プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(8015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
880

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

※至急※画面(PCモニター)が映りません

2011/08/09 21:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

たった今買ってきましたが、画面が映りません。モニター使用で、DVIケーブルに変換プラグ(dviメス→hdmiオス:変換名人というやつ)を使ってps3に接続していますが、買ってきたばかりで試してもうんともすんとも………

現在パソコンはつかえず、情報源がここだけなので出来るだけ早く返信が頂けたら助かります

書込番号:13355799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2011/08/09 22:01(1年以上前)

PCモニターの詳細がないのでなんともいえませんが、そのモニターはHDCPに対応していますか?

HDMIで出力するには接続する機器が、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)に対応している必要があります。

書込番号:13355825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/09 22:09(1年以上前)

熊吉君さん

変換プラグがあやしい気がするのですが、そのディスプレイか別のテレビで、アナログ入力は
試せないのですか?

書込番号:13355861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

2011/08/09 22:18(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます

モニターは対応していた気がするのですが…地デジパソコンに付いてたやつです。

確かに、プラグ怪しいかも。一応、ゲーム機対応って書いてありますが、怪しいです。

本体も意外に熱く、そのプラグも熱いです。

ちょっと、テレビにD端子でつなげて見ます。

モニターに映すだけでも初期設定とか必要ですか?

書込番号:13355906

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/09 22:35(1年以上前)

PS3の映像出力設定がHDMI出力になってないるのでしょうか?
D端子出力のままになっているとか?

書込番号:13356021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2011/08/09 22:52(1年以上前)

HDCPがクリアできれば、変換名人が怪しいかもしれませんね。

変換名人で映らなかったって言う報告は結構目にします。

あと、HDMIケーブル自体も安いものだと映らないといった報告も多いです。

また、先ほどHDMIで接続した関係で、出力先が自動認識によりHDMIに変更されてしまっている可能性があり、そのままではD端子では映らないかもしれないです。

D端子でモニターと接続し、電源ボタンを押し電源を入れたらそのまま指を離さずもう一度“ピッ”と鳴るまで押し続けると、アナログ480iに強制的に変更されますので、それで映るようになると思います。

書込番号:13356114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

2011/08/10 01:05(1年以上前)

返信ありがとうございます
無事に、D端子では繋ぐことが出来ました。

変換プラグが原因ですか……理論的にはできるのではと思っていたのですが。

HDCP?にはやはり対応してるようです。説明書にありました

あきばおーにpqi?のHDMI→DVIケーブルが600円ぐらいで売っていた気がするのですが、大丈夫でしょうか?
また、(モニターに接続する際に)出来そうだけど止めたほうが良いのとかありますか?

書込番号:13356705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2011/08/10 09:09(1年以上前)

その接続でもできるはずですが、変換プラグを用いた繋ぎ方がNGではなく、変換名人がNGでは?と思います。

ちなみに、自分は過去にアクロスのDVI<->HDMIケーブルを使ってPCモニタにPS3を映してプレイしたことがあります。
変換ケーブルを使うより、上記のようなものを使ったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:13357340

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

2011/08/25 15:15(1年以上前)

やはり変換名人が良くなかったみたいです。ありがとうございました。

書込番号:13416950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2層式ブルーレイディスクの再生

2011/08/14 00:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:9件

今度、WOWOWの5時間の番組を2層式ブルーレイディスクに録画して、それをPS3でも再生したいと思うんですが、2層式のブルーレイディスクって、PS3で再生可能なんでしょうか?

書込番号:13371180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/08/14 01:10(1年以上前)

XLは知らんけどDLならおけ。

書込番号:13371223

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2011/08/14 01:34(1年以上前)

WOWOWのレートをDRで五時間、二層ではおそらく入りきれないですかね!?(四時間半位までなら?)
二層でDRなら問題なく再生できます、が他レートでのダビングは私はした事が
ないので分からないです…。

書込番号:13371275

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2011/08/19 18:29(1年以上前)

多分ビットレートを少し下げるかCMを極限まで削除しないと入らないと思いますよ。ちなみに地上デジタル放送ですがPCで2層に焼いて普通に再生できましたよ。

書込番号:13393104

ナイスクチコミ!1


MUSTANG-Dさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件

2011/08/20 23:36(1年以上前)

 こんばんは。なでしこジャパン「日本vsアメリカ戦」生放送、途中のニュースなどもカットせずに、ディーガで2層BD-RE(50GB)にダビングしました。正味4時間15分です。PS3(80GB)で再生できております。

書込番号:13398667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/08/23 02:15(1年以上前)

返信下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13407687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 復元操作

2011/08/21 14:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:8件

先日CECH-2500Aにビデオカメラで撮った動画をハードディスク(ビデオの所)に保存してあったものを誤って削除してしまいました。他の機器にはバックアップを取っていなかったので、なんとか元に戻したいのですが、もう無理でしょうね?パソコンのハードディスクの様に復元ソフトを利用して復活等とはいきませんよね?可能性が残されているのであれば復活させたいのですが、難しい様でありましたら諦めます。アドバイス頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。動画ファイルは、MTS MP4ファイルになります。

書込番号:13400837

ナイスクチコミ!0


返信する
shou+さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/08/22 07:56(1年以上前)

専門の業者に頼んだらわかりませんが、無理な気がします

パソコンのソフトも使えなさそうですし…

残念ですが諦めるしかないと思います

書込番号:13403989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/08/22 09:08(1年以上前)

ご返信頂きましてありがとうございます!
そうですか・・・
やはり無理そうですね。
諦める方向で考えます。
どうもありがとうございました。

書込番号:13404106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

AVC録画でのBD再生

2011/04/25 19:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

最近突然、AVC録画(今回はM.N6.0位)で再生停止すると
エラーで80029945か不正なディスクと出ます。
今日は再生すら出来ずタイトルの部分が数字しか表示されません。
これはPS3の故障なのでしょうか?  DRも市販BDも大丈夫です。
一応調べましたが分からないので、お願いします。

書込番号:12936430

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/04/25 21:39(1年以上前)

レコーダー何使ってるんですか?

レコの板で質問したらいいのでは?

書込番号:12937078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/04/25 21:42(1年以上前)

X10系のBDドライブが焼きミスしただけとしか思えん。

書込番号:12937095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件

2011/04/25 22:26(1年以上前)

すいません、機種書くの忘れてました。
やっぱりRDは最高で最強さんの仰る通り、RD-BZ800ですが、
800本体ではまともに再生出来ますし、この前の、のだめカン
タービレ(AVC8.0で録画)はPS3でも大丈夫でした。

それに今までまともだったのに何故?と思いまして、この
板で質問させて頂きました。
今までBZ800にムラが無かったので、PS3を疑っている
訳でして・・・
BDドライブの故障では無いという事でしょうか?

書込番号:12937355

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/04/25 22:30(1年以上前)

違うメーカーのメディアにAVCモードで書き込みをして再生できますか?

通常パナソニックかソニーの日本製のメディアなら問題なく再生可能ですがw

私もPS3は問題ないような気がします。

書込番号:12937390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2011/04/25 23:23(1年以上前)

BDディスクは少し怪しいとは思いつつ、
DVDの頃から使っているビクター製(日本製でBD-REの
型番 BV-E130JW20という商品です)を買ったばかりで
AVCを使うのは大体映画の時位で、20枚程度問題もありま
せんでしたので(DRも含め)追加で20枚買った訳でして・・・

ビクターは良くないでしょうか?
どっちにしても試してみる価値がありますよね?

ちなみにRD-BZ800のver.は16で本日23時51分から始まる
ver.17にUPするところです。

書込番号:12937679

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/04/25 23:28(1年以上前)

原因が断定できないので一応パナソニックかソニーのメディアで試してみた方がいいと思います。

因みに今までPS3で観れていたのAVC録画のものも皆再生できないのですか?

書込番号:12937707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2011/04/26 00:14(1年以上前)

D2XXXさん、続けて返信頂き有難うございます。

最初におかしくなったのがDRに続けて録ったAVCタイトルで
そのタイトルを全て消去した所DRタイトルまで再生不可
になり、試しに新たにDRを足したら再生出来る様になったのは
良いのですが、その後にはAVCを入れると全て再生不可になっ
てしまったので、AVCを消去しました。  すると又再生
出来る訳です。 
必ずAVCがらみな訳です。
2回目はAVC8.0で4時間で2タイトルのものに、2時間新たに
入れた所、全て再生不可になったので消去すると
前の2タイトルは再生出来る様になったので、別のBDに
入れると、それもまとも再生出来ました。
のちにまた4時間のBDに別タイトルを入れましたが、これも
PS3でまともに再生出来ます。
3回目は5タイトル目まではなんとか再生出来ましたが、6タイトル
目から又再生不可です。

これはディスクにバラつきがあって、今まて運が良かった
だけなのでしょうか?

書込番号:12937907

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/04/26 02:29(1年以上前)

>これはディスクにバラつきがあって、今まて運が良かった
だけなのでしょうか?

ですから原因はわかりません。

だから他のメディアを使って上手く再生できるのかを試して出来たらメディアの問題です。

書込番号:12938261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2011/04/26 04:34(1年以上前)

追記です

レコーダーを使い始めた頃のディスク(今、ドラマを
コピーしてるディスクです)は、4回試した所問題ないので
かなりメテ゛イアの線が濃厚ですね。

早速ハ゜ナのBDを注文しました。
又、結果を報告致します。

書込番号:12938342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2011/04/26 08:14(1年以上前)

追記2

かなりショックです。 
というのもDRタイトル4本だけチェックしたのですが、
1本はPS3では(再生出来る時もありましたが)OUTでした。
何故PS3での再生にこだわるのかと言うと、やはり
スムーズに再生されますし、映りも良いからです。

アマゾンのレビューを信じてしまったのと、日本製で2980円
(20枚で)という価格に(今は3500円位ですが)やられました。
何か2バッケージ目からダメな様な気がしますね・・・
DR、お前もか、という感じです。

書込番号:12938575

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/04/26 11:47(1年以上前)

今さらこんなことを申しても「馬鹿にするな」と云われてしまいそうですが、その再生できないBD-REはファイナライズしてあるのでしょうか?
それとこれは結構前の体験談なのですが、BD-ROMもBDMVも問題なく再生できていたのに2層メディアにAVC/MP4で焼いたBDAVだけ再生不具合を起こしたことがありまして、
サポートセンターに問合せたところ「焼きミスの可能性が大きいが、現物を送るのなら検証する」と回答があり、送ったところドライブ交換されて戻ってきたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8556826/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8570756/

書込番号:12939066

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/04/26 11:59(1年以上前)

>その再生できないBD-REはファイナライズしてあるのでしょうか?

BDはファイナライズは関係ありませんww

書込番号:12939088

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/04/26 12:01(1年以上前)

BDのメディアはパナソニックかソニーの日本製なら通常問題はありませんのでそれで試してください。

数が欲しいならREならhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00470XEW0/

書込番号:12939095

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/04/26 12:12(1年以上前)

>BDはファイナライズは関係ありませんww

?私は使用したことがないので-REの方は判りませんが、BD-Rではファイナライズしていますよ?

書込番号:12939119

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/04/26 12:26(1年以上前)

してるしてないの問題ではなくする必要があるのかないのかの問題ですww

ブルーレイはファイナライズは必要ありませんww

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?21579

書込番号:12939158

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/04/26 13:06(1年以上前)

いやぁファイナライズの必要がないとは識りませんでした。
勉強になりましたm(vv)m゙

…ところでD2XXXさんがご紹介くださったリンクに
>ダビング後のBDは、そのままの状態で他機器で再生が可能です。*
>* 一部のBDレコーダーやPCでは、記録形式などの互換性の関係で再生できない場合があります。
とありますが、もしも再生が巧くできない場合にファイナライズを試す価値があるようにも受取れるのですが、どうなんでしょう?
斯様な場合はファイナライズしても改善が見込めないということなのでしょうか?
横スレで恐縮ですが、後学のためぜひご教示ください。

書込番号:12939280

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/04/26 15:21(1年以上前)

データも色々ありますからね。

アップデートで再生可能になりましたけど去年の今頃まではPS3ではスカパーHDのAVC放送を録画したBDは再生不可でした。

当時もファイナライズしたら再生できると言う書き込みもありませんでした。

私の環境では今の所BDプレーヤーがレコやPS3やPC用ドライブ合わせて6台くらいありますけど、全て問題ないので何ともいえません。

書込番号:12939589

ナイスクチコミ!2


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/04/26 15:48(1年以上前)

そもそもBDにはファイナライズって概念が無いはずです。
そういう方向で規格策定していましたから。
1部メーカーがファイナライズって言葉を使っている様ですが、実際はその様な処理は
していないかと。

注意書きの件はいわゆる「全ての機器で再生できる事を保証するものではありません」
ってやつですね。

書込番号:12939644

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/04/26 16:09(1年以上前)

D2XXXさん&kalokaloさん

勉強不足の横スレにご回答くださってありがとうございます。
どぅやら私は、D2XXXさんのご紹介くださったリンクに記されている「BDクローズ」を、ファイナライズと同義に勘違いしていたようです。
どぅもお騒がせいたしました。

書込番号:12939700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2011/04/26 18:19(1年以上前)

BDクローズ(或いは似た様な機能)というのは
一部のメーカーに限られたものなのですか?
RD-BZ800にはそれに該当するものは無いです。
追記を出来ない状態にする機能で合ってますか?
余り意味の無い機能と解釈していましたが
どうでしょうか?

書込番号:12939969

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CECH-2500A LWとCECH-2500B LWでなぜ??

2011/08/14 16:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:5件

CECH-2500A LWとCECH-2500B LWを比べて値段も同じくらいで、Bの方がAよりも容量が大きくて、性能が同じなのにどうしてAの方が売れているのでしょうか?

何か私が知らないところで、違いがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13373230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/14 16:46(1年以上前)

HDDは自分で交換できるからです。

320GBより大容量なHDDが割安で交換できるからです。

書込番号:13373256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/08/14 16:52(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。

それでは、性能の違いや壊れやすいなどの耐久性の問題はないのですか?

良ければ、返答お願いします。

書込番号:13373270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/14 16:55(1年以上前)

HDD容量意外は変わりません。

書込番号:13373284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/14 16:58(1年以上前)

ありがとうございました。

これで、もやもやがとれましたm(__)m

書込番号:13373292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/08/14 21:06(1年以上前)

>CECH-2500A LWとCECH-2500B LWを比べて値段も同じくらいで、Bの方がAよりも容量が
大きくて、性能が同じなのにどうしてAの方が売れているのでしょうか?

D1縛りが無くて古いテレビ保有者が買ってるから。

書込番号:13374089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2011/08/10 10:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:27件

現在購入を検討しているのですがなるべく安くと考えています。

近所のツタヤでこれのレコーダーパックが30980円で売っているのですが

だいたいどこもこのぐらいですか?

自分がこの価格でいいと思えばいいと言われてしまえばそれまでですが

皆様のご意見を聞きたく投稿いたしました。

書込番号:13357608

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/10 11:02(1年以上前)

>皆様のご意見を聞きたく

「ちゃんと確認してから質問してください」てのが私の意見です。
http://kakaku.com/item/K0000260292/

書込番号:13357635

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/10 11:26(1年以上前)

>これのレコーダーパックが30980円で売っているのですが

スレ主さんが書き込まれているクチコミの場所は「2500A」でHDDは160GBです。
これのtorneが同梱されたモデルは「2500B」でHDDは320GBです。現在は生産されていません。
http://kakaku.com/item/K0000156263/
http://kakaku.com/item/K0000232626/
アナログ出力制限が行われていない機種でして、中々人気。白は貴重。

最新のモノは「3000B」HDD320GBにtorneが同梱されています。これも一応数量限定。
http://kakaku.com/item/K0000260292/
アナログ出力で制限があります。BDをD端子でHD出力できないわけです。ゲームやtorneは問題なくHD出力可能。HDMI接続なら制限の問題はありません。

いずれにしても30980円でしたら、お安いと思いますよ。

書込番号:13357699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2011/08/10 12:38(1年以上前)

耀騎さん

すいません。2500Aと書かずこれと書き、見る人によっては

どの機種を指すのか分かりずらかったですね。

以後気を付けます。

ポテトグラタンさん

機種の特徴まで記載していただきありがとうございます。

D端子で使う予定なのでこれで買う踏ん切りがつきそうです。

ありがとうございました。

書込番号:13357913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング