プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2009年8月22日 23:37 |
![]() |
106 | 19 | 2009年9月17日 23:15 |
![]() |
4 | 3 | 2009年8月23日 08:59 |
![]() |
8 | 4 | 2009年8月22日 16:17 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年8月23日 18:53 |
![]() |
9 | 3 | 2009年8月22日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
ビットストリームって具体的にどれがどうなるの?
あと、現在60GBのPS3を使用しています
「デザイン、大きさ、PS2がプレイできない、HDD容量」以外で大きく変更されてるものはありますか?
あまりこういうのは得意じゃないので不備が多々あると思いますがよろしくお願いします
0点

●ビットストリームとはロスレス音声をデータのままアンプに出力すること
●ビットストリーム信号とは「0」「1」のデジタル信号そのもののことで、デジタル信号の情報のまま伝送(記録)することをビットストリームという。光ケーブルでDVDプレーヤーのデジタル音楽信号をデジタルサラウンドプロセッサーへ直接伝達するも一例。(ストリームとはデータの流れ。)
得意じゃなくても、調べるくらいしよう。
わからない言葉あるかもしれないけど調べて。
書込番号:10036226
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
て言うか聞く前に少しは調べたら
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
書込番号:10035609
20点

PS2のソフト持ってる人はPS2本体持ってると考えてるみたいですよ。
なので新型PS3はPS2ソフトでは遊べないと考えた方がいいかもです。
書込番号:10035712
0点

なーんだ・・・新型なのに、初期のPS3みたいにPS2出来ないんだ。
だめじゃん。期待していたのに。
書込番号:10035781
3点

次か次の次でエミュできるから(たぶん・・・)
書込番号:10035974
0点

>だめじゃん。期待していたのに。
一旦切り捨てられた下位規格互換の復活を望む事自体、無理があります。
書込番号:10036196
11点

しかしまぁ特許関係で手回ししたりと、何かしら"動いている"のは間違いないんですよね。ソフトウェアレベルでエミュレートする機能がそのうちアップデートで追加されるかも知れないけど・・・いつになるかわからないな。
書込番号:10036265
6点

新型PS3でPS2ソフトをやりたい人はアップデートに期待しましょう。
書込番号:10036486
0点

PS2を動かす特許をソニーが取得したってどっかで聞いたぞ?デマか?
書込番号:10036566
2点

多分オンラインストアでPS2のタイトルを売りたいんでしょう。(もちろん動作確認をしなくちゃいけないし)
ですので、市販のPS2のタイトルを動かす為・・・ではないと想像しますけどね。(そうじゃないと、膨大なソフトを動作確認なんて物理的に無理だと思うし。)
書込番号:10036719
5点

夢でお会いして以来ですねさん
PS2互換については、いくつかのスレが立っています。
[10022243]などを見てください。
書込番号:10037010
2点

ナイスの得票数からGoodアンサーはNOTLAGESさんかkokekokekokeさんだな。
書込番号:10037733
6点

でも60GBや20GBみたいにチップ自体は搭載されていないため、安定した動作を期待してはいけません。
エミュレータなんて、所詮はおまけに過ぎません。
チップを搭載していないので、完璧な動作保障もできせん。
書込番号:10038249
1点

あいかわらず上から目線の回答する人多いなぁ。
やさしく回答していただいてる人には感謝しております
書込番号:10049246
0点

もう解決済みでしたらすみません。
************************************************************************************
「プレイステーション 3」で「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格ソフトウェアタイトルをお楽しみいただくにあたって 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントでは「プレイステーション 3」(60GBモデル/CECHA00および20GBモデル/CECHB00)(PS3®)における「プレイステーション」(PS)および「プレイステーション 2」(PS2)規格ソフトウェアタイトルの動作検証を鋭意進めております。その検証の過程で、一部のソフトウェアタイトルで従来のPSおよびPS2ハードウェアでプレイした時と異なる動作をしたり、適切に動作しないものが確認されています。
具体的な症状はソフトウェアタイトルによって異なりますので、お客様に詳細な動作ステータスをお知らせするための専用サイト「PLAYSTATION®3におけるPSおよびPS2ソフトウェア動作ステータス検索」(http://www.jp.playstation.com/ps3/status/)を開設いたしました。なお、PS3®における動作状況は今後のシステムソフトウェアのアップデート、および個々のソフトウェアタイトルに対する個別修正ソフトウェア等によって改善される場合もございますので、都度データベースを更新して参ります。最新の動作ステータスは本検索サイトにてご確認いただけますようお願いいたします。
なお、PS3®(80GBモデル/CECHL00シリーズ)(40GBモデル/CECHH00シリーズ)ではPS2専用ソフトウェアは動作いたしません。
本件に関してご不明な点などがございましたら、弊社インフォメーションセンターへご連絡いただけますようお願いいたします。
※ 動作ステータスは、システムソフトウェアバージョン1.00 〜 2.53 および 12月25日現在
※ 動作状況につきましては予告なく変更させていただくことがありますので、予めご了承下さい。
************************************************************************************
新型PS3の公式サイトに記載されてる内容をそのままコピペしました。
念のためURLを貼っておきます↓↓
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps3.html
書込番号:10050370
0点

初期型の20ギガバイトモデルで、ごくたまに、ドラクエ5をやってるとついついハマってしまうので、気をつけるようにしてます。
ブレステというと、プレステ2のときも任天堂と違って下位互換でブレステのソフトが動くのがうりだったのに、下位互換が無くなってしまったのは痛いと思います。
初期型よりも値段が半分近く下がってますから、仕方ないですけど。
書込番号:10170277
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

HDD 80G から DUAL SHOCK3 が同封です
書込番号:10037070
2点

お二方返信ありがとうございます。
これでわざわざコントローラーを買い増す必要がなくなりました。
まあ対戦用にもう一個買っておくのも手かもしれませんが(笑
書込番号:10037522
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
現在40GBモデルを使用中ですが
HDオーディオのビットストリームとブラビアリンクに目が眩んで購入を考えています。
そこで質問なのですが
テレビはX5000でブラビアリンクに対応していますが
アンプはONKYOの606Xでブラビアリンクには対応していません。
この場合
TV−アンプ−PS3
のHDMI接続でリンクするのでしょうか?
仮にこれではリンクせず、PS3とTVを直接HDMI接続するしかない場合
ビットストリームどころかアンプとのHDMI接続を諦めるしかなくなり、購入する理由がなくなります。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、返信宜しくお願いします。
0点

いまいち606Xを利用される目的が解らないのですが、元々ブラビアリンク非対応機器がある時点で諦めるのではないかしら。
勘違いしていたらごめんなさいですの。
書込番号:10032503
1点

こんにちは。
ブラビアと606は電源連動しないのですか?
もしかしたらですが、新型PS3が606と電源連動するかもしれませんよ。
まぁリンク機能なんておまけみたいなものですから、ビットストリームを楽しみましょう。(^^ゞ
書込番号:10032574
3点

606Xはブラビアリンクに正式に対応していませんが、HDMI CECは基本動作に互換性があるのでリンクする可能性は高いです。
書込番号:10032871
4点

皆さん返信ありがとうございます。
確かに電源オン・オフなど基本動作はするので、期待できそうですね。
発売まで時間があるので、それまで買うか良く考えながら
情報を集めたいと思います。
書込番号:10034161
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
ビックカメラでは5%のポイントを使って延長保障に入れるようですが、PS3は頻繁に故障等するものなのでしょうか?
もちろん新型については誰もわからないことなので、旧型を持っている方で詳しい方・実際に故障等あった方、修理代や修理期間などについて教えていただければ幸いです。
旧型の板でアメリカのPS3の故障率は3%程度と書き込まれてましたが・・。
0点

あ・・
もろ記載されてますね。すみませんでした。
それにしても結構高額ですね。
延長保障ありで購入したいと思います。
書込番号:10032258
1点

旧型PS3に関しては、かなり故障率が低いですね。
0.2%なので、1000台中に2台ぐらいです。
通常の使い方では、ほぼ壊れないと思ったほうがいいです。
人それぞれ価値観は違いますが、
2万円台の商品なので、長期保障はもったいないかもしれません。
3年後に壊れても、そのころにはさらに薄型の低価格PS3が販売されていると思いますしね。
故障率が5%を超える商品でしたら、
もちろん量販店のポイントで5%使ったほうがお得ですw
ソニー製品に対しては、ソニータイマーとかいう都市伝説がありますが
実際には存在しませんし、家電製品はどのメーカーでも壊れるときは壊れます。
書込番号:10038612
1点

私の40Gは購入から一年半でドライブが故障してしまいましたが、ゲーム機と考えれば仕方ないかなと。
ワランティ保証のお陰で無償で治りましたし、新型もワランティ保証掛けて購入します〜
書込番号:10039667
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
>新型もHDD換装できますか?
可能。
書込番号:10030662
3点

Gigazineに換装方法を動画で解説したものがあります。
動画は海外サイトです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090822_ps3_hdd/
書込番号:10034265
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



