プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ184

返信51

お気に入りに追加

標準

システム3.61から10日経ったけど。

2011/05/25 02:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 vacuauxさん
クチコミ投稿数:25件

システム3.61から10日経ったけどいつ再開するんでしょうか? ソニーはいい加減アナウンス出して欲しいと思いませんか?

書込番号:13049171

ナイスクチコミ!4


返信する
迦瑠斧さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/25 04:14(1年以上前)

思いますね(;^_^A
でもこればっかりは待つしかないですね。。
他の掲示板で見たところ、通産省に何やら書類を提出して、
それが受理されたら再開との噂が
日本のお役所仕事ですからね。
その噂見た段階で、2〜3日はまず無いな、と諦めましたw

オンでデモンズばかりやってましたが、この機会にオフゲーを楽しもうと
ゲームショップに行ったらゲームがほとんど売り切れですw
皆も待ちわびてますよねー

この期間中、すでに何本か買ってみましたが
意外にPS3は良ゲー多いですね!

それが解っただけでも収穫です(*^_^*)

書込番号:13049254

ナイスクチコミ!10


Pau00さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/25 08:24(1年以上前)

ソニーに電話しても、1ヶ月経ってるのに情報はないから伝えることがないとしかいわれません。
再開や補償に関しての内容や告知に対する問いあわせは沢山頂いていてすべて上に報告していますと言われるけど、逆に言えば沢山問いあわせがあって上にあげたところで全くHPには反映されないと言うことです。
今は再開許可降りないから何とか理由付けて延ばしてきた近日中一部再開や全面再開を5月中から延期するための内容含めて言い訳をいつ告知するか考えているのでは。
6月以降に再開とかいうなら他地域より再開が遅れることに対する別の補償も追加しないと納得できない人は多いかも。

書込番号:13049511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/25 10:36(1年以上前)

世界各地でソニー攻撃始まったから開始のタイミングを計ってるんじゃないでしょうかね。
にしても死に体に鞭とはハッカーも容赦ないなw

ソニーミュージック不正アクセス
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/24/news110.html

ソニーBMGユーザー情報流出か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000002-zdn_ep-secu

書込番号:13049763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/25 11:36(1年以上前)

皆もトロイ無双を買ってまったりとPSNの復旧を待とうぜ!

書込番号:13049869

ナイスクチコミ!9


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2011/05/25 12:43(1年以上前)

トロイ 無双か・・
なんか皮肉なタイトルだな^^;

書込番号:13050035

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/25 21:32(1年以上前)

ソニエリも流出w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000098-jij-int

こんな状況で再開できるのかな?w
経産省がストップかけてると噂にあるけど、もしそうならその対応は評価できるわ

書込番号:13051462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/25 21:42(1年以上前)

>sin changさん

復旧のスピードがとろいから、トロイ無双…おじさん一本とられた!
こっちの方が評価できるわ。

もっと気楽にいこうよ。

書込番号:13051515

ナイスクチコミ!7


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2011/05/26 03:00(1年以上前)

>ポンさん

そっちのトロイっすか(笑)
木馬的な意味でゆったつもりだったんですが・・・
(脆弱つながりってことで。あくまでもニュアンスでご理解いただければ)

直すぎて逆にこっちも一本とられたわw

書込番号:13052648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/26 13:09(1年以上前)

>>木馬的な意味でゆったつもりだったんですが・・・

も、もちろんそっちもわかっているんだらねっ!

書込番号:13053650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/27 16:25(1年以上前)

明日から一部再開のようです。

http://www.famitsu.com/news/201105/27044249.html

書込番号:13057852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/27 16:43(1年以上前)

日本のお客様向け「感謝とおわびのパッケージ」タイトルも発表になってました。

“PlayStation 3”フォーマット
下記5タイトルから2タイトルをお選びいただけます。
・The Last Guy
・おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!
・無限回廊 -序曲-
・WipEout HD
・ハスラーキング

“PSP”「プレイステーション・ポータブル」フォーマット
下記5タイトルから2タイトルをお選びいただけます。
・勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best
・みんなのスッキリ
・パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best
・リトルビッグプラネットポータブル
・LocoRoco -Midnight Carnival-

微妙です・・・

書込番号:13057905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/27 16:53(1年以上前)

やっと明日再開ですか!よかったやっとだ
もう少しで360買うところだったよ

書込番号:13057936

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/27 16:55(1年以上前)

Z指定タイトルの配信は国内じゃ出来ないから想定内のタイトルですね
そういえば全部持ってる人ってどうなるんでしょうね?

書込番号:13057941

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/27 17:01(1年以上前)

とりあえず2次ソースじゃなくて1次ソース貼っておきますね
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-0527/index.html

書込番号:13057960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/27 17:09(1年以上前)

ぶっちゃけこんなクソゲー2本もらって喜ぶ人なんていないでしょw
ほんと100円でもいいから現金の方がマシ

まあ現実問題、過去2番目の大赤字のうえ企業への賠償やらで余裕ないのは分かるけどさ・・

書込番号:13057985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/27 17:15(1年以上前)

AVALさん、ありがとうございます。

『“PlayStation Network”障害に関する最新情報』というところだけ確認して
トップページは良く確認してませんでした。
確かに全部持っている人はどうするんでしょうかね。

書込番号:13058001

ナイスクチコミ!2


Pau00さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/27 17:39(1年以上前)

感謝の気持ちのサービスだから補償ではないですよ。サポートでも補償ではないと言ってます。
補償だと不公平すぎる内容です。
PS3やPSPの台数ではなくアカウント数に対してのサービスなのでサブアカウントも含めて5個あれば5倍ダウンロードできる。
5台あってもアカウントが1個なら1個分しかダウンロードできない。

全面復旧の日時の告知がないのが不安要素。クレカの再発行料金以外の補償に関してもなにも告知ないし。

書込番号:13058063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/27 17:49(1年以上前)

SCEタイトルオンリーもちょっと厳しいなぁ。
量は求めないからオンライン販売中の全ソフトの中から1本の方がいいなぁ。

ぽちゃぽちゃあひるちゃんが入ってないんですねw

クレカ情報流出は未だに否定してますが、東電のような対応にならなければいいですね。

>クレカの再発行料金以外の補償に関してもなにも告知ないし。
え?クレカ再発行手数料の補償は確定ですか?
ソースおしえてください。

書込番号:13058098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/27 17:53(1年以上前)

>ソースおしえてください。

ごめんなさい。上のソースですね。
内容が変わる前にやったもの勝ちってことでしょうかね?
それなら早めにやっておこうかな?

書込番号:13058103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/05/27 18:06(1年以上前)

                          グミ先輩はどした?(^_^)(゜ε゜;)

書込番号:13058145

ナイスクチコミ!2


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

PSN

2011/05/27 17:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2011/05/28 01:25(1年以上前)

なんだとっ!?
海外版のプレゼントタイトルにあったラチェット&クランクがない

書込番号:13060024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/28 04:49(1年以上前)

私はリトルビックプラネットが欲しかったですが…。
知らないのばかりです。

ところで質問なんですが、PS3とPSP各2つ。計4つは
PS3だけ持っていて、4/21以前にPSPは持っていなくても
取り敢えずPS3にダウンロードだけして置くことができるんでしょうか?
それとも、PS3はPSPを認証させておかないと、出来ないシステムになっているんでしょうか?

パタポンはトロで見てちょっと興味あります。
あとロコロコっていうのが両方にあるから、どっちかと思っていますが…どっちがいいんだろう?お得度はPSP版ですが。

書込番号:13060264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/05/28 07:28(1年以上前)

>PS3だけ持っていて、4/21以前にPSPは持っていなくても
取り敢えずPS3にダウンロードだけして置くことができるんでしょうか?


PSNにアカウントを登録してあるかどうかだけが基準ですので、
アカウントを4/21より前に作成していれば、
PS3とPSP各2個ずつのソフトがダウンロード出来るようです。

ソフトについてはYouTubeなどで見ると
どのようなソフトかある程度分かると思いますよ



午前中を目処にPSN再開のようですが、
PSNへ繋がり難い状況が予想されますので
繋がらない場合は時間を置いて再度サインインする等、
落ち着いて対応しましょう。

書込番号:13060449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/28 10:58(1年以上前)

やっと再開ですね♪
今、ログインしたらパスワード変更でPSN繋がりました!!

書込番号:13061063

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/28 11:05(1年以上前)

パタポン2は、最近発売された3の体験版を遊んでみて
凄く面白かったので、チョット嬉しいですが、
PS3のソフトが自分的には微妙ですね・・・

取り敢えず、PSNが復旧して良かったです。

書込番号:13061098

ナイスクチコミ!2


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/28 11:30(1年以上前)

先ほどPSNでパスワード変更しましたが、混雑することなく出来ましたね。
再開後の無料ソフトは、ま〜2本だけなら貰ってもいいかなと思うソフトはありますが、なんか微妙なソフトですね。
どちらにしても、一部だけでもPSN再開は良い事です。

書込番号:13061189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/05/28 23:22(1年以上前)

 祝・PSN復旧!麻雀ワールドも遊べるようになりました。100%完全復旧まで頑張ってちょうだい!

書込番号:13064004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/30 19:38(1年以上前)

俺はそんな男だったさん>PS3とPSP各2個ずつのソフトがダウンロード出来るようです。

良かったです。PS3のだけだったら、PSPと比べて差別かっっ!ぐらいショボいですものね。

youtubeで色々確認しましたが、気になったのが

「無限回廊」=わざわざ大画面じゃなくても…。出来ればPSPに含めて欲しかった。
「The Last Guy」=パックマンみたいでちょっと面白そう。
「WipEout HD」=面白そうだけど、激速!動体視力がついていけないよ〜。
PSPはそれなりにみんな面白そうです。

昨日久しぶりにトロが野良部屋でまったりしている姿が拝めて、しみじみしてしまいました。
正直、こんなにトロに思い入れがあるとは思っていませんでした。

色々あるようですが、個人的には今年になってから参加した身分で、いきなりゲーム4本プレゼントは正に棚ぼたで、Sonyがしっかりしてなかったのが玉に瑕だけど、結果的には嬉しい割合が高いです。
トロステもこれからのお試し期間の間に、買えなかったあれやこれをトロに買ってあげようと楽しみにしています。

書込番号:13071719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3 TALES OF XILLIA® X Edition 数量限定

2011/05/29 09:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

デザインの施された特別仕様のPS3にソフトが同梱。
9月8日に37,980円(税込)で数量限定販売されます。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110528_ps3_tales.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110528_449274.html

HDDが160GBである事から、9月までは160GBモデルが存在し続けるという事になりますね。
ソフトは単体では8,379円のようです。
専用デザインのPS3本体の価格は37980-8379=29601円ですかね。
本体の同梱物は同じようですので、その日まで本体の値下げは行われないのか。行われたとしたらデザイン代がプラスされているのか。本体は新型なのか(CEJH-10018という専用っぽい型番でよくわからない)。予約も早いみたいでして。
赤い文字のPS3はインパクトありますね。

書込番号:13065281

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

PSP Remaster

2011/05/23 13:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110522_psp_remaster.html

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PSP (PlayStation Portable)のタイトルをPlayStation3 (PS3)向けにカスタマイズした、PS3専用の新しいタイトルシリーズ“PSP(PlayStation Portable) Remaster (PSP「プレイステーション・ポータブル」リマスター)”を、新たに展開いたします。本シリーズは、まずは日本においてBlu-ray Discタイトルとして販売いたします。

MHP3
http://www.youtube.com/watch?v=W3W0AKena80&feature=player_embedded

書込番号:13042452

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/23 15:30(1年以上前)

PS3とPSP同時リリースなら選択肢の広がりになるのでそれも良いかなというところがありますが、
PSP→PS3の流れってそれほどインパクトあるんですかね?
確かに自宅では大画面でHD画質で同じゲームが出来ることがメリットというのはわかります。
それだけのためにPS3用に同じゲームを買うのか?っていう点が気にかかります。

苦しい台所事情が伺えるリリースに感じました。

書込番号:13042719

ナイスクチコミ!5


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/23 21:21(1年以上前)

> 苦しい台所事情が伺えるリリースに感じました。

んーそれを言っちゃー…。(^^;

気になるのは価格ですね。

セガがPS3・Xbox360で配信したドリームキャストゲームのHDリメイクが
大体 \1,000 前後。
PSP Remasterはパッケージ販売ですんでそれは難しいでしょうけど、
納得価格は \2,500 くらいかなぁ…。(個人的感覚)

PSPとPS3がセーブデータ互換ということは、
ゲーム仕様的にレベルアップは見込みにくいでしょう。
PS3で遊んだセーブデータをPSPでも使えるってことですから。
(不可能じゃないけど、そんなめんどくさいこと積極的にしないと思う)

グラフィックやサウンドデータの差し替えくらいかな?

書込番号:13043885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2011/05/23 23:23(1年以上前)

PSP→NGP、
PS3→NGP
とかも気になりますね

書込番号:13044608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/23 23:47(1年以上前)

PSP Remasterの中身がどうなっているかですね。

PSP Minisで使われているPSPエミュレーターをHD対応に発展させたものなら、ゲームコードは全く変更する必要が無く、張り付けるテクスチャーを書き換えるだけなので、価格は安く抑えられますね。

書込番号:13044733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2011/05/24 07:48(1年以上前)

個人的にはうれしいなぁ。PSPは年寄りの目には優しくない。

ついでに言うと、ライセンス一本に統一するとかオプション可能にしてゲームのクラウド化して欲しいですね。

プラットフォーム間の壁を取り除いて買いやすくすれば、モノの値段は上がり、販売量も増え、メーカは利益が上がる。

そのことはコンビニが散々証明してる。

書込番号:13045454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/24 09:29(1年以上前)

>プラットフォーム間の壁を取り除いて買いやすくすれば、モノの値段は上がり、販売量も増え、メーカは利益が上がる。

値段が下がる、では?
開発費用の分散ですよね。
でもPS3の能力を使い切るようなゲームが少なくなりますね。出たとしてもこれらのゲームとは価格の違いが顕著になって余計に高く見えてしまいます。

選択肢としてこのような試みを否定はしませんが、結果的に売りやすいゲームしか出なくなるのではないかと心配です。

書込番号:13045667

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/05/24 12:21(1年以上前)

>PSP Remasterの中身がどうなっているかですね。

ちょうどハドソンの「PCエンジン ベストコレクション」がそうだったように、「PSPアーカイブス(?)」のテストケースではないかと思います。
NGP(仮)でさえソフトウエアレベルのPSPエミュレーターで対応できてしまうそうですから、更に余力のあるPlayStation3だったらコレ位の芸当も出来てしまうのではないでしょうか。
逆にNGP(仮)に対応させるためだけに操作系を弄るのでは勿体ないですからね。
問題はPlayStation3ユーザーのなかにPSPソフトをPlayStation3で楽しみたいという需要がどの程度あるか←というコトじゃないでしょうか。

個人的には、「モンスターハンター・ポータブル3rd」や「メタルギアソリッド:ピースウォーカー」などのように携帯に特化した作品よりも、「ゴッドオブウォー:落日の悲愴曲」「同:降誕の刻印」などのように据置ゲームを詰め込んだような作品の方が、買う気になれるのですが^^
http://www.capcom.co.jp/gowpsp/
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gow/p/


>でもPS3の能力を使い切るようなゲームが少なくなりますね。

携帯機とマルチプラットフォーム開発される作品が増えることで、据置機に特化された作品が減るのではなく・据置機で楽しめる作品の選択肢が増えると受止めましょうよ。
「PlayStationMeeting2011」に於いて、SEGAの名越氏が頼もしいことを仰っていますよ^^
http://www.playstation.com/psmeeting2011/chapter7_jp.html

書込番号:13046126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/24 12:49(1年以上前)

氏がおっしゃるとおり
PS3のゲームをマルチプラットフォームに展開するなら期待できますね。
それによってPS3ゲームが増えるのは歓迎です。

PSP→PS3ではゲームアーカイブスの域を出ないんですよね。
そこが引っかかってしまって・・・。

書込番号:13046240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/24 21:25(1年以上前)

>PSP→PS3ではゲームアーカイブスの域を出ないんですよね。

まぁ、アップコンではなくHDリマスターですから一応の意味はあるけど、内容的には確かにそうかも。

というか、PSPは殆どPS2なわけだから、いっそPS2のエミュか、アーカイブも開始して欲しい。

書込番号:13047842

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/24 22:35(1年以上前)

> いっそPS2のエミュか、アーカイブも開始して欲しい。

PS2エミュの話が出るたび「そんなの今更要るか?」みたいな投稿をよく見ますけど、
私はめちゃくちゃ欲しい派。(笑)
PS2本体あるけど、出しておくの邪魔じゃないですか。(^^;
可能な限り、出しっ放し機は減らしたいし。
PS2にも味のあるゲームが多々あるし。無性にしたくなる時があるんですよね。
出してあるPS3でサクッと遊べたらどんなにいいか。

書込番号:13048273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/05/24 23:17(1年以上前)

 こんばんは。バイオハザード好きの中年オヤジです。

 バイオ4とコードベロニカがPS3で出るそうで、HDエイダに会える日を心待ちにしています。

書込番号:13048524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/24 23:25(1年以上前)

バイオ4以降は操作性はよくなったがアクションに振りすぎて嫌だな。
ベロニカまでのアクション要素のあるアドベンチャーゲーム位がちょうどよい。

書込番号:13048572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/24 23:34(1年以上前)

 仰るようにアクションゲームになりましたね。鈴木史郎さんの代わりに貼っときます。脱線ごめんなさい。

http://www.capcom.co.jp/bhrs/

書込番号:13048625

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/25 00:28(1年以上前)

> ベロニカまでのアクション要素のあるアドベンチャーゲーム位がちょうどよい。

あーその気持ち分かります。
それ以降も出来としてはいいんですけど、一般にありふれた感が否めない。
別に「バイオハザード」を名乗らなくても…みたいな。

好みの問題なんでしょうけdね。(^^;

書込番号:13048898

ナイスクチコミ!1


迦瑠斧さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/25 04:22(1年以上前)

両機持ちですが、PSPをテレビに繋げた時かなーりがっかりでしたw
一度PS3で大画面でやってしまうと、携帯機では余程のタイトルが無い限り
買う気がしません(;^_^A
PSPのラインナップには、ヤキモキしてたので嬉しいニュースです!

こればっかりはソフト乱発しても許すw
もぉーPS3にはやりたいゲームが無いとは言わせない程にね!

書込番号:13049261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/27 22:57(1年以上前)

ACテンペストさん 

>というか、PSPは殆どPS2なわけだから、いっそPS2のエミュか、アーカイブも開始して欲しい。

今回のような形ならPS2エミュも出せますね。
エミュレーターに拡張ライブラリをいくつか組み込んで、「エミュで動かない特殊コードは、このライブラリで代替えして下さい」としておけば、SCE側にも負担はかかりませんし、ゲーム会社としてもHD化して少しコードを弄るだけで、過去のゲームをまた販売できますから、win-winのサービスとなります。

ただ、ショップにとっては販売が落ち込む要因となりますので、ショップとの調整は慎重にしなければなりませんね。

書込番号:13059392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/27 23:00(1年以上前)

ムアディブさん 

>ついでに言うと、ライセンス一本に統一するとかオプション可能にしてゲームのクラウド化して欲しいですね。

アーカイブスのようにですね。

NGPでも動けば良いですね。ゲームライセンスが一本になりますから。

書込番号:13059415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットでも在庫あります。

2011/05/23 07:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/26 01:36(1年以上前)

なんや長いURLやな、こっちの方が素直ちゃいますか?
http://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods/16573/

書込番号:13052554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2011/05/26 02:19(1年以上前)

てゆうか、定価ならそこらへんの店何処でも新品在庫ありますから。

書込番号:13052607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/05/26 22:44(1年以上前)

そうかな?その辺の店で売っている所は無いと思うけど。
新品で見かけた事はないですよ。
何処も完売してた。
具体的に何処で売っていますか?

書込番号:13055541

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/26 22:51(1年以上前)

まぁそれ以前に、件名の通り「ネットでも在庫」って話なんで、
ツッコミどころがちょいずれてるような…。(^^;

書込番号:13055583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/27 19:49(1年以上前)

http://store.tsutaya.co.jp/item/sell_game/4948872449199.html

大分県民ですが、一昨日検索して近所のツタヤには在庫がありませんでしたが、次に近い店舗に在庫があったので購入できました。

書込番号:13058483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ258

返信53

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

http://mrstoneriver.blog33.fc2.com/blog-entry-727.html

サイバー攻撃による個人情報流出や長期間に渡る障害が発生したPSNの利用者に対し、「お詫びと感謝の気持ちとして」“Welcome Backプログラム”なる特別なサービスを提供すると伝えていたソニーですが、まずは欧州のユーザー向けにその詳細が発表されました。

書込番号:13019275

ナイスクチコミ!9


返信する
kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/17 21:45(1年以上前)

日本国内向けの提供ソフトも同じタイトルなら、欲しいソフトは無いなので今一です。
早く使える様にして欲しいです。

書込番号:13019898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/17 21:56(1年以上前)

こんな数年前のゲームもらって誰が喜ぶんだよ
半額でいいから現金か最悪ポイントで還元するのが常識

書込番号:13019964

ナイスクチコミ!10


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/17 22:15(1年以上前)

ま〜正式な発表がされないと、はっきりした事は分からないですな。
しかし現金寄こせですか、どこぞのヤーさんですか。
ジョニーさんは、何にでも噛みつくね。

書込番号:13020077

ナイスクチコミ!19


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2011/05/18 08:06(1年以上前)

ほんとに欲しいソフトが無いですね。

これでみんな納得するのでしょうか?

書込番号:13021320

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2011/05/18 23:44(1年以上前)

ジョニーさんって私のこと?

書込番号:13024436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/19 04:18(1年以上前)

PSNメンテがもう一か月になろうとしてます。

一応言っておきますが、復活早々アクセス集中でのサーバーダウンだけはしないでくださいねSCEさん。

書込番号:13025056

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/19 07:32(1年以上前)

> 復活早々アクセス集中でのサーバーダウンだけはしないでくださいねSCEさん。

これは避けられないんじゃないなぁ…みんな考えてることは一緒なんで。(笑)
もしできるなら、「午前4時再開」なんてやると、少しでも分散するかなー?(^^;

書込番号:13025266

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/05/19 10:03(1年以上前)

批判するレスの方が「ナイス」が多いようですが、今回 私はゴキタイマーさんのご意見に賛同し「ナイス」を押させていただきました。
このテは「ケチ」と受止められたら逆効果なのに、新鮮味の薄れた限定されたタイトルや継続的な有償サービスの1ヶ月体験程度では、まさにその印象を与えかねないからです。
「現金をよこせ」とまでは申しませんが、PlayStationネットワーク内でしか使用できず換金手段もないWEBマネーのプロダクトコードを送信するのであれば、SCEIにとって然ほど腹を痛めることもないでしょうし&ユーザー流出も抑えられる気がします。
http://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_237155


それにしても、なかなか再開しませんねー。
日を置けば置くほど不満が募るのは理解しているでしょうに、いつまで待たせるのですかね。
「委託先が」「Anonymousが」「Amazonが」「経済産業省が」てのが例え本当のことだとしても、もぅ言訳にしか感じられなくなってきました。

書込番号:13025584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/19 10:59(1年以上前)

まあそれだけ信者や工作員がいるという事の証ですね
会見の質疑応答でも個人情報流出の過去の範例は一律現金補償と質問されたのに平井氏ははぐらかしてましたしね。只でさえブランドは傾いてるのに・・・事後対応をしっかりしないと自分の首を絞めるだけと理解できないのかねぇ

書込番号:13025720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/19 11:07(1年以上前)

これってクレカ情報流出した人も同列なんですかね?

クレカ使っている人は本人確認のため正しい個人情報を入力しているから
流出重要度としては段違いだと思うんですけど。

クレカ情報流出はまだ確定していないんでしたっけ?

書込番号:13025736

ナイスクチコミ!3


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/19 11:18(1年以上前)

消臭力 トイレ大好きさんへ

「ジョニーさん=ゴキちゃん」の事です。
飲食店業界用語でゴキXXXをジョニーさんと言っているそうです。
違う話になりましたが、ご容赦を。(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)

書込番号:13025767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2011/05/19 11:46(1年以上前)

>kenkedesさん

生き物のほうなんですね

便ジョニーとでも言われたかとおもたw

書込番号:13025841

ナイスクチコミ!1


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/19 11:57(1年以上前)

消臭力 トイレ大好きさんへ

勘違いさせてすいません。
書込の中に「ゴキ」で始まる人がいるので、ジョニーさんと書いていました。

書込番号:13025866

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/19 12:45(1年以上前)

> それにしても、なかなか再開しませんねー。

今朝の記事でもこんな状態ですからね。

ソニーの被害ユーザー向けサイトが一時閉鎖、安全上の欠陥で
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=586304

昨日は代表者が言い訳がましいコメントを出してましたし…。(-_-;
(言わなきゃいいのに)

まぁヘタに無理やり再開しないで、落ち着いて万全を期して(できれば根幹から見直して)、
再開してくれるほうがいいんですけど。
きっと長期戦になるでしょうが、そしたらまともなスケジュールが出てくるでしょうに。

> これってクレカ情報流出した人も同列なんですかね?

同列…なんでしょうね。PSPアカウントがあるかないかの差くらい。
ユーザの登録情報重要度ではなく、自社サービスの登録数に比例。(^_^;

なんか起きたら個別に対応、みたいなこと以前発表してたかと思うんで、
それで対応万全という見解でしょうね、多分。

書込番号:13026030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/19 13:59(1年以上前)

少なくともクレカ番号変更の手続き費用負担は明確にアナウンスしてほしいですね。

サービス再開に向けたの情報だけで、情報漏洩の範囲、補償方法が1日以降一切ないことには不信感を抱きます。

書込番号:13026263

ナイスクチコミ!4


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/19 16:37(1年以上前)

報道見て一瞬ビックリしましたけど、パスワード変更サイト欠陥の話で、

PS3ファームとサーバーシステムは、今の所、問題ないんですよね?
(PS3本体からのパスワード変更に不具合はなく、その問題のサイトも、もう修正済みなんですよね?)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/19/kiji/K20110519000850470.html

書込番号:13026646

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/05/19 18:52(1年以上前)

>パスワード変更サイト欠陥の話で、
>PS3ファームとサーバーシステムは、今の所、問題ないんですよね?

PlayStation3やサーバに問題が見つかったという話ではありませんが、でもユーザーの危機意識次第では痛い目に遭いかねなかったという、結構怖い話です。

先日欧米で3.61アップデート&サービス再開に際して平井CEOのコメントがupされたのですが、その中で、「機器認証してあるPlayStationで行うか、然もなくばID登録したアドレスに届くメールに記された(今回話題の→)専用ページにアクセスしないと、パスワード変更できない(から安心して欲しい)」的なことを云われていました。
http://blog.us.playstation.com/2011/05/14/kazuo-hirai-playstation-network-relaunch-announcement/
普通に考えれば機器認証したPlayStationは本人の許にしかないのですから問題ないのでしょうけれど、でも本人がアクセスする前にパソコンからパスワード変更されてしまっていたとしたらどうでしょう?
もしもPlayStationネットワークのパスワードとメールのパスワードをウッカリ同一(或いはプライベート情報から安易に予測できてしまうもの)にしてしまっているユーザーが居られるとしたら、その人に届くメールはクラッカーから簡単に盗読まれてしまう訳ですから、その気になれば簡単にアカウントを乗っ取られてしまう可能性が充分にあるということです。
これは、故障なり買換えで機器認証したPlayStationが手許になくなっていてもパスワード変更できるようにとの心遣いの所存だったのかも知れませんが、今にして思えば危険ですよね。←「侵入された形跡はない」とのことですが、正規の手順で侵入できてしまう訳ですから、それが本人であるかどうかなんて確認する手段がないのですから…;
パスワード変更ページを停止したのは正解ですが、本来であれば事前に気付いてもらいたかったです。

…ところでアナウンス通りだとするととっくに届いているはずなのですが、欧米アカウントで登録してあるIDにもパスワード変更用メールが届いた様子がありません。
コレって送信前に「問題」に気づいたからからなのでしょうか?
サービスを再開された地域のアカウントを取得済でパスワード変更用メールを受信された方って居られますか?

書込番号:13027070

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/19 20:16(1年以上前)

>PS3ファームとサーバーシステムは、今の所、問題ないんですよね?

新ファームウェアの3.61は異常加熱したり負荷時に落ちたりとちょっと不安定みたいですね

書込番号:13027364

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/05/19 21:18(1年以上前)

>3.61は異常加熱したり負荷時に落ちたりとちょっと不安定

気になるのでソースを紹介していただけますか?
先日アップデートした流れで久しぶりに「ゴッドオブウォーIII」を1〜2時間(?)ほどプレイしたのですが、拙宅のPlayStation3(←昨12月に基板交換修理から帰ってきた初期型)はファンが爆音を発したり勝手に消えたりついでに処理落ちすることもなく、そんな異常に気付けませんでした。

書込番号:13027605

ナイスクチコミ!5


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/19 21:49(1年以上前)

>新ファームウェアの3.61は異常加熱したり負荷時に落ちたりとちょっと不安定みたいですね

私は初期型60Gと薄型160Gをどちらも3.61にして使用していますが上記の様な問題は無いです。
情報ソースも提示していない様なので、憶測で語っているのですかね。

書込番号:13027763

ナイスクチコミ!5


この後に33件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング