プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年3月1日 22:01 |
![]() |
19 | 6 | 2010年3月1日 19:27 |
![]() |
10 | 4 | 2010年3月1日 04:36 |
![]() |
27 | 6 | 2010年2月28日 19:28 |
![]() |
60 | 19 | 2010年2月28日 02:08 |
![]() |
22 | 9 | 2010年2月26日 01:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3を購入して,DLNAで視聴しております。
一つ困ったことがあるのです。
それは,BDZ-RX100のDLNA再生でレジュームができません(T_T)
電源を入れるたびに,最初に戻ってしまいます。
DLやDVDではレジュームできるのですが,DLNA再生ではレジュームできないの
でしょうか?
0点

これはPS3の仕様だと思います。
電源を切ってもレジューム情報を記憶している機器もありますが、
PS3は一回電源を切るとレジューム情報は消えてしまうようですね。
あまり気にしていないのでハッキリしませんがうちのPS3は、
DLNA(DTCP-IP)再生もDVD/BD再生も、すべて電源を切るとレジューム再生が出来なくなったと思います。
ちなみに、SONYの液晶テレビ46F1は一回電源を切ってもDLNA(DTCP-IP)のレジューム再生が可能です。
書込番号:11006282
0点

コメントありがとうございます。
>PS3は一回電源を切るとレジューム情報は消えてしまうようですね。
残念です。バッファローのLH-H90WINではレジュームが効きます。
>あまり気にしていないのでハッキリしませんがうちのPS3は、
>DLNA(DTCP-IP)再生もDVD/BD再生も、すべて電源を切るとレジューム再生が出来なくなっ>たと思います。
DVD/BD再生はレジューム機能が効くことを自機で確認しました。
でも,何枚まで記憶できるのかは不明です。
書込番号:11010453
0点

ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターに
確認したところ,
DLNA再生では電源を切りますと、レジュームができない仕様となっております。
お寄せいただいた内容は担当部署に申し伝え、今後の参考にさせていただきたい
と思います。
との,回答をいただきましたので,報告します。
書込番号:11018694
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS2ソフトも使用したいのですが・・・今更ながらFF13がやってみたくて。
お気に入りのPS2ソフトもあるのですが、いまPS2の本体は手元になく、
PS2ソフトがプレイできるのは、高額な60GBのタイプしかむりでしょうか?
1点

残念ながら20Gまたは60GタイプのPS3じゃないとPS2はできません。
普通に新型(薄型)120GタイプとPS2を買ったほうが安くつきます。
書込番号:11006671
7点

>お気に入りのPS2ソフトもあるのですが、いまPS2の本体は手元になく、
PS2ソフトがプレイできるのは、高額な60GBのタイプしかむりでしょうか?
安く済ませるなら中古のPS2も買ってそれで対応するしか無いな。
書込番号:11007159
3点

書き忘れた,PS3は新型を長期保証付きで買うのが現時点では理想的です(壊れた時の
修理代が安くないから)。
書込番号:11007163
5点

早々のご返事、ありがとうございます!!!
大きい画面での画像の悪さと液晶では使えない、ガンコンのソフトなど、
PS2は諦める方向にすることにしました。
これから、ビックに行って色々みてこようと思いつつ、
FF13はXbox360でもできるらしいので、PS3の1200AかB
またはXbox360どちらかにしようと思います。
ここで質問していなかったらまだ、モンモンとしていたかと、
購入前ですが、御礼申し上げます。
Thanxs
soomuch XXX
書込番号:11011053
1点

お店に行く前にと調べていましたら、Xboxは興味あるソフトが少ないことと、
発売されているFFは11の様なので、プレステ3の120GBにしようと思います。
これからBigに行ってまいりま〜す。。。
書込番号:11011135
1点

日本のXbox360では北米版FF13をプレイ出来ませんよ。
基本FF13はPS3でしか出来ないと思って下さい。
書込番号:11017741
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

私の使っている外付けHDDはオン、オフ共に問題無く連動してますよ。
書込番号:11010436
3点

こんばんは、トルネで録画したのはPS3のHDDではなく、直接外付けに入ると思いますか?(一度、外付け付けたことがあるのですが、写真・音楽など一々移動しなくてはならなくて面倒で内蔵のを交換しました)
書込番号:11015289
1点

外付けHDDをtorneに登録して接続すれば直接外付けHDDに録画できるって
公式サイトに書いてありますよ。
詳しくは公式サイトを確認すると良いです。
それと関係ない解決済みのスレッドに書き込むのではなく新しい質問は
新しいスレッドを立てた方が良いです。
(今回の質問はそれ以前に調べたらすぐ分かる事ですのであまり良くないですが。)
書込番号:11015479
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 地デジレコーダーパック CEJH-10010
当方は、ゲームはほとんどしませんし、BDもDVDもほとんど視ません、PSPとの連携機能とインターネット閲覧が主な使用法になると思います。
以上の使用法でしたらPS3とノートPCどちらを購入すべきでしょうか?
1点

ノートPCでいいんじゃないの?
PSPで何やりたいのかわからんけど。
書込番号:11009159
5点

インターネット閲覧目的でPS3はお勧めできないですね。。
地デジとかは目的に入るんですか?
書込番号:11009234
4点

音楽や動画の編集に便利かなと思いまして。
でもいまやMedia Goという便利なソフトがあるのにPS3でもないかもしれませんね。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:11009265
1点

一応ですが、PS3で音楽動画の管理はできますけど編集はできません。
高機能なメディアプレイヤーと考えたほうがいいです。
書込番号:11009438
0点

>ゲームはほとんどしませんし、BDもDVDもほとんど視ません、PSPとの連携機能とインターネット閲覧が主な使用法になると思います。
幕の内弁当を買っておしんこだけ食べて、他は全部生ゴミとして捨ててしまうようなものですね。
書込番号:11010389
16点

PS3 (アドホック) のコミュニティとPC (XLink Kai) のコミュニティは違いますよ。
どっちでやりたいかが先だと思うけど。
ネット見るのにPS3はないと思うので、とりあえずPCは必要なのでは?
書込番号:11012872
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
表題通です…。
実は妻の強力な反対を受けていますが、どうしてもPS3が欲しくて。
迷って居るのはそれだけではないのです。
欲しいと思っているので、いろいろネットからネットオークション、中古ゲーム屋、
中古品リサイクルショップ等、PS3を自然と探しては目にします。
ところが、どこへ行っても最新のPS3、ソフト同封版等必ずあるのです(中古品)
それも大量に…。
中古を狙っている訳ではありませんが掘り出し物もあるかと見ています。
価格は新品と大差がありませんし…。
そこで持っておられる方々にお聞きしたいのですが、何故中古がこんなにも溢れて
いると思いますか…。
持っておられる方も、一度は手放す事を考えた事はありますか?
それは何故でしょう。ソフトの問題なのか、買ったはいいがあんまり使用しないなぁ…
など、ご意見を頂きたいです。
私の場合、妻の猛反対を押し切り購入したいと考えているもので、買ってやっぱ
使わないなぁ…と言うのも(汗)
使用目的は、幾つかやりたいソフトがあるのと、うちにはまだBDDが無いため、単体での
BDレコーダーよりはハイスペックなPS3をと思っています。
スレ違いかとは思いますが、貴重なご意見お待ちしております。
宜しくお願い致します。
1点

今はやりたいゲームがないので全く使ってせん。
BDもDVDに対して1:9ぐらいの割合でしか借りないのでほとんど活用出来てませんね、私は(笑)
24やロストなどのアメリカドラマが好きで借りる事が多いのですが、それらのBDがレンタル店にないのが使わない大きな原因ですね。
元からBD製作をしてないのかもしれませんが。
ただ買って後悔はしてませんよ。
BDの画質音声には満足してます。
後はソフトの充実待ちです。
書込番号:11005680
4点

そうですかぁ(笑)
ア・ルファード様、私もこれから、やりたいゲームソフトが何本かあるので、その間は使うと思います。
しかし…問題はそこからなんですよね〜。
これからPS3の周辺機器も充実してくるようですし。
BDDは魅力ですねぇ。
私も海外ドラマは好きで見てますが…BDがあまり無いんですものねぇ…。
まぁ買って後悔は無いとの事なんで、買う気が少し出てきました。
貴重なご意見ありがとうございます!!
書込番号:11005832
0点

>そこで持っておられる方々にお聞きしたいのですが、何故中古がこんなにも溢れていると思いますか…。
中古屋は中古を仕入れて売るのが商売だから。
>持っておられる方も、一度は手放す事を考えた事はありますか?
一回80GB版を売りました。低消費電力タイプに買い換えたかったので。
3〜4ヶ月手元になかったわけですけど、別に不便は感じませんでした。
買ったのは問題作(?)のFF13をやりたくなったからなんですが、それ以来使ってません。
>それは何故でしょう。ソフトの問題なのか、買ったはいいがあんまり使用しないなぁ…など、ご意見を頂きたいです。
ゲームPC、Xbox360、Wiiも持ってますけど、やりたいと思うゲームでPS3が第一選択になるのはほとんどないです。なのでPS3ゲームは買った本数がすごく少ないです。しかもまともにクリアしたのはFF13だけだし実はFF13もコンプリートしてない。
>私の場合、妻の猛反対を押し切り購入したいと考えているもので、買ってやっぱ
使わないなぁ…と言うのも(汗)
基本的に今のゲーム市場はプラットフォームが分散しちゃってるので、順番に面白いゲームをやろうとすると全部買う羽目になります。というか、どれか一つを選択しなければならないと思い込むのは止めたほうがいいと思う。
例えばWiiで知り合った人ならPSPも持ってたり、PCで知り合ってもPS3も持ってたり、複数のプラットフォームを持ってる人は結構居ます。決着はつかないとも言われてるしSCEは債務超過らしいから物量作戦ももうないだろうし。
なので良く言われることですけど、やりたいゲームがそのときあるかないかです。マルチプラットフォームの場合は、最近はXboxに拘ることもないと思います。出るのが遅れたりするけどね。
ちなみに今のゲーム業界の話題はiPhoneとかSNSだったりするんで。
PCのパッケージゲームが衰退したのと同じ道を専用機も歩みつつあるようです。
>うちにはまだBDDが無いため、単体でのBDレコーダーよりはハイスペックなPS3をと思っています。
パナのレコーダーの方が上ですよ。といっても知らない人が見てすぐわかるような差ではないけど。
PS3が優れてるのはDVDの再生です。
書込番号:11005847
6点

中古がたくさんあるのは、それだけ、たくさん出荷台数がでているからです。
ゲームの中古市場は大きいので、それなりに目にすることも多いんでしょう。
私には小遣いがなく、欲しいものは、すべて妻に買ってもらっているので「妻の反対」を押し切って購入することはできません。
遊びたいテレビゲームがあるから、ゲームソフトとそれが動くゲーム機を買う。
撮りたいものがあるから、それが撮れるカメラを買い、編集、出力できる環境を整える。
目的があるから、それに必要なものをそろえる ただそれだけです。
買ってもらうためには、それに見合うだけの稼ぎを妻には求められますが(笑)。
書込番号:11005910
7点

ムアディブ様、色々勉強になります。ありがとうございます。
私も確かにハードは沢山あります。PC、Wii、PSP、DS、PS2等…。
WiiとDS(子供が殆ど使用)以外は私個人の趣味が大きいです。
お話頂いた通り、やりたいソフトが出る度にその都度ハードに合わせて
ソフトを買ってる始末です。それも、終わればまた使用しない状態が続くのです。
それを妻は見ているので、結果「どうせやりもしない癖に…」となるのです。
たまに引っ張り出してやるは、妻は使ってない部類に入るようです。
今回のPS3も金額的には男としてはそんなに高くないイメージですが、興味のない
妻(女性)には使いもしない物に3万円弱って(怒)が本音でしょう…。
ムアディブさまのご意見をそのまま妻にも読んで貰おうとおもいます。
言い訳で、BDが見れる!って言おうと思ってたので最後の方は見せないで(苦笑い)
貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます!
書込番号:11005918
2点

sunday gamerさま。おっしゃる通りです。
ただ、妻の猛反対はムアディブさまにも返信したのですが、2:8の割合で金額的な事より
「あまり使用しない癖に!」なんです。
そうですかぁ(笑)参考になりました!ありがとうございます!
書込番号:11005951
0点

中古が多いのは、FF13と共に買ってFF13をクリアした後に何かやりたいソフトも見当たらず、
売ってしまうという人もいるのかな、と思います。
うちの場合は嫁が、FF13をどーしてもしたいと本体ごと買い毎日やっていましたが、
先日クリアしてからはほとんど電源を入れてません。
実にもったいないですねw
書込番号:11006031
4点

2:8での反対といっても結局はもったいないからということなのだから金銭的な反対でしょ。
>お話頂いた通り、やりたいソフトが出る度にその都度ハードに合わせて
ソフトを買ってる始末です。それも、終わればまた使用しない状態が続くのです。
それを妻は見ているので、結果「どうせやりもしない癖に…」となるのです。
これってどこが問題なのハードに合わせてソフト買うの当たり前ではないの。
ソフトいくつか遊んだあとなのだから減価償却できてると考えるべきです。
奥さんもダイエット商品とか通販で買ったりしませんか、やせた後その商品使わないからもったいないというのと同じことです。やせた後その商品どうするか考えて買ったりしませんよね。
そもそも先のこと考えて買うの躊躇してては人生無駄にするだけですよ。数万円で楽しめるならそれでいいのではないですか。
家族4人でディズニーランド1、2回分ですよ。
書込番号:11006033
6点

ご自分が買いたいと思う理由。
それは最初のスレでご自身が書いておられますよね。
誰かに聞くより、それが一番の答えです。
やりたい事があるなら買うべきです。
その後が心配なら売ってしまえば良いのでは?
「買うべきかどうか」は、「自分が欲しいと思っているかどうか」です。
ただ、初期投資に奥さんの目が気になるのなら、中古でも良いのではないでしょうか。
迷っておられるという事は、その程度の興味なのかも知れませんし。
ちなみに私は、PS3はゲーム機として買っていないので後悔していません。
PS3の最大の魅力は「バージョンアップするメディアプレーヤー」だという事
だと思っています。
初期20GBモデルですが、未だに新型は欲しいとは思いません。
HDDも無線LANもカードスロットも追加投資で拡張出来ます。
とても良いハードだと思います。
後は自分の興味が無くならないかどうか、です。(笑)
書込番号:11006071
5点

私はPS3は発売当初即買いましたが頻繁に使い出したのは最近です。
ゲーム機はWiiやXBOX360も持ってるのでゲームの稼動率はPS3が一番すくないです。PS3でやりたいゲームがあまりなくフレとの付き合いで買う事が多いです。それなりに遊べたのはアンチャーテッドとレジスタンスくらいかな?(PSPよりはましかもしれませんが)
DLNA対応といってもPCをサーバにしてもNASをサーバにしても中々安定してPS3側で認識せずホトンド使い物にならずPCから直接TVに画面表示して再生してました。
DVD再生も年に数回程度なのであまり魅力はありません。
でも、DTCP−IPに対応してからソニーのレコ買ったのでレコで録画した番組のDLNA再生やBD-Rに焼いたのを再生したりで良く使います。DLNAでの認識もPS3の仕様で一度PCからレコにアクセスしないと認識しないケースもありますがアクセスするとちゃんと認識します。
ソニーに関してはもっとユーザーがゲームを楽しめるよう工夫する努力が必要だと思います。
同じソフトでも工夫をしているXBOXには完敗だし、素晴らしい発想のWiiは同じタイトルを比較するとウイニングイレブンはWiiイレの完成度は素晴らしく、PS3のウイイレはごり押しするだけのあり得ないサッカーゲームです。結局付加価値ばかり話題になって肝心なゲーム環境が一向によくなりません。
SECが終わるようなのでこれを機にもっとユーザーを満足させられるゲーム機に仕上げて欲しいものです。金と時間をかけてHOME作ってもゲームする上では何の役にも立ちません。
書込番号:11006117
6点

日常的に起動するかは個人の問題でしょうね
ゲームが趣味になっている人向けのハードではありませんので、日常的にゲームする人の稼働率は低そうです
反対にBDプレイヤーなどのマルチメディア機として利用している方の稼働率は高いようです
写真やビデオ撮影が多いので、PCにマスターデータを残し、一部をPS3に入れていますが
気軽にTVで閲覧できるため、とても役立っています
トータル時間ではゲームをプレイしていた方が長いと思いますが
起動回数ならばBD/DVD再生、フォトビューアー、ビデオ鑑賞と、そちらの方が多いかもしれません
PS3に何処まで魅力を感じるかだと思います。
PS3が欲しいが、レコーダーは買うほどじゃないよな・・・
と考えているならtorneで地デジ録画もできるようになるので検討してみては如何でしょうか?
Wiiのように子供と一緒にワイワイ楽しむ。というより、
家族とはビデオ鑑賞でワイワイ楽しみ、友達とはオンラインでゲーム対戦(協力)を楽しむ
といったことができますね
ユーザ数も多いですし、PS3専用ソフトも色々あって楽しめますよ
XBOXと違い国内ユーザ数が多いのも魅力ですね。
Wiiと同じくオンラインが無料なので、ソフト代の他に無駄な投資も不要です
Windowsメッセンジャーでフレンド登録した人とチャットしたいとか考えているなら別ですがw
XBOXとのマルチでも一般ウケするソフトはPS3しか売れないので、PS3版を好んで購入する方が大多数です
戦争ゲーム、ギャルゲー、シューティングに興味があるならPS3以外の機種の方が良いかと思います
個人的にはゲームだけを目的とした際に、今のゲーム機(Wii、PS3、XBOX)はあまりオススメできません
現状で、どのハードも購入していないなら、今度も今以上に魅力のあるハードには育たないと思います
現状に満足できる又は、今度に期待できると思っているならば、そのハードを購入してもよいかもしれませんね
私はPS3以上のマルチメディア機が出ない限り手放すつもりはありません
リビングのTVで写真やビデオをゆっくり鑑賞できるのはいいですよ♪
書込番号:11006834
2点

初期型20Gで2回目の修理をしてます。
1回目は、購入後1年半程
今回は、修理完了後3ヶ月と20日
将にソニータイマー(笑)
保証期間切れを見計らったかのように故障する事を揶揄してるんでしょうが
当事者になると洒落にならんです(笑)
はぁー…実際笑えない…
なんで、PS3の中古買いはオススメ出来ません。
僕も修理から帰ってきたら売り払って新型長期保証付きで買い替えます。
PS2のデータも基盤交換でリストア出来なくなるので互換なんて要らないし
こうやって見限った人がいるから中古へ回っていくのも一理ありかと。
書込番号:11007003
4点

PS3は『買ってはみたものの』って人が多いと思いますよ。XBOX360などは元々売れていないので、中古では出回っていないと思いますし指名買いしている場合もあるので、さしたる目的もなく、漠然と購入するといらなくなる可能性もあるかもしれませんね。それにスレ主さんがPS3に興味が強くなっているために、今まで以上に商品に目が行っているのかもしれません。
中古とはいえ、売れ残り品とか店じまい(廃業)した店舗から大量に買い付けた品物もあるでしょうし、マイナーチェンジするたびに買い換えている人もいますし、百派一絡げに理由があるとも思えないです。
今の現行ゲーム機は発売当初から完成度が高いわけではなく、少しずつ中身を変えながら発売されているので、私的には中古は買い難く、お勧めできないです。
私のアドバイスとしては欲しければ新品で、奥さんをどれだけその情熱で説得できるかではないでしょうか?
あと、使うか使わないかは本人次第でしょう。使い切って満足している人もいますし、そうでない人もいますし、他人の使い方と他人の使い方とは比べられないと思います。本体購入後にしたゲームがあるなら家電のゲームコーナーやゲーム屋に行ってやりたいゲームがあるか調べてみるのもいいですし、ブルーれープレーヤーとして使いたければレンタルビデオ屋にいき、リサーチするのもいいと思いますし。
XBOX360vsPS3と表題とずれてきていますが、惑わされないでくださいね。
ご自分の欲しいものを買いましょう。
書込番号:11007074
3点

>初期20GBモデルですが、未だに新型は欲しいとは思いません。
私も初期で60GBモデルですが、逆に新型は消費電力など以外の面では退化しているのでほしいとは思いません。
>PS3は『買ってはみたものの』って人が多いと思いますよ。
私は、XBOX360に『買ってはみたものの』感があります。
書込番号:11007179
0点

沢山のご意見、凄く勉強になり大変感謝しております。
非常に勉強になります。ゲームとBDDとしか考えてなかった私には
とても参考になるお言葉だらけです。
とても心に響くお言葉ばかりで、私の中でも何かがはっきりと決まった
気がします。
書込番号:11007197
1点

人間の性分なぞ、そうそう変わるものではありません。
PS3を買って、すぐに飽きて、また奥様に怒られる。
それでもいいじゃないですか?
何十万も何百万もする物ならともかく、たかが3万円程度の物です。
その程度の「浪費」なら、男の遊びの範疇です。
自分は自分らしく生きるしかありませんし、物欲を無理に抑え付けるのは
精神衛生上よろしくないと思います。
書込番号:11007511
7点

使用頻度を高めるとなれば相応のペースでソフトを買うことになりそうですが、そのことは問題視されないんでしょうかw
書込番号:11009390
0点

narerinoさん
なぜ強力な反対を受けているのですか?
奥さんの言い分を聞きたいところですね。。
でもゲームぐらい黙って買えばいいと思いますが(笑)
>何故中古がこんなにも溢れていると思いますか
それはPS3の魅力が「ソフト<ハード」だから。
一部の人の買い換え需要が多いのでしょう。
通常は同じゲーム機は2台不要ですからね。
>買ったはいいがあんまり使用しない
これはゲームに限らず、使う人次第だと思います。
書込番号:11009609
2点

黙って買ったくちです。ゲームといえば、いらないと言われるだけですから
普段見るTVからレーコダーの配線を外しましたので、録画したものをDR
モード以外で見るには、PS3しかできなくしました。便利さを現実に見せた
ら、ゲーム以外のことができ格安と言ってました。我が家の家族構成は子供
がいるので、サーカーゲームとか臨場感あふれるものを見せたり、家族写真
を楽しんだり(これは、wiiでも同じですが)youtube楽しんだりしてると
むしろ評価は高いです。もし言われたも、中古で売れば、差額は、1万程度
といえば、1回飲みにいった程度と言えます。楽しいことへの投資すると姿勢
であれば、月々返済してもいいと思いますよ。
書込番号:11009702
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
メインはブルーレイの使用で、ゲームもできるので考えております。
マイケルジャクソンのTHIS IS ITのも考えてますが、どちらが良いのでしょうか?
またハードの容量は、ゲーム専用なのでしょうか?または、テレビの録画用なのでしょうか?
基本的なことで教えてください。
0点

こんばんは。
>マイケルジャクソンのTHIS IS ITのも考えてますが、どちらが良いのでしょうか?
お好きな方をどうぞ。としか言えません。
が、「THIS IS IT」を購入するなら同梱版でも良いのではないでしょうか。
>またハードの容量は、ゲーム専用なのでしょうか?または、テレビの録画用なのでしょうか?
「ハードの容量」とは「HDDの容量」のことですか?
HDDはゲーム専用ではありません。写真・音楽・動画なども取り込む事ができます。torneを接続すれば地デジも録画可能になります。
詳しく知りたければ、公式HPをご覧下さい。
PS.com
http://www.jp.playstation.com/index.html
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
torne
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/
書込番号:10988399
7点

下記リンクも参考になるかと思います。
『PlayStation3 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 Special Pack』商品概要
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100106_ps3_this.html
PlayStation3(CECH-2000A)商品概要
http://www.jp.playstation.com/ps3/new/spec.html
新型「プレイステーション 3」(CECH-2000A)についてのQ&A
http://www.jp.playstation.com/hardware/ps3/cech2000a/qa.html
書込番号:10988584
3点

THIS IS ITのBDを、PS3とBDP-S360で再生すると、PS3の方が画面が少しにじんだような感じになります。
書込番号:10991508
0点

JoshinWebで、同梱版が29900円で売っていました。
今は売り切れだと思いますが、また再開されると思いますよ。
この値段なら単体とあまり変わらないので、買いやすいと思います。
書込番号:10991534
0点

???
BDP-S360やLGのBDプレイヤーってゲーム出来る様になったんですか?
書込番号:10992475
6点

>???
BDP-S360やLGのBDプレイヤーってゲーム出来る様になったんですか?
できません。
書込番号:10992478
0点

こんばんは。
>できません。
dijitanさんレスありがとうございます。
そうですよね。できませんよね。
ゲームもするからPS3の購入を検討しているスレ主さん対して、唐突にBDプレイヤーを推奨する書き込みがあったのでちょっとビックリしました。
BD・DVDの鑑賞のみなら、私もBDプレイヤーやBDレコの検討をオススメします。
書込番号:10993058
4点

DVDとブルーレイならLGのがいいですか?いま46プラズマ購入してパイオニアDV410つかってます。おすすめの視聴環境ありますか?
書込番号:10999644
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


