プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム・音楽が聴けなくなりました…

2011/02/13 00:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 bigwaverさん
クチコミ投稿数:3件

CD3をプレイ中フリーズしたので強制終了しました。再度ゲームをしようとしたら、ゲームタイトルが初期画面で出なくなりました・・・ゲームソフトがおかしいのかと、DVDいれてもタイトルがでなく再生出来ません・・・。何回もゲームソフトを出し入れしても同じです。
どの様にしたらなおるんでしょうか??
どなたか教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:12647284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2011/02/13 00:32(1年以上前)

ディスク使用のゲーム以外は出来るのでしょうか?
電源プラグを一回抜いても直らなければ、BDドライブあたりの故障かもですね。

書込番号:12647334

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigwaverさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/13 00:40(1年以上前)

まるるうさん>
返信有難うございます。
CD3しかゲームしてないです・・・。
電源プラグを抜いても駄目でした・・・。BDドライブ?の故障だとしたら修理代はどの位掛かるんでしょう??

書込番号:12647367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2011/02/13 01:15(1年以上前)

>ディスク使用のゲーム以外は出来るのでしょうか?
ちょっと分かりにくかったですね。
他のディスクではなく、ゲーム以外のことは出来るのかと言うことです。

音楽はCDですか? ディスクを認識しなくなったと言うことでしょうか?

ディスクを認識しない場合↓
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/744/p/1/c/13/r_id/100001

書込番号:12647503

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/13 01:58(1年以上前)

>BDドライブ?の故障だとしたら修理代はどの位掛かるんでしょう??

9975円です。BDドライブ交換ですね。
私は2度ドライブがやられましたが、どのディスクを入れてもXMBにディスクのアイコンが出てこないという状態になりました。
サポートに連絡しましたが、やはり修理に出さないと直らないとのことで。
引き取り日を決め、持って行ってもらいました。
修理完了までPS3を使えないのは辛かったですねぇ。
私が修理に出したときは↓こんなのはなかったと思ったのですが、これで受付してもいいかもしれませんね。
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/index.html

書込番号:12647646

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigwaverさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/14 19:33(1年以上前)

まるるうさん・ポテトグラタンさん>

ご丁寧にアドバイス有難うございます。
修理に出します…泣

書込番号:12655661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDD

2011/02/14 11:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

本体のHDDにTV録画してるんですが外付けHDDに移動して観れますか?詳しい方お願いします。

書込番号:12654042

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/14 11:54(1年以上前)

外付けHDD(フォーマットはFAT32)をtorneに機器登録せれば移動可能です。
そのPS3+torneという環境であれば見れますよ。
他のPS3とかでは見れないです

書込番号:12654073

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/02/14 12:27(1年以上前)

ポテトグラタンさん早速の返信ありがとうございます。解決しました。

書込番号:12654197

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/02/14 14:08(1年以上前)

解決済みですが、バッファロー等のPS3対応の外付けHDDを購入すれば、最初からFAT32にフォーマットされています。

書込番号:12654514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/02/14 15:00(1年以上前)

dijitanさん、わざわざ返信ありがとうございます。 参考になります。m(__)m

書込番号:12654652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか?

2011/01/14 20:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:262件

先日、OSをアップデートしてから再起動して普通に使えました。
が、電源を切り忘れてゲーム画面のまま一日放置してしまいました。

翌日に気が付いて、モニターの電源を入れましたが、真っ黒なままでコントローラーも無反応。
電源ボタン長押しで強制終了しました。

それ以降、電源を入れるとピッと音がして、電源のLEDは普通に色が変わりますが、モニターは黒いままでPS3のロゴもメニューも映りません。
USB接続したままのコントローラーも赤いランプが点灯しますが、しばらくすると点滅へ…。

これは故障でしょうか?

書込番号:12508589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/14 23:55(1年以上前)

接続状況などの情報が無いので、何とも言えないと思います。

「映像出力設定のリセット」はしていますか?
 <「HDMI接続していたつもりが、AV出力に変わってしまった」とか...

テレビ側に複数の入力が有れば、
どちらで映像が出ているか確認できるのですが...


>モニターは黒いままでPS3のロゴもメニューも映りません。
まぁ、「ロゴ」が出ないでいきなり「メニュー」が出るのもおかしいですが...



>USB接続したままのコントローラーも赤いランプが点灯しますが、しばらくすると点滅へ…。
その後はどうなるのでか?

クイックリファレンスの22ページに有る様に、
「コントローラの番号割り当て」が行われるときには
「1〜4が点滅し、1つが点灯する」
という動作が有りますが...

「コントローラの電池が切れていただけ」とか?
 <リファレンスの23ページ参照

書込番号:12509586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/15 00:54(1年以上前)

>それ以降、電源を入れるとピッと音がして、電源のLEDは普通に色が変わりますが・・・

PS3本体は起動しているように見えます。名無しの甚兵衛さんの言うように、映像出力設定が合っていないようです。

> USB接続したままのコントローラーも赤いランプが点灯しますが、しばらくすると点滅へ…。

通常の動作です。USB接続したままでは暫くするとコントローラーの充電モードになり、その時ランプは点滅します。

書込番号:12509891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2011/01/15 01:02(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。

映像出力設定のリセットは、画面が映らないので出来ていません。

接続は、パソコン向けの液晶モニターに接続していて、電源を入れると何らかの信号が来ているようで青(信号無し)から黒に変わります。

また、電源長押しで行う初期化の様な作業自体は出来たようで、それまで黒に変わるだけだった状況から、「推奨されるモニタサイズ1920×1080」と表示されます。

コントローラーは、無線使用をしていないので電池は切れていないと思いますが、コントローラーから電源オンも出来なくなっています。
電源を入れた瞬間は1〜4が点滅しますが、その後はずっと1だけが点滅しています。

また、イヤフォンを使っているのですが、それまでなら電源オンで音楽がなっていましたが、この状況になってからは無音です。

何らかの信号がモニターに来てはいるのですが、効果音が鳴らないのとコントローラーから電源オンが出来ない事から、モニターの接続の問題では無いのかなもしれないと、自分では思ったのですが・・・。

これらの情報から、何かが分かるようでしたら、引き続きよろしくお願いします。

書込番号:12509925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/15 06:13(1年以上前)

>また、イヤフォンを使っているのですが、
>それまでなら電源オンで音楽がなっていましたが、この状況になってからは無音です。
「イヤホン」って、どこに繋いでいるのでしょうか?

情報(言葉)を省略すると、状況が判り難く、原因を特定することもできませんm(_ _)m
 <ご自身は「判りきったこと」かも知れませんが、
  こちらは「書かれていないこと」=「判らないこと」「やっていないこと」なので...


>接続は、パソコン向けの液晶モニターに接続していて、
についても「型番」が判りませんから、
どういうことなのかも良く判りませんm(_ _)m
 <「HDMI−DVI変換」しているのかも判らない_| ̄|○


他のテレビなどに接続できない状況なら、
メーカーに修理にだすしか無いと思いますm(_ _)m



コントローラについては、「ペアリンク」がまた必要になっているのかも知れませんm(_ _)m
 <「PSボタン」を押すだけで済むはずですが...

書込番号:12510365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2011/01/15 08:14(1年以上前)

名無しの甚兵衞さん

言葉が足りなくて、申し訳ありません。

モニターへは、HDMIで接続しています。
イヤフォンは、モニターの方へ繋いでいます。

コントローラーのペアリングは、本体で電源オン→psボタンを押す→本体で強制終了→コントローラーのpsボタンで電源オンの操作→反応なし

となります。

なかなか上手く説明できないものですね。
他にも、足りない情報がありましたら、書き込みますので、よろしくお願いします。


普段、サポセンが開いている時間が仕事で連絡出来ないのですが、今日か明日にでも時間がとれたら連絡してみようと思います。

書込番号:12510530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/15 21:38(1年以上前)

>コントローラーのペアリングは、
>本体で電源オン→
>psボタンを押す→
>本体で強制終了→
>コントローラーのpsボタンで電源オンの操作→
>反応なし
それぞれのタイミングが判りませんm(_ _)m
 <連続して操作しているのでしょうか?
  LEDなどの「点滅→点灯」の確認は?
   ※こういう部分が先にも書いた「判りきっている事」とは限らないので...



>普段、サポセンが開いている時間が仕事で連絡出来ないのですが、
>今日か明日にでも時間がとれたら連絡してみようと思います。
まずは、
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/step.html
ココにある点順に沿った方が良いかも知れませんm(_ _)m


http://www.jp.playstation.com/ps3/support/index.html

書込番号:12513929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/16 11:43(1年以上前)

HDMI通信が確立しないとモニターから音は出ません。
@はかせ@さんの場合は、モニターとPS3間で、互いにHDMI通信が出来ていません。

HDMIの自動認識がうまく行っていないのでしょうか。
PS3付属のAVケーブルを使ってアナログ接続してみましたか。まだでしたら、問題の切り分けとして試してみて下さい。

書込番号:12516920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2011/01/16 11:53(1年以上前)

ブラジリアン2さん
ありがとうございます。

なるほど、その手がありましたね〜。
全く気づきませんでした…。

とりあえず、サポセンと話して、修理依頼となりました。
保証期間内なので、無料だと良いのですが…。

書込番号:12516962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2011/02/13 23:42(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ブラジリアン2さん
色々ありがとうございました。

なんと・・・問題はモニターでした・・・・Orz
サポセンとのやり取りで、サポセン側も恐らくPS3に問題がるでしょう・・・とのご回答を頂いて、送ったのですが症状が再現せず・・・。

帰って来たのをもしやと思い、他のモニターのHDMIに接続すると普通に動きました。
元々使っていたモニターに繋ぐと同じ症状が再現され、モニターと特定する事になりました。

ちょうどOSアップデートや一晩放置に重なった為、全くモニターを疑っていなかった私の大ポカです。
沢山のご助言を頂いたのに申し訳ありませんでした。

モニターの方もモニターのメーカーのサポセンに問い合わせた所、ハングしているだけと思われる(似た症状が多いらしい)ので、一度電源から切って数時間放置してから再接続して下さいとの事で、それで改善しました。

書込番号:12652495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 ryutamさん
クチコミ投稿数:3件

今まで初代20GモデルのHDDを320Gに換装ししようしておりましたが、
この度新型160Gを購入し従来のHDD(320G)と入れ替えて使用したいと思いました。
そこで旧型の320GのHDDを抜き取り、20Gモデルを初期化して中古買取店に売却し
新型を購入してまいりました。
早速、160G内蔵のHDDと今まで使っていた320GのHDDを交換して電源を入れたのですが
「システムアップデートを確認してください」との画面が出てきました。PC経由でUSBにアップデートをDLし本体のUSBに接続したのですが読み込んでくれないようです。
本体同士をUSBケーブルで繋いで転送するのが本来のやり方だったのでしょうが、先に20Gモデルを売却してしまったためそれができません。
ただ単にHDDを入れ替えただけでは使用できないものなのでしょうか?

書込番号:12643404

ナイスクチコミ!0


返信する
lobeliaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/12 11:16(1年以上前)

残念ながら出来ません。
20Gを売却する前に外付けHDDか何かにバックアップしてればなんとかなったかも知れません。
(それでも使用できないデータもあったりしますが。)

一番いいのは2台でデータ転送ユーティリティを使うことなんですが、売ってしまったのでは手遅れですね・・・。

書込番号:12643439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/02/12 11:21(1年以上前)

こんにちは。

簡単に書くとHDDの入れ替えではデータの移行は出来ません。
20GBが無い現在、諦めるしかないと思います。

書込番号:12643459

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/02/12 11:56(1年以上前)

USBメモリについて、
FAT32でフォーマットされているか。
セキュリティー等がかかっていないか。
フォルダ、ファイル名が合っているか(全角半角、大文字小文字も区別される)
フォルダ構成、ファイルの位置は正しいか。

確認してみましょう。

ちなみにセーブデータ等は以前の本体でバックアップユーティリティを使用してバックアップしたデータが今現在なければ使用出来ません。
HDDを入れ替えるとフォーマットされてしまいます。

書込番号:12643634

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryutamさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/12 20:17(1年以上前)

ありがとうございました。
先に確認すべきでした。
写真データなどたくさん入れてしまっていたのですが今回は諦めることにしました…

書込番号:12645817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD換装作業不具合

2011/02/08 04:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

750Gに換装は思った以上に凄く簡単でした。
ただ不具合は、HDDフォーマットするなかでUSBのシステムアップデートを
認識してからフォーマットに入りシステムアップデートをインストールするんですが、
自分の場合、USBのシステムアップデートを認識しないで、データが壊れています。
8002F225とエラーになり、ここから先に進まない状態です。
USBのシステムアップデートもデータバックアップ元のPS3には、しっかりと最新の3.56
でインストール認識するんですが。取り付けも問題ないと思います。
USBがいけないのか、または最新システムアップデート3.56がいけないのか。
さっぱり分かりません。因みにHITACHI750Gです。
画像のように、左から右に行かずエラーになります。
バックアップ元の本体は借り物なので、時間がありません。
皆さん、アドレスお願いします。

書込番号:12622857

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:96件

2011/02/08 04:53(1年以上前)

書き込みしてから、調べた所 8002F225などのエラーが発生することがあるみたいです。
これはファームウェアの情報が破損しているという状態を知らせるエラーですが、
まれにファームウェアのバグにより発生することがあるとの話があるそうです。
最新ファームウェアを待たなきゃいけないみたいですが、どなたか良い方法ありますか?

書込番号:12622861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/02/08 06:31(1年以上前)

解決しました。
こう言う事でした。
ファームウェア3.56は新旧2つあり旧3.56のまま換装するとエラーが出るようです。
まったく悪い時期にタイミングよく換装したものです。
世界とは言わず日本にも同じ人が沢山いて驚きました。
自分はSONY製品好きですが、SONYのサポートは相変わらず不具合や改善策を公表しないんですかね。ファームウェアが同じで新旧とかの報告とか。
そしたら、こんなに苦労する事もないのに。
同じ人いたら参考にしてください。

書込番号:12622950

ナイスクチコミ!3


TAN90さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/11 16:03(1年以上前)

自分も被害者の1人です。
換装したかったわけじゃないんですが、SSDのファームウェアをアップデートしたので中身が消えてしまい、再インストールすることになりました。
「データが壊れています」と出るだけなので、ネットで調べるまで原因が全くわかりませんでした。

ソニーの対応もおかしいですが、そもそもシステムソフトウェアをインストールできなくなる可能性があるというPS3の設計がおかしいです。
とりあえず修理に出しましたが、無料じゃなかったら断ろうかと考えてます。

>まったく悪い時期にタイミングよく換装したものです。
タイミングが悪いわけじゃないです。
アップデートの通知が出ないし、公式にも載っていないので3.56(修正版)の存在には気付きません。
手動でアップデートのチェックをしても3.56のままなので無視する人もいますよね。
換装するのが今日だったとしても結果は同じだと思いますよ。

書込番号:12639324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/02/11 16:30(1年以上前)

ありえない。この書き込み見て、私も確認したところ本体情報ではバージョンは3.56なのに、アップデートを確認すると新しいバージョンが見つかりましたと表示されたので、バージョンアップしました。普通、アップデートは起動したら自動で表示されるのに今回はありません。
皆さんの書き込みを見ると、実害にあった方もいらっしゃるようですね。

SONYは好きなメーカーで、ゲーム機以外でも特に最近SONY製品の購入が多いのですが、なんだか不可思議な対応をすることがあります。サポートも一旦こじれると堂々巡りというか、暖簾に腕押し糠に釘というか。とにかくマニュアルありきで、臨機応変な対応が苦手(出来ない)なようです。その点は任天堂の血の通った人間的な対応を是非とも見習っていただきたい。頭のよい方々なのだろうから、自分が同じ対応を取られたらどう感じるかを常に考えてほしい。

書込番号:12639423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/02/11 18:12(1年以上前)

私の場合、3.56でファイルシステムが破損(発生は2月5日)しました。
それも2台(初期型60Gと薄型160G)、最初原因が分からずサポートとやりとりしてセーフモードで修復出来たので問題なしの状態です。
また、2月2日に3.56の二重公開についてサポートとやりとりした時に、3.56の修正版を告知なしに公開するのは、おかしいでしょうと文句をいいましたよ。

書込番号:12639876

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップ

2011/01/29 02:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:305件

バックアップユーティリティーで、毎月バックアップ取っているのですが(外付HDD)
12月までは問題なくバックアップ可能だったのですが、今月はバックアップで
「バックアップに失敗しました」と何度も表示されて、お手上げ状態です。
皆さんの中で同じような状態になった方、いらっしゃいますか。
又は、治し方を知っている方いませんか。

書込番号:12575136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/29 05:21(1年以上前)

バックアップ先の「USB-HDD」に問題は無いのですか?

PCに繋いでチェックしてみては?


単純な所では、
「USBケーブルがちゃんと挿さっていなかった」
なんて場合も...

書込番号:12575340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2011/01/30 08:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
それともフォルダーの中のファイルを見ればいいのでしょうか??
低知識ですいません・・・・。
あとデフラグは効果的になりますか??

書込番号:12580767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/30 15:39(1年以上前)

最低限、ドライブのプロパティを開いて、
「ツール」→「チェックする」
で、最低限のエラーチェックはできると思いますが...

他にも「容量」に余裕は有るのでしょうか?

書込番号:12582265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2011/01/30 21:30(1年以上前)

USB−HDDに余裕はあります。半分程度しか使っていません。
本体のHDDはセーフモードのファイルの修復を行いましたが、
何度やっても、「ファイルが破損しています。」と表示されます。
もしかすると、本体かも知れません。
また分かり次第、返信します。

書込番号:12583859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2011/02/08 17:36(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。
原因はセーブデーター又は、ゲームデーターの破損でした。
いくつかのデーターを削除しましたら、バックアップ可能になりました。

お騒がせしました。ありがとうございます。

書込番号:12624988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング