プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:13件

ビックカメラ、ヨドバシカメラのネットショッピングサイトを見るとPS3のポイントが5%となっていますが、
店舗でもゲーム機本体(PSP、wii、PS3など)はポイント5%なのでしょうか?

書込番号:10043752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/24 17:18(1年以上前)

店で確認したら?

書込番号:10043766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2009/08/24 17:20(1年以上前)

キャンペーンやってたりすると増えたりしますし、
なんともいえない気がします。

お店に確認するのが一番でしょうね。

書込番号:10043774

Goodアンサーナイスクチコミ!6


pmbさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/24 20:42(1年以上前)

くろ。。さんの仰るように、キャンペーンやってたりすると増えたりしますが、基本的にはwebと同じ5%だったと思います。まぁ、店舗に直接確認するのが最良ですよ。

書込番号:10044577

Goodアンサーナイスクチコミ!2


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/24 21:29(1年以上前)

結局何を聞きたいの?

書込番号:10044853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2009/08/24 23:22(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました。

書込番号:10045703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/25 01:59(1年以上前)

何せ、新型PS3は定価販売しても1台あたり700円しか利益が無いそうなんで、本体だけ購入されたら、店側は5%のポイントでも赤字です。Amazonも5%割引ですが、どうしてるんでしょう?

書込番号:10046465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2009/08/25 02:04(1年以上前)

どこの店も仕入れね同じ訳ないだろwちっとは自分の頭使って考えろよ。
3000個購入する店と、3個しか購入しない店と同じ仕入れ値なわけないだろ。
仕入れ値って世界統一価格なのかよw
地方の電気屋がヤマダ電機と同じ値段で仕入れられないから
バタバタつぶれてんだがや。

書込番号:10046475

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/25 19:13(1年以上前)

本体は、だいたい5%のポイント進呈率。ヨドバシのカードで買えば、請求時に+1%のポイントがつく。因みに、ヤマダ電機では、お得意様の案内が来たときに、特別にポイントがつく場合がある。例えば、通常、5%のポイント進呈率が13%になったりする。だだし、現金かヤマダ電機のカードでの支払いといった条件がある。

書込番号:10048770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/26 20:46(1年以上前)

あゆぞーさんは
http://serverinc.blog64.fc2.com/blog-entry-500.html
↑を見たか、↑を見て喜んだ他機種の信者さんの立てたスレを見たのだと思いますが、
http://serverinc.blog64.fc2.com/blog-entry-505.html
結局仕入先の問題だったというだけですな

書込番号:10053915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今までのとの差

2009/08/24 23:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:1件

PLAYSTATION3(HDD 80GB)との具体的な差はなんですか?

書込番号:10045933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/08/25 00:16(1年以上前)

公式HPみればいいのではないでしょうか?

書込番号:10046054

ナイスクチコミ!16


団十郎さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:4件 できる男のできる日記 

2009/08/25 00:16(1年以上前)

こんな感じ
http://www.jp.playstation.com/ps3/new/

書込番号:10046056

Goodアンサーナイスクチコミ!3


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 09:06(1年以上前)

そんな冷たいこと言わないで、概要だけでも教えてあげればいいのに。
筐体が小さくなったよとか、HDの要領増えましたよとか、ね。

書込番号:10051498

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/08/26 09:17(1年以上前)

携帯からの投稿だったらある程度配慮するけど、PCからですからね。
いくらでも調べようはあると思います。

書込番号:10051530

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ109

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

プレステ3の故障

2009/08/23 15:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 mokoson44さん
クチコミ投稿数:7件

そろそろプレステ3を購入しようかと思うのですが、故障が怖くて本当にやりたいゲームが4,5本出るまで買う気にはなれません。
今まで故障した台数を聞いてくれます?

プレステ1→3台
プレステ2→4台
psp2000→現在使用中で、今にも壊れそうな状態(使用時間約700時間)

上記のプレステたちは、いずれも改造や分解なども一切しておらず1年チョット使用した程度でゲームのディスクを読み込まなくなりました。
特に酷かったのは、プレステ2の18000番で、ケーム中に妙な音が、聞こえてきたのでディスクを取り出して見たらディスクが傷だらけになっていて更に削り粉が貯まってました(笑)
ゲーム機以外では、昔の事ですが、ウオークマンやラジカセなど全て壊れました.......

そこで質問ですが、やはり皆さんも壊れましたか?
またプレステ3も壊れ易いのですか?
なぜソニーのゲーム機は、こんなに壊れ易いのですか?

書込番号:10038909

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/08/23 15:35(1年以上前)

使い方が悪いのではないですか?

私はほとんど壊れてません。

書込番号:10038967

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/23 15:38(1年以上前)

私は、PS・PS2・PS3・PSP(1000・2000・3000)と利用してきましたがPS3以外は故障しませんでした。
今使っているPSP-3000は800時間以上遊んでいます。

同じ物でも、使用環境や扱い方などで故障しやすさはかわってくると思います。ですが、丁寧に扱っても壊れる事はあります。


ちなみに、PS3はディスクを読み込まなくなったので、修理に出し、それ以降は故障もせずに動いてます。

書込番号:10038982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/23 15:45(1年以上前)

ちょっと壊れすぎですね。

私の場合はPS1は発売日に購入して PS2が発売されるまで一度も故障なしでした。
PS2が我が家にきてから 押入れで眠っています。

PS2も発売日に購入。これはたしかドラゴンクエスト8が発売される前に
DVDのみ読み込まなくなり 薄型に買い替えました。(唯一これくらい)

PSPは1000番を発売日に2台購入しましたが 今でも現役です。

PS3も一度も故障なく元気です。

もっと扱いを丁寧にしては? 安い買い物でもないでしょ?

書込番号:10039005

Goodアンサーナイスクチコミ!14


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/08/23 15:46(1年以上前)

他社の光学ドライブ系のゲーム機は持ってますか?
そして同じくらいの稼動時間ですか?

上の方も言ってますが、ディスク使用のゲーム機は消耗品だと思ってますので、室内環境・稼動時間で寿命も違ってくるので他人と比較しようがないと思いますけど。

私の場合現役で読み込み不良で買い替えに迫られたのは旧型PS2が1台だけですね。
大体は新機種に完全以降した後で気まぐれで旧機種を起動してみたら、人知れず壊れてたってパターンです。

壊れやすいというイメージより、良くも悪くも絶妙なタイミングで壊れるメーカーという印象です。

最後にオカルトになってしまいますが、本人とメーカーの相性もあるかもしれないですね。
ツイいてない人はとことんツイてないもんです。
ちょっと同情します。

書込番号:10039015

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/23 15:51(1年以上前)

PS1=9000番台使ってましたが特に故障無し。

PS2=15000、50000番台使ってましたがこちらも故障無し

PS3=60GBは1年半後にスタンバイランプの点滅でメイン基板交換
40GBは11ヶ月使ってましたが特に問題なし
120GBは予約済み

PSP=1000のみ1年半後にドライブ交換の修理
2000・3000は問題ないですね。

うーん自分の場合最高額の修理に当たることが多いですが、それほど壊れやすいってことはないですね。
ウォークマンも故障経験ないですし。
むしろ細かな不具合の方が多いかな〜
あとは個体差や使い方、環境の問題ですかね〜。
まぁ100%壊れない保証もないので不安なら長期保証の加入を薦めるくらいですかね。

書込番号:10039035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/08/23 15:56(1年以上前)

新型発表でネガティブキャンペーンなのでしょうか?

PSPの今にも壊れそうな状態ってのも変ですね、今は壊れてないけどそろそろ壊れる予感がするって事ですか?普通は突然壊れません?

PS・PS2の計7台壊れた機器はどうしました?捨てたかして買い替えたのだからこの台数だったのでしょうが、修理に出して原因追求もされてみてはいかがですか?

書込番号:10039045

ナイスクチコミ!12


gold44さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 16:53(1年以上前)

普通はそんなに何台も買わないですよ。スレ主さん。
凄いです。
それだけの保有台数とゲーム暦なら、ゲームソフト批評を長文で延々と
語れるレベルになれます。

書込番号:10039234

ナイスクチコミ!6


スレ主 mokoson44さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/23 17:20(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさんへ
>PSPの今にも壊れそうな状態ってのも変ですね、今は壊れてないけどそろそろ壊れる予感がするって事ですか?普通は突然壊れません?
pspの状況ですが、UMDを起動した時にpspがバキバキと変な音がするんですよ。
読み込み失敗も多いです。
だんだん酷くなってます。
PS・PS2の壊れた物は、全て処分しました。
修理に出すのは大嫌いで、壊れた次の日に買い替えの繰り返しでした。

書込番号:10039315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/08/23 17:38(1年以上前)

常時電源イレッパで夏場でも蒸し暑い部屋に閉じこもり使用していればそのくらいの頻度で壊れると思います あとTVと本体を 電源ONのまま配線を接続したり 電源OFFにするにしても コンセントを直接抜くようなやり方は いただけませんな
あとは入手していた本体がすべてみな オークションより中古を入手していたとか?
本体がオシャカになりやすい原因としてはそんなことがかんがえられますな

書込番号:10039372

ナイスクチコミ!4


☆魁★さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 17:42(1年以上前)

僕のPS2はだいたい7年半使ってます。(今も現役です)
使用環境も戸がついてるラックにいれてあり熱がこもりゲーム中に電源が落ちたこともあります。

またコントローラーを引っ張ってラックから本体を落としてしまったりと使用環境はかなり悪いです。

またPSPは発売日から持ってますが未だに動いてます。
PSPの使用時間は主さんと同じ700時間程度です。


どちらも埃っぽいところに置いてあります。

PSPは一年くらいでボタンが効きにくくなりましたがなぜか使ってるうちに治りました。

PS2はDVDレコーダーの代わりとしても使用してたので使用時間は相当長いと思います。
ですが未だに本体は現役で動いてます。
ちなみに掃除したりレンズクリーナーなど一切してません。

ただ使用から三年でコントローラーは壊れてしまいました。
最近はスターオーシャン3をやっているのですがゲーム中にいきなりディスクを読み込んでますとでて動かなくなったりするようになりました…


よくソニータイマーと聞きますが僕の家のソニー製品は壊れないんでビックリしてます。(なぜか普通のより長持ちする)

まぁ家は基本ソニー製品があまりないんで


心配ならビックカメラで三年保証を付けてみるのもありだと思います。

書込番号:10039389

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/08/23 17:59(1年以上前)

>UMDを起動した時にpspがバキバキと変な音がするんですよ。
>読み込み失敗も多いです。

それは今にも壊れそうではなくて壊れていると言う状態だと思います、まず読み込み失敗しませんよ。

普通はそんなに壊れませんよ、全て読み込み不良なら光学ドライブ系なのでヘビースモーカーか部屋が汚いのどちらかでしょうね。

書込番号:10039444

ナイスクチコミ!9


スレ主 mokoson44さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/23 18:24(1年以上前)

皆さん回答有難うございました。

皆さんは、そんなに壊れないみたいですね。

思い返せば確かにハードな使い方をしてました、神経質なので夜中ゲームする時は、ロードの音が、気になるので音防止にダンボールをかぶしてやったりしてました。(笑)

確かに当時は、部屋にホコリが多かったです。

でも確かにソニー製品との愛称は悪いです、じゃなきゃ全ての壊れないでしょう。

パナソニックのビデオデッキとMDウオークマンも壊れましたが、他メーカーの電化製品は壊れた事がないのが不思議です。

書込番号:10039531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 18:29(1年以上前)

私は、PS1とPSP1000が壊れてしまいましたよ
この2台は、電源が、つかなくなりましたね。PS2は、長生きしてますね。
(笑)
先に、言っておきますね
「使い方は、悪くないです」ゲーム機とは、関係ないのですが、スゴ録も半年でトレイが出なくなってDVDが入らないってことがありましたね。頭に来たので分解してやりました
あぁまた言っときますね
「使い方は、乱暴じゃないですよ〜」
今回は、日本製じゃないので、心配ですね。何製でも、関係ねぇか?

ハズレ品を引かないように、気をつけてたいと思います。

書込番号:10039561

ナイスクチコミ!3


gold44さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 19:16(1年以上前)

 壊れた壊れないか?
という経験なら初代PSを壊しましたし他社のゲーム機も短期使用で壊れましたよ。
ディスク回転モーターの耐久性が著しく欠けていたようでした。
パナのビデオデッキも何回修理にだしても直らずという経験もありましたね。
確かに相性の悪い良いというのは個人レベルであると思います。

書込番号:10039765

ナイスクチコミ!4


TokuNrさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/23 21:41(1年以上前)

前にもどこかで書いた気がしますが、
FC,SFC,GB(初代),SS,PS,PS2(15000),PS3(60G),PSP(初代)と使いましたが、
壊れた事があるのは、SFCの1回のみです・・・。

ゲーム機といえど、精密機器なので
それなりの扱いをしてあげたほうが長持ちするのかな??
まぁ、運もたぶんにあるでしょうが。。。

書込番号:10040450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/23 22:58(1年以上前)

>PS・PS2の壊れた物は、全て処分しました。
>修理に出すのは大嫌いで、壊れた次の日に買い替えの繰り返しでした。

限りある資源を、大切にしましょう。

書込番号:10040910

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 23:02(1年以上前)

自分はPS1は購入から、丁寧な扱いをしていたのに2年で
読み込まなくなりました。
そして、PS2は発売年に買ってからいままでまったく故障していないです。
ここ数年はほとんど稼動させてないですが。しかし、結構雑な使い方
してたとおもいます。2度1mくらいの高さから、落としてしまったり、
ゲームを終えたら本体のボタンを押さずにそのままコンセントから抜いていましたが
いまでも元気ですw
よく丁寧な扱いすればいいとかききますが、個人的には関係ないような
きがしますねー。
自分は新型買いますが、3年保証のとこで買うので、故障に関しては
気にはしてないです。どうしても修理に出すのがいやなら今年いっぱいは
様子みてもいいような気がします。

書込番号:10040949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/08/23 23:42(1年以上前)

PS1はPS2出るまで稼働・・・
PS2はPS3出るまで稼働・・・
PS3は現在稼働中
どれも初期ロットです。

PSP1kは電源ボタン壊れた(壊した?)ので色違いの青へ(年数亡失)
で、青いのはマプラスとGPSせっとで人にかしたまま忘れて
現在グリーンの3k物

環境は埃有りのヘビースモーカーだったりするんですけどね。
メーカーのジンクスですかね?^^;

書込番号:10041209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/24 11:54(1年以上前)

先ず、取扱説明書の使用上の注意書き通りの環境で使用してたらそこまで壊れる事は無いと思われます。

丁寧に扱ってたと自負しても、どれ程丁寧に扱ってたかなんてそれこそ個人個々の尺度の違いで曖昧ですし…

例えば海岸沿いに住んでて潮風が窓からよく吹込んでくるとか、他よりも磁場の影響を受けやすい土地だとか、空港が近い、電車や地下鉄が下に通っている等、生活環境にも影響を受けて他人よりも壊れやすい環境に居る可能性もあります…。

スレ主さんに言える事は、人並み以上に壊れる頻度が多いと思われますので、生活環境等をもう一度見直してみた方が良いと思います…

そんな環境でもないし、心当たりもないのなら、たぶん後はスレ主さんの扱いの問題だと思います…。

書込番号:10042818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/24 21:44(1年以上前)

PS1→5年使用でPS2購入時に実家に譲渡。この前、出して電源を入れたら普通に稼働しました。

PS2(50000番台)→7年使用で未だ現役。長らく縦置きにして来たので、横置きにするとたまにディスクの読み込み不良が起こる位でしょうか?

PSP-1000→1年使用で2000に買い替える際に売却。全く問題無く買い取り価格20000円でした。

PSP-2000→8ヶ月使用でUMD読み込み不良。保証期間内の為に無料修理。

PS3(80G)→まだ8ヶ月ですが、すこぶる快調。

今まで40製品以上SONY製品を購入して来ましたが、1〜3年以内に故障したものは上記PSP-2000の他にはカセットウォークマン×2とソニエリ携帯×1位でしょうか?

SONY製品購入のコツは、新規規格や初期ロット、最下位モデルを買わないという事だと思ってます。

書込番号:10044973

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

教えてください。
PS3が安くなるということでBluelayディスクのプレイヤーとしても使えると思って
購入を検討しているのですが、
自分は転勤が多いので、netはEモバイルでつないでいるので
Playstation Networkにはつなげられないと思うのですが
その際、ゲームソフトはネットワーク接続前提のソフトが多いのでしょうか?
やるとしてもガンダム系のゲーム位だとは思いますけれど
ほとんどがネットワーク対戦前提なら購入を躊躇ってしまいます。
教えていただければ助かります。

書込番号:10044843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/24 21:32(1年以上前)

モバイルからでもインターネット接続できますよ!専用のものが15000円くらいで売ってますよ。

書込番号:10044881

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/08/24 21:34(1年以上前)

普通にお一人でも楽しめますの。
オンラインモードのみという作品はまだ少ないのではないかしら。

書込番号:10044906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/24 21:50(1年以上前)

オンラインモードのみというのはかなりすくないです。一人で遊べるゲームもあります。ですがWiiや箱○にくらべると少ないですが、これからまた徐々に増えていくと思いますし、ブルーレイもみることもできますのでいいんではないかとっ!

書込番号:10045013

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/24 21:53(1年以上前)

自分オフ専ですが、それでも十分おもしろいですよ。
ただ、ガンダム系はやったことないのでわかりませんが・・・

少なくとも、オンがメインのゲームはまだ少数派だと思いますよ。

書込番号:10045035

ナイスクチコミ!1


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/08/24 23:41(1年以上前)

PS3はオフでも十分に楽しめます。
新型PS3が売れてネット対戦できるゲームが増えるといいですね。

書込番号:10045844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/25 01:10(1年以上前)

BDソフト試聴にしても、ネットワークに繋げばBD-LIVEという特典が享受できます。

ソフトによって内容は千差万別ですが、ミニゲームや特典映像等です。

アニメ、アダルト作品であれば、DMM.comのサービスでDMM.TVというサービスが有り、無料会員登録、申し込みすれば無料でDMM.TV専用BDソフトが送られて来ます。

そのソフトをPS3に入れてログインすると、ダウンロード(永久試聴)/ストーリーミング(期日制限有り)で動画が観られます。

DMM.TVもBD-LIVE機能を利用しています。

PS3を買う迄は、ゲームのネットワーク接続に抵抗が有りましたが、敷居も低く楽しめます。色々問題も有りますが「バイトハザード5」もオンラインプレイにハマりました。

書込番号:10046331

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 01:00(1年以上前)

あゆぞーさん、バイトじゃなくてバイオですよwww

書込番号:10050741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/08/26 01:22(1年以上前)

eモバで繋いでいるPCがあるんでしたら、PCで「ネットワーク接続の共有」をして、PCとPC3をLAN接続すればネット接続出来ると思いますよ。

PS3をオフラインで繋いだら、トロと毎日会えないので寂しいです・・・・

書込番号:10050810

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2009/08/23 23:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:8件

公式を見るとAVケーブル × 1と書いてあるのですがこれは3色のコンポジットケーブルという事ですか?
HDMIで繋ぎたいのですが別途でHDMIケーブルを買った方がいいんでしょうか

書込番号:10041267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/24 00:04(1年以上前)

そうですよ^^
HDMIは1000円くらいで売ってるので安いですよ〜

書込番号:10041344

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 00:07(1年以上前)

はいそのとおりです。
買ったほうがいいでしょう。

書込番号:10041360

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/24 00:26(1年以上前)

>公式を見るとAVケーブル × 1と書いてあるのですがこれは3色のコンポジットケーブル
という事ですか?

PS3用ケーブルでコンポジなんてあったっけ?(S/D/HDMI,なら見たことあるけど)


>HDMIで繋ぎたいのですが別途でHDMIケーブルを買った方がいいんでしょうか

メジャー所では,シャープ製デジレコがHDMIケーブル(確か1M)を同梱してる
らしいけどそれ以外は現時点ではほぼ皆無と考えた方が良いでしょう,だから初めから
買っといても問題無いでしょう。

書込番号:10041462

Goodアンサーナイスクチコミ!2


17majestaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/24 01:27(1年以上前)

今日新型PS3を予約しました!
自分もHDMIについて質問です。
同じ長さでも約2500円から約5000円までありました。
やっぱり値段が倍違うと映像や音はわかるぐらい変わってきますか?
よろしくお願いする。

書込番号:10041712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/24 01:43(1年以上前)

>よろしくお願いする。

我輩は幻覚を見ているのか?,それとも実際は

よろしくお願いたしまする か よろしくお願いしマッスル

とでも書くつもりが間違えたのかしら?


本題,

>同じ長さでも約2500円から約5000円までありました。やっぱり値段が倍違うと映像や音は
わかるぐらい変わってきますか?

その程度なら大して変わらん,変化が欲しいなら万単位(かそれ以上)の物を使わないとダメ
逆に普通に見れればいいなら有名メーカー製の安い物が手に入ればお得とも言える
(相性問題もあるから何でも良い訳でもないが)。

書込番号:10041750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/08/24 01:47(1年以上前)

>PS3用ケーブルでコンポジなんてあったっけ?(S/D/HDMI,なら見たことあるけど)

ありますよ〜〜

大体付属品のケーブルはコンポジですね(赤白黄のやつ)

書込番号:10041758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/24 04:05(1年以上前)

お店で買い直しにいく手間が省けました
皆さんありがとうございました^^

書込番号:10041934

ナイスクチコミ!2


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/08/24 05:34(1年以上前)

>17majestaさん
画質が変わると言うより、信頼性が変わります。
環境によっては電波などの干渉が加わりノイズが入ったりするのですが
値段が高いほどそういった問題が少なくなります。

云十万円のもあったりしますが、ケーブルは宗教の領域なんでw

書込番号:10041990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/24 08:42(1年以上前)

長さ1m未満のHDMIケーブルに関して画質が変化するということは、ほぼ無いと思います。
余程の劣悪品じゃない限りは安価な物で十分です。

書込番号:10042269

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/08/24 16:43(1年以上前)

安いHDMIケーブル
http://item.rakuten.co.jp/satellite/c/0000000115/

書込番号:10043654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2009/08/24 23:35(1年以上前)

コンポジットケーブルという物は存在しません。
コンポジット信号という物は存在します。
AVケーブルの黄色(映像)での信号がコンポジット映像信号という物です。
RCA端子(ケーブル)と言います。

きっとコンポーネント端子(ケーブル)という物とコンポーネント信号という物が存在してるから
間違えたって所でしょうね。

書込番号:10045793

ナイスクチコミ!0


17majestaさん
クチコミ投稿数:5件

2009/08/25 19:24(1年以上前)

すいません。
『よろしくお願いします。』の間違えです。

みなさんわかりやすい返事ありがとうございます。
国産メーカーの安物を買ってきます。

書込番号:10048812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/25 22:40(1年以上前)

もっと安いHDMIケーブル・・・・・・・・40GBで使用中♪ 特に不具合はありません・・・・(^^ゞ

 http://item.rakuten.co.jp/hanwha/10000035/

書込番号:10049938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 FUTOMEさん
クチコミ投稿数:26件

いままでのPS3のDVDアップコンバート能力は非常に優れていると評判でしたが、
新型PS3も同様の能力を期待出来るのでしょうか?

SONYのサイトではこのあたりの説明がはっきりしないので…
同等であれば、DVD/BDプレーヤーとしてはコスト的にさらにスゴイものになるかと。

情報ありましたらお願い致します。

書込番号:10026093

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 21:51(1年以上前)

設計基準が60GBだから60GBと同じでしょうか(・・?)

書込番号:10026105

ナイスクチコミ!0


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/20 23:21(1年以上前)

・サイズ33%小型化
・重量36%軽量化
・ファンノイズを低減し静粛性をより高めた
・HDD容量120GB 容量UP
・消費電力2/3 省電力化
・外観については、フォルムを継承しつつ、幅広いユーザーの皆様にとってより親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げた
・LinuxなどOSのインストール不可
・購入時点では縦置き不可(縦置きスタンド購入で可)
・英語表記をPlayStation 3に変更
・9月1日よりPS3本体のシステムソフトウェアをバージョン3.00へアップデート
http://www.jp.playstation.com/ps3/new/release1.html
薄くして安くなったと考えればいいだけです
DVDアップコンバートは今までどうりに使える
あらためてみるとSONYの技術力はすごいですね
イメージチェンジしすぎw

書込番号:10026701

ナイスクチコミ!6


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/20 23:34(1年以上前)


スレ主 FUTOMEさん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/20 23:38(1年以上前)

†隊長†さん、返信ありがとうございます。

同じだといいですよね。 
省容積化のため、画像処理系のチップ等をさりげなく統合とかして、
「BDの高画質化に特化しました。」とかだといやだなぁと。(完全な想像です。)
Cell単体で全部の画像系の処理をやってるのかしら?

書込番号:10026808

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUTOMEさん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/20 23:54(1年以上前)

辰悟さん、返信ありがとうございます。

辰悟さんの2つめの返信を確認する前に↑を書き込んでしまいました。 すみません。

アップコンバート機能も継承されるのですね。実際の性能は、発売されてからでしょうね。
情報ありがとうございました。

私はDVDの映像資産が多く、PS3の超優秀と噂のDVDアップコンバート機能(とBD再生機能)に憧れていたので、ますますポチリそうです(笑)。

書込番号:10026912

ナイスクチコミ!1


funqさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/21 08:41(1年以上前)

29800円でこれだけのアプコン機能買えないですしね。それにBD再生機能となると…。

そこらの10万円台のBDレコーダーより遥かに優秀です。

書込番号:10027963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/25 15:47(1年以上前)

PS3のアップコンバート機能は、アップデートで追加されたことからもわかるように、すべての処理はCELLとRSXによるソフトウェア処理で実現されています。
PS3におまけの昨日が追加される場合、すべての処理はソフトウェア処理でできなければ本体コストがあがってしまいますから、逆に専用チップが必要になるような機能だったらまず追加はないと思っていいでしょう。
PS2互換機能もコストダウンのために専用チップを削って機能自体をなくしましたからね。

書込番号:10048159

ナイスクチコミ!3


スレ主 FUTOMEさん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/25 20:40(1年以上前)

funqさん、返信遅くなりすみません。

そうですよね。
DVD/BDの再生機としての能力で考えると、現行PS3でも十分過ぎるくらい安いとのことですが、29800円ですからね。 PS3はある意味SONYの重要な戦略機のようですから、ある程度利益度外視なんでしょうけど…
いや、有り難いんですけどね。

書込番号:10049135

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUTOMEさん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/25 21:03(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?さん、返信ありがとうございます。

>PS3のアップコンバート機能は、アップデートで追加されたことからもわかるように、すべての処理はCELLとRSXによるソフトウェア処理で実現されています。

そうなんですね。
SONYのアナウンスでは、新型PS3は「主要半導体から電源ブロック、冷却機構に至るまで本体各部を徹底的に見直し、新たに設計・生産することにより」省容積化等を実現したそうなので、同じアップコンバート機能でも、実際の能力に差が出たりしないかなぁ。とか根拠なく不安に思ったりしているのですが、こればっかりは発売されて使われてみないと判らないでしょうね。

情報ありがとうございます。

書込番号:10049280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング