プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD BD再生について

2009/12/27 09:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:3件

先日この新型PS3とsonyのブルーレイレコーダーBDZ-RX30を購入したんですが、どっちでDVD、BD再生したほうが画質、音質的にいいのか迷ってしまいます。
おもに映画、アニメなど見ます。
ちなみにテレビはBRAVIA KDL-46W5です。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10691932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/27 10:25(1年以上前)

それ以前に、電気代がPS3の方が1時間当たり4円は高いですよ。
1日2時間で8円、1年で約3,000円ですが。

書込番号:10692106

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/27 10:43(1年以上前)

>先日この新型PS3とsonyのブルーレイレコーダーBDZ-RX30を購入したんですが、
どっちでDVD、BD再生したほうが画質、音質的にいいのか迷ってしまいます。
おもに映画、アニメなど見ます。

BDはどっちも差は無い,DVDはPS3の方が上。

書込番号:10692170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/12/27 11:17(1年以上前)

>画質、音質的にいいのか迷ってしまいます。
迷うって事は違いが分からないって事ですよね
違いがわからないのならばどっちでもいいんじゃないですか?
自分ならレコーダーではドライブの劣化で焼けなくなると困るので
再生専用のps3を使うと思いますね

書込番号:10692312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/12/27 13:47(1年以上前)

なるほど、電気代のことは全然考えてませんでした。
今のところDVD再生のほうが多めなのでPS3を利用しようと思います。
起動も早いですし。

皆さんレスありがとうございました。

書込番号:10692984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2009/12/28 11:27(1年以上前)

>それ以前に、電気代がPS3の方が1時間当たり4円は高いですよ。
>1日2時間で8円、1年で約3,000円ですが。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090831_311428.html
細かい突っ込みで申し訳ないんだけど、83Wだから
http://www.cost-simulator.com/eco/eco.html

1時間1.7円。2時間で3.4円。年間1259円ですな。

書込番号:10697198

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

コントローラーの充電について

2009/12/20 20:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 jakkさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして☆

最近PS3を購入したのですが、
PS3本体とゲーム時に座る場所が離れているため
コントローラーを市販のUSB AC充電器アダプター等で充電出来ないかと
思っているのですが可能ですか?

素人のため説明がわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:10660286

ナイスクチコミ!4


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/20 20:43(1年以上前)

私はPCにUSBで接続して受電してます

書込番号:10660413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:37件

2009/12/20 20:51(1年以上前)

専用のものとは違う市販の汎用のUSB充電器(ACアダプター)は あまりパワーのないものが多いようです。
私は携帯とUSB機器で両用できる小型の充電器
(正確にはACアダプター)を買いましたが、コントローラーは充電できませんでした。

で、結局、DVDレコーダーや液晶テレビのUSBから充電しています。

書込番号:10660455

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/20 21:32(1年以上前)

こんばんは。

コントローラがホスト側と認証を行うので、どれでも使う事ができません。
可能なモノは、PS3と純正の充電アダプター、PC、Wii、あとはTVやレコ類です。
ただし、TVやレコ類は全てが可能かわかりません。

携帯電話の充電等に使う、コンセントからUSBに変換するタイプのモノは使えません。
現在は使えるモノが有るかもしれませんが、私が前に試した数種類のモノは全滅でした。

書込番号:10660691

Goodアンサーナイスクチコミ!15


コン@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/21 00:49(1年以上前)

USBのケーブルを長いモノにすると言う選択肢は無いんですか?

市販のケーブル安いですよ

書込番号:10661962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/21 04:05(1年以上前)

長いUSBケーブル買った方がやすいよ。
離れてると言っても5mあれば足りるでしょ。

書込番号:10662358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2009/12/21 12:50(1年以上前)

iPodも同じようにホストコントローラー要求するんだけど、iPod用の充電器はダメだった。

できると謡ってるもの以外は難しいかも。

書込番号:10663305

ナイスクチコミ!1


yama3!さん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/21 14:55(1年以上前)

スレ主様

http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/

のACアダプターでは駄目なんでしょうか?

書込番号:10663718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:37件

2009/12/21 23:29(1年以上前)

充電時は認証なんかされていませんよ。
現にTVやレコ、PCのUSBから充電できてるし。



> [10660455]4点ナナミとユーマのパパさん 
こんばんは。コントローラがホスト側と認証を行うので、どれでも使う事ができません。

書込番号:10666105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/12/22 10:21(1年以上前)

100円ショップにUSB延長ケーブル売ってましたよ。

書込番号:10667563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/23 13:14(1年以上前)

USB変換ACアダプタ

>ズポックさん
>現にTVやレコ、PCのUSBから充電できてるし。

だからそれはPS3のコントローラーがPCやTVをホスト側として認識してるのですよ。
認識できない相手側だと充電を始めません。だから、どれでもコントローラーの充電に使う事はできません。
でなければ、SCEがわざわざ充電専用の機器を販売しないでしょう。

純正ACアダプターCECHZA1 J希望小売価格 2,800円(税込)
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/

私が出来ないと言った商品は、上の写真の様なAC-USB変換アダプタの事です。
ただ、最近のモノは試していないので、最近のモノは出来る商品があるかは分かりません。
あと、PCに接続していないセルフパワーのUSBハブも充電には利用できませんでした。

書込番号:10672906

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/23 19:31(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさんに便乗して・・・

セルフパワーのUSBハブですが、
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-fc014s/index.asp
のように、「パソコンの電源が切れていてもが充電できる」タイプで、
かつ、一度PS3を起動し、認識させてからなら、PS3の電源を切っても充電が持続されるようです。

私の場合は、ゲームをプレイして電池が残り少なくなってきたらこのセルフパワーのUSBハブに接続し、そのまま電源を落として充電するようにしています。

リチウムイオンバッテリーを充電しながら使用するのは良くないらしいので、USBで接続したままプレイするのは避けています。(といっても、保護回路が組まれていて充電とUSBバスパワーによる使用が分けられていたら問題ないですが、念のためと言うことで)

書込番号:10674395

ナイスクチコミ!4


スレ主 jakkさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/27 10:15(1年以上前)

さまざまな分かりやすい意見ありがとうございました。

みなさんの方法を試みた結果、今回はTVから充電する方法をすることにしました。

ありがとうございました。

書込番号:10692070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

遅映するの?

2009/12/26 16:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 勘爾さん
クチコミ投稿数:27件

先日、PS3を購入しました。接続について悩んでいます。
PS3→AVアンプ→液晶テレビをHDMIで接続すると、遅映する感じがするので、PS3→液晶テレビにHDMIを接続し、PS3→AVアンプに光で配線しています。
前者でも遅映しないのでしょうか?光での配線は、7.1chは鳴らないので悩んでいます。詳しい方、御伝授下さいm(__)m

書込番号:10688262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/26 17:01(1年以上前)

>遅映する感じがするので、

テレビはなに?。

書込番号:10688327

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/12/26 17:02(1年以上前)

遅延の感じ方は人それぞれですし、ソフトの内容にもよります。

お使いのテレビが何か分かりませんが、比較的新しいテレビでゲームモードがある機種だとして。
格ゲーや音ゲー、みんゴル等のタイミング命のソフトでしたら遅延を感じるかもしれませんが、FPSや普通のアクション系、レース系でしたら殆ど気にならないと思いますよ。

テレビ側の映像処理の問題ですから、HDMIでAVアンプ経由でも遅延は変わりません。

書込番号:10688331

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘爾さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/26 17:07(1年以上前)

テレビはSONYのBRAVIA(KDL-46X5000)です。ゲームモードは無かったような気がします・・・レースゲームが多いですので問題無いですかね?

書込番号:10688351

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/12/26 17:10(1年以上前)

勘爾さんが遅延を感じないのでしたら問題無いのでは?

書込番号:10688361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/26 17:28(1年以上前)

こんにちは。
HDMIケーブルはHi-SPEEDタイプを使用されていますか?

書込番号:10688440

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘爾さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/26 17:43(1年以上前)

はい、SONYのHi-SPEEDでバージョン1.3です。

書込番号:10688523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/26 18:09(1年以上前)

因みに、お持ちのAVアンプに映像や音声のタイムラグを調整する機能は付いていませんか?
宜しければ、AVアンプの機種を教えて頂けませんか?

書込番号:10688641

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘爾さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/26 18:28(1年以上前)

AVアンプは、ONKYOのSA606Xです。

書込番号:10688746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/26 19:25(1年以上前)

HDMIケーブルの2本(PS3からアンプ、アンプからTV)の長さはそれぞれ、どのくらいありますか?

書込番号:10689024

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘爾さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/26 19:28(1年以上前)

HDMIケーブルの長さは、2本とも2mです。今、テストした所、明らかに反応が遅いです(泣)
ありがとうございました。

書込番号:10689047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/26 19:38(1年以上前)

そうですか。
気になる程の遅映があるのは耐え難いですね。
因みに映像と音声のズレはありませんか?

書込番号:10689098

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘爾さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/26 19:41(1年以上前)

それは気にならないですね。

書込番号:10689109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/26 20:05(1年以上前)

TV側の映像設定をシンプルにしてみたり、初期設定に戻したりなど試されましたか?

書込番号:10689221

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/12/26 20:09(1年以上前)

普通の映像と違ってゲームでの遅延はAVアンプのリップシンク機能でどうにかなる問題ではありません。

ソフトは何ですか?
テレビの補正系(モーションフローやノイズリダクション等)を全て切ってみては如何でしょうか?
因みに、ゲームモードのあるテレビはこれらの処理を極力無くす(しない)事で遅延を軽減させてます。

書込番号:10689241

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘爾さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/26 20:22(1年以上前)

モーションエンハーサーを切ってもあまり変わった感はありませんでした。つか、PS3→液晶テレビにHDMIを接続しても、反応が鈍いです。ソフトは、ニード・フォー・スピード シフトです。

書込番号:10689297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/26 21:27(1年以上前)

同じテレビ使ってますが全く遅延なんて感じないですね。
テレビとPS3をHDMIで直接つないでますが、鉄拳でも何でも違和感なく出来てます。
設定でしょうかね。
いろいろ機能切りまくってるからかな。

書込番号:10689657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/26 21:43(1年以上前)

「遅映」って何?

まあ言える事は、早○より遅○の方がマシかも・・・。

書込番号:10689758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/26 21:55(1年以上前)

今更かもしれませんが

そのテレビゲームモード有りますよ
テレビのリモコンで
ホーム押した後

一番左の設定で
映像設定選んで

ゲームテキストモードを選んで

端子をさしてる場所を選択しないといけません


アンプに出力が2つ無い場合で、他のHDMIを使う機器を使用してる場合は(倍速モードのブレや画質を気にする場合)いちいちメーニューを開いて選択しないといけないので
めんどくさいですけど

書込番号:10689810

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘爾さん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/27 09:56(1年以上前)

アンプ側にHDMIのOUTが1つしかないので面倒ですね…。HDMIをテレビに直接、接続してアンプには、光ケーブルで接続することにしました。
ゲームテキストモード設定をすると、良くなった感じです^^

書込番号:10691995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

CECHL00とこの製品の違い

2009/12/23 23:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

どうも。初質問です。

Playstationサイトを見てみたのですがCECHL00とこの製品の違いがいまだにわかりません。

ちなみにHDDが80GB→120GB(FF13の同梱版は250GB)ということはわかりますが・・・・

どんな機能が便利だとか、こんなことに対応したとか(新機能)お教えいただけますでしょうか?

もしも、変わりが少ししかないのでしたらCECHL00を購入しようと思います。
ちなみに色は、セラミックホワイトにしようと思います。

個人的には、あのPS3のロゴが、まるっこくみえて正直私には合わない感じがするので・・・

以前の、あの、カクカクした漢字のほうがPS3の感じでGoodなんですけども。

もしも、この製品のほうがよければ、(機能的にもですが)来年の3月まで待って、うわさされてるGT5同梱版が欲しく思うのですが・・・・。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:10675758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/12/23 23:44(1年以上前)

@薄型軽量

Aちょっとだけ省電力

B他のシステムインストール廃止

Cビットストリーム出力対応

DDTCPーIP対応

EHDDの容量アップ

F電源2ピンヘ変更、主電源廃止

G国産はファンがうるさい(らしい)

Hダサくなったw

書込番号:10675841

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/12/23 23:47(1年以上前)

ちなみに私は本体デザインもロゴ(カクカクのPLAYSTATION3)も従来モデルが好みです。

書込番号:10675857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2009/12/24 00:48(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

PS3のロゴもうちょっと考えてほしかったですね〜。

もっと改良は出来たと思いますし・・・

書込番号:10676256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/24 00:50(1年以上前)

消臭力 トイレ大好きさんのDは、旧型でも対応しています。
 <これは、「システムソフトウェア」の対応だけなので、機種に依存しません。

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html#ver300

簡単な比較は、メーカーサイトに有ります
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/17/session/L3NpZC9mdlVkWjlRag%3D%3D/p/1/c/6/r_id/100001/sno/0

書込番号:10676278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/24 01:12(1年以上前)

コスト優先で作ってるしょうがないですねw
平井さんは、久夛良木さんの遺物どんどんなくしているのがとても残念ですね…

書込番号:10676392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 08:25(1年以上前)

>コスト優先で作ってるしょうがないですねw
>平井さんは、久夛良木さんの遺物どんどんなくしているのがとても残念ですね…

そう?SONYがゲーム部門から撤退するよりかは遥かに良いんじゃない?

書込番号:10677049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/24 09:51(1年以上前)

CECHL00をかおうか(デザイン優先で)この製品(デザインは捨てて機能で・・・)

ちなみに、両製品で、PlayStationHomeという機能は使えるのでしょうか?

友人と、遊ぼうと思って。

ちなみに、友人はFF13同梱版を買ったみたいです。

ホントならば、そっちの方の、セラミック・ホワイトという色で本体の販売がしてほしいです。

私的にはブラックとホワイトがあったらホワイトが欲しいので。。。

PSP-3000みたいに、グリーンとかブルー出してほしいという気持ちもありますが・・・・


なんかこんなワガママ言ってすいません。

書込番号:10677274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/12/24 11:35(1年以上前)

カラーバリエーション追加には需要喚起という目的もあるので、
今の新型需要が落ち着くまでは新色出ないんじゃないかな?

新型も旧型もゲーム目的ならささいな違いなので、
その友人と遊びたいソフトがあるなら早めに楽しんじゃった方がお得と思いますよ。

PS3Homeはどのモデルでもネットにつなげれば遊べます。

書込番号:10677553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/24 12:51(1年以上前)

新型(120GB)は、ブラビアリンク(HDMIリンク)に対応してます

書込番号:10677811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/12/24 16:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:10件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/12/24 17:59(1年以上前)

PlayStationHomeはネット接続すれば新型でも旧型でもできますが、それが主な使用目的で他はいらないということであれば、デザインや色の好みで旧型でもよいと思います。

ただ今後ゲームやBD、DVDを視聴するなど購入するとやりたくなると思いますので費用対効果を考えても新型を買った方がよいと思います。

急ぎでなければ新色を待ってもいいかと思います、がFFのおかげで本体もかなり売れたようなのでしばらくは出なさそうですが(^_^;)

書込番号:10678719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/24 18:42(1年以上前)

みなさん。わざわざこんなスレに書き込みしていただいてありがとうございます。

ちなみに、今日友人が中古のゲームを買うと言っていたので付いていってみました。

友人が買ったのは、去年の夏発売された、サイレンを買ったみたいで。友人の家に到着して起動したら、本体へのインストールが必要だったみたいで。。

2.5GB使っていました。


そのようなゲームも多数あると思うので、無難な新型を購入しようと思います。

でも、120GBって少ないですよね?たしかappleのiPod classicと同じだったような?

120GB使い切る人がいたらカキコしてほしいです。(ずうずうしいですが)

場合によって、来年に出るソフトといっしょに入ってる同梱版を購入検討したいと思うので(FF13は、250GBだったので(-_-#))

今のところは、出ると予想されてるGT5の同梱版ですかね。

でも、PS3のボディーの色が黒だったらとてもショックです。。(^_^;)

わざわざこんなスレに書き込みありがとうございます。

書込番号:10678894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/12/24 19:10(1年以上前)

久夛良木様帰ってきて〜〜〜〜〜〜〜〜!!

久夛良木様の好み→未来的でかっこいい、贅沢品
平井君の好み→シンプルで機能を省いたすぐ飽きそうなもの

私は久夛良木様が作るかっこいい”PLAYSTATION3”が好きです。

書込番号:10679008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/24 19:15(1年以上前)

保証や、サービスからして、最寄のヤマダでポイント使って買おうと思います。

もうデザインは諦めます。  新色なんてまってられません。

同梱版も待てません。。。

こんなワガママな私に詳しく教えていただきありがとうございました。

(なんだか話が右往左往していますが。。)

最後に質問が一つ。。
HDD500GBや、250GBとは、相場で何円でしょうか??たしか、適合サイズは2.5インチでしたよね?(ホント私はggrksですよね。)




>消臭力 トイレ大好きさん
わざわざスペックをわかりやすくありがとうございました。


>名無しの甚兵衛さん
わかりやすく説明ありがとうございました。

>hakkei40さん
確かにそうですね。艶消しなんか気にいりません。

>トロはしてないッスさん
SONYは撤退しそうもなさそうですけど、しないよりはましですよね。

>cottonfeelさん
確かに遊びたいので、買います。もう待っていられません。。(笑)

>フークワさん
リンクしたいのは山々なんですけど、うちは、アクオスなんでリンクできずに・・・補足ありがとうございました。

>1976号まこっちゃんさん
音声ですかぁ・・・素人が聞き分けられるぐらい良いのであれあ欲しいと思います。

>左舷、弾幕薄いよ!さん
多少の違いはあっても古いほうがかっこよく感じます。(私的に)
でも、新しいほうがなんか良さそうです。(丈夫そうで)

古いのは新品みたいなのですけど、長期保存していると思うのですぐ壊れそうな感じが・・・(オークションではありません)

書込番号:10679024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/24 19:30(1年以上前)

>久夛良木様帰ってきて〜〜〜〜〜〜〜〜!!

同感です。前みたいなPS3がいいです。

書込番号:10679088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/12/24 23:51(1年以上前)

HDDは「WD5000BEVT」が換装率が多いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05366010669/

僕はそんなにゲームをしませんが、音楽や写真が取り込めるので長い目で見て250GBモデルを買ってすぐに500GBに換装しました。あとが少し面倒なだけでものすごく簡単でしたよ。

HDDを換装するなら何のデータも入っていない購入後すぐの方がバックアップの必要性もないのでいいですよ。

いちおうブログに交換記を書いてますので参考にしてみてください。
http://nishiyama0610.blog39.fc2.com/blog-entry-1931.html

書込番号:10680540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/12/25 00:13(1年以上前)

紙粘土で60GB

>わざわざスペックをわかりやすくありがとうございました。

120GBを所持していなく、少し曖昧な記憶だったので、誤解を招いてしまってすみません。

先日、暇だったので久夛良木様監修の初期60GBを紙粘土で模型を作ってみました。60GBのデザインは気に入っています。作品は右側を友人にイジられ、変形しています。HDDランプとワイヤレスの位置を逆にしてしまったw

書込番号:10680707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/25 00:41(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん

わざわざ、ブログへのリンクありがとうございました。一応、予算が完全に確保できる、年明けへの購入を考えております。

こちらの商品は壊れやすいのでしょうか?とても気になるとこです。。。壊れやすいのなら、ビックカメラなど長期保証が付けられるとこで買おうと思います。

今は、ヤマダで、6%ポイントで考えております。

>消臭力 トイレ大好きさん

紙粘土の模型とても作るの大変そうですね。私も買ったら作ってみましょうかね・・・・(*^_^*)

しかも、TVラックがうちのと似ています(笑)

みなさん。ホントにありがとうございました。

では、購入します。

書込番号:10680862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/12/25 19:33(1年以上前)

>>消臭力 トイレ大好きさん
>>紙粘土で60GB

ゴメンナサイ
ふきました
何これ面白いww

書込番号:10683668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/26 12:32(1年以上前)

ただいまヤマダ電機で買ってまいりました。

ポイント7%で、HDMIケーブルももらいました♪

明日、ヤマダ電機のモバイルドリーム館でポイント13%進呈だそうです。広告に入っていました。

書込番号:10687132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAでAVCHD liteの再生

2009/12/15 21:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:66件

過去案件を確認したのですが、書かれていない様でしたので質問があります。
お教え頂けますと嬉しいです。

先日(12月9日)初めてPS3を買いました。
ウチでは2階にBDZ-X90(以下X90)を置き、1階にPS3を置いています。
ルータを介してLANケーブルで繋いでいます。
X90にはパナのカメラ「HDC-SD9(以下SD9)」と「DMC-FT1(以下FT1)」で撮ったハイビジョンのファイルを保管しています。(PCの性能が低いので、PCでは管理していません)

PS3でFT1のファイルをDLNA再生すると、時々映像だけが勝手に早送りになり映像と音声がズレる現象がおきます。
SD9のファイルだと、何の問題もありません。
また、BDに焼いたファイルをPS3で再生しても、FT1,SD9とも問題無いです。
X90自身での再生は、FT1,SD9とも何の問題も無いです。

SD9とFT1の違いは、ファイルの規格がAVCHDかAVCHD liteかと思います。

これって、仕様上の不具合なんでしょうか?
確かにPS3はAVCHD liteのサポートは明記されていないので再生に問題があっても仕方ないかと思いますが、今後のファームアップで対応出来そうでしょうか?

また、設定等で対応可能であれば、お教え下さい。

書込番号:10636605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/15 21:57(1年以上前)

http://digital-baka.at.webry.info/200903/article_20.html

DLNAではありませんが、上記のサイトでパナ製カメラのAVCHD liteをPS3で再生しています。(メモリー直挿しですけど)
元々がAVCHDとの互換性がある規格の筈なので、再生が出来ても不思議は無いとは思います。一度、直に再生してみては?

書込番号:10636709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/12/15 21:59(1年以上前)

すいません。ディスクで再生されてましたね。

書込番号:10636720

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/12/16 05:16(1年以上前)

>PS3でFT1のファイルをDLNA再生すると、時々映像だけが勝手に早送りになり映像と音声がズレる現象がおきます。

可能性があるのはLANの速度ですが、有線のようなので、ケーブルのカテゴリーやHUB等の利用があれば
その辺りが怪しいかもしれません。
たとえば、X90での録画でAVCはOKだけど、DR録画のものがカクカクしたりとかはないですか?

書込番号:10638494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/12/16 18:28(1年以上前)

リアプロさん、hiro3465さん、ありがとうございます。

>リアプロさん
そうなんです。BD-Rに焼いたファイルは問題ないんです。
あくまでも「AVCHD liteをDLNA再生」した場合のみの現象です。
でも、SDHC→USBでレコーダーに転送する方法についてはとても嬉しい情報でした。実はSD9からレコーダーに転送するのってSD9の電源をコンセントから給電しないとダメっていう制約があるので面倒だったんです。週末にでもメモリーカードリーダ買おうと思います。

>hiro3465さん
地デジの12セグDRを再生しても、全くカクカクしていませんです。地デジの番組なら、AVCでもDRでも全く問題ないです。なお、FT1のファイルはXSRです。
実はPS3買うまではPLCで1階と2階を繋いでいたので、そのままではカクカクしまくりでした。土曜日にカテゴリ6のケーブルで繋いだばっかりです。
いや〜、壁や天井に穴あけたり、天井裏の狭いところを変な体制で作業したりで、背中や腰が痛かったです。

書込番号:10640723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/16 23:14(1年以上前)

パナBW730に取り込んだTZ7のAVCHD liteは、PS3でDLNA再生問題ないです。
X90の問題ですかね?!

書込番号:10642202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2009/12/17 19:59(1年以上前)

リッキー!!さん、ありがとうございます。

PS3が原因ではなく、X90が原因かもですね〜
という事で早速会社帰ってからX90のサポートセンターに電話してみました。。。が、残念ながら、サポートセンターって終了時刻がPM8:00→PM6:00までになっていたので聞けませんでした。(帰るのが最速でもPM6:10なので)
週末までおあずけですね〜

原因が判明したら、報告しますね。
(場合によっては、X90の方にも報告します)

書込番号:10645775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/12/22 22:47(1年以上前)

とりあえず、経過報告です。
X90の方の問題らしいので、サービスに電話しました。
その結果、SONYにはAVCHD liteのデータがないので確認不能とのことでした。
当方からの提案で問題ありのファイルおよび問題現象を撮影したファイルをBD-Rに焼いてサービスに送りました。(宅配業者が自宅まで引き取りに来ました)
時期は不明なれど、調査してくれるそうです。
結果がどうなるかわかりませんが、経過および結果について内容を価格COMに投稿してもOKの了解もとってあります。

書込番号:10670324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/12/23 21:47(1年以上前)

X90のサービスから電話で連絡が来ました。報告します。

サービスでも同じ現象がおきたそうです。
2つのパターンで試したそうです。
 @X90-PS3
 AX90-BRAVIAW5(サイズ不明)
その結果、@では私の言ったとおりの現象が発生し、Aでは問題なしだそうです。
という事は、リッキー!!さんの報告とあわせて考えると@のパターンでのみ発生する問題の様です。

とにかくX90の保守およびSCEには重ねて現象の報告と対応の依頼をする様に頼みました。
でも、対応の確約はできないそうです。(悲)

書込番号:10675009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/23 23:41(1年以上前)

ん〜、Aで問題ないってことはX90は正常といえるわけですね。
X90とPS3だけに発生する相性みたいな問題なのか?

X90以外のソニーレコとPS3ではどうなんでしょうね?
気になる・・・・

書込番号:10675821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの種類について

2009/12/23 00:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:5件

やっと買いました。

FF13も買ってプレイしたのですが…

家にはA台テレビがあって40型の液晶と14型のブラウン管。

液晶では問題なくプレイできたのですがブラウン管の方はテレビも小さいせいか文字が小さ過ぎて見えません!
PS2はブラウン管でも問題なくできました。
やはりPS3は大型液晶やプラズマでないとダメでしょうか?

それとも液晶でも小さいサイズだと見えづらいですか?

書込番号:10670992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2009/12/23 00:44(1年以上前)

ブラウン管でも32型あたりなら問題ないと思います。ハイビジョン対応なら、なおさら良いでしょう。
液晶の小さいのでもハイビジョン対応ならくっきり見えるでしょうが文字が小さく見えることには変わりないでしょう。
大きなテレビでプレイしてください。

書込番号:10671079

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 00:53(1年以上前)

TVとの接続がS端子やコンポジットなら大きなTVでもぼけますよ。

接続は何を使ってますか?

書込番号:10671122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 07:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

液晶はHDMIをつないでます。
ブラウン管はB色のコードです。


書込番号:10671738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/23 07:54(1年以上前)

14型のテレビにアナログ接続してFF13プレイってどんな罰ゲームだい!?w

1920×1080の解像度ももつPS3を14型で表示してると思うと…。
しかもアナログ接続したら320×240まで解像度を落とされるわけだから…。

そりゃ無理だ(^^;

書込番号:10671821

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/23 09:04(1年以上前)

>やはりPS3は大型液晶やプラズマでないとダメでしょうか?

24型程度のHDMI端子付きPC兼用モニターでも、PS3の持ち味は十分発揮しますよ。

書込番号:10671995

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 09:58(1年以上前)

画面サイズの問題ではなく接続方法が原因ですよ

書込番号:10672185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/23 12:16(1年以上前)

PS3の解像度は実質はハーフHD程度ですがフルHD1080pにアップスケーリングしてあります。
ですのでHDMI接続の1080pでプレイするのが推奨されます。

14型のブラウン管では解像度が足りていないので字がつぶれ、また画質も綺麗ではありません。
また、ブラウン管は液晶・プラズマに比べて字幕や静止画では繊細感が劣ります。

28型以上のHDブラウン管テレビがもっとも綺麗にPS3をプレイすることができます。
が、スレ主さんの場合、ご家庭にある40Vの液晶テレビでプレイするのが良いでしょう。

書込番号:10672689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/12/23 12:40(1年以上前)

 26V液晶テレビにHDMIで繋ぎ、1.5Mくらい離れてプレイしています。特に問題ありません。

書込番号:10672779

ナイスクチコミ!1


ms50さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 17:00(1年以上前)

PS3にPS3ソフトのアップスケーリング機能はないんじゃなかったですっけ。
レンダリング解像度は720pですけども。勘違いでしたらすいません

書込番号:10673762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 17:01(1年以上前)

みなさん親切に答えて下さってありがとうございましす。

やはり14型は無謀だったみたいですね…
PS2とはちがいますね!

もう@台目のテレビを見当します!

24型以上なら問題ないでしょうか[

書込番号:10673764

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 17:07(1年以上前)

ですから基本的にTVのサイズの問題ではありませんよww

映りが悪いといっても色んな状況がありますが貴方の今の問題は接続方法に原因があるのです。

PS3用のソフトはハイビジョンTVにD端子接続なりHDMI接続しないと解像度が原因で細かい部分がぼけて見えにくくなります。

今のあなたの接続方法はコンポジット接続なのでぼけて当然なのです。

書込番号:10673784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/23 21:45(1年以上前)

14インチでもハイビジョン対応のテレビならPS3のゲームの文字も鮮明に、
高精細な絵が出ますよ。

うちは、PED-W17MというD4対応の17インチのモニターにPS3つなげてゲームしてますが、
大型のテレビと比べても情報の間引きは感じられないですね。

ちなみにD端子の規格は以下のようになっとります。
  D1=480i
  D2=480P
  D3=1080i
  D4=720P
  D5=1080P

お使いの14インチはD1相当のテレビ(ハイビジョンじゃないRCAピン端子や
S端子のついた普通のテレビ)だと思います。

PS3を高画質に楽しむには最低D3相当の画質のテレビが必要になります。

書込番号:10674998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 22:06(1年以上前)

おぉ〜!なるほど!
ありがとうございます。

あと文字が豆つぶサイズで見づらいのも解消されますか?
設定とかありますか?
質問ばかりですみません…

書込番号:10675156

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/23 22:26(1年以上前)

ハイビジョンTVにPS3をHDMI接続、D端子接続をすれば潰れません。


これを参考にしてみてください

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061218/ggl.htm

書込番号:10675281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/23 22:27(1年以上前)

他の方も言っておられる様で、文字が豆粒サイズなのが問題なのではないです。
解像度の問題です。
だって、今見ているケイタイの文字だって豆粒サイズなのにきれいに見えているでしょ?

書込番号:10675287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 23:34(1年以上前)

ありがとうございました(^O^)

やっとわかりました。
無知な質問に真剣に答えて下さってみなさん本当にありがとうございました(^O^)

書込番号:10675775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <773

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング