プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(5436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
555

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:146件

格闘ゲームに興味あるんですが無線とかだと遅くなるのかな〜って思ってます
やはりシビアな操作感が求められるゲームには有線とかのほうがベターなのでしょうか?

あとイーサネットコンバーターとかは選択肢としていかがなもんでしょうか?

よろしくおねがいします

書込番号:10364382

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/10/25 10:30(1年以上前)

有線の方が早くて安定してます。

イーサネットコンバーダーは有線しかできない機器を無線化するためのものなので使うメリットはありませんよ

書込番号:10364416

ナイスクチコミ!0


JQGGTさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/25 10:34(1年以上前)

無線が有線を越えることはないです。
ちなみに当方では有線70Mで無線は27Mです。PCでの測定値です。

書込番号:10364427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2009/10/25 11:29(1年以上前)

CATV回線で無線LANルーターとイーサネットコンバーターをPS3で使ってます。

無線LANは、有線と比べれば速度的な上限がありますが、
国内のオンラインゲームなら無線でも問題なく遊べてます。
海外にサーバーがある場合にはラグを感じます。

我が家ではPS3内蔵無線LANだと、受信能力が低いのか回線が途切れがちでしたが、
イーサネットコンバーターを導入したら安定しました。
無線LANルーターと同じメーカーなのでボタンひとつで設定済みますので簡単です。
有線が無理な場合にはひとつの手段になると思います。

書込番号:10364634

ナイスクチコミ!1


da-danicさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/25 11:37(1年以上前)

自分の場合速度に大きな変化はありませんが、有線の方が安定はします

書込番号:10364673

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/10/25 12:19(1年以上前)

>有線とかのほうがベターなのでしょうか?
>あとイーサネットコンバーターとかは選択肢としていかがなもんでしょうか?

有線がベストなのは変わりありませんが、PS3本体の無線は11gしか接続できないですが、
11nのイーサネットコンバータであれば、環境にもよりますが、基本的には速度も問題ないと思います。
有線が使えるならそれに越したことはないです。

書込番号:10364836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2009/10/25 13:08(1年以上前)

御回答ありがとうございます
ただいま当方の所有しておりますPS3で インターネット接続テストをして見たところ
回線速度(下り1.8Mbps
回線速度(上り464.7kbps
でした

これらの数値は皆様と比べ遅い方なのでしょうか?早いほうなのでしょうか?

書込番号:10365014

ナイスクチコミ!0


JQGGTさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/25 13:39(1年以上前)

PS3のスピードテストは全く参考にはなりません。
どんなに高速な回線でも3M位になります。ソニー自体が正確な測定値にはならないと認めてます。修正すると言ってますがいつになることやら。

結局はご自分が契約しているネットの回線プラン次第です。ADSLとCATVは経路にも左右されます。

書込番号:10365128

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/10/25 13:58(1年以上前)

PS3の速度はソフトで決まりますよ。

実際にゲームやってみてラグがあればそれまでです。

速度で判断するのではなく実際にやってみてどうなのかですね。

同じ環境でもゲームソフトによってはラグが出たり出なかったりもしますからね。

書込番号:10365206

ナイスクチコミ!1


道草君さん
クチコミ投稿数:16件

2009/10/25 14:42(1年以上前)

ラグの有無は速度よりもPing値、パケットロストの低さが重要です。速度が遅くても低ければ安定します。

イーサネットコンバータは、このようなハイパワーモデルを使うと、PS3内蔵のよりは良いのでは?
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/

書込番号:10365363

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/10/25 14:48(1年以上前)

ラグはむしろソフトですよww

書込番号:10365392

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/10/25 15:12(1年以上前)

>どんなに高速な回線でも3M位になります

家だと光+11nの無線で15Mbps程度常時出ていますよ。
同じ環境でのPCでの測定でも20Mbps前後なのでそれほどずれていません。
DLNAでのハイビジョン送信も問題なく出来ているので、DTCP-IP関連の視聴だと10Mbps以上程度は必要だと思います。

書込番号:10365501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2009/10/25 17:19(1年以上前)

御回答ありがとうございます
ただいま当方の所有しておりますPS3で インターネット接続テストの数値は
無線環境下でのテスト値です

尚無線機器からPS3までの距離は おおよそ6〜8m位といったところです
その間は2部屋ほど離れております

書込番号:10366091

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/10/25 18:55(1年以上前)

>無線機器からPS3までの距離は おおよそ6〜8m位といったところです

壁等の条件もありますが、私のところは10m近くありますのでsugihara yoshihikoさんのところより、
若干条件は悪いと思いますが、11nのルータ+コンバータなら問題はないと思います。 

書込番号:10366583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2009/10/25 20:24(1年以上前)

あっそれとですね 回線はADSL8Mなので ある程度は目を瞑らないといけないのかもしれませんね いくら素材の悪い女優に化粧したって 素材の良いスッピンには勝てないのといっしょです

来年になったら 光にして 無線LANも最新のものに変えようかな・・・・?

書込番号:10367066

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/10/25 22:02(1年以上前)

>あっそれとですね 回線はADSL8Mなので 

あっ、それは厳しいですね。

>光にして 無線LANも最新のものに変えようかな・・・・?

慣れてしまうとこんなものかと思ってしまいますが、切り替えた最初は劇的に速度は体感
(ダウンロードやハイビジョン転送などは)出来ると思います。

書込番号:10367719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 XBMの高音

2009/10/24 23:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 yu-0807さん
クチコミ投稿数:3件

気になる事があるのですが、
XBMでいろいろな項目を選んでいると、たまに耳鳴りのような高い音が聞こえます。
しかし、項目を移動するとしなくなります。耳鳴りがしていた項目に戻っても、
耳鳴りはしなくなっています。しかし、また他の項目を移動していると、
違った項目で音がします。
XBMの操作音を消すと、音もしなくなります。

みなさんのPS3はどうでしょうか?

ちなみに液晶TVとPS3はHDMIで接続しています。

書込番号:10362822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/10/25 00:11(1年以上前)

私は新型ではありませんがXMB選択中にそのような音を感じた事はないです。

とりあえずTVとの接続方法を変えたり、他にTVがあればそれに繋いで様子を見てみるといいかも。

ちなみにXMBが正解です。

書込番号:10362920

ナイスクチコミ!0


da-danicさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/25 00:36(1年以上前)

新型ですが自分もないです

もし、続くようならゲーム云々より病院にいかれては?

耳鳴りから始まって大きな病気につながる例もいくつかあるようですし

書込番号:10363062

ナイスクチコミ!2


JQGGTさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/25 00:42(1年以上前)

第三者にも確認してもらった方がいいよ。聴こえてるのがスレ主さんだけかもしれないし。

書込番号:10363104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/25 00:49(1年以上前)

もしかしてカスタムテーマにしてませんか?
カスタムテーマによっては音のでる物もあります。

それか設定<サウンド設定<操作音で「切」にしてみてください。

改善されなければ第三者に確認してもらい(PS3を持ってる人が好ましい)ダメならサポセンへ・・・

書込番号:10363141

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-0807さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/25 01:50(1年以上前)

みなさま、お早いご返事ありがとうございます。

操作音の設定を「切る」にしたところ耳鳴り音はなくなりました。
ちなみに標準のテーマをしています。

自分だけ聞こえているだけかもしれないので、PS3を持っている友達に
聞いてもらってみます。

書込番号:10363411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/10/25 08:22(1年以上前)

耳鳴り音というのは、朝4時ぐらいにテレビを見たときに表示されるカラフルな色とともに流れるような音ですか?
そうだとしたら接続設定を1つづつちょくちょく変えていくor接続端子を抜き挿し
で解決できるかと思います。 

書込番号:10364028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/10/26 15:55(1年以上前)

>第三者にも確認してもらった方がいいよ。聴こえてるのがスレ主さんだけかもしれないし

私も聴こえます。本体60GB、テーマは標準です。ほかの項目に移動すると聴こえなくなります。

書込番号:10371088

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu-0807さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/26 16:26(1年以上前)

>私も聴こえます。本体60GB、テーマは標準です。ほかの項目に移動すると聴こえなくなります。
自分だけじゃなかったみたいですね。症状はまったく同じです。
接続機器のテレビは一つしかないので、ほかの機器で確かめられないのですが
消臭力 トイレ大好きさんは試されましたか?

書込番号:10371201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/10/26 22:03(1年以上前)

ここで書き込みを待つのもいいですが。
差し当たり原因究明する為には一個づつ原因を絞り込むのも良いかと。

ノイズの影響を受けやすいケーブルや、HDMI接続ではTVによっては入力する端子によってノイズが乗りやすい事があるようですので。
PS3の設定状態や本体の不具合も考えられます。

既に試されている様でしたらすみません。

書込番号:10372923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/10/29 19:11(1年以上前)

この前まで液晶(ブラビア)とブラウン管両方で聴こえていましたが、最近は聞こえないような気がします。

書込番号:10387740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

有線と無線

2009/10/24 22:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 sr400000さん
クチコミ投稿数:38件

教えてください。PS320GBを所有しています。引っ越しを期にイオ光にしようか悩んでいます。PCは無線でPS3は有線(有線しか繋げませんが)って出来るんでしょうか?それとも光にせずPS3、PC共に有線で繋いだ方が良いんでしょうか?宜しくお願いします。今はどちらも有線で繋いでいます。PCはノート型なので無線が便利かもです。

書込番号:10362165

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/10/24 22:34(1年以上前)

どっちにしてもPCのみ関係のある話じゃないですか?
PS3が有線なのなら。

書込番号:10362198

ナイスクチコミ!1


スレ主 sr400000さん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/24 22:36(1年以上前)

カテゴリ違いならすいませんでしたm(_ _)m

書込番号:10362222

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/10/24 22:45(1年以上前)

いや、何が言いたいのかよく分からなかったので、とりあえず指摘しました。
2つとも有線にしといて、部屋移動したい時だけPCのケーブル抜いて無線にすれば良いと思います。
実際、自分は普段は有線で部屋をかえて使う時だけ無線にしてます。

書込番号:10362281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/10/24 23:05(1年以上前)

現時点の環境がわからないけど、PS3 20GBは有線、PCは無線LANルーターを購入すれば解決するのでは…。

引越し後の事はその結果で判断されてはいかがですか。

書込番号:10362449

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/10/24 23:21(1年以上前)

無線ルーター使えば可能ですよ。

無線接続するには無線ルーターが必要です。私はそうしてますよ。PC3台を無線でPC3台を有線、PS3,Wii,XBOXを有線、PSPを無線で繋いでます。

書込番号:10362573

ナイスクチコミ!0


takami777さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/25 07:03(1年以上前)

eo光は標準ではルーター機能がありませんのでPPPoE接続で1台しかネットできません。
なので、PCを複数台使用したい場合は有線でも無線でもルーターが必要になります。

eoの無線ルーターをレンタルするとネット接続の設定は自動設定で設定されますので
つなぐだけでネットは使えるようになります。
現在ルーターをお持ちか販売店で購入される場合は接続設定は自分でしてください。

PC,PS3どちらも無線・有線組み合わせは自由です。

書込番号:10363841

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr400000さん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/25 08:25(1年以上前)

皆さんありがとうごさいました(^_^)

書込番号:10364032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

OSインストールについて

2009/10/24 21:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:17件

引き続きの質問で申し訳ありません。

今回の製品は他のOSインストール機能はなくなったようですね。

Windows Me は我慢の限界、動画再生用にLinuxを使っていましが10年近くご無沙汰です。


今回の120GバージョンではLinuxインストールは完全に無理なのでしょうか。
Linuxを使うメリットはなくなったんでしょうか。

書込番号:10361630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/10/24 21:26(1年以上前)

>今回の120GバージョンではLinuxインストールは完全に無理なのでしょうか。

そうみたい(機能自体が無くなっている)不満なら80ギガモデル買えば。

書込番号:10361685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/10/24 21:42(1年以上前)

PS3でLinuxを使うメリットが無いと思うが、そこはどうなの?

今さらMeって言ってる時点で、余計な事考えずに普通にパソコン買い換えた方がいいですよ。
3万円のネットブックですら10年前のパソコンとは段違いの性能です。それにLinux入れた方がよっぽど幸せになれると思いますが…。

PS3にLinux入れて動かす事自体に興味があるならごめんなさい。中古で80GBモデルを買って下さい。

書込番号:10361807

ナイスクチコミ!4


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/10/24 21:44(1年以上前)

あえてインストールを試すサイトが見つからないので「おそらく」の域を出ませんが、無理でしょう。
SCE自体が無理と言ってる以上は、もし試して成功→しばらくして壊れる、となった場合保証ないでしょうし、
どうしてもやりたいなら80GB購入した方が確実で良いと思います。
数年前ですが、Linux入れても遅くて使えないって言われてた事もありました。
GPU使えないし、CPUは一般的なものじゃないのが原因みたいです。
Ubuntuはそこそこだったようですが。

書込番号:10361820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 00:04(1年以上前)

PS33の60GBタイプでは、Red Hat.YellowDog, Ubuntuなどがインストールできました。しかし、Linux上で動く「アプリケーションソフト」が問題でした。OpenOfficeは使えましたが、プリンターが無かったので、Windowsに処理させたりしました。その他のアプリケーションもブラウザの更新もされない状態なので、あきらめました。
ほんの一部の人達は、Linuxのコミュニティーにて色々活動しています。「フィックススターズ」でプログラミングを勉強しています。普通の人が使うには「他のOS」までは手が回らないでしょう。

書込番号:10362869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/25 00:23(1年以上前)

>Linuxを使うメリットはなくなったんでしょうか。
もともとメリットなんて無かったと思いますよ。使いやすいわけじゃないし
本体改造に当たるものですからね

書込番号:10362982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/10/25 21:55(1年以上前)

Windowsも映像関係はだいぶ進歩しました。
それでも不足ならMacをお勧めしますが。

書込番号:10367670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

USBについて

2009/10/23 22:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:17件

AV機器用目的で購入しました、ゲーム機器に関してはは無知です。

ドライバー不要な周辺機器は認識できるのでしょうか、USBオーデオとか
マウスは使ってみたのですがポインターが表示されない(あたりまえですか?)
USB HDD内のファイルの移動はできない
メディアサーバー経由と(認識等は別として)USB内の動画再生で品質の違いはありますか
幼稚な質問でごめんなさい。買ったんなら自分で試すべきなんですけど、自由な時間が少なくて

書込番号:10356686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/10/23 22:48(1年以上前)

1つ勘違いされてます。USBの機器を動作させるのには全てドライバが必要です。
必要なドライバをOSが持っている場合は、特にドライバのインストールは必要ありません。

Windowsなどの汎用OSはマウスなどのUSB機器の標準ドライバを初めからもっています。PS3はマウスを使いませんので、当然標準ドライバは準備されていません。USBオーディオもPS3には不要なので標準ドライバは無いと思います。

USB HDDなどのファイルはPS3で扱える形式であればコピーは可能です。
メディアサーバーを経由するとサーバーの動作に依存すると思われますが、場合によってUSB接続より劣化する(再エンコードがかかる)事があると思います。

書込番号:10356797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/10/23 23:19(1年以上前)

PS3はDLNA・netの閲覧や音楽などができる高性能なコンピュータではありますが、そのままでは俗に言う世間一般のPCとは残念ながら違います。PCモドキとして使おうにも高度な知識が必要な場合もあるので、PS3は初期状態で使える機能を満喫された方が言いと思います。
ちなみに、マウスは動かないのは既出のようにドライバ(外部機器が動くようにOSに組み込まれているプログラム)が入っていないからで、コントローラでポインタが動くのは入っているから。だったりします。

外部機器を繋いで簡単に壊れる事は無いと思いますので、繋いでみて動かなければ『無理』と諦めた方が賢明かな。
ガッツがあれば勉強するのも1つの方法とは思いますが。

書込番号:10357020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/10/23 23:29(1年以上前)

こんばんは。

>ドライバー不要な周辺機器は認識できるのでしょうか、USBオーデオとか

FAT形式でフォーマットされた記録メディア(HDD・USBメモリ等)は認識できます。また、カードリーダーを介してSDカードやメモリースティックなども認識出来ます。
USBオーディオもフォーマットが対応すれば記録メディアとして認識できると思います。ただし、記録されている音楽データが認識するかは別問題です。
ヘッドセット等の一部の機器は認識し使用できます。


>マウスは使ってみたのですがポインターが表示されない(あたりまえですか?)

ブラウザでは使用できたと思います。使い勝手が向上しないのであまり使った事がありません。


>USB HDD内のファイルの移動はできない

移動やコピーはできません。 基本的にはPCでの管理になります。
できるのは、PS3内蔵HDD <-> USB記録メディア(HDD・USBメモリなど) 間のコピーです。


>メディアサーバー経由と(認識等は別として)USB内の動画再生で品質の違いはありますか

私の感想としては気にする程の差はありません。

書込番号:10357107

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/10/23 23:30(1年以上前)

USBという形状が同じでも、それ用に作られてないものは対応しませんよ。
(これは、他のゲーム機でも同じです。Xbox360でも、Wiiでも。)

ただ、マウス・キーボードは一応対応しておりまして、
PS3付属のWWWブラウザで使えるかと思います。
(そのほか、対応するソフトが(もし)あれば使えるでしょう)

書込番号:10357116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/10/24 13:28(1年以上前)

色々とたくさんのご回答ありがとうございました。
おかげさまで一度に疑問が解決しました。

書込番号:10359611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 00:12(1年以上前)

USBメモリータイプの音楽、動画プレイヤーを持っています。8GBあるので、PS3のHDD内のWAVファイルをコピーして、プレーヤーとして聞いています。USB機器として認識して、フォルダーも表示されます。PCからWMP経由で wmaに変換したものも再生してくれます。しかし音質はWAVファイルにはかないません。

書込番号:10362924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

薄型のこのPS3について

2009/10/22 07:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:5件

昨日買ったのですがバージョンが2,85でした。バージョンは上げた方が良いのでしょうか?それとも2,85は希少価値でこのまま残して置いた方が良いのでしょうか?

後、皆様はゲームを買ったら円盤(ゲーム)を入れてハードディスクにゲームをインストールしていますか?普通はそうするのでしょうか?又インストールする方法も教えてください

書込番号:10348519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/22 08:50(1年以上前)

>それとも2,85は希少価値でこのまま残して置いた方が良いのでしょうか?

どの部分に希少価値を求めているのか分かりませんが、通常メジャーアップデートされれば大きく機能アップしているので、アップデート可能であれば行った方がよいでしょう。まあアップデートでバグが出ることもありますが、現バージョンはVer3.00でのバグも修正もされているので特に問題は無いでしょう。どのみちゲームソフトは発売時点での最新のバージョンである事が必要なので、古い場合はソフトから必要バージョンをインストール事も出来ます。(発売時点でのバージョン)

>ハードディスクにゲームをインストールしていますか?普通はそうするのでしょうか?又インストールする方法も教えてください

インストールはソフトの仕様で決まります。任意で出来る物と、インストールが必須とされるソフトもあります。HDDの容量が逼迫してないなら、インストールした方が読込時間が改善されるので、インストールした方が便利でしょうね。(削除しても再インストールには問題ない)

書込番号:10348667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 08:58(1年以上前)

スレ主ってPCからアクセスしてるよね
PC内のソフトはバージョンアップしてないのかな
そんなPCって・・・怖い・・・(+o+)

インストールって・・・PCより簡単じゃん
小学生でもインストールしてる子はしてるのにPCからアクセスしていて・・・謎

書込番号:10348689

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/10/22 09:01(1年以上前)

Ver2.85に希少価値はない。むしろ新型PS3に希少価値はない。
普通にバージョン上げて楽しく遊ぶ方に価値があるともう。

書込番号:10348696

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2009/10/22 09:03(1年以上前)

アップデートした方が新しい機能&ソフトの恩恵を享受できます。

>2,85は希少価値でこのまま残して置いた方が良いのでしょうか?

何か勘違いされているようですが、古いファームウエアに希少価値はないと思います。強いて申すなら、「その固体を購入した際にどのファームが入っていたか」です。←PS3にはあまり関係ない話です。
PS3に敢えて「希少価値」を当て嵌められるモデルを探すならば、PS2ソフト&SACDに対応していた20&60GB版の方じゃないですか?少なくとも現役モデルではないと思います。


>皆様はゲームを買ったら円盤(ゲーム)を入れてハードディスクにゲームをインストールしていますか?

インストールできるソフトとできないソフトがあり、ユーザーが選べるものではありません。
インストールできるソフトはそれを前提に開発され&BD-ROMを読み込むより快適なプレイ環境を得られる場合が多いので、拙宅ではインストールするようにしています。
大抵の場合、起動直後あるいはオプション設定画面の操作でインストールすることになります。

書込番号:10348704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2009/10/22 09:12(1年以上前)

希少価値があるかどうかは中古市場見ればわかる。
ファームの説明が書いてないならそこには価値がないということ。

書込番号:10348726

ナイスクチコミ!1


JQGGTさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/22 09:15(1年以上前)

価値あるならそのまま使えば良いでしょ。
違法な使い方したいなら無駄。まだこんなこと気にしてる人いるんだね。

書込番号:10348734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/10/22 14:02(1年以上前)

バージョンアップすると、旧バージョンの機能が
削除されてしまうと思っているのかな?

書込番号:10349625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/10/22 14:17(1年以上前)

>違法な使い方したいなら無駄。まだこんなこと気にしてる人いるんだね。

きっと、そう思うっているんでしょうね。
元々価格コムはこう言うネタを展開するサイトではないですし、2chの方が情報が豊富と思います。ただ、情報を取捨選択・精査して自己で責任をもてなければ火傷するダケだし、バージョンが古いからってオクでPS3の値が上がるなんて聞いた事ない。むしろ『バージョンは最新ですか?古くないか心配です』ってのが、一般的な感情ですよ。

ネット接続でPS3が外部から攻撃を受けることは考えにくいですが、新しいゲームDiskを入れるとアップデートを促されると思いますよ。

書込番号:10349691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/10/22 14:47(1年以上前)

今日届きますが、買ったら真っ先にアップデートします^^

書込番号:10349757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/22 15:13(1年以上前)

インストールする方法は説明書に書いてあるでしょう。

書込番号:10349818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/22 20:28(1年以上前)

スレ主様

ご存知かと思いますが、ゲームメディアからのインストールは、一部の読込速度を向上させるだけなので、ゲーム自体をコピーすることではありませんよ。

お節介ながら念のために書きました。

書込番号:10350958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/10/22 21:19(1年以上前)

常識的な使い方をしないやつは買うな

書込番号:10351283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/30 13:10(1年以上前)

思うんだけど、なんで知らない人に対して、ひどい言い方をするんですか?
誰だって勘違いってあるじゃん。
何も、けなした言い方をしなくても良いと思います。
そう思いませんか?

回答ですが、皆さんも言ってる様にバージョンアップして下さいね。
価値は全くありませんから。
インストールは大体、ゲームの中の、オプションでインストールのコマンドがありますよ。
これも、インストールをした方がゲームの待ち時間が少なくなって、ストレスを感じなくなります。是非、やって下さい。
ただ、容量が少なくなって出来ない場合もありますから、その時は、いらない物を削除したらいいです。
削除をしたくないのであれば、ハードディスクを交換して要領を大きくすることも出来ます。
やり方は、ネットで沢山載ってますので調べて下さい。

書込番号:10391862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング