プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 13 | 2011年8月7日 02:35 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年8月6日 07:50 |
![]() |
19 | 7 | 2011年8月3日 18:30 |
![]() |
10 | 6 | 2011年7月28日 00:24 |
![]() |
2 | 14 | 2011年7月24日 12:33 |
![]() |
1 | 3 | 2011年7月24日 03:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PC(Windows xp)とLogitec Lan−WN11/U2DSを使い、PS3と無線LANをつなごうと思ったところ、うまく設定ができません。LAN CARDの状態は良好なようなんですが、ワイヤレスネットワークの接続ができないようで、ネットワークアドレスが割り当てられていないというエラーが出てしまいました。どうしたらいいのでしょうか?
0点

「LAN-WN11/U2DS」は、「AP(ソフトウェアアクセスポイント)モード」にすれば、
「PS3」を「子機」として接続できます。
<「PC」が「有線でインターネット接続している」状態で無いと、
「PS3」もインターネットはできません。
「LAN-WN11/U2DS」の「ユーザーズマニュアル」の64ページからを良く読んでください。
書込番号:12585287
0点

名無しの甚兵衛さま、どうもありがとうございました。実を言うと、どうもうまくいきません。マニュアルも読んだんですが、読み方が足りないのだと思いますが、どうもワイヤレスネットワークが接続できません。有線でのインターネット接続もされているのですが。。もう一度、マニュアルを読み直してやってみます。
書込番号:12593705
0点

「LAN-WN11/U2DS」を「無線LANクライアントモード」で使用すると、
「無線LANアクセスポイントモード」に切り替えるのは簡単では無いと思います。
<「ツール」類を全て「アンインストール」する必要が有るかも...
デフォルトでは「ソフトウェアアクセスポイントモード」になっているはずですが、
どういう手順で行っているのかが判らないので、
どこで間違っているのかも判りませんm(_ _)m
ユーザーズマニュアルの82ページからは読みましたか?
<「PSP」と「PS3」を同じで考えれば良いです。
元々「ルーター」などは持っていないのでしょうか?
<「無線LANルーター」を買っていた方が楽だったかも...
※「バッファロー」や「NEC」の製品は、
予め簡単に接続設定ができる「AOSS」「らくらく無線スタート」などの
アシスト機能が有るので、素人にも楽なんですが...
http://buffalo.jp/products/catalog/network/games/ps3/
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF15306
ちなみに...
「通信対戦」などを考えているなら、「PS3」も「有線LAN接続」をお勧めしますm(_ _)m
<「LANケーブル」は、50mくらいまでは問題無く利用できます。
書込番号:12594151
0点

ほんとに初心者で申し訳ないのですが、有線LANの設定は、難しいですか?
書込番号:12602827
0点

難しくないですよ。画面の指示通りに進めていくだけです。
(手動設定を選べばそれなりの知識は必要です)
書込番号:12602842
0点

>ほんとに初心者で申し訳ないのですが、有線LANの設定は、難しいですか?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/848
や
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectwired.html
などが参考になるかも...
でも、お使いの機器が
「PC」「PS3」しか判らないので、
実際には他にも設定などが必要になる可能性もあります。
「壁」から「PC」までに何が繋がっているのか、
「型番」で書いて貰えると、話がし易く説明も楽なんですが...
書込番号:12603289
0点

電話の線が東日本電信電話株式会社のRV230SEというモデムを通り、PCに接続されています。PCは、WindowsXP Home Edetion Version2002 Service Pack3。知り合いの方が組み立ててくれた組み立てPCなので、PCに関するマニュアルがなく、よくわからないのです。セキュリティはウィルスバスター2010です。PCは1台で、特にランなどは組んでいません。
書込番号:12615243
0点

>RV230SEというモデムを通り、PCに接続されています。
「VDSLモデム+ルーター」の製品なので、
PC側は、特に設定などは必要ないですね。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2806&category=&page=1
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2808&category=&page=1
この辺のQ&Aの確認は?
ドライバなども最新版にしていますか?
http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanwn11u2.html
書込番号:12619868
1点

お返事遅れちゃったんですが、やればやるほど深みにはまり、いろいろやってみたんですが、ウィルスバスターの設定が変更になったりして、とうとう、ワイヤレスネットワークが未接続の上、LANカードまで切断されてしまいました。せっかくいろいろ教えていただいたのに、できなくて、申し訳ないです。ちょっと手に負えそうもないので、PCショップに行って、私にも出来そうなものを相談してきます。どうもありがとうございました。
書込番号:12646000
0点

名無しの甚兵衛さん の言われている事がわからない場合、PCショップでもスキルのある人で無いと、無理かもしれません。
簡単な方法は、NTTのモデムの裏からLAN端子が4個ありますから、LANケーブルを3本と、「スィッチングハブ」を1個買えば、簡単に有線通信は出来ます。モデムからスィッチングハブに1本つなぎ、スィッチングハブの他の端子にPCと、PS3に接続したLANケーブルを刺して、PS3はネットワーク設定を「自動」ですぐに繋がります。PCは、Windowsを設定を変更した以前の日に、「システムの復元」で戻す事です。ウィルスバスターは一度アンインストールして、PCがLANに繋がったときに、インストールすれば、正常に動きます。
書込番号:12670394
0点

>ウィルスバスターの設定が変更になったりして、
「クライアントモード」から「APモード」に変えると、
「セキュリティ」の問題から、設定が変わるとは思われますm(_ _)m
>とうとう、ワイヤレスネットワークが未接続の上、
「APモード」は、「ワイヤレスネットワーク接続」は使えません。
「無線LAN」は、「親機」と「子機」という関係が必要です。
<「中継器」も有りますが、ココでは省略しますm(_ _)m
そもそも使われている機器の情報が、
「LAN-WN11/U2DS」「PS3」「PC」「RV230SE」
と有りますが、これだけですか?
なんとなく「無線LANルーター」も有る様に思えますが...
<「RV230SE」に「無線LANカード(SC-32SE)」を挿しているのでしょうか?
「RV230SE」の取扱説明書5−3参照
>LANカードまで切断されてしまいました。
今まで何処と繋がっていたのでしょうか?
<「PS3」「無線LANルーター」「RV230SE」...
絵に描いてみると、どういう状態になっているのかも判ると思うのですが...
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html
<「手書き」してデジカメで撮影して、その画像を添付
書込番号:12670891
0点

いろいろ書いていただいて、お返事出せずに失礼しました。結局できずに、さらに、PCも壊れ、PCを買い替えるという形となってしまいました。それで、新しいPCは無線LANで、これを使う必要もなくなってしまいました。いろいろアドバイスいただいたのに、お返事せずに失礼しました。
書込番号:13342210
0点

>新しいPCは無線LANで、これを使う必要もなくなってしまいました。
この辺の意味するところが読み取れませんでしたm(_ _)m
<「これ」とは?
「LAN-WN11/U2DS」?「PS3」?
この「新しいPC」は、「何と無線LAN接続」しているのでしょうか?
<同じモノへ「PS3」も接続すれば良かっただけの様な気がしますが...
結局「PS3をインターネットに接続する」というのはできたのかなぁ...
「ネットワーク構成図」を描いてみると、
「どういう風に繋がっているか」が判り易くなり、
自分の理解にも助かりますし、こういうところでの質問でも一役立ちます(^_^;
<添付の絵は「エクセル」を使っていますが、「手書き」で十分です(^_^;
書込番号:13344655
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
プレイステーションにしか使えないですよ。
書込番号:13340823
0点

>PS3用の、片方がD端子になっているケーブルは
その反対の本体接続する方が独自形状なのでPS○にしか接続できません
書込番号:13340953
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
今回日立製作所の外付けHDDを買ったのですがこれってPS3に対応していますか?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000151580&guid=ON
フォーマットはFAT32らしいです
1点

メーカーが公式に対応と謳っていなくても、FAT32フォーマットのHDDであれば大方使う事はできます。
たまに認識しないなどのトラブルがあるようですが。
あとは実際にPS3に繋いで確認するしかありませんね。
書込番号:13320621
0点

購入したのであれば、試して結果を情報共有していただければと。
出来れば早めにお願いします。
書込番号:13321906
7点

スペックを確認しましたけど、内蔵でなく普通の外付けですよね。
でしたら取り敢えずUSB端子に繋いで認識するか試したらどうでしょうか?
ゲームデータをインストール出来るわけではないので案外できることは少ないですが…
書込番号:13322008
1点

で、スレ主は
確認は?
ご自分が持っているのに
人に確認を依頼するって
よくわからんが、
その後は?
その後は?
その後は?
書込番号:13323293
5点

購入したのに試していないのでしょうか?
情報お願いします。出来れば早めにお願いします。
書込番号:13325832
2点

注文はしたのですがまだ届いていません…
フォーマットがFAT32だったのですが不安になったので皆さんに確認したかっただけです。
届き次第試してみます
書込番号:13325843
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
先日、イオン与野にて購入をいたしました。
そこでHDDの感想を検討しているのですが、1TB以上のHDDは厚さの関係上、
選択が難しいという情報をちらりと確認しました。
また最近のHDD事情に疎い物で、安心してしようできる製品などが
わからないという状況です。
そこで1TB↑の換装用HDDに関して質問なのですが、
お薦めの商品などありましたら教えていただければと思います。
お手数をおかけいたしますが、実際交換してみたという方、
情報をお持ちという方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
1点

容量1TB以上を希望されるのであればUSB接続になると思います。
書込番号:13293875
2点

換装ということは2.5インチだから・・・
1TB以上の物ってまだ無いのではないでしょうか?
(あったらすいません)
1TBだったら【PS3 1TB】でググれば色々と出てきますよ。
書込番号:13293887
2点

なるほど〜 ギズモードさんの情報でPS3にも対応できる
1TBHDDが発表ということで調べていたのですが。
記事が今月の22日だったんですね(^^;
有力な情報ありがとうございました。
USBでの接続は電源の確保の面から少し大変なため、
やはり内臓のもので検討をしてみようと思います。
そこでもう一点情報をいただけるとありがたいのですが、
現在換装可能なHDDで容量の大きなものとなると、
どれくらいのサイズのものがメジャーなのでしょうか?
お薦めのHDDも教えていただけると大変たすかります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13293903
0点

PS3で使用可能な1TBはWestern DigitalとSamsung(Seagate)から出ています。
私はSamsungの1TBに換装してからまもなく1ヶ月経つでしょうか。
PS3の換装といいますと私は今まで500GBあたりまでなら勧めてましたが。まあそれ以上も使えない事は無いでけれど・・。不具合、AFT絡みの問題って(使い方、ソフトによっては)気付かない人は気付かないですし。
ちなみに1TBのHN-M101MBBを今はCECH-3000に入れてみてますが、大容量換装で問題となりがちなGT5でローディング出来ています。ただ、ディスクからのインストールで4時間ぐらいかかるので、壊れたと思って電源を切らないようにする必要がありますが。かなり長い間進行が0%。おそらく他にもそのようなソフトがあるかも。
HDDそのものの性能についてはベンチを計っている方がいるでしょうから、それをみていただければ良いと思いますが、実際にPS3での使用では遅くなっているように感じます。ただ私の場合はかなり詰め込んでいるのでそのせいも多分にありますが。
書込番号:13293993
5点

>ポテトグラタンさん
なるほど…大容量にしすぎても色々問題があるんですね。
もともとゲーム目的というよりはDVD/BRのプレイヤーとしての
購入を検討した面が大きいため
500GB程度であれば言うほど換装するメリットはないかもしれませんね。
今日秋葉原のほうをふらついてみて、お薦めのHDDの情報等も元に
容量増設が本当に必要かどうか色々考えて見たいと思います。
情報本当にありがとうございました♪
書込番号:13294085
0点

ポテトグラタン様
容量より使い方ですかね。
詰め込むと遅くなる、と言う情報ありがとうございました。
僕は初代CE-CHA00が五月蠅い&熱い為、内蔵のドライブは
64GBのSSDに交換してトルネ用は外付けUSB-HDDにて録画しています。
オンラインゲームを沢山楽しみたい人には大容量が必要でしょうねぇ。
書込番号:13303894
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

私がパッと思い浮かぶのは「グランツーリスモ5」「真・三國無双6」「STAR STRIKE HD」「Mr.PAIN」と、まだ発売されていませんが今夏予定されている「モンスターハンター・ポータブル3rd[HD Ver.]」といったところでしょうか。
他の立体視対応ソフトについては、コチラ↓をご参照ください。
http://www.jp.playstation.com/material/software/3dgames/lineup/
書込番号:13279055
0点

みんなのゴルフ5が3DとMOVEに
7月14日からバージョンUPして対応しているようです
http://www.scei.co.jp/corporate/release/110705b.html
また、9月8日から価格改定
3,800円→2,980円
書込番号:13279963
0点

俺はそんな男だったさん
返信ありがとうございます!!
みんGOLしたかったけど買わずじまいでしたが、3Dソフトが限られてるなら買うしかないですねo(^-^)o
情報ありがとうございましたo(`▽´)o
書込番号:13280220
0点

去年からリッジレーサー7の対応バッチがストアでDLできるようになってますね。
>みんゴル5
これは凄い改変ですよね。3D対応テレビ買わなかったのを初めて後悔しました。
遊び方がガラリと変わりますよね、ちょっとしたゴルフシュミレーターになりますもん。
ただムーブコントローラーでゴルフグリップができるか心配だけど(笑)
書込番号:13280984
0点

ACテンペストさん
ありがとうございます(^O^)
リッジレーサーも対応しちゃってるんですか(;∀;)
しまった!!!
しまったぁあ!!!!
リッジは前持ってて…
売っちゃったんですよね…
のちにグランツーリスモも買ったんですが…まぁそれは完成版じゃないやつだったんですけど…
どちらも徐々にコースが難しくなってですねぇ………(;∀;)
途中で諦めましたorz
また買うべきですかねぇ( ̄∀ ̄;)
書込番号:13281410
0点

>ミスターポテトさん
あの…携帯電話からでは見落とされても仕方ないと思いますが、私の最初のレスに立体視対応ソフトの一覧が掲載されたページへのリンクを貼ってあります。
携帯電話では無理でもPlayStaion3からなら閲覧できるはずですから、ぜひご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13279013/
あとさらに余計なお節介ですが、携帯電話から質問スレッドを起てられるのでしたら、返信が入った際にメール通知が入るように設定された方が良いと思います。
書込番号:13282244
0点

耀騎さん
誠にスミマセン!!!!!
【耀騎さん】からの返信は一番に読ませていただいてました!!
その後に【俺はそんな男だった】さんからの返信も読ませていただいて、常に皆様に返事をさせていただいているのですが、
返事をした気になっていたみたいで【俺はそんな男だった】さんのみ返事をさせていただいてたみたいです”(ノ><)ノ
耀騎さん本当にすみませんでした”(;><)!!!
PlayStation3のホームページ見せていただきました!!
ですがNetworkについて、や
Q&Aなどしか見つけきれませんでした(;_;)
どの辺りに載っていますでしょうかp(´⌒`q;)??
図々しいですが…
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _;)m
返信すみません(;;)
書込番号:13282481
1点

『STAR STRIKE HD』でしたら、
例の「感謝とおわびのゲームコンテンツ」に7月19日より提供中なので、
まだチケットが余っているんでしたら手に入れるってのもアリですね。
書込番号:13286611
0点

Tadachanさん
返信ありがとうございます(^O^)
【STAR STRIKE HD】
ダウンロードしましたp(´∀`q)
あのゲーム無料ダウンロードだったんですね”(ノ>∀<)ノ
でもあれって…
過去に全部買った方には何のお詫びにもなってないですよね〜…p(´⌒`;q)
情報ありがとうございました!!
書込番号:13287482
0点

皆さんいろいろな情報ありがとうございました!!
これから対応したソフトがバンバン増えるといいですね(^O^)
皆さんにGoodアンサーをつけたかったのですが…
三つまでということで、つける事ができなかった方も本当にありがとうございました”(ノ><)ノ
また何かありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ありがとうございました!!!!
書込番号:13287535
0点

>どの辺りに載っていますでしょうかp(´⌒`q;)??
ですから、このスレッドで最初の私の書込みに、そのものズバリのリンクを貼ってあります。
然もなくばキーワード「PS3で3D立体視ゲームを楽しもう」で検索してみてください。
携帯電話からは厳しいかも知れませんが、PlayStation3でなら閲覧出来るはずです。
書込番号:13288822
0点

耀騎さん
何度もありがとうございます”(ノ><)ノ
携帯ではオフィシャルサイトのトップ画面しか表示されませんでしたのでp(´⌒`q)
PlayStation3で観てみます!!
ありがとうございます(^O^)
書込番号:13289182
1点

> どの辺りに載っていますでしょうか
公式以外ではここなんか。
http://joshinweb.jp/game/top.html
様々なゲーム機が様々なグループで分かれています。
(※取り扱い中製品のみですが)
書込番号:13289183
0点

Tadachanさん
情報をありがとうございました(o^∀^o)
教えて頂いたサイト、携帯からでは〈ページが見つかりません〉となり見ることができなかったので…
PS3からみてみたいと思います!!
情報をありがとうございました”(ノ>∀<)ノ
書込番号:13290078
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
PS3 − HT-SF360 ー KDL-46HX900 を接続して3D映像と5.1ch音声を出力したい場合、
どのような接続方法が一番いいですか?
この接続で問題ないですか?
映像出力は PS3とKDL-46HX900の間に3D対応HDMI分配器を入れて接続
PS3 ー 3D対応HDMI分配器 ー KDL-46HX900
音声出力は PS3とHT-SF360の間に3D対応HDMI分配器入れて接続
PS3 ー 3D対応HDMI分配器 ー HT-SF360
また、この接続で問題ないければ、HT-SF360はリニアPCM対応なので、PS3でドルビートゥルーHD・dts-HD出力時、リニアPCM変換させればドルビートゥルーHD・dts-HDを出力出来ますよね?
0点

こんばんは。
先ずPS3での3D再生時はリニアPCMマルチchを含めロスレス音声出力は不可になり、出力されるのはコア部のロッシー音声になります。
元々HT-SF360は3D非対応ですので、おそらく分配させても3D映像の時点で音声も出ないでしょう。
どの道PS3での3D再生はロッシー音声ですからHT-SF360へは光で出力し、映像はHDMIからテレビへと別々に出力して下さい。
3D対応スプリッターを使えば2Dと3Dでその都度上手く切り替えができるかもしれませんね。
書込番号:12562001
0点

返信ありがとうございます。
おそらく分配させても3D映像の時点で音声も出ないんですね。
それは残念です。
3Dは映像だけ特別で、音声は別物と思っていたので。
3D再生時のリニアPCMマルチchを含めロスレス音声出力対応をアップデートで期待します。
書込番号:12570772
1点

HT-SF360で3D音声出力した場合、出力されるのはコア部のロッシー音声になるそうです。音は出力されますね
書込番号:13288976
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



