プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年7月31日 10:17 |
![]() |
3 | 1 | 2010年7月29日 10:26 |
![]() |
3 | 5 | 2010年7月27日 09:58 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年7月24日 23:14 |
![]() |
4 | 11 | 2010年7月23日 21:09 |
![]() |
2 | 2 | 2010年7月27日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
1台のPS3から、2台のモニターへHDMIケーブルを使って映像を表示させたいのですが、どうやったらできますか?そういう装置ありませんか?
・できれば同時に、2台のモニターへ表示させたい(同時じゃなくてもいいです)
・できるだけ安上がりな方法
・できるだけ画質が劣化しない方法
今は、HDMIケーブルをモニターからはずして、もう一方のモニターへ付け替えてます。
0点

逆境無頼カイジさん
「HDMI 分配」でググってみると
こんなのがヒットしました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/akiba-garage/ad0000025937090.html
ただ、自分は使ったことがないのでどのように動作するかはわかりませんが…(^_^;
書込番号:11699954
0点

HDMIスプリッターを利用すれば可能でしょうね。
同時でなくてもいいならHDMIセレクターを逆接続で切り替える方法も、ですがこちらはできるセレクターとできないセレクターがあるようです。
画質が落ちてもいいなら片方AVマルチ端子からコンポジットS端子D端子で出力してモニターにコンバータを取り付け表示する手もありますね。(モニターにこれらの端子があるならコンバータは不要)。
書込番号:11700358
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
PS3(2100A)でロスレス出力させ、ロスレス音声でTHIS IS ITを聞いたら、音質はどうですか?(HTP-LX70をもっているのでHTP-LX70で聞こうと思います。)
0点

Mr MJさん
似たような内容であれば連投せず、下のスレにまとめて書くなり追記するなりしましょう。
また今回のような質問でしたら、ここよりTHIS IS IT側の掲示板に書いたほうが適切ですし、情報も集まりやすいと思いますよ。
書込番号:11691671
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
ヤフオクで見つけました。
普通に買うよりいいのかな?
ネット上で、17000(送料込み)くらいの値段を出しているところもありますが、もう新品でも20000を切るのですか?
0点

10,000円台ってことは単なる開始値ですかね?それなら山のようにありますし、まだまだ相場は2万超だと思いますが…。
物にもよりますが、ヤフオクはあくまで私人間取引が基本であり、保証や信憑性などもピンキリで不安は少なからずあります。2万を切るのは運も必要でしょうが、量販店でもかなりそれに近い値段を出してきていますので、私なら多少高く足を使うとしても店頭購入を選びますね。
書込番号:11679753
3点

こんにちは(^o^)/
ご自身の出品物の宣伝か?と思いました(笑)。
即決価格が、17,000円で出品者が良いかたなら良い情報ですね。
オークションIDを載せたほうが参考になると思います。
まぁ、このような出品物ならすぐに落札されると思いますけど。
書込番号:11679774
0点

maybexさん
ひな7404さん
ありがとうございます。
まだ20000超えるんですね。
17000はオークションではなく、ネット通販している店です。
書込番号:11679829
0点

先日購入しました。ヤマダ電機で\22800店頭価格でしたが、近くの店舗は何処も売り切れだったのでヨドバシで金額を合わしてもらい購入しましたヨ!もちろんポイント5%も有りで。最近ならこの金額が一番無難だと思います。ちなみに住まいは福岡です。
書込番号:11682420
0点

グンタロンさん
ありがとうございます。
今はそんなに安くなっているんですね。
書込番号:11683293
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
私はプレステ3を持っていませんが、プレステ2はウイーンという結構な音がしました。
書込番号:11673023
0点

結構静かな方だと思います。おまけにすぐ読み込んでくれますし・・・。
書込番号:11673028
0点

ユーチューブでは騒音な感じでしたので実際に持ってる人に聞きたかったんですが、静かなら良いですね
書込番号:11673371
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
先週2100AのPS3を購入して、TV側にもHDMIの端子があるので、
ネットでHDMIケーブルの1.4規格のケーブルを購入したのですが、映像や映らず
他にHDDレコーダーでも確認のために接続しましたが映りませんでした。
不良品だと思うのですが・・・?
他にもホームセンターで買った
HDMIのケーブル1.3規格?だと思うのですが
そのHDMIのケーブルでは映像も音声も出ます。
HDMIには規格に1.3と1.4があるみたいで、1.4規格だとPS3を繋げても使用できないのでしょうか?
PS3の説明書にもどの規格までは書いていなく、
HDMIの1.3規格でないといけないのでしょうか?
1点

HDMIケーブルのメーカーは何処でしょうか。
書込番号:11664016
0点

1.4対応ケーブルでも使えるはずですよ、今回はケーブル不良だった可能性が高いです。
書込番号:11664025
2点

BDは便利さん,口耳の学さん早速の回答ありがとうございました。
やはり不良品ですよね・・・
実は店にクレームを入れたら、(某オークション)
かなり上から目線な対応されて
普通の店なら返品で交換であれば、別に文句もなかったのですが
検査料に500円送料に200円もかかると・・・
この態度にムカッと来たので、1.4規格だと駄目?か
確実に不良品だと確認したかったのですが
こちら側でもPS3と東芝のRDーX9など繋ぎましたが映らずです。
他に確認法があるでしょうか?
調べたら1.4規格は3D対応してるようなのですが、このPS3は3D対応とかかれてないので
(PS3に#D対応の機種があるか知らないのですけど)
その辺は関係があるのでしょうか?
書込番号:11664192
0点

3Dうんぬんより、1.4でもPS3で使えるという報告があるようです
(ググったらいろいろ出てきた)
1.3だろうが1.4だろうがHDMI規格には準拠しているので
他のHDMI対応機器でも使えなかったらケーブルの不良でしょう。
次回はメーカー物のケーブルをお勧めします。
書込番号:11664287
0点

うちも、先日、2100Aを買って、ホーリックの1.4a対応のケーブルを買いましたが、普通に使えてますよ。
http://www.horic.co.jp/hdmi/hdmicable.html
Amazonや楽天(メーカー直販)で、結構、安く売ってます。
書込番号:11664560
0点

1.4を2本、AVアンプ経由してPS3で使用しておりますが問題ありませんよ
ほぼ間違いなく断線などの初期不良でしょう
書込番号:11665065
0点

仮に初期不良だとしても、確認だけで700円もとられるなら
もっとちゃんとしたHDMIケーブルを買ったほうがいいと思いますよ。
個人的に、数百円クラスのHDMIケーブルは、
5本買って3本当たりなら万々歳ってな感じで考えています。
5本買ってもメーカー品に比べたら随分安かったりしますしね。
書込番号:11665899
0点

ヤフオクなどの出品業者は、店舗構えてる通常のお店とは違います。
アジアの方々とか個人でやっているような業者もいます。
アフターサービスはありませんし、今回のように単純な初期不良だとしても
とにかく手間がかかることを避けようとしてきます。
安い商品だったなら、割り切った方がいいんじゃないかな?
書込番号:11666534
0点

スレ主さんのケースは明らかに不良だと思います。
しかし、確認だけで700円というのはひどい話ですね。
HDMIケーブルは、物理的にはバージョンは存在しないと認識しています。
※Type A を例にとると、ピン数は19本で、うち1本(14番ピン)は非結線という物理構造は製造時期に関わらず同じはずです。
ただし、ハイスピード(1.3a)に追従できるよう材質を見直したりするでしょうから、基本的には発売時期の新しいケーブルの方が安心できるとは思います。
ちなみに、5年前に秋葉原で購入した安物ケーブル(それでも当時は1,500円位しました)でも最新規格のARCが使えました。
(テレビの音声をARC経由でシアターラックから再生できました)
書込番号:11666644
1点

まとめてになりますが皆様方回答有難うございました。
あれからPS3に繋いで、端子部分を左右に何度か振ってると、ある所で映り、手を離すと映らなくなり接触不良でした・・・
言い訳が対応機種でない場合返金できないとか、
前は取っていないが
今は人件費がかかるので妥当な金額だとか、とにかく言い訳ばかりで
HDMIの端子が付いてるのに対応機種ではない場合は
返金できないという意味も理解できませんけど
安物ですが値段のことより誠意のなさに腹が立つので
あの店の態度には腹が立っているので
不良のケーブルを送ればこちらには証拠がなくなるので
初期不良ケーブルを認め返金するのか、それともごまかして、
初期不良はなかったと嘘をつき700円請求してくるか、
どういう態度に出てくるか白黒はっきりさせたいと思います。
書込番号:11668251
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
どなたか、助けて下さい!
インターネット経由のリモート起動関係で困っています。
■環境
PS3: 初代60GBモデル
回線: NTT フレッツ光
プロバイダ: ソネット
ルータ: NTT RT200NE、NEC WR8300N(多重には利用せず、一方のみ利用)
■状況
インターネット経由のリモート起動は正常に動作するのですが、リモートプレイ終了後、だいたい5分〜10分するとPS3が勝手に起動してリモートプレイ待ち状態となり、その後少し経過するとPS3のの電源は自動的に切れるのですが、以降、インターネット経由でのリモート起動ができません。結局、リモートプレイ待ちタイムアウトが発生し、インターネット経由でのリモート起動設定が「無効」に戻ってしまうようです。我が家の場合、ルータが2台あり(NTT RT200NE、NEC WR8300N)それらを、とっかえ、ひっかえ試してみているのですが状況は同じでした(多重ルータにはしていません)。ちなみに、PS3の再設定をすればPSPからのリモートプレイは可能なので、PSP周辺環境に関しては問題ないとの認識です。
■インターネット経由でのリモート起動設定時の説明
たしかに、インターネット経由でのリモート起動設定をする際、PS3の画面には以下のような注意書きが表示されます。
「・・略・・ お使いのルータの種類によっては、意図せずにPS3が起動することがあります。 ・・略・・ インターネット経由でのリモート起動が自動的に無効になることがあります。」
■ソニーへの問い合わせ結果
「お使いのルータの種類によっては」とあるけれど、どのメーカの、どの型番のルータを使えば問題が解決するのか?そもそも、本当にルータの種類の問題なのか?この先、他社のルータを試して行けば、いつかは問題が解決するのか? 等々、いろいろと聞いてみましたが、一切の情報提供は受けられず、電話代、および、貴重な休日の時間は無駄になってしまいました。
■価格の皆様にお尋ねしたいこと
インターネット経由でのリモート起動を有効にしても、上記のような現象が発生しない方がいらっしゃったら、お使いのルータの型番をご教示いただけますでしょうか?
あるいは、私と同型のルータをお使いの方で、問題なくインターネット経由のリモート起動が利用できている方がいらっしゃったら、設定、環境等、なんらかのヒントをご教示頂けますでしょうか。
長期出張が多いためレスが遅れるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
(というか、出張先で自宅のPS3にアクセスするために、PSPと無線アクセスポイントを購入したのですが・・・)
長文失礼いたしました。
1点

ルーターを使わずにモデムに直接つないでみては?
成功すれば、やはりルーターが原因かと・・・。
書込番号:11650463
0点

まずは、きつつきの頭突きさん、お返事ありがとうございました。
我が家のレイアウト上、モデム直付けは困難なので実験はしていませんが、
ほぼ解決したので報告します(もう見てないかもしれませんが・・・)。
結論としては、やはりルータだと思います。
最後のあがきで、もう一台ルータを購入しました。バッファローのWZR-HP-G301NHです。
数日間試していますが今のところ問題はありません。もう少し様子を見ますが、
ほぼ解決したと満足しています。
★★★ 教訓 ★★★
PS3、PSPを活用したくば、NEC製ルータは買うな!
★★★★★★★★★★
ではでは。
書込番号:11685348
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



