プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(5436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
555

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3 Media Serverについて

2009/11/26 18:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、こないだ初めてPS3 Media Serverの存在をしりました。そこで使い方のHPを参考にさしてもらいながら、接続してみました。
 なんと一発で認証することができたので安心していました。

ところが、次の日に接続しようとするとPS3 Media Serverのほうでも×とでかでかとなっており、PS3でもメディアプレイアー11は認証してるんですがPS3 Media Serverは認証してくれません。何度かいじってみたんですが全然動かないんです。そして再起動を何度かしていると、また勝手につながってたりするんです。何故でしょうか???

現状PS3の設定はネットワークOKにしています。PS3 Media Serverのほうはわからないので、ネットワーク設定はいじっておりません。

接続方法としては、有線LANです。

ハブ機能付きルーター(コレガ)──↓
       ↓             ↓
    有線ハブ1        有線ハブ2
       ↓             ↓
      PC           PS3
この様な状態で接続しています。ハブが邪魔しているのか、PS3 Media Serverのネットワーク設定が悪いのかどうもわかりません。

どうぞお助けください、お願いします。

書込番号:10536397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/26 18:07(1年以上前)

こんばんは。

PS3とPCを同じハブに接続するとどうなりますか?

IPアドレスは自動取得ですか? 自動なら固定にするとどうなりますか?

書込番号:10536412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/27 20:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
同じハブにつなげていても同じように繋がったり、繋がらなかったりしています。
IPの設定なんですが、よくわからないんです。PCのIPなのか、PS3のなのかって言っててもIP自体がよくわかってないもんで。

よかったらここのIPをここに書けっていってもらえたらうれしいです。
お願いします

書込番号:10541882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/27 20:35(1年以上前)

簡単にいうとIPアドレスはネット上の住所の様なモノです。
IPアドレスを固定化すると相手の特定が容易になります。(自動にすると頻繁に引っ越しをしているようなモノです)
よって、設定はPCとPS3両方した方がいいです。

で、設定は下記リンクを参考にしてください。
PC
http://www.mrl.co.jp/download/manual-online/opt-itsp/manual/docs/2-1.htm

PS3
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectadvance.html


IPアドレスの付け方は、192.168.0.1 の様につけますが、192.168.0まではルータに設定している値と同じにしてください。
最後の1の部分は、0〜255の値で他の機器と同じ数字は使わない様にしてください。
ルータのIPアドレスの調べ方はルータのマニュアルを読むとわかるはずです。

詳しくはPCのリンク先を読むと解ると思います。

書込番号:10541995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/27 23:03(1年以上前)

私の根拠のない勘が言うところによると、コレガのルーターというのが怪しい
一度ルーターの電源を抜いて再起動してみると解決する予感がします

書込番号:10542982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/12/02 15:48(1年以上前)

私も最初つながったりつながらなかったりがありましたが、PS3 Media Serverの「基本設定」タブで自分自身のIPとインターフェイスを明示的に指定したらつながるようになりました。
ルーターの再起動等でDHCPの割り振りが変わったらまた再設定が必要ですが、PS3のIPを固定したりしてもNGだったのがこちらの設定を行ったらOKでしたので、試す価値はあるかと思います。
ちなみに私が試したのはMac OSX版です。

書込番号:10566849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3購入

2009/11/25 11:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:20件

迷ってます…。

安くなったのでバイト代で買えるのですが、社会人になって金稼げるようになって、PS3を最大限に活かせる環境を整えられるまで待とうかなと思うんですが…。

なので今買うなら先行投資な感じですが、ずばり最大の活かし方ってなんでしょうか??

書込番号:10529924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/25 11:38(1年以上前)

過去スレ読めば

書込番号:10529937

ナイスクチコミ!9


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/25 11:42(1年以上前)

ゲーム目的ならゲームソフト、ハイビジョンTV或いはフルハイビジョンTV、オンライン環境、5.1ch或いは7.1ch対応のシアターセット、ヘッドセット、キーボード等があればゲームは面白いと思いますよ。

単にゲームするだけでもいいならTVとソフトとPS3があればできます。

書込番号:10529948

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/11/25 11:47(1年以上前)

>最大限に活かせる環境を整えられるまで待とうかな

最大限・・・ですか。
発電施設作って地下にAVルーム作って103インチのビエラでも設置しますか・・・・
AVアンプに1m100万円以上のスピーカーケーブルを数百メートル這わしてサラウンド環境でも作りますか・・・

好きなだけ待てばよいかと。
その間にPS4なりPS5なり出るでしょうし、そうなればPS6なりPS7を待とうかなとなりますよ。

書込番号:10529965

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/25 11:57(1年以上前)

学生さんですか??

書込番号:10529993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/11/25 12:03(1年以上前)

>セッコセコさん

こちらのほうが手っ取り早いと思いまして…すいません。

書込番号:10530023

ナイスクチコミ!0


da-danicさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/25 12:05(1年以上前)

僕も高校生という身分でしかも校則でバイト禁止なのでこ遣いオンリーでPS3を楽しんでます

ゲームやメディアプレーヤーとして使うなら使用環境はピンキリです

AV機器関係は金をかければかけるだけいいものになりますからね

ただゲームをしたい だけでしたらそれこそブラウン管でも十分です(でもやっぱりフルハイビジョンには圧倒的に劣りますけど)

ちなみに自分の使用環境はPS360GB(6万)、46型液晶(15万先月買ったばかりです)、AVアンプ(4万)、スピーカー(全部で5万)、合計30万の設備です(ここまで3年かかりましたリビングや親の部屋より充実した設備です)

↑これだけでですが自分はめちゃくちゃ満足してます

書込番号:10530035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2009/11/25 12:08(1年以上前)

>D2XXXさん
やはりあのきれいな映像を堪能するならハイビジョンTVは必要ですよね!

さらにシアターセットがあればテンション上がりそうですね!

書込番号:10530039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/11/25 12:13(1年以上前)

>Zero-oneMaxさん
PS4、5!!やはり出るんですかね〜(^_^;)

もうゲームとしてはけっこう行き着いているとは思うので、ゲーム以外の付加価値でどれだけやるかですよね。

私的にはもう出ないでほしいです(笑)

書込番号:10530063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/11/25 12:15(1年以上前)

>警備員かと思ったら警察やったさん

学生でございます。

書込番号:10530069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/11/25 12:20(1年以上前)

>da-danicさん
合計30万円ですか!!
やはり待つほうが満足感得られそうですね…僕にはまだまだ手が出せないようです(-_-;)

書込番号:10530084

ナイスクチコミ!1


ys0201さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/25 12:29(1年以上前)

迷ってるなら辞めたほうが無難じゃないかな?

自分はゲーム好きなんで初期型を迷うことなく買いましたが、まさに最大限生かし切れていると自負してます。

損得考えて買うもんじゃないよ。

書込番号:10530123

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/25 12:29(1年以上前)

いきなり全部そろえるとやっぱり最低でも20万くらい掛かるかもしれません。

もし今ネット環境が整っているならまずはディスプレーかな?

液晶買うのが難しければPC用のフルHDモニターを使う方法もあります。

シアターセットがあれば音は良くなるし、後ろからも音がでるのでFPS等するにはかなりメリットはありますので有れば有るにこした事ないですが、無くてもそれほど困りません。

マウスやキーボードはPCで使ってるものがあればそれを使えばいいです。ヘッドセットも有れば面白いのですけど無くてもいいかなとは思います。

書込番号:10530124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/25 12:55(1年以上前)

やめた方がいいですね。
迷ってるって事はどうしても欲しい訳じゃないんでしょ?
ホントに欲しけりゃ14型のブラウン管にPS3つないでも楽しいだろうし
それだけで満足しますよ。
最大限に生かせる環境より最大限に楽しめる気持ちが先でしょ。
買っても喜びのないものを手に入れる必要なし。

てか、いつ頃から価格.comは人生相談するようになったんでしょう?

書込番号:10530261

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/25 13:06(1年以上前)

ここの板は、みんなキツいね
ゲーム機が有れば、ソフトは、借りて遊べますよ
徐々に増やす楽しみも有るのでは?
自分敵には、ゲームは、ほとんどしませんが、この値段で、この性能は安いと思いますよ

書込番号:10530319

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2009/11/25 13:22(1年以上前)

友達がやってるなら迷ってないと思われるけど、、、
本体買って、対応する液晶ディスプレイとコンポでもあれば十分楽しめると思う。

ディスプレイは2万くらいからあるよね。コンポがないなら5,000円くらいのPC用スピーカーでもいいと思う。

ソフトは中古中心にそろえればそんなに掛からないでしょう。終わったら売るということならさらに出費は抑えられるし。

>今買うなら先行投資な感じですが、

これは止めた方がいいね。どんどん変わるし。それと、ゲームは投資ではない。あくまで浪費。学生のときに投資と言えるのは勉強くらいなものでしょ。

書込番号:10530382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/11/25 13:30(1年以上前)

PS3も基本ゲーム機だと考えます。遊びたいゲームソフトがあれば一緒に買ってはどうですか。

書込番号:10530409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/25 13:36(1年以上前)

悪い事は言いません。Wiiにしておいた方がいいです。

「最大限に活かす」としても、SDブラウン管モニターとミニコンポ程度があれば
十分ですから・・・。

書込番号:10530428

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2009/11/25 14:05(1年以上前)

>ずばり最大の活かし方ってなんでしょうか??

PS3用に開発された専用ゲームソフトをプレイすることでしょうね。それもオンライン&ボイスチャット対応で多人数プレイできるものになるのではないでしょうか。←野良の「WARHAWK」で心を折られて以来、私は敬遠してますがA^^;

私にとってのPS3は、現在はPSPのコンテンツサーバ兼通信端末と化しています。あとはDVD&BDプレイヤーですね。
その意味ではPS3を最大に活用できているとは申せませんが、自宅に居ながら光熱費だけで「モンスターハンター・ポータブル2ndG」の共同プレイを楽しめるだけでも、私は買って正解だったと思っています^^
http://www.jp.playstation.com/psn/


もしもPS3に特筆すべき目的がなく、先行投資としてご購入を考えてらっしゃるのだとしたら、今はまだ購入するタイミングではないと思います。
SCEのことですからそのうちまたさらに安価になったPS3を出してくるでしょうし、PS3でなければ楽しめないコンテンツorサービスが現れた時点でご購入をご検討ください。
巨大スクリーン&大音響前提で制作された映画ソフトを家庭用テレビでも楽しめる方でしたら→HDテレビやサラウンド音響がなくともPS3を楽しめるはずで、そこで不満を感じた部分から補強していけばよろしいと思います。

書込番号:10530508

ナイスクチコミ!2


PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/25 15:10(1年以上前)

今の御時世先延ばしなんてなにが起きるかわかんないですよ。
内定だって取り消される世の中です。
社会人になれる保証だって無いんだから。

書込番号:10530684

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/25 15:30(1年以上前)

>最大の活かし方
ゲームをする。
ネットにつながなくても自分はオフで十分です。

・・・と、つなげない奴が僻んでみる(笑)
でも実際好きなゲームやるだけで十分元とれると思いますよ。
自分はゲームだけでお釣りまでもらったくらいに感じてます。

取り合えずはほどほどに活かして、最大限・・・は後からじっくり楽しむのもいいのでは?(笑)

書込番号:10530740

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

PS3にオススメの液晶TV

2009/11/24 01:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:3件

いきなりの質問すみません。
来年の頭にPS3とTVを同時に購入しようと考えているのですが、PS3をやる上でなにかオススメのものはあるでしょうか?

どのメーカーがいいとか全然わからないので…

主にやるゲームはアクション系です。

返信のほうよろしくお願いします。

書込番号:10523892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/11/24 01:37(1年以上前)

すみません、画面サイズは32型を予定しています。

書込番号:10523911

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/24 01:54(1年以上前)

ソニー製のTVにしたらHDMI-CECが機能するから便利いいとは思うよw

書込番号:10523955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/24 02:15(1年以上前)

・アクションゲーム
・PS3
この条件が揃っていては液晶テレビはオススメできません。
他の条件が合えば、KUROがまだ手に入らなくもないようですが…。

書込番号:10524001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/11/24 03:10(1年以上前)

スレ主さんは、AV機器関連は初心者ってことで話を進めていきますと、特殊用途計画さんが言っておられるのは一理あるのですが、遅延はHDMIで接続すれば一般人にもわからない程度ですから、大丈夫かと思われます。心配なら量販店で見てきてください。

とりあえずリンク機能も使えて倍速もあってテレビを見る分にもokでゲームモード(遅延を軽減)もあるKDL-32F5をおすすめします。

書込番号:10524092

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/25 07:54(1年以上前)

私 KDL-32F1 使ってますが、快適に遊べてますよ。
HDMIでつなげてますが、FPSとかアクションも普通に遊べてます。
 

書込番号:10529341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/11/25 23:03(1年以上前)

横から失礼します。
相性があるのですか?
日立やパナソニックや東芝のハードディスク内蔵テレビ37インチぐらいでも
快適にできますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10533074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/11/26 01:36(1年以上前)

相性ではなく、
 基本的に遊べる上でどのジャンルに向いているか?です。見るに耐えない物でもありませんし一般人なら普通に遊べます。
マニアックな方向に行けば求める機能がジャンルによって限定されてくるので
 みなさん「どのTVが向いているか?」を聞かれるのです。

書込番号:10534113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/26 14:04(1年以上前)

皆さん、たくさんの意見ありがとうごさいます^^
とても参考になりました。私は初めSONYのKDL-32F5を買おうかと考えていたのですが家電量販店にいっところSHARPのAQUOSを画質が綺麗ということで進められていました。
しかし、SONYのものも十分性能が高い、リンク機能が使えるということなのでKDL-32F5を買う方向で考えていきます^ω^ゞ

書込番号:10535699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/11/26 15:56(1年以上前)

「SHARP」などメーカーのロゴの入ったものを身に着けている店員さんはやめた方がいいですよ。それは店員ではなくメーカー販売員です。特徴は首から「入店許可証」をぶら下げている人です。
ソニーなりシャープなりパナソニックなり販売員さんは自社のTVを売るために派遣されているので普通の定員さんとは違い中立的な話(この機能は○○社がよくてこの機能は○○社がいいなど)はしてきません。
己の目を信じるのみです(笑)

書込番号:10535995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/11/28 23:26(1年以上前)

まっつんつんつんさん
ありがとうございます。
あまり気にせず好きなTVを買います。
録画テレビは欲しいので東芝か日立かになると思います。

書込番号:10548717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 インターネット

2009/11/24 00:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

インターネットバンキングは全て使えますか?

書込番号:10523750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/11/24 06:48(1年以上前)

「全て」というのは全ての機能か全ての銀行かどちらでしょうか?

書込番号:10524231

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2009/11/24 21:50(1年以上前)

住信SBIと新生銀行のネットバンキングが使えるかどうか知りたいです。PS2のインターネットでは、クリックしても全く反応しない状態だったので使えませんでした

書込番号:10527276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/24 22:26(1年以上前)

イーバンク銀行は「ログインページ」が表示されますが、「サイトが正常に表示できない可能性があります」と表示されます。

ネットバンクのログインページがPS3では表示できない機能があったりすると、表示できないとか、ログインできないと言うことが起き得ます。

口座の指定が「IE6 つまりインターネットエクスプローラ」しか対応していないかどうかの確認が必要です。

書込番号:10527558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/11/24 22:32(1年以上前)

私はゆうちょダイレクトですが、ソフトウェアキーボードが動作しませんでした。

書込番号:10527610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/11/24 23:19(1年以上前)

私もゆうちょダイレクトですが、一通りの機能は使えます。

書込番号:10528037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/11/24 23:22(1年以上前)

ネットブックや中古をパソコンを買うなりして、取引した方が確実です。振込等でトラブルが起きたときの考えたら不安です。

書込番号:10528059

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2009/11/24 23:34(1年以上前)

手軽にネットバンキングが使えると思ってましたが、使えないようですので残念です

書込番号:10528163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/11/25 00:25(1年以上前)

旧機のほうなら、Linuxをインストールし、firefoxを使って出来なくも無かったのですが。

書込番号:10528532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/11/25 00:26(1年以上前)

フリーズしやすいから2度振り込みボタン押したとかでトラブルになりかねませんしね・・・
セキュリティソフト入れれるPCを推奨しますね。

書込番号:10528535

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3 アップコンバート

2009/11/23 18:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 f40175さん
クチコミ投稿数:195件

アップコンバート機能ですがDVDで有効なのはわかりましたが、
PS3のUSBにHDDやUSBメモリーを接続し、
その中にあるMP4やAVIなどのファイルを
再生した場合もアップコンバートされるのでしょうか?

色々調べてみましたが、明確に答えているものが見当たらなかったので
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10521281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/11/23 18:54(1年以上前)

外部メディア、またはDLNAでもアップコンバートされます。

書込番号:10521293

ナイスクチコミ!6


スレ主 f40175さん
クチコミ投稿数:195件

2009/11/23 20:08(1年以上前)

リアプロさん回答ありがとうございます。
すっきりしました。

へたな動画再生マシンはいらないですね。

書込番号:10521660

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ150

返信36

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/11/20 20:40(1年以上前)

あくまでも人が書いたものですからそれを示す数値もデータも何もありません。

書込番号:10505816

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:146件

2009/11/20 21:15(1年以上前)

掲示板を閲覧している多数の皆様の
判断材料になるのではないかと思い投稿ました
もし作為的ならばひどいですが 日本を代表する企業である天下のソニー様に限って
まさか2年程度で使用できなくなる様 故意に設計製造するなんて絶対ありえないですよね?不良設計だとしたらすべてを回収し正当なものを割り当てるように処置するのが企業としての倫理間だと思うのですが
それをしていないということは別段製造上問題はないということですよね?
本来問題があるのにそれを認めないということではありませんよね? 
くわしいかたいましたならばよろしくお願いします

書込番号:10505977

ナイスクチコミ!2


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/20 21:55(1年以上前)

自分のPS3 60GBは3年経ちましたが 今のところどこも故障していませんよ

書込番号:10506217

ナイスクチコミ!6


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/20 22:02(1年以上前)

PS3購入されているのですよね?
それならば、いつまでもうだうだとこんな事やっていないで、素直に楽しめば良いと思いますよ。
>判断材料になるのではないかと思い投稿ました
はい〜?
そちらが質問しているわけですし、内容も判断材料にしてもらえればという親切さではなく、
逆に「いたずらに不安を煽る、もしくは購買意欲をなくさせたい」という作為的なものを感じますが?
もし本当にそんなに不安なのでしたら、自作PCでゲームや映画を楽しめば良と思いますがね。

もう一つだけ。
約3年前の初期型発売時に今の薄型の計画はなかったと思いますよ。
PS2互換などこういう事になるとは想定外だったと思いますしね。
そんな天下のソニー様ですから、Zero-oneMaxさんのおっしゃられているように、
自然故障するよう設計するなんて、到底無理だと思いますがね〜。

書込番号:10506255

ナイスクチコミ!9


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/11/20 22:42(1年以上前)

SONYに問い合わせれば?


「日本を代表する企業である天下のソニー様に限って
まさか2年程度で使用できなくなる様 故意に設計製造するなんて絶対ありえないですよね?不良設計だとしたらすべてを回収し正当なものを割り当てるように処置するのが企業としての倫理間だと思うのですが
それをしていないということは別段製造上問題はないということですよね?
本来問題があるのにそれを認めないということではありませんよね?」



ってね。

書込番号:10506502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/11/21 00:21(1年以上前)

初期型製造してる時に120Gのps3を販売する事を考えたんだ
ソニーの先読み能力はすごいなぁ
2年後?に薄型にする計画があってその通りできたんだからすごいメーカーだよ

書込番号:10507036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/11/21 00:26(1年以上前)

もしスレ主さんの言ってる事が本当だとしたら、SONYは60Gと20Gの発売の

2,3年後には120GB内蔵の新型PS3発売を決めてたってことかも??

そりゃすげぇ・・・・

書込番号:10507066

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2009/11/21 00:45(1年以上前)

 所帯を持てば、趣味のゲームには「楽しさ」しか追わなくなります。

書込番号:10507149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/21 02:03(1年以上前)

未使用時にコンセントを抜いているかどうかを問わず、使用環境によるクォーツ振動の変化を問わず、2年程度で使用できなくなる様なファンタジーな設計が実現したら、特許だけで日本の国家予算の数百倍の富を手に入れる事ができますね。(特に軍事産業で需要がありますね)

あと、どの会社もサポート保障期間があります。PS3 60GBのメイン基盤交換は未だに行っていますよね。
故意に壊れるような設計をした場合、それに応じて修理交換用にストックするメイン基盤の数も増やさなければなりません。つまり、客に売ることも出来ない、ただ倉庫に眠らせておくだけの基盤の数を増やさなければならないのです。(サポート期間内は絶対切らす事は出来ないため、かなり余裕をもってストックしています)
大損するだけです。

修理交換した基盤をリユーズすると言う話もありましたが、作業者の人件費や、作業場所の増大、消費電力の増大などを考えるとロボットが大量生産する新品よりも遥かにコストがかさむので、エコロジー以外の利点はありません。
(製品の生産にロボットを多用するのは人件費削減の為ですからね)

書込番号:10507428

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/21 08:01(1年以上前)

まああれだ。ソニーに限らずメーカーも商売してるんで、ある程度の期間で壊れてもらわないと商売にならんだろうが、自然故障する様には設計はしとらんだろ。

書込番号:10507804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/21 14:01(1年以上前)

>掲示板を閲覧している多数の皆様の
>判断材料になるのではないかと思い投稿ました

全然判断材料になりません。以上。

書込番号:10508982

ナイスクチコミ!9


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/21 18:36(1年以上前)

オレの60Gが未だに現役なのはSONYの技術力の低さが原因だったとは・・・
2年程で自然故障する設計なのに未だに故障無しで動いているんだから
天下のSONYも大したことないな。

書込番号:10510024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/11/21 19:22(1年以上前)

ウチの60GBも欠陥品だ!!
発売日に購入して、ほぼ毎日使っているが壊れる気配がない。
これは1度、ソニーに相談した方がいいかな?

書込番号:10510214

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件

2009/11/21 23:49(1年以上前)

相変わらず○○なスレ主さんへ質問

2年程度での故障と
半田のブリッジが関連性があると言わんばかりですが

仮に半田ブリッジを意図的に行ったとして
2年間無事に動く事が奇跡的なのですが
どのようにお考えで??

書込番号:10511762

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2009/11/21 23:51(1年以上前)

ちなみに、基板を確認するような輩が
半田コテを持っていないわけがない・・・

書込番号:10511765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2009/11/22 00:32(1年以上前)

ここの掲示板を見ている方がどのような方か知りませんが、統計学を勉強することをオススメします。
不思議なことに一年後と五年後の故障率がたいして変わらないということがわかるとおもいます。
つまり巷でソニータイマーなどと言っている輩がおりますが、そのようなものを設定出来たとすると初期不良率もあがります。

PS3をひいきするわけじゃありませんが、普通に故障率の高い箱ってどうなんだろ??

書込番号:10512021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/22 02:48(1年以上前)

ウチの発売当初に買った20Gも、一度も故障無しで動いてますよ。
...てぇ事は、サポセン行きですかね。

書込番号:10512500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件

2009/11/22 18:49(1年以上前)

関係者の方に取りましてはしょっぱい質問ばかりですみませんなんでも
故障→サポセン問い合わせ→修理代16800盗られる→仕方なく修理→すぐ故障というパターンが多いらしいです

そして故障までの寿命は投稿者の投稿を勘案するとおおむね2年程度と考えられているらしいです
この2年と言う年数はあくまでも逝くまでの寿命であって残念ながら1年未満で壊れる人も中には居るのだとおもいますしかし1年で壊れて保証が効いてラッキーとわ思っていられないのがps3の怖いところです・・・理由は割愛しますがいずれにせよ 統計を取ると2年を前後した付近で故障発生率がグンとあがってきたといえるのではないでしょうか?

書込番号:10515533

ナイスクチコミ!2


DAJTGさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 19:10(1年以上前)

たった3年しかたってないのに、そんなデータがあるんですか?ちなみに故障率は、70%くらいあるのですか?
友人の20Gは、全然故障してないけど(笑)

書込番号:10515642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/11/22 20:39(1年以上前)

言っときますけど、皆さん故障したから掲示板に「サポセンへ電話した方がいいですかね?」とか書き込んでいらっしゃるのであって、元気に作動していれば誰も書かないと思います。

だからスレ主様にはPS3が故障する率が高いように思えるのではないでしょうか?
あくまでも電子機器ですのでその辺の家電製品と変わりありません。
だって聞いたことないじゃないですか「長寿命冷蔵庫」

書込番号:10516103

ナイスクチコミ!3


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング