プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3ライトニングエディション

2010/12/05 22:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:11件

前に質問した者です。


PS3ライトニングエディションのスレはあるのですが見ると最近の質問には回答がない物があるのでここで質問させて下さい。


初PS3なので慎重に選びたいです。せっかく買えるお金が貯まったので前から欲しかったライトニングエディションが欲しいので質問させて下さい!!


→もう店頭販売してる所ってないんですかね?(埼玉県さいたま市で)


→携帯で見たら楽○市場で50,800、ア○ゾンで52,000で売っているのですがこの値段は高い方なんですかね?どちらも新品で限定品だから妥当だと思いますか?

→最後にネット(上のサイト)って信用できますか?


長くてスイマセンorz

書込番号:12326368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/12/05 22:59(1年以上前)

限定販売で人気もあった本体なのでたぶん店頭にはもう残ってないと思います
定価が4万円程だったと思うので5万超えてるのはもったいないと個人的には・・・
今だと320Gで3万ちょいなので新品でそちらをご購入した方がよいと思います!

どうしても欲しいのであればネット販売してる所の評判調べてからがいいですね

書込番号:12326433

ナイスクチコミ!1


hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/05 23:51(1年以上前)

1年前に発売された商品
しかも限定版
しかもFFとういう人気商品

これが店頭で定価で入手出来る確率はかなり低いと思います。

>もう店頭販売してる所ってないんですかね?(埼玉県さいたま市で)
さいたま市内の家電量販店、おもちゃ屋さんに電話したほうが早いかと

>携帯で見たら楽○市場で50,800、ア○ゾンで52,000で売っているのですがこの値段は高い方なんですかね?どちらも新品で限定品だから妥当だと思いますか?
伏字にする意味がわかりません。
値段は妥当じゃないですか(私なら5万も出して買いませんが)

>最後にネット(上のサイト)って信用できますか?
多分大丈夫じゃないですか(評価が高いし)

yahooショッピングに販売価格:51,800円で在庫がありましたよ

書込番号:12326754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/12/06 00:13(1年以上前)

るかるかちゃんさん、回答ありがとうございます!

最新のPS3は容量も大きいし安いですね!


でも、あのデザインのヤツがほしいんですよね。スイマセン…


もう少し考えてみます!ありがとうございました!

書込番号:12326885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/06 00:20(1年以上前)

hiromitzさん、回答ありがとうございます!

他のサイトの名前出したらダメなのかなぁと思いました。大丈夫なんですね!


調べて下さってありがとうございます!

考えてみます。

書込番号:12326934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/07 06:47(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました!

書込番号:12331984

ナイスクチコミ!0


cheezenさん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/25 18:40(1年以上前)

大分前なので見ているか分かりませんが、古本市場でライトニングエディションありますよ。
ただし中古(笑)それでもいいなら33,800円なので比較的安い方だと思います。

ttp://www.furu1online.net/shop/goods/goods.asp?goods=1691749

というかもう買っちゃったかな?

書込番号:12821078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANプリンター

2011/03/22 15:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

とPS3の接続をしようと思ってるのですが、簡単に手順教えてもらえないでしょうか? だいたい分かればなんとかやってみますので。オンラインマニュアル見ても書いてなかったので。ちなみにプリンターはHPです

書込番号:12809234

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/22 16:25(1年以上前)

私はキャノンのでは繋いだことがあります。PS3とプリンタは無線LANに繋がった状態です。
うる覚えですが(PS3はプリンタ対応のFWにバージョンアップ済)、設定→プリンタ設定→プリンタの選択。
プリンタのほうでワイヤレスで検索かけて、簡単につながりました。

HPのもPS3対応であれば似たような感じで繋がるのではないでしょうか。

書込番号:12809389

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/03/23 13:23(1年以上前)

ありがとうございます。
同じくプリンターの検索をやってみたのですが検索されませんでした。SONYに電話しても電話代だけかかって長時間待たされ散々でした。持っているプリンターはプレステ3に対応しているみたいなのですが、hpのサポセンエは対応しないとhpのホームページに書いてありました。

書込番号:12813097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/23 13:33(1年以上前)

無線LANになってるんですよね?
ちゃんとPS3、プリンターが無線でルータを通してネットワーク環境が出来てればなるはずなんですけどねぇ。
PS3は有線でもかまいませんが。

書込番号:12813126

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/03/23 14:02(1年以上前)

え?PS3も無線LAN接続でないとまずいですか?

現状は無線LANルータ

有線PS3

なんですが?

それとHPのプリンターはPS3のUSBケーブル接続非対応とSONYのホムペに書いてありました。

書込番号:12813182

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/03/23 14:11(1年以上前)

あ、すいません、プレステ3は有線でも大丈夫みたいですね。

現状は
無線LANルーター

有線

PS3


あとプリンターとパソコンは無線LANで接続されてます。

書込番号:12813200

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/03/23 14:14(1年以上前)


先程、プリンター側も検索かけると書いてありましたが、それはいつの時点で検索かければよいのでしょうか?

書込番号:12813212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「作成済みのアカウントの利用」が出ない

2011/03/10 17:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 katachi99さん
クチコミ投稿数:22件

数ヶ月前PS3を購入して とりあえず無料コンテンツをダウンロードするためにPS3からネットワークアカウントをとったのですが、
最近パソコンで、ゲームアーカイブスをダウンロードするために
PS3でアカウント作ってたのを忘れて別アカウントを作ってしまいました。
パソコンの方ではクレジットカード情報もいれてるのでこちらを使っていきたいのですが、
PS3でこっちの方を使おうとしたところ 他のユーザーのIDは使えませんと言われ、
調べたところ「作成済みのアカウントの利用」ってのにすればいいというのはわかったのですが、
先に作ったネットワークアカウントをログアウトしても「作成済みのアカウントの利用」という項目が現れません。設定リセットしてもダメでした。
PS3自体のユーザーアカウントを新しく作ったら出てきたのですが、そうするとゲームのセーブデータが引き継げません(コピーも不可でして)。

「作成済みのアカウントの利用」の項目を復活させるにはどうすればいいでしょうか、わかる方回答お願いします。

書込番号:12768468

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/10 20:23(1年以上前)

これとか
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/account/associate.html
これのことでしょうか?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/439/~/%E4%BB%96%E3%81%AEps3%C2%AE%EF%BC%8Fpsp%C2%AE%E6%9C%AC%E4%BD%93%E3%81%A7playstation%C2%AEnetwork%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F
スレ主さんのやり方でも間違いはないですが。セーブデータは、また別な問題ですね。

PS3で既に作っていたアカウントを仮に【A】とさせていただきます。
PCで作成したのは【B】といたします。

セーブデータとは【A】のアカウントのセーブデータを指しているのでしょうか?
PS3で【B】のアカウントを利用しメインで使っていくのでしたら、【A】のアカウントに紐付けされているセーブデータたは【B】で使用できません。コピー可能で紐付けされてないものでしたら使用できるでしょうけど。

セーブデータが重要であれば【A】をメインで使ってもいいのではないでしょうか?
【B】のクレジット情報は消すこともできますし。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/965/~/%22playstation-network%22(psn)%E3%81%AB%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%82

【B】を使用していきたいのでしたら【A】のセーブデータは諦めなければいけません。
アカウント同士が変に融合しちゃうとトロフィー、PSN絡みで色々問題がでてしまいますので。

書込番号:12769093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 katachi99さん
クチコミ投稿数:22件

2011/03/23 11:21(1年以上前)

わかりづらい質問に
丁寧で的確なアドバイスをありがとうございます!
参考にさせていただきました!
後に間違って作った方のウォレットが少し残ってたので(そこについて書きそびれてました)
その方法もちょっと考えてましたが踏みとどまってました。
他に方法も見当たらないのでポテトグラタン様に教えて頂いた
やり方参考にさせて頂こうと思います!

書込番号:12812743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

旧PS3からのデータ移行

2011/03/12 23:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

クチコミ投稿数:274件

旧PS3(60GB)から本器(320GB)にデータ全てをコピーしたいと思います。
ソニー操作説明書に方法が記載されていますが、気になることがありご教示願います。

1.ダウンロー購入ソフトはコピーでなく移行になる。すなわち旧PS3から消滅?
  消滅の場合旧PS3に残したい場合はどうするのか?。
2.本器に移行してしまったデータ(1項など)は旧PS3のバックアップデータを
  旧PS3に復元すれば元通りになるか?
3.旧PS3でゲーム途中ステージのデータ(トロフィー含む)もコピーできるか?
  操作説明書のトロフィー移行時の設定法がよくわからない。
4.その他。
  
旧PS3のデータが喪失せず新PS3(本器)に全てコピーするための注意事項?

素人であまりよくわかりません。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:12776501

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの満足度4

2011/03/13 06:54(1年以上前)

データ転送ユーティリティーを使えば、コピー不可のセーブデータも移行出来ます。

書込番号:12776969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/13 07:23(1年以上前)

以前60GBから2100Aに買い換えました。
その際データ転送ユーティリティを使用しました。
ダウンロードコンテンツはサーバーから再ダウンロードできますし、トロフィーはサーバーと同期していればなくなりません。
先に書きましたが、自分は買い換えたので移行元のデータが残っているか確認していません。
もし、消えているのであればデータ移行後、60GBを同じアカウントで登録してセーブデータ等はUSBメモリーを使用するなどでコピー、ダウンロードコンテンツは再ダウンロードでほぼ復旧できると思います。

ただ、2台同時に同じアカウントでPSネットワークへログインできませんから、トルネで予約録画している際の60GB側でのゲームプレイ中(特にオンライン?)は注意が必要かと・・・
後からログインする方が優先されるようです。

また、データ転送ユーティリティはすごく時間がかかります。
時間に余裕を持って、いらないデータやバックアップできるデータは本体から消して、なるべく軽くしてからされた方が少しでも時間の節約になると思います。

書込番号:12776994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2011/03/13 08:50(1年以上前)

dijitanさん
オヤヂーデさん

早速の貴重な情報有難うございました。再度お二人の以下情報で新旧コピー
トライしたいと思います。(新は主に自宅内LAN上のサーバDPCP-IP対応映像再生に利用)

1.ソニー「データ転送ユーティリティ」を使用
2.旧PS3から新PS3へは全てコピー可能(移行の定義:コピーまたは移行=旧からデータなくなる)
3.もし旧PS3からデータが無くなったら、バックアアップしておき、復元で元通りになる。
  (ただしアカントは旧PS3のもの)
4.新PS3では新規にアカントを作成のこと
5.データ転送ユーティリティ実行は時間がかかるので覚悟のこと

いろいろ有難うございました、改めて御礼申し上げます。 

書込番号:12777098

ナイスクチコミ!0


Rgxayzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/13 11:06(1年以上前)

アカウント変えたら旧PS3でストア購入したものは使用できないのでは?

書込番号:12777375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2011/03/23 10:21(1年以上前)

皆様
貴重な実践内容有難うございました。
順調に旧PS3同様稼動いたしております。

書込番号:12812594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

クチコミ投稿数:224件

今までPS3の電源を切った状態でも、トルネにスタンバイの緑ランプ光りっぱなしだと思っていたのですが(勘違いかな〜?) 今は光らず黒い箱状態です。
トルネの緑ランプはどんな時に点灯していますか?

現状は
PS3の電源が付いている時しか緑色に光りません。
録画予約してPS3の電源を切ると緑色は消えて真っ黒で、録画開始すると赤く光ります。
予約が終了すると赤ランプは消えて一瞬緑が光って、後は黒い箱状態です。

書込番号:12811107

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/22 23:10(1年以上前)

PS3のUSBはスタンバイ時には電力を供給しません。
torne本体はPS3のUSBから電気を得ています。
つまりPS3の電源が切れている(スタンバイ時)はtorneに電気が行ってませんので、ランプがつきません。

PS3がオンになれば電気が行くので緑色になります。
録画中は赤色に変わります。

書込番号:12811204

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件

2011/03/22 23:14(1年以上前)

ポテトグラタンさん 
早いお返事ありがとうございます。
録画予約=スタンバイ状態だと思っていたところもあったので、いつ緑に光るか不思議でした。
サポートに聞けない状態なので大変助かりました。

書込番号:12811226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トルネの編集や機能

2011/03/22 19:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします(^o^)

BDレコーダーの購入を考えていた所、PS3トルネの存在を知りました。

当初、AT300Sを買うつもりでしたがHDDを外付け出来るトルネの方が良い気がしています。


ですが気になるのがトルネの機能面です。

CMカット用のチャプターは入るのか?

部分消去は出来るのか?
録画予約の機能はAT300Sと違うか?

知っている方いらしたら教えて下さい。


後、トルネとAT300Sの番組表などの画面表示の優越を付けるとどちらが見やすいか聞いてみたいです。

よろしくお願いします。

ちなみに私の使用方法はテレビ番組の録画、視聴のみで、ディスクに書き込みなどはしません。

書込番号:12810030

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/22 21:44(1年以上前)

>CMカット用のチャプターは入るのか?

入りません。
シーンサーチがありますので、それで割と容易にCMは飛ばせます。
3月31日に発売される新型リモコンCECH-ZRC1Jを購入すれば、「30秒送り」と「15秒戻し」が行えるようになります。

>部分消去は出来るのか?

出来ません。

>録画予約の機能はAT300Sと違うか?

私はAT300Sを所持していませんが、違いはあるようです。
番組表からの録画ではさほど大きい違いはないようですが、便利機能で違いがあります。
トルネではジャンル、キーワード、除外キーワード、チャンネルで好みの番組を絞り込みできます。
AT300Sはジャンルや、タレントの名前などを登録することで、関連番組だけを集めた自分専用の番組表を自動作成してくれるようです。「My!番組表」という機能です。キーワード、ジャンルを登録することで、自動で録画しててくれる「おまかせ・まる録」という機能もあります。


トルネの面白い機能としては、番組を見ながらTwitterが楽しめる「ライブ機能」というものがあります。
テレビ、ビデオ、番組表を見ている時に、ブラウザーを起動し、番組に関することや、出演者の情報や気になったことをインターネットで検索できる「みながらネット」機能もあります。
トルネユーザーがどの番組を見てるか、録画してるかがわかる「トルミル情報」というのもあります。
録画モードはDRと3倍だけとなっています(AT300Sは11倍)。
DRでは1時間あたりおおよそ6GB使用します。3倍ですと2GBです。
結構容量を使いますが、外付けHDDを利用できますので大容量を使用すれば大丈夫かと。
登録出来る外付けHDDは8台。同時接続は4台までとなっています。

書込番号:12810668

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/03/22 22:31(1年以上前)

ありがとうございました(^O^)

分かりやすい説明で感激です!


私の使用環境にはトルネが合ってるかも。

リモコンも一緒に購入しようと思います。

書込番号:12810951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/22 22:50(1年以上前)

リモコンは3月31日に新しいのが出るので、それまで待った方が良いですよ。
PlayStation 3用 BDリモートコントローラ (CECH-ZRC1J)

書込番号:12811081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/22 22:56(1年以上前)

DSだいすきサン

情報ありがとうございます。

アト少し待てばイイ訳ですね(^w^)

31日が楽しみです!

書込番号:12811120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング