIに遅いと文句言いますか。
それより私はシティーバンクの方が気になりますね。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E0958DE2EBE2E4E0E2E3E39790E3E2E2E2
手口は公表されていませんが、狙われた箇所から判断してSOEとは明らかに手口が違います。しかし、PSNと同じ手口かもしれません。
ゼロデーやマイナスデーを狙ったものなら、自分達の持っているクレジットカードの会社や銀行口座も同じリスクを背負っているのですから心配です。
書込番号:13112595
7点

プラチニャ会員証とパーソナルスペースは良いですね。
ゲームソフトは、あまり良いのがありませんね。
書込番号:13112628
5点

流出を確認できたらこういう補償をするとでも発表すれば良いのではと思っているのです。
流出確認出来るまで日本では全面再開できないとなっているようなので再開は無理なのではないかな。確認てどうやるのかな?
書込番号:13112890
3点

>それより私はシティーバンクの方が気になりますね。
シティーバンク銀行ってSONY系列でしたっけ?
何故ここに書き込みを?
『流失したかもしれない』事件がある度にここに書き込みするつもりですか?
関係のない話を書き込むのは止めて下さいね。
書込番号:13115336
4点

まぁ期待してなかったので、個人的には何とも思わないかなぁ。
提供するにしてもSCEのソフト
パッケージ品は無理
この2つは予想できたから、PS3のソフトは大型の人気ソフトでは、まずないって予想できた。PSPも、SCEで何かあったっけ???
まぁSONYも被害者だから。ただ脆弱だったことへのお詫び姿勢を見せたかったっていうデモンストレーションかなぁ。
ただ、もうちょっと、なんとかならんかったんかいな・・・
書込番号:13115509
2点

ソニー関連企業の流出ではPSNと無関係と必死に誤魔化してたくせにシティバンクを引き合いに出してミスリードw
書込番号:13115525
2点

結局のところ、海外と差がついたまま…ですよね?
諸事情があるんでしょうけど、そこが引っかかりますねぇ。(-_-;
ありゃりゃ……何故そこにアンチさんも触れなかったか、考えたらいいですのにね。(^^;
それ以上に無茶ブリっぷりも凄いですね。(不覚にもウケてしまった…)
あの一件で、親愛なるファンの方々にも多大な影響を与えてしまいましたね。それがなにより罪。
書込番号:13116136
1点



PSNを攻撃したから逮捕というか、エジプト、アルジェリア、リビア、イラン、チリ、コロンビア、ニュージーランドの政府やBBVA、Bankiaといった銀行、電力大手のENELなんかも攻撃していましたからね
http://www.vg247.com/2011/06/10/spanish-national-police-arrest-three-anonymous-members-in-spain/
捕まって当然かとw
しかし、米公聴会でSONYが流出の可能性から流出したと訂正してるのに何で認めないんだろ
書込番号:13116439
5点

おわびになってないなぁ(TT)
欲しいソフト1つも無いしPSプラスやトロステーション、PSホームも興味ないし。
ビデオコンテンツだけはいままで確定してなかったからわからなかったけど全部見てる・・・。
いくら金額にしたら結構な額でもいらん物どかどか積まれてもねぇ・・・・・。
逆にPSプラスとかトロステーションなんかおわびじゃなくて宣伝じゃないか。
あとなにが腹立つって上記のように必要なものがなに1つ無いから他にも選択肢増やして下さいってメールしたのに10日以上返事がこないって事。
これで確定なんでしょうね。どうしたもんかな・・・。
書込番号:13116445
4点

ominae-yuさん
愚痴いってないで・・・
http://www.asahi.com/business/update/0505/TKY201105050043.html
訴訟に参加したらよろしい。
書込番号:13116568
2点

まあ、あれだな、ネットワーク経由して個人的情報入力したら、流出もとーぜん可能性はあると考えて登録したほうがいいよな。まあ、ネットワークだけではないがな、いろんなところで流出する可能性があると考えて登録するべきだな。
この件で諸君らは勉強しただろう
書込番号:13117573
0点

もう保釈されたみたいよwww
国内産業守るためこれを機にソニーを締め出す気じゃないだろうかと邪推w
逮捕のハッカー3人保釈…ソニー流出、関与捜査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000426-yom-int
書込番号:13118226
0点

ブラジリアン2さんは、その書込み内容のレベルの低さから、良くて学生、あるいは中学生と思われてきたし、
僕もそう思ってきた。
が、時々、関係者しか知り得ないような、内部工程とか内部状況を漏らす。
ひょっとして 彼の書込みに事実が含まれていて、本当に現場に近い内部関係者なのなら、
こんなんがちょっとでも関わってるような公開ネットワークっておそろしいだろう。
ほんまにそうなら、自分らで情報をばらまいときながら(抜かれたのは同じだ)、
>FBIに遅いと文句言いますか。
なんて書込み、あり得ないと思う。加害者意識がまるでない。
任天堂やシティバンクなんて、一体何の関係がある?
仮に営業関係だとしても、あまりにレベルと知識が低すぎるのだが、
子供とか関係ない部外者に、内部情報を 親とか兄弟あたりから漏らされてるとしたらそれはそれで深刻だろう。
書込番号:13121387
6点

>ひょっとして 彼の書込みに事実が含まれていて、本当に現場に近い内部関係者なのなら、
いや全て彼の妄想というか希望でしょうねw
仮に関係者だとしてもコンプライアンス違反で即解雇でしょうねw
書込番号:13122584
8点

利用期間が一年間位ならいいがプラチナ会員30日やプラス30日は要らない。
ソフトもメーカーを問わずPSNの好きなタイトル2本ダウンロードできたらいいのに、わたしの希望は、お詫びソフトにモンハン3rd HD ver.があったらいいんだけどな。
スレ違いで他に書き込んでしまい削除依頼しています。
すいません。
書込番号:13124104
3点

全くその通りですね ちなみにわたしの希望はFFシリーズかペルソナかバイオハザードシリーズです。
書込番号:13124561
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



