プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

このページのスレッド一覧(全555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年7月17日 14:10 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年7月20日 20:18 |
![]() |
4 | 2 | 2010年7月13日 09:03 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年7月11日 23:23 |
![]() |
111 | 19 | 2010年7月29日 21:31 |
![]() ![]() |
17 | 7 | 2010年7月9日 09:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B
フル画面で見れますよ。ただ、ブロックまみれのかなり荒い映像になるかと。
YouTubeでもハイビジョン画質で投稿されたものなら綺麗なんですが。
しかし、基本的にPS3ではYouTubeのハイビジョン画質の動画は見れません。
見る方法もある事ありますが、SONY、YouTube側が推奨していないかも(もしかしたら違法かも)しれないので、そこらへんは省略させてもらいます。
書込番号:11639229
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
XMBからNASを見るとビデオとフォトのメニューがミュージック同じになり機能しないのですが解決策を御享受ください。。
他のクライアント(テレビとか)からは正常に見えるのでPS3が悪いのか思うのですが・・・
PS3(ファーム3.40) NAS(Buffalo LS-XHL ファーム1.32)
0点

アイオーのほうが良いみたいですよ。
http://www.makonako.com/mt/archives/2008/12/ps3dlna.html
上記から抜粋
因みに紹介されてるNASで半年以上前のモデルの時のだと、アイオーよりバッファローの方が利用出来る動画は多かったですね。
AVC H264がPS3上でも利用出来た為人気でしたがNASのシステムアップデートで不具合発生して
PS3では、見れなくなってました。その後クレームの嵐の中、数回のアップデートでも直らず
結局ユーザー有志の手で修正手順が公開されてましたねぇNAS設定ソフト自体が割と有名どころのを使用してたらしくてWebから簡単にPS3に設定できました、ええアホみたいに簡単にw 8月末か9月ぐらいだったかな?
しかしメーカーからは何故か何の発表も無かったですね11月ぐらいまではチェックしてたが今は、もう見てません。
書込番号:11634572
0点

NAS側の共有を更新してみてください
PS3はキャッシュを読み込む場合があります
書込番号:11635077
0点

NASの設定メニューを呼び出して、データベースを初期化して更新すると
直るかも知れません。
機種は違いますが私もBuffalloのNAS使っておりますが、PS3から動画等見られなくなった時は
それで直ってました。
設定メニューの中の「メディアサーバー」の中にその項目があると思いますが、
私のとは機種が違う為、見当違いな回答になってしまったら申し訳ありません・・。
書込番号:11637750
0点

Buffalo LS-XHLファーム1.33にアップデートしました。
普通に見れるように戻りました・・・
1.32が駄目だったのかなぁ
どうもお騒がせいたしました。ありがとうございました。
書込番号:11654789
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
今PS3のレンズクリーナーでリーベックスのノンブラシ方式のディスクに穴が開いていて空気の力でホコリを吹き飛ばすって奴を使ってます!
これって…
効果はあるんでしょうか?
気になったので質問してみました!
もしあまりないなら効果があるオススメクリーナー教えて下さい!
1点

タバコ吸ってたらw 何使っても効果無いです(゜_゜) ハイww
書込番号:11618081
1点

>ノンブラシ方式のディスクに穴が開いていて空気の力でホコリを吹き飛ばすって奴を使ってます!
これは埃が付いたばかり等で極初期の場合なら効果はあると思いますが、時間が経って埃が
湿気を含んだ場合や煙草の煙等の粘着性のある汚れには効果は無いでしょう。
ブラシタイプ、液剤を使う湿式等、それぞれ対象とする汚れが異なるので使い分けるのが
良いでしょうね。
書込番号:11620479
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
そういうのはPC使ったほうが良いのでは・・・?
書込番号:11612194
0点


銀行によって「できる」「できない」が分かれるかと思います
携帯電話でなら、専用サイトも用意されているハズですので、
そちらからの利用の方がいいですよ
また、当然ですがインターネット回線も必要です
PS3でネットバンキングするためだけに回線用意するなら、
安いPCを買ってネットバンキングする方がいいです
書込番号:11612428
0点

利用出来るんですね。ありがとうございました。PCは高額ですし、手が出せないのでゲーム機で手軽にネットバンキングしたいと考えてました。やはりスパイにやられてしまいますか?
書込番号:11614992
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
発売前でなんとも言えないのですが、前作との違いはなんでしょうか?
前作ってのはCECH-2100A(120GB)とCECH-2100B(250GB)のことです。
違いが容量だけなら前作の120GBを買おうと思います。
下の方が書かれているように、「消費電力が減る」とかなら前のでも僕は満足なのですが…
2点

私も購入するにあたり違いが気になって
SCEのサイトからメールで問い合わせていたものが
いま確認したら昨日返事が来てました
以下コピペ
○○ ○○ 様
お問合せいただきありがとうございます。
ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターの
○○と申します。ご返信が遅れましたことをお詫びいたします。
このたびは「PlayStation 3」(PS3)のご購入をご検討いただき
誠にありがとうございます。ご質問についてお答えいたします。
CECH-2100AシリーズとCECH-2500シリーズの
スペックの変更点といたしましては、
ハードディスク(HDD)の容量以外に消費電力が少なくなっております。
消費電力につきましては、PS3本体内部の設計を見直した結果、
消費電力を250Wから230Wにすることが可能になりました。
230W・250Wとご案内しておりますPS3の消費電力は、FCCの定めた
規格から算出した理論上の最大値です。
実際の消費電力は、PS3がどのような動作をしているかによって変わります。
多くの場合、これを下回ります。
また、CECH-2100Aシリーズでは
RSXのチップサイズを縮小して発売いたしましたが、
CECH-2500シリーズではCell、RSXのチップサイズに変更はなく、
CECH-2100Aシリーズと同じサイズのものを使用しています。
申し訳ございませんが、消費電力や本体の内部部品について
これ以上のご案内できる情報がございません。
ご了承くださいますようお願いいたします。
以上、ご返答いたします。
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
インフォメーションセンター ○○
TEL.0570-000-929(受付時間10:00〜18:00)
TEL.03-3475-7444 (PHS、IP電話の場合)
メールフォームURL:
http://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
*info-mail@scei.co.jp宛の返信はお受けできません
*パソコン・携帯でオンライン修理受付サービス始めました*
http://www.jp.playstation.com/R/online_rps
本体内部設計の見直しで消費電力が下がっているみたいですね
書込番号:11606449
20点

ちょこちょこ変えるの勘弁して欲しいなぁ、、、、
消費電力下がると思って買い換えたのに。
書込番号:11606903
5点

刀帯さん回答ありがとうございます。
結局、変わったのは容量と色と消費電力ぐらいなんですね。
電気代って20W変わっただけでそんなに変わるんですか?
劇的に変わるとかじゃなければCECH-2100を買おうと思います。
ムアディブさん
そうですよね(笑)
僕は初めてPS3を買うのでよく考えてから買おうと思っています。
書込番号:11608364
0点

スバルインプレッサSTiがマイチェンで280馬力から300馬力になりました。
300馬力の新型の方が燃費が悪いんですか?ってのと同じでしょ。
答え:300馬力まで出したときの燃費は280馬力出したときよりも悪い。
で、300馬力出るときっていつよ?って話。
アイドリングしてるときから300馬力出てるの?
アイドリング時なんて数十馬力だよ。
ベタ踏みして速度240kmでブースト1.2掛かっている
ほんの5秒〜10秒くらい一瞬300馬力出るだけだよ。
この数秒の燃費気にするかぃ?ってこと。
なんでそんなにころころ仕様を変えるかって?
PS3なんてずっと赤字で今でもほとんど儲けが出ないんだから
少しでも儲けが出るような仕様があれば1日でも早く変更して
その型に生産切り替えたいって思うのが人間の心理ってもんでしょ。
ゲーム機って一般の家電と違って桁違いの生産台数だからね。
10円コストダウンするだけでも100万台作ったら1億円だよ。
20円コストダウンすれば社長の年俸出ちゃうよ。
電源で数百円値段下げられるなら新しい型番起す意味十分にあるよね。
よーし、パパついでに新色追加してごまかしちゃうぞー。とか。
もうね、アホかとバカかと・・・
今通の間ではスケルトン。これで決まりですよ。
電源入れたらゲームカートリッジに赤ランプなんかついたら最高だね。
裏に名前と○年×組とかサインペンで記入してあったら博物館行きですわ。
書込番号:11608653
13点

しかし、いつからゲーム機に対して電力気にしだすように
なったんですかねーw
私も新型が出るたびにまず、電力気にしますねw
ドラクエ2やってたころは、復活の呪文取るの面倒だから
ずっとつけっ放し
ドラクエ3と4はセーブが消えそうで怖かったので、つけ
っ放し
いやー、電力なんか気にしなかったころが懐かしい〜。
書込番号:11610605
8点

>10円コストダウンするだけでも100万台作ったら1億円だよ。
1千万でしょ。
>もうね、アホかとバカかと・・
書込番号:11610642
22点

ポテトグラタンさん
手厳しいっすねm(__)m
書込番号:11610944
7点

途中で書くのやめちゃいましたが、製造原価の10円、20円を台数で見ておきながら、(車の例えを見ての通り)電気代、消費電力の削減をを台数で見てないって事ですよ。これだけ、エコがさけばれてる時代なのに。
インプの280馬力にしても、以前馬力規制があったんでその表記で通してましたが、実際にはそれ以上出ていました。それは置いておいて、
>ほんの5秒〜10秒くらい一瞬300馬力出るだけだよ。
>この数秒の燃費気にするかぃ?ってこと。
初期型PS3ならゲームで190W程度を消費しながら、人によっては何時間も遊びます。
2100Aなら80W。2500Aはいくらだかわかりませんが、いずれにしても5秒〜10秒の一瞬の話じゃないですよ。
高負荷のときだけ消費電力が違うと思ってるようですが、稼働中ずっと違うのですが。
2500Aはまだ発売されてないので、誰も実測してません。なので2100Aと同じなのか、それより下がっているのかわかりませんが。
またソニーもコストダウンには当然力を入れてるでしょうが、それだけならHDD容量を変えないほうが良かったわけで。
書込番号:11611452
10点

設計変更は、ほんのちょっとした変更でも結構コストが掛かります。(プラン->設計->試作機作成->テスト->修正->試作機再作成、・・・、排熱試験、耐熱試験、・・・)
最初からCECH-2500を設計していて、部品調達の障害などで急遽ダウングレード版のCECH-2100Aを設計して発売していたが、部品調達の目処がたったので最初に設計したCECH-2500を出した。
と言う可能性もありますが、単純にBDドライブが世代交代して、消費電力が下がったと言った単純な理由かも知れません。
(まあ、いずれ分解写真がどこかで掲載されるでしょうね)
ただ、普及機になった今、劇的な設計変更は滅多にありませんから、余り気にする必要はありません。
書込番号:11612227
7点

>少しでも儲けが出るような仕様があれば1日でも早く変更して
>その型に生産切り替えたいって思うのが人間の心理ってもんでしょ。
それはSONYの心理であって、わたしの心理ではないなぁ。
わたしが消費電力気にするのは、騒音と寿命を気にしてるからです。
ゲーム機を24時間起動しておくことはないので10Wくらいの電気代の差は気にしてません。
インプは、、、欲しいなぁインプ。給料安いので買えませんがっ(>_<)
ちなみに今1.5のインプ乗ってますが、ほんと加速しませんね。常に80%加速くらい。明日、高速走ってみるかなぁ。
書込番号:11615516
1点

結局のところ、電源の容量が下がったくらいで2100Aと比較しても
実際の消費電力は全く変わらないんじゃないでしょうか?
ま、実際の中の比較がなされてないので細かい変更点はわかりませんが。
HDDの容量も微妙なので今安くなっている2100Aを買うのがお得かもしれません。
消費電力うんぬんは初代のPS3を使っているものとしてはかなり気になりますね。
爆音、爆熱ですからw
書込番号:11624867
2点

安くなっているとはいえ、現時点での価格差は3000円くらいですからね。
この程度なら新型、新色を選択してしまいます。
トイザラスで安売りしてた時買えばよかったなぁ。
千葉県での特価情報、どなたかご存じでないでしょうか。
書込番号:11628103
1点

でも、デオデオやミドリは22800円と7000円安いですよ。
書込番号:11629058
1点

私は電気代というより、ファンの音がどうなってるのか気になります。
消費電力が下がったことで発熱も下がってファンも静音化されてるのかなー?
まぁCPUやグラフィックチップが据え置きなら期待出来ないでしょうね。
手持ちの60GBのファンがこの時期ハンパないので、静かになってるなら買いかえるんですが。
次回のモデルチェンジまで待ちですかね。
書込番号:11692447
1点

CECH-2000Aからの買い換えですが、起動時のファンの音は2000Aと比べて静かになりました。
通常使用時も気持ち程度静かにはなったかな?(ただ、経年劣化で今後どう変わるか分かりませんけど)
ちなみにHDD換装する方は、ファームウェアを3.41に上げる前に換装したほうがいいです。
3.41に上げた後にHDD換装すると失敗します。
参考:
http://okwave.jp/qa/q6068995.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044359910
自分はHDD換装してトルネ使おうとしたのですが、、、、トホホ。
アップデート待ちです。
書込番号:11693863
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
PS3のオンラインは基本無料です。
PlayStation Plusは課金です。
PlayStation Plus概要
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/
書込番号:11591507
0点

PlayStation Plusの料金は30日間(24時間×30) 利用権 500円(税込) / 365日間(24時間×365)利用権 5000円(税込)
簡単に言っちゃうと、ひと月のが、500円で、一年分使うのが5000円でできるみたいです。
でも、私的にはやろうとは思いませんが。どうぞご参考に。
書込番号:11591895
2点

torneで録画さんが携帯電話から書き込みしているのが気になりますわ。
現在、ご家庭でインターネット回線は利用可能なのかしら?
既にインターネット回線(定額プラン)が利用できる環境でしたら、その回線を利用して「PSNetwork」へ接続する為、基本料金は無料ですの。
書込番号:11593171
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



