プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:336件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

コントローラーを複数台お持ちの方は、色をどうしましたか?
同色で揃えてます?
現在我が家では同梱の黒と、買い増しの白の2台体制なんですが
購入時はかなり迷いました。
人気色とかもあるんですかね?

書込番号:10479584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/11/15 11:58(1年以上前)

ご自由に。

書込番号:10479606

ナイスクチコミ!13


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/15 12:13(1年以上前)

私はコントローラは結構買ってますけど毎回色は変えてます。最近またカラーが増えてるみたいなので今度買う時も違う色買いますw

書込番号:10479666

Goodアンサーナイスクチコミ!8


虹の卵さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/15 13:07(1年以上前)

 うちも黒2個、白2個ですが、子供が貼ったシールで何が何やら分からなくなってます(笑

書込番号:10479857

Goodアンサーナイスクチコミ!6


“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/15 13:11(1年以上前)

私の場合、本体が黒なのでコントローラーもすべて黒で統一しました。
キーボードも黒なら外付けハードディスクもヘッドセットもコントローラーの充電器も黒です。

書込番号:10479866

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:336件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/15 14:24(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
我が家ではお金を見つけて、あと2台購入予定なんですが
たぶん購入時に迷うと思います。(^^;
「黒」「白」…まではいいとしても、この先D2XXXさんのように全て変えるか
虹の卵さんのように黒白で統一するか…
白を買う時も“R”さんのようにオールブラックにしようかと、かなり迷ったんです。
ゲーミングマシンのコントローラーとしては税込み定価5,500円って高いと思うんで、すこーしだけ慎重になっちゃいます。

まぁ、想像するに、
テイルズヴェスペリアあたりを4人協力プレイ時とか、
4人それぞれ異色コントローラーで遊んでるのもまた、楽しげでいいかなぁ〜?
とか思っちょりますが。

書込番号:10480086

ナイスクチコミ!1


PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/15 18:00(1年以上前)

純正品でレッドとブルーもあるのに

書込番号:10480984

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/15 18:08(1年以上前)

>純正品でレッドとブルーもあるのに

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090924_ps3_ds3.html

書込番号:10481025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/15 23:05(1年以上前)

ボクは最初からついてた黒とあとで買ったので白と赤と青です(・∀・)

書込番号:10482809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2009/11/16 08:43(1年以上前)

黒で統一です。
ただでさえインテリア的に邪魔になるので、、、

書込番号:10484152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/16 09:14(1年以上前)

私は色分け派です。4つまで同時接続できるんで色分けた方が都合がいいし、箸や茶碗のようにプレーヤー毎に持つのが良いと思いますし。

書込番号:10484225

ナイスクチコミ!1


tes3512さん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/16 12:03(1年以上前)

いちいち人に聞いて決めることかね?

書込番号:10484650

ナイスクチコミ!4


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/16 12:13(1年以上前)

一緒に使うであろうご家族にも聞いてみたらどうでしょう?
純正では黒、白、銀、赤、青があるので、ご家族の好みも分かれそうですしね。

書込番号:10484678

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS用CDロムの記録面の色について

2009/11/15 01:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

PSソフトのことでPS3に直接関係ないのですがPS3でもPSソフトが遊べることと今更PSのほうで質問してもおそらく誰も見ないだろうということでこちらに書き込ませていただきます。

先日アマゾンでアルティメットヒッツFFZインターナショナルを購入し本日届いてさっそくPlayしたのですがディスクを収める際に記録面を見てふと「あれ、なんか変だな」と感じました。
最初はあまり気にして見なかったので気付かなかったのですがなんと記録面が普通の銀色でした。PS用CDロムと言えば以前は全て記録面が真っ黒でしたよね。私が所有してる他のPSソフトも記録面は全て黒色です。

久しぶりにPSソフトを購入したので私が知らなかっただけで最近のPSソフトは全て銀色なんでしょうか?またなぜ黒から銀色になったのでしょうか?
一応検索で調べてみたのですがこのことに関する情報を得ることができませんでした。

くだらない質問で申し訳ないですし記録面の色なんてどうだっていいじゃないかバカバカしいと言われればそれまでなんですが私の中でちょっとした新発見で気になってしまったので書き込みさせていただきました。
度存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:10477899

ナイスクチコミ!3


返信する
“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/15 02:00(1年以上前)

今は記録面が銀色のディスクもあるんですか!PS用ソフトでは見かけた事がないので驚きです。

私の勝手な想像ですが、黒色から銀色に変わったのはコスト面が関係しているのではないでしょうか。
黒ディスクなんてそうそう使われるものでもないでしょうし、特注(コスト増)しないと作れないので
少しでも安くしようと普通の銀色ディスクを使ったのではないかなと思います。
PS全盛期の様に大量にPSディスクが流通する訳でもないので高いコストは使えなくなったのでは。

経済の知識も無いに等しい私の勝手な想像ですので、大いに間違ってると思います。識者の方々の鋭いツッコミをお待ちしております。

書込番号:10478143

ナイスクチコミ!0


PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/15 05:47(1年以上前)

PS2とか青いのもあった。
発売後コピーしたらすぐバレるように色付いてたんじゃないっけ。
今ではその必要もないから銀なのでは。

書込番号:10478473

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/11/15 08:53(1年以上前)

>PS2とか青いのもあった。

PS2のソフトは、CD-ROMが青でDVD-ROMが銀です。

書込番号:10478863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/15 09:32(1年以上前)

PSのCD-ROMの記録面が黒なのは、音楽CDと間違えないようにするためってのをどっかで見たなーと思ってWikiを見てみたらありました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/プレイステーション
↑のページから抜粋
----------------
一般的なCD-ROMメディアとは異なり記録面が黒いことが特徴である(光に透かすとわかるが厳密には濃い青色である)。ソニーによると、子供が誤ってオーディオ機器で再生しないように、通常の音楽CDとプレイステーション専用のCD-ROMを見分けやすくしたという(同様の理由でプレイステーション2用CD-ROMは青色である。同DVD-ROMは通常の銀色)。
----------------

昔のゲームソフトはカートリッジ(カセット)タイプが主流だったので、音楽CDと間違えないように配慮したのでしょう。
その後は一般的に認知されるようになったので記録面をわざわざ黒にする必要もなくなったってことじゃないですかね? 
あくまで推測ですけど。

書込番号:10479005

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2009/11/15 19:49(1年以上前)

“R”さん
PJW!G...さん
dijitanさん
ロングスリーパーさん
書き込みありがとうございました。

皆さんの意見を参考にまとめると
他のディスクと混同を避けるため色分けしていたがもはやPSソフトの時代も終りをつげわざわざ黒くする必要性もなくなったので安価で手軽な銀色ディスクに変更された。
おそらくこのような理由で間違いないでしょうね。

わざわざ私のくだらない質問にお付き合いくださりありがとうございました。
ちなみにFFZ今やってもじゅうぶんおもしろいですね。
では。

書込番号:10481540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/07/18 00:51(1年以上前)

PS1&2のCDの色は音楽CDと差別化を図るために色を変えただけですよ

書込番号:23541145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

GT5セット

2009/11/13 15:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 onorin1108さん
クチコミ投稿数:8件

春にはグランツーリスモ5が出るのでそれと合わせてPS3本体も購入する予定です。PSPなどと同様GT5セットみたいな同梱製品がPS3でも出るのでしょうか?それならそれを待って買うのですが。

書込番号:10469040

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/11/13 15:37(1年以上前)

まだ情報がありませんの。
過去シリーズでは同梱版が発売されておりますのでギリギリまで情報をお待ち下さいませ。

書込番号:10469071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/13 19:30(1年以上前)

↓ 単なる憶測ですが

多分、出るでしょうね。同梱版。
目玉ソフトですし、これに合わせて普及台数を更にドカンと増やしたいって思惑は当然あるでしょうし。

もし今の所GT5以外に気になるソフトが無いのであれば、ソレの発売まで待つ方が得策かと。


# 全然関係ない話で恐縮ですが・・・「どうこんばん」で変換かけたら最初「どう今晩」とか出てきてナンジャソリャーハズカスィーナニヲサソッテンジャワリャとか思っちゃいましたよ(爆笑)

書込番号:10469955

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/13 20:42(1年以上前)

確かGT3以降は全て本体同梱版が出ているので、出るのはほぼ確実でしょう。

自分は20GBを持っていますが、同梱本体のデザイン次第では2台目買ってしまうかもしれません(笑)

書込番号:10470249

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/13 20:52(1年以上前)

訂正

>GT3以降は全て
コンセプト2001は同梱版出てませんでした。
ただナンバリングタイトルは(プロローグ含め)全て出ているので、やはり可能性はかなり高いと思います。

書込番号:10470310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/13 23:17(1年以上前)

大きいタイトルでは同梱版出てるので出る可能性は大きいと思いますよ。

ただし、
新型になってスロットインじゃなくて、蓋式のトップローディング式?に変わって蓋がボンネットの形状して電源ボタンが、赤でPS3 Start とか書いてあったり。
起動音が「きゅるきゅるぶるーん」に変わってたり。
ディスク回転中に蓋開けるとセキュリティーアラーム作動したり。
1ヶ月に1回ディスククリーニング等メンテナンスしないとモーターから異音が出たり。
3年、2年、2年・・・・の間隔でサポセン行きになったり。
アクセサリでシガーソケットが出たり
みたいな新型にはならないと思うので、いつ買ってもいいかと思いますよ。
すいませんでした。

書込番号:10471307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/14 01:21(1年以上前)

↑おもしろいwwww

えっと、私もそれを購入希望なのですが(これの発売を予測して60GBを2ヶ月前に売却・・。)、
海外では12月中旬(!?)に発売予定な
のですが、
海外でのどう今晩(←でたw)発表はまだですね。
日本で出る予定なのであれば、
海外版で発表されるのが必然だと思いますけどね(GTシリーズは海外のほうが売り上げが高いため)
逆に、海外で発表されれば、日本でも発表は相当期待できるでしょう。

まずは、半月ほど待ってみるのがいいですかね。。

乱文失礼いたしました。

書込番号:10472036

ナイスクチコミ!1


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/14 02:25(1年以上前)

GT4やForza3のようにマルチモニターに対応してるなら同梱版欲しいですね
狭い部屋に40インチのテレビ置いてて、横にはスピーカーとゲーミングPCがあるので
私には経済的・物理的ともに相当ハードルが高いですが^^;

書込番号:10472246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 13:08(1年以上前)

>海外では12月中旬(!?)に発売予定なのですが、

GT5の海外での発売日は未定だそうです。
先日ラスベガスで開催された自動車ショーSEMA SHOWでのautoweek.comの取材で山内氏自ら答えています。

autoweek.com
http://www.autoweek.com/article/20091103/SEMA/911039983
日本語訳:似非ログ
http://ameblo.jp/esegk/entry-10381131997.html

書込番号:10473862

ナイスクチコミ!0


スレ主 onorin1108さん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/14 15:04(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。海外版がリリース早いんですね。実車も日本より海外で先行発売されたりしているのでマーケットの大きなところが一番先になるのも理解できます。PSPのGT5は日本版を買ったんですが海外版と何か違いがあるのでしょうか?言語以外にも収録車種やコースが違うのなら購入してみたいです。知っている方おられれば引き続き教えてください。それ次第ではPS3版でたらアメリカの友人へ連絡してみようかな。日本のPS3本体でプレイできるならですが。

ゲーム機は初代ファミコン以来買ったことないアラフォーですので若い(若くなくても)詳しい方の助言をいただけたら助かります。

書込番号:10474316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 17:55(1年以上前)

上でも書きましたが海外での発売日はまだ決まってませんよ。

autoweek.comの取材での発言
http://www.autoweek.com/article/20091103/SEMA/911039983#ixzz0WoyiIoMT
山内氏:「日本では3月に発売しますが他の地域についてはまだ決まってません。しかし日本での発売からそれほど遠くない時期に発売されるでしょう。」

また各国の公式HP上でも東京ゲームショウでの公式発表以外にGT5発売日に関する情報はありません。
http://www.gran-turismo.com/

今までのGTシリーズの流れからしても海外版が日本版より早く発売される可能性は低いと思いますよ。

書込番号:10475113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/14 22:26(1年以上前)

発売日は未定なのですね。
数ヶ月前に聞いた噂をそのまま流してしまい、すいませんでした。

書込番号:10476708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 22:28(1年以上前)

グランツーリスモ PSPの収録車種ですがどうやら日本版と海外版の違いは無さそうです。
830車種もあるので全ては確認してません。

日本版:http://www.gran-turismo.com/local/jp/data1/products/gtpsp/carlist_jp.html
海外版:http://us.gran-turismo.com/local/us/data1/products/gtpsp/carlist.html

書込番号:10476729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothヘッドセット

2009/11/13 09:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

PS3用のヘッドセット以外のBluetoothヘッドセットでボイスチャットをしたいと考えていますが、Bluetoothのプロファイルで何に対応していればいいのですか?
使っている方、よろしくお願いします。

書込番号:10467833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 02:08(1年以上前)

私は、こちらを使用しています。ご参考になれば。
http://corega.jp/prod/bt2hs01/

これのプロファイルは、Hands Free Profile(HFP)、
Headset Profile(HSP)となっています。

書込番号:10472191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

2009/11/16 06:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:10483903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

500GBへ変更後の余った120GB

2009/11/12 23:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

質問よろしくお願いします(__)

新型120GBを先週買ったんですが、長年使用するとハードディスク容量に悩まされる時期が来ると予想しています

そこで500GBに変更を考えています
(変更の方法は理解しています)

変更後、余った120GBのハードディスクをPS3用のバックアップ等に使用するために、外付けハードディスクにして使いたいと考えています

ハードディスクケースに入れて使用するのは理解してはいるのですが、そのまま使用するのは不可能だと調べて判明しました

どうやら、FAT3なるフォーマットがハードディスクに必要なんですよね?

しかも、FAT3でのフォーマットの中には120GBに対応していないのも存在しているそうで…

当方、パソコンは無いのでパソコンを持ってる友人にお願いする予定です


質問@
そもそも、外付けハードディスクにしてPS3用バックアップに使えるのか

質問A
使えるならば、ハードディスクを納めるケースはどれが良いのか
(具体的にこの商品だと教えて頂けると助かります)

質問B
120GBでもフォーマット出来るFAT3のフリーソフトを教えて頂けると助かります
(FAT3が必要ならば)



よろしくお願いします(__)

書込番号:10466472

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/13 00:45(1年以上前)

FAT3ではなくFAT32です。

バックアップとして使えます。
フォーマッターは下記ソフトで良いかと思います。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html

ケースはほぼなんでも動くとは思いますが、私の場合は1000円程度のバルク品でバスパワーで動いてはいます。

書込番号:10466999

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/13 02:10(1年以上前)

hiro3465さん

回答のお返事ありがとうございます(__)

書き間違えてました、FAT3ではなくFAT32でした(__)

バックアップとして使えるんですね!

これで無駄にならずに使えます!


1000円程度のバルク品とは、保証の無い売り切りってことですよね?

【バスパワー】との事なんですが、【バスパワー】とは何なのでしょうか('_'?)

書込番号:10467315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/13 02:26(1年以上前)

足りなくってからで良くないですか?
HDDは値下がり&大容量化が急速に進むので。

FAT32は2TB(2000GB)まで対応で、2年くらいで
2TBが普及価格帯に入ってくると
思いますけどね。

書込番号:10467353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/13 02:41(1年以上前)

ぷっちんぷりん55さん

ありがとうございます(__)

足りなくなるのが完全に目に見えてる状態なんです、色々ハードディスクに入れる予定なので(^_^;)

どうやらPS3は1000GBが限界らしく1500GBへの換装が失敗するとの報告があるようでして…

自分的には500GBあれば容量を気にする必要がないのです(^_^)

現在は何もハードディスクに入ってないので今のうちに換装しておくのが、後々楽だというのがありまして(^_^;)

書込番号:10467375

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/11/13 04:27(1年以上前)

>【バスパワー】との事なんですが、【バスパワー】とは何なのでしょうか('_'?)

バスパワーとはUSBからの電源供給で動く=電源なしで動いてますということです。
私の場合元が60GBでしたが、250GB⇒500GBと増やしたので外付けには250GBを使っています。

>保証の無い売り切りってことですよね?

だいたい3ヶ月か6ヶ月程度の保証は一応ありますよ。
バルクとは卸売り等の流通過程で小売に流れた包装や付属品のない(または少ない)もので
品物自体はまあ普通のものです。

書込番号:10467483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/13 09:38(1年以上前)

参考になるか分かりませんが、よかったら。

当方40GBのPS3のHDDを交換しました。
交換したHDDは現在PCの外付けとして使用しています。
交換に関しては、不安だったネジの空回りなどなく無事に交換できてホッとしていてのですが、ケースに入らない!
2.5インチ対応のオウルテックのケース↓だったのですが、どうやっても蓋(?)がしまりませんでした。
http://kakaku.com/item/K0000045260/

購入したビックカメラに取り出したHDDとケースを持って行って確認してもらったら、HDDが特殊な形をしていたようです。店員さんいわく、PS3用に設計されたHDDかもしれないと言っていました。
ちなみにPS3に入っていたHDDは富士通の40GBでした。

やさしい店員さんにお願いして、このケース↓に交換してもらったら無事入りました。問題なく動いていますよ〜
http://kakaku.com/item/05393010825/
GROOVYのSATA2-CASE2.5BKというケースです。

書込番号:10467938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/13 09:48(1年以上前)

>どうやらPS3は1000GBが限界らしく1500GBへの換装が失敗するとの報告があるようでして…

これは完全にガセネタですね。
2.5インチHDDでは1.5TB(1500GB)はまだ存在しません。

書込番号:10467978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/13 10:03(1年以上前)

hiro3465さん

【バスパワー】USBからの電源供給で動くんですね!
(了解しました)

USBメモリー系は持ってない&パソコン無しなんでPS3を扱うには非常に不便な環境なんで少しでも有効に使いたいと考えていましたので助かります!


ハードディスクを勉強してからやたらに『バルク』という言葉が出てくる(初耳でした、笑)ので、教えて頂き非常に感謝です(__)

書込番号:10468016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/13 10:23(1年以上前)

ざんすけさん

2.5インチSATAと厚さが合えば装着出来ると思ってましたが…

入らないのが存在していたんですね!

装着出来ても相性が合わないのもあるらしいので、悩みの種でした!


PS3のハードディスクは様々なメーカーのが装着されているみたいですね!


大容量ハードディスクに交換するときはネジをなめないように気を付けなければならないみたいですね!

アルミ製らしくモロイみたいで苦労されてる人も多いみたいで(^_^;)

幸いにも新型はその面はあまり気にする必要はないみたいで改善されているそうです(^_^)

また、ハードディスクの取り出しも横にずらさなくて引っ張るだけらしいですし


紹介頂いたケース安価で良さそうですね、ありがとうございます(__)

書込番号:10468073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/13 10:32(1年以上前)

ディープコンパクトさん

すいません(__)

1500GBなんですがインチサイズの大きいハードディスクをPS3に使用してみた検証結果です
(3.5インチって言うのかな(^_^;))

入らないので外付けみたいになったそうですが…

当方、パソコンを所持していなくPS3を買ってから勉強している初心者なもので言葉足らずにすいません(__)

書込番号:10468105

ナイスクチコミ!0


PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/13 10:45(1年以上前)

私なら逆だな。
500GBを内蔵にするより120GBのままでバックアップ用に500GB使います。
500GB内蔵だといずれ120GBにフルバックアップは出来なくなるし画像データなどは圧縮されないから500GBに残したままになり壊れたらかなりのデータ失うことになる。120GB内蔵なら4つ以上フルバックアップ出来るし。
理想は両方500GB。ゲームのセーブデータくらいなら数GBのUSBメモリーで問題ない。

書込番号:10468150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/13 10:50(1年以上前)

hiro3465さん

ぷっちんぷりん55さん

ざんすけさん

ディープコンパクトさん


回答&御指摘ありがとうございました(__)


パソコン&USBメモリーが無いので最新のシステムソフトウェアを手に入れるのが面倒ですが、とりあえず500GBに換装してみます
(システムソフトウェアはインフォメーションセンターで300円で購入か鉄拳6等のゲーム等から手に入るそうです)

様子を見てから外付けハードディスク化にしてみます

結果はまた報告させて頂きます

書込番号:10468169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/13 11:13(1年以上前)

PJW!G...さん

500GBを外付けにする計画があったんですけどバックアップしたいのは120GBあれば十分なんです

現在持ってるCD数百枚、高画質で撮影した写真を入れたいだけなんですね(便利になりますし)

それと、USBデータストレージ出来るウィルコム端末で撮影した写真です

単純にPS3へバックアップするという感じですね(^_^)

よって120GBへのバックアップは容量は必要ないので120GBは外付けって感じになりました

回答ありがとうございました( ^_^)/

書込番号:10468250

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/11/13 12:49(1年以上前)

> ディープコンパクトさん
> ローグギャラクシーさん
旧型PS3であれば、玄人志向のPS3-ESATAやセンチュリーの裸族のPS3等の変換アダプタがあって外付け出来ました。
(外見度外視してカバーを外した状態のままで使用すれば新型でも可能ですが)
初期のPS3を所有している友人は裸族のPS3を利用してHDDを外付けしています。
多分、この様な方法で3.5インチの大容量HDDを接続してみたのではと思います。

書込番号:10468602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/13 13:53(1年以上前)

Nisizakaさん

あちこち調べていたら、旧型のPS3に裸族を使っての検証をしている方々いてました(^_^)

裸族の意味が全く意味不明で何を言ってるんだって思ってました(笑)

今、これで意味がわかりました!

そういう商品だったんですね!


玄人志向は2.5インチ外付けハードディスクにするケースの定番商品でもあるみたいですね!

値段も手頃で良いみたいでアマゾンでもPS3の余ったハードディスクに使うケースの中では1番人気があるようでした

情報ありがとうございます(__)

書込番号:10468818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/13 21:23(1年以上前)

テラ容量のHDDに関してはガセでも何でもなく。ここでは最近の話ですね…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053320/BBSTabNo=7/CategoryCD=2050/ItemCD=205040/MakerCD=76/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/#10412633

書込番号:10470486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/13 23:11(1年以上前)

ふーむ、とするとTHNS512GG8BBも使えない可能性があるということなのかな…?
もっとも、PS3の出現当初は2.5型HDDは160GBとか250GBが限界だったので、時間と共に解決されるだろうとは思いますが。

書込番号:10471260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/11/14 01:05(1年以上前)

ふぁいやーふぉっくすさん
1000GBは3.5インチでしたら装着した報告は様々なサイトでありました

1年前からあったみたいです('_'?)

何かPS3本体の移動がやりにくくなったとも書いてました(特殊な装着だったようです)

YAHOOで検索してアチコチ見てたんでどこを見たのかはハッキリしないのですが(^_^;)

書込番号:10471969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯からの質問です

2009/11/11 11:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

突然に空いた時間、秋葉原に居ます。で、久し振りに携帯からアクセスしたのですが、商品の価格差と店舗名が解っても、携帯からの購入可能ショップしか詳細を調べられなくなってます。以前は店舗情報など詳細に掲載されていたのに、いつの間にかこんな状況になってたのですね。で、マン喫に行くのも悔しいので、秋葉原でプレステ3(最新)店頭販売(有)で最安店舗の住所を教えて下さいませ。宜しくお願いします。

書込番号:10457474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/11 12:08(1年以上前)

秋葉原にいるとのことなのでここなどどうでしょう?

価格:\26,580
コメント:土日祝も毎日営業◆レンタルボンバー0円〜◆一部商品延長保証可

店名:PCボンバー
住所 東京都台東区上野5丁目8番5号 CP10ビル1F
電話 0120-858517
営業時間 10:00〜18:00

秋葉原というよりは御徒町よりになるのですが、十分歩いて行ける距離だと思います。ただ、店頭でも同価となっているので店頭販売してると思いますが、一部不可なものもあるようなので、不安な場合は一度店舗に問い合わせてみた方が良いかもしれません。

書込番号:10457571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

2009/11/11 12:16(1年以上前)

かまいたちさん、情報提供を有り難う御座います。時間がたっぷりあるので、教えて頂いた店舗を探しつつ散策してみます。しばらく来ていなかったこで変貌ぶりに驚いてます。また改めて書き込みします。有り難う御座います。

書込番号:10457603

ナイスクチコミ!0


prius号さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/11 14:54(1年以上前)

ドシャ降りの中ご苦労様です。
私ももう15年近く行ってませんね・・・。
久しぶりに行ってみたいです。
がんばってね。

書込番号:10458148

ナイスクチコミ!2


スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

2009/11/11 15:40(1年以上前)

☆かまいたち☆さま:無事にPCボンバーに辿り着きました。
甥っ子にプレゼントしようと考えていて、しかし現金が無く…
クレジットカード使用可能かどうか聞こうと思いレジ2台のうち1台が空いたので
「あのぉ〜」と質問しようとしたところカタコトの日本語で
「整理券を機械で発券してお待ち下さい」と…他にお客さん居ないのに…
で、発券して店の入り口のベンチに腰掛けようとしたら
「○○番の券をお持ちの方は1番レジへ…」と。俺じゃんっ!!
なんかモヤモヤしつつも先ほどの店員の所へ行き
俺「クレジットカード使えますか?」
店員「使えません」
店員「(発券した)チケットは?」と言われたので渡すと
店員「有り難う御座いました」で、終了。
うーむ…なんかスッキリしない(;^_^A
以前、他の店でabeeのPCケースを買う時も小さな店では
クレジットを使えない所があったので、駄目かも、と予想していたので
そんなにショックじゃなかったけど…給料日まで待ってから
他の店で買う事にしました(笑)
ともあれ、携帯からのアクセスでは携帯から購入可能な店以外は
店名と価格以外の情報を知る事が出来なくなり、かなり不便になりました。
☆かまいたち☆さんからの情報が無ければ素人には秋葉原散策も不可能です。
せめて、住所くらいは表記して頂けたら嬉しいです。

prius号さま:どしゃぶり状態から抜け出した時間帯だったようなので
平日昼間の秋葉原、なかなか歩き易かったです。
パーツショップ以外にも、場違いな海鮮丼屋さんやカレーショップなどなど
少し行かないうちにドンドン様変わりしています。
JRの駅工事は未だ済んでないようですがカナリ驚くかと思いますよっ!!

返信は無いかも…と思っていたクチコミ欄での質問でしたが
レスが付いて嬉しかったです。本当にどうも有り難う御座いました。

書込番号:10458309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/11 17:46(1年以上前)

横浜hikoさんお疲れ様です。

甥っ子さんへのプレゼントでしたか^^
せっかく出向いたのに買えなかったのは、残念でしたね・・・。
確かに小さい店だとカードが使えなかったりするところもありますね。
でも、久しぶりの秋葉原でいろいろな発見が出来たみたいなので、全くの無駄骨ってわけではなかった感じですかね?^^;

ちなみに秋葉MAPなんかも駅前で配布してたりするので、また今度時間のある時に
いろいろ散策してみるのも楽しいかもしれませんよ^^

書込番号:10458759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <773

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング