プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2009年8月30日 20:33 |
![]() |
20 | 9 | 2009年8月30日 13:04 |
![]() |
16 | 6 | 2009年8月29日 23:20 |
![]() |
4 | 3 | 2009年8月29日 22:17 |
![]() |
14 | 4 | 2009年8月29日 20:25 |
![]() |
35 | 8 | 2009年8月29日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3を買おうと思っているのですが無線で繋ごうか有線で繋ごうか迷っております
プロバイダはヤフーADSLの8メガコースです
実際は7メガででます
ルータはバッファローのエアーステーションGです
低速では有線も無線も変わんないよと言われれば無線でいいかなぁと思っています。
すみませんがよろしくお願いいたします
0点

無線の場合には、距離や障害(壁や強力な電磁波を出す電子レンジなど)によって大きく速度に違いが出ます。実際に試してみないと何とも言えないでしょう。
書込番号:10072468
4点

無線は切断されたりする事もあるので可能なら有線の方が安定します。
書込番号:10072767
1点

有線で繋げない場合に無線接続を選んだ方が安心ですね
書込番号:10073242
3点

PS3でオンライン対応ゲームを将来的にやろうと考えているなら
有線の接続をオススメします。
無線だと環境にもよりますが、ラグや回線エラーなどが起きやすいので
できるだけ有線にこだわった方がいいと思います。
もしPS3で体験版やPVを落としたり、インターネット程度の使用なら
無線でも問題ないと思います。
書込番号:10073381
4点

>有線で繋げない場合に無線接続を選んだ方が安心ですね
イーサーコンバーターを使えば、有線にできます。
書込番号:10073577
3点

>イーサコンバータを使っても結局無線と同じなのでは?
直接PS3を無線LANで接続するよりも、速度が出て安定します。
書込番号:10074194
0点

有線が確実で良いんじゃないですか?
アドホックも有線でないと出来ないんですから。
書込番号:10074478
0点

皆さんありがとうございます!
うちのような低速のADSLでも安定のため有線で繋ごうかと思います
書込番号:10074500
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
初歩的な質問かもしれませんが、教えて下さい。
テレビを繋いで録画を出来ると聞いた様な気がしますが出来ますか?
今回の新しいPS3からという訳ではありませんが・・・
教えて下さい。
0点

もしできたらだれもレコーダー買わなくなります。
書込番号:10060767
7点

欧州ではPlayTVという外付けチューナーを
付ければ録画可能。技術的には可能でも、
日本はB-CASの関係で無理なんじゃないか。
書込番号:10061104
7点

B-CASが近々無くなれば可能になるんですかね-?
書込番号:10062482
1点

有り得なくはないかと・・・。
B-CASさえなくなれば現行ハイビジョン放送は特別なフォーマットでもないし、解像度も1440*1080でレートも低くてPS3の性能なら実現は十分可能ですからね。
専用レコーダーより俊敏な動作が期待できるし、番組表も色々工夫されそうだし、是非やって欲しい機能のひとつではありますよね。
書込番号:10062520
3点

解決済になっていますが参考に。
PS3 Linuxにより、地デジを録画できます。
シームレスな再生ができないので、実用的ではないかも?
書込番号:10064482
1点

「他のシステムのインストール」機能が削除されているんで
Linuxは使えないのでは?
書込番号:10067148
0点

以前、PlaystationのサイトでPS3でのテレビ録画などのアンケートをしたことがあります。
PlayTVの日本での発売を検討はしているのでしょうね。
書込番号:10070997
1点

okirakutakさん、
スレ主さんの下記の記載から、新型PS3に限定されてないと思い、参考に書きました。
>今回の新しいPS3からという訳ではありませんが・・・
また、過去ログに新型にもLinuxのインストールできる様な投稿があります。
発売前のため、真偽は不明ですが。
書込番号:10072929
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
公式サイトに記載されていた新型PS3の特徴のひとつとして、下記の記載がありました。
具体的にどんな機能が削除されるのでしょうか?
「他のシステムのインストール」機能の削除
ゲームをはじめとしたエンタテインメントコンテンツをお楽しみいただくことに特化するため、新型PS3®から他のシステムをインストールする機能を取り外しました。
1点

これまでだとリナックスインストールしたりできたからねww
書込番号:10060464
0点

Ubuntuをはじめとした、LinuxOSなどのシステムをインストールできません。
要するに、PS3に備え付けのソフトウェア(XMB)でできることしかできず、Linux上で動画をエンコードするなどといったアプリケーションを動かすことができません。
まぁ、普通に使う分には、削除されても問題のない機能です。
Linuxと聞いてピンと来る人だけが気にすればいいです。
書込番号:10060499
5点

おっと、D2XXXさん、かぶりましたねwすみません。
まぁ、簡単に言えばPS3をパソコンのように使うことが不可能になると言うことです。
あればいろいろなことができますが、パソコンに自分でLinuxをインストールするくらいの知識がなければ、使う機会はないでしょう。
書込番号:10060529
5点

正式なサポートはしなくなったが
実際は可能って話だったと思う
書込番号:10061108
3点

丁寧にわかりやすく回答いただき、ありがとうございます。
以前のモデルだとLinuxがインストールできてたんですね。
知りませんでした。
Linuxいれられれば、PCいらないですね。。。
書込番号:10064228
1点

Linuxですが、PS3で動かすと、結構重いです。
PS3がちょっと非力なのかもしれません。
書込番号:10070648
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
今、家にD3に対応しているブラウン管のTVがあるんですが、
せっかくのPS3なので液晶かつHDMIで楽しみたいのです。
そこでDVI-D端子を持つPC用液晶モニターとPS3は画像のケーブルで接続できますか?
可能ならI/OデータのLCD-AD193Xを使おうと思います。
液晶の解像度は1440×900ドットのWXGA+です。
HDCP対応DVI−D端子付きです。
0点

HDMI端子は映像と音声、DVI-Dは映像のみなので、音声を別に出力させる必要があります。
映像のみなら、そのケーブルで大丈夫です。
書込番号:10068787
2点

付け足しをすると、
オーディオ出力は光デジタルかコンポジの赤白で出力出来ます。
赤白から変化ケーブルを使用して、ミニピンのPCスピーカーやヘッドフォンに出力することが出来ます。
書込番号:10069095
2点

[frontiere]さん
映像だけですか…
でも出来るんですね!
ありがとうございます!
[タマネギ-]さん
その方法がありましたか!
それなら出来ますね!
幸い光デジタルケーブルも持ってます。
ありがとうござます!
書込番号:10070245
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
こんにちは。
新型ps3を予約して1つ分からない事があったので質問します。
CDはHDDに読み込ませて聞けると言う事なのですが、
ブルーレイディスク(映画など)は読み込ませる事が出来るのでしょうか?
確かps3ソフト(ブルーレイ?)はHDDに読み込ませる事が可能だったような…。
詳しい方宜しくお願いします。
0点

PS3ソフトに関しては、データの一部をキャッシュしておく事によって、次回からのロード短縮を図る目的があります。
新型はわかりませんが、映画等のブルーレイソフトはその限りではありません。
書込番号:10067277
2点

HDDに読み込ませると言うのはコピーすると言う意味ですか?
BD映画はコピーできませんよw
書込番号:10067409
7点

managed copyが使われるようになれば、PSP等のポータブル機器向けのコピーを作ったり出来るようになるかも知れません。
書込番号:10067544
4点

回答、有難う御座います。
やはり出来ないようですね。
HDDが120Gに増えたので出来たらいいなあと
思いまして…。
いろいろとご教授有難う御座いました。
書込番号:10069534
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
新型PS3とパイオニアBDP-320 どちらが画質面・音質面でいいのでしょうか?
自分はプロジェクタービクターのHD1を使ってスクリーンに投射してます
アンプはPIONEER VSA-AX2AH
スピーカーはセンター、フロント、サラウンドにYAMAHA NS-10MT
ウーファー YAMAHA YST-SW1500
以上のような環境です
正直迷っています
画質面・音質面だけで考えるならどちらがいいのでしょう?
皆さん意見をいただけたらお願いします
0点

新型PS3に一票。
画質・音質・動作レスポンスなど比べるまでもないかと。
書込番号:10063799
6点

新型PS3がまだ世に出回っていない(発売されていない)限り 的確に答えられる質問ではないような...(汗
新型と旧型がもし画質がほぼ同等ならば LX52ですが(320と画質は互角)比較した事があります
あくまで私感ですが
BD画質
PS3<LX52 ただしほぼ僅差(ぁ
DVD画質
PS3>LX52
操作感(サクサク感)
PS3>LX52 これはPS3の圧勝(笑
残念ながら音声の方は分かりません
一応旧型のモデルとの比較で良ければ こういうスレもあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030215/SortID=9852336/
画質 音質に拘るのであれば
生粋のプレイヤーをオススメしときます
書込番号:10063944
4点

BDP-320と現行PS3を使用しております。
あくまでも主観ですが・・・
◎ブルーレイ画質:BDP-320〜しっとり系フィルム画質、PS3〜くっきり系CG画質
◎DVD画質(アプコン性能):ハーフハイビジョンまでなら同等、フルハイビジョンならPS3
◎音質:BDP-320圧勝(ただし現行PS3のリニアPCM比較によります)
◎操作感:PS3圧勝(CELLはスゴイ)
一般的にHDD搭載機はノイズが乗りやすい傾向にあると言われています。
プロジェクタで映画専用と考えるならば、ウォンレイさんがおっしゃる通り専用機の方が良いように思います。
ただし、新型PS3の性能は発売されるまではわかりませんので、発売後、画質音質レビューを待ってみるのもアリかと^^
書込番号:10064097
9点

みなさん、いろんな意見ありがとうございます。
やはりPS3の能力は専用機と肩を並べるくらいのものなのだなと感じました。
実は、40GBのPS3を持っていて、いままで満足していたのですがビットストリームがないのが気になっていました。
ただ同じビットストリームにしても新型PS3に買い替えるか、どうせなら専用機のパイオニアBDP-320にするべきか?という葛藤に悩んでました
とりあえず、新型PS3の発売後のレビューを参考にしたいと思います。
みなさんありがとうございました
書込番号:10064365
0点

本当は,この場で言いたく無いのですが。質問なので、答えます。
パイオニアBDP-320
液晶テレビの弱点、黒再現力が向上!
プラズマや液晶テレビ,プロジェクターなど、接続機器の特性に応じて画像を最適化する「ビデオアジャストモード」が効果絶大!特に,液晶の黒再現力を向上させる性能が秀逸で,締まりがある映像が楽しめます。
(ある雑誌より)
PS3もゲーム出来るしBD再生できるので、いいとは、思いますよ 価格も 素晴らしい。
書込番号:10064573
2点

今までそうだったように、PS3はOSアップデートで機能を強化することが出来ます。
1080/24P出力に対応したパイオニアのプレーヤーが発売間近だったとき、突然PS3に同じ機能が追加されたことがありました。
知り合いでそのパイオニア製プレーヤーの購入を検討していた人が居ましたが、取り止めていました。
時期が前後していたら?
PS3からの乗り換えというのは、相当リスキーなことだと思いますよ。
書込番号:10064663
7点

PS3の新型に買い替えても、恐らく大同小異であまり感動はないと思います。
もし買い替えではなく買い増しが可能なら、320の方が色々な意味で変化があって
楽しめるのではないでしょうか?
書込番号:10064773
6点

当たり前田のおせんべいさんのおっしゃるのも最もだと思います。
選択肢がいろいろあって、これが最良というのがないから悩みます
こうしてどっちがいいんだろう?と悩んでる間が一番楽しいのかもしれないですね
書込番号:10066465
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



