プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A のクチコミ掲示板

(5436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
555

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

クチコミ投稿数:1件

プレステ3のインターネット接続設定について。

マンションのプロバイダーを使用しています(e-マンション)
ソフトバンクからもらったfonルーターを使用しています。

プレステ3の
インタ ーネット接続設定でかんたん、
接続法は無線、
ワイヤレスLAN設定は検索する、
アクセスポイントはマイプレイス、SSIDはマイプレイスそのまま、
LANセキュリティーはWPA、
WPAキーはルーター本体裏側のパスワードを入力

上記でアクセスポイントへの接続がタイムアウトとなりました、またはキー情報の交換処理がタイムアウトになりました。WPAキーが違っている可能性があります。と出ます。


アクセスポイントをFON_FREE_INTERNET
SSIDも同様、
LANセキュリティーはなしにすると接続テストまでは進めます。
ただしその後は
IPアドレス取得は成功
インターネット接続は失敗となります。
サーバーへの接続がタイムアウト(80028E06)と出ます。

どなたか助けてもらえないでしょうか?

書込番号:12834264

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/03/29 00:39(1年以上前)

一度APをリセットして接続を試してみては?

書込番号:12834281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:8件

2月にPS3を購入し3月26日、プレイステーションネットワークに矢印をあわせると
アップデートのバージョンアップアップを指示されたので、
システムのアップデートで3.60バージョンを無線ランでダウンロード中に
突然止まり画面に何も映らなくなったので1時間ほど待ちましたが、
様子が変わらないので 電源ボタンを10秒以上長押しして
一度コンセントを抜き5分ほど過ぎてから再度ボタンを押し起動させたら、
「8002F14E」と表示され再起動の指示がでるのでそのとおりにしたがってやりますが、
何度やっても同じ状態になります。
いつもの画面にもならず 普通にゲームができなくなりました。
購入したとき一度アップデートしましたがその時は、問題なくできました。
アップデートで困られた方、普通の画面に戻らなくなった方、
なにか情報があったら教えてください。

 PSPやパソコンは、インターネットにつながるので
無線ランは、問題ないと思っています。
購入した、ヤマダ電気に問い合わせたら、「メーカーに連絡してください。待つしかないですね。」
といわれました。

書込番号:12827997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/27 16:43(1年以上前)

電源ボタンをピッと鳴るまで押して電源ランプが赤色(スタンバイ状態)になったのを確認後、電源コードとUSB周辺機器(torneなど)を本体からはずした後、しばらくしてから電源コードを本体に接続してPS3を再起動して下さい(USB周辺機器はアップデート完了後に接続してください)。


データが消えても良いならば、HDDフォーマット

あとは、サポセン

書込番号:12828388

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2011/03/27 17:32(1年以上前)

先日のアップデートは下りで70MB出ている光有線環境下でも結構小一時間ほど時間を取られました。
途中で電源を落としたのはまずかったですね。
そのまま放置して翌朝になれば完了していたかもしれません。
セーブデータ等があるかもしれませんが、フォーマット(
初期化)するしかないかもしれませんね。

書込番号:12828570

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/03/27 19:38(1年以上前)

セーフモードは実行してみましたか?

http://www.jp.playstation.com/support/safemode.html

書込番号:12829097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/03/28 00:07(1年以上前)

皆様、いろいろありがとうございます。セーフモードの起動を 試して見ます。
子供にずっと購入を我慢させていて、がんばったことがあって
プレゼントしたばかりの出来事で、しょんぼりしています。
また、結果報告します。

書込番号:12830394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/28 00:53(1年以上前)

セーフモードでの起動を手順のとうりにしてみましたが、
残念ながらダメでした。やはりアップデートの読み込みになり必ず8%の
ところで画面が変わり「8002F14E」と表示し、
再起動の指示の画面になります。 5回ぐらい繰り返しましたが
同じことでした。 サポートセンターが
再開するのを待つしかないかもしれません。
でも、いつになるのかもわからないし・・・。
今、ほかのことで故障された方も大勢いると思いますが
困っているでしょうね。

地震にあわれた方からすれば、怒られるかもしれませんが
購入して1ヶ月ほどしか遊んでません。
楽しかったのに、ガックリです。

でも、サポートセンターが東北のほうにあったなんて、
驚きです。 なんとなく東京だと思ってました。

書込番号:12830577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/28 10:26(1年以上前)

無線LANに問題ないのではなく無線LANでアップデートしたことに問題があるし、途中で電源落とすなとなっているのに落としている。
最後の手段はHDD交換するとFW要求されるから運良ければ治るかも。

書込番号:12831287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/28 13:34(1年以上前)

本日、3月28日

SCEインフォメーションセンターおよびプレイステーション修理業務の一部再開

したようです。


俺も昨日、YLODが発生し逝ったところです

書込番号:12831794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/28 23:51(1年以上前)

金のタマゴさん

YLODはデマ目的の造語ですから使わないで下さい。
(最初にデマ流した人たちは、この様に掲示板に書き込まれるのを見て、腹抱えて笑っているんでしょうね)

書込番号:12834045

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2011/03/31 00:46(1年以上前)

修理業務が一部、再開されているようですね。サポセンに連絡してみます。
皆さん、ありがとうございます。

書込番号:12841694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3買い替え

2011/03/17 23:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:22件

現在PS3のHDD20Gを持っていますが、故障しました。故障はYLSDです。修理には16800円かかるため買い替えか修理にするか悩んでいます。
HDD20GBのはPS2との互換性があるんで、今後手に入りにくい商品ですので手放すにはもったいないような気がしてます。
HDD20GBと現在販売している160GBのやつは機能的に何が違うんでしょうか?
いい解決法を知ってらっしゃる方いましたら、知恵を貸してください。
よろしくお願いします。

書込番号:12791032

ナイスクチコミ!0


返信する
j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/03/18 01:41(1年以上前)

PS2互換以外ということですよね?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309899.html

これ以外に
・アドホックパーティが使用可能になる
・SACDが聴けなくなる

これくらいでしょうか?

現在、PS3の修理は地震の影響で行われていません
実質買い替えるしかないです

http://www.jp.playstation.com/info/support/20110311_info.html

書込番号:12791325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/18 02:23(1年以上前)

修理開始はゴールデンウイークあけからとも言われているのでこの際買い替えたほうがよいかもしれませんね。

60GBを修理に出している友人は今後どうなるかもわからない状況のようです。
10日に送ったのに連絡すらないので到着しているのかも不明だそうです。

書込番号:12791378

ナイスクチコミ!0


けつねさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/18 05:31(1年以上前)

壊れた60GBのPS3をヤフオクに出したら1万円以上になりました。
(もちろんジャンクとしてです)

なので、その機能を使用しないのであれば、
今のを売って、買い換えるというのも手かもしれません。

私が買い換えてわかったのは、新しいのは軽くても持ち運びが楽です。
ファンの音もかなり静かです。
USBポートは案外2つで足りるといったところでしょうか。

書込番号:12791476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/03/21 19:11(1年以上前)

>USBは二つで足りる

うーん。私は二つでは足りていないです(泣)
トルネ+外付けHDDが常設でコントローラー充電やPSP接続用の汎用コードが一本。
PSPgoを同時に繋げばもう一つ必要ですかね。

まぁ、ハブ使って無精せずに差し替えれば良いことですが。

ちなみに60GBモデルもメモリーカード全部挿して、USBを4つ使うと「同時使用数オーバー」と言われますが(笑)

書込番号:12805838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/21 22:48(1年以上前)

ニイニーさん

YLSDはデマ目的の造語でので使わないで下さい。

あと、修理には16800円かかると言いきっていると言う事は、既に修理に出して見積もってもらったのですね。単にBIOSがバグって誤検知しているって事はありませんね。
(まあ、この時期ですから仮にBIOSが壊れていたとしても、買い換えた方が良いかも知れませんね)


YLSDなどのデマが広まっているおかげで、故障しているかどうかの確認もせず、買い替えたり、ひどい場合は自分で何とかしようと信じられない行為を行う人が後を経ちません。お願いですから、そのような造語は使わないようにして下さい。

書込番号:12807043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/03/21 23:04(1年以上前)

YOLDにYLSDか・・・いろいろあるな。

ブラジリアン2さんが仰りたいのはランプに惑わされて原因の切り分けを怠るなということでしょうが、私的にもこの話しのせいで初期型が簡単に捨てられるのは寂しいですね。

書込番号:12807148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/28 00:59(1年以上前)

そうです、ソフト側の問題かどうかも分らないのに、いきなりドライヤーを使ったり、分解したり。無謀な事をする人が多すぎます。
ソフト側の問題の場合は、ラボでソフトの入れ替えをすれば済みますね。まずは修理に出すことです。(もっとも今は修理受け付けていませんが)


ちなみに、温度センサーが故障した場合も同じ現象になりますが(起動直後に温度異常が検知される)、この場合は基盤交換ではなく温度センサーの交換だけで済むようです。

書込番号:12830593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

クチコミ投稿数:26件

PSのことがさっぱりわかりません。PS3について教えて下さい。

★320GBのPS3を購入したいのですが、カラーによって発売日が違いますよね。
素人感覚でみると発売日が遅い方が、より性能が良くなっているように考えますが、カラーの違いだけでしょうか?

★パック商品の場合、本体の製品の性能は、単品販売のものと同じでしょうか?
(320と書いてあっても書いてあっても、250GBしかないような話を聞きましたが…ガセネタでしょうか?)
パックの販売日が最近のもの方が、性能が良いのでしょうか

★縦置きと横置きどちらでもできるようですが、縦置きだと故障しやすいような話を聞きましたが…いかがでしょうか?

★写真では、光沢や質感がわかりません。教えて下さい。

書込番号:12786393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/16 16:41(1年以上前)

★320GBのPS3を購入したいのですが、カラーによって発売日が違いますよね。
素人感覚でみると発売日が遅い方が、より性能が良くなっているように考えますが、カラーの違いだけでしょうか?

現在の薄型モデルはハードディスク以外は同じです。

★パック商品の場合、本体の製品の性能は、単品販売のものと同じでしょうか?
(320と書いてあっても書いてあっても、250GBしかないような話を聞きましたが…ガセネタでしょうか?)
パックの販売日が最近のもの方が、性能が良いのでしょうか

同じだと思います。

★縦置きと横置きどちらでもできるようですが、縦置きだと故障しやすいような話を聞きましたが…いかがでしょうか?

縦置きするには専用スタンドが要ります。
縦置きより、ほこりや、排熱に注意したほうがいいと思います。

★写真では、光沢や質感がわかりません。教えて下さい。

プラスチックの様な質感で光沢はあまり無いと思います。
(可能ならお店で確認されたほうがよろしいかと)

書込番号:12786705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/16 17:01(1年以上前)

>★320GBのPS3を購入したいのですが、カラーによって発売日が違いますよね。
素人感覚でみると発売日が遅い方が、より性能が良くなっているように考えますが、カラーの違いだけでしょうか?

スペック上の違いはないです。同じ型番で性能が違ったら問題ですので。
本体内部の部品は、(納入業者が数社あるのであれば尚更ですが)製造時期によって若干違う可能性はあるかもしれませんが。

>★パック商品の場合、本体の製品の性能は、単品販売のものと同じでしょうか?

同じです。
このレコーダーパックの本体は2500Bと同じです。

>★縦置きと横置きどちらでもできるようですが、縦置きだと故障しやすいような話を聞きましたが…いかがでしょうか?

関係ないですよ。どの置き方でも熱が高くなればファンが強くなりますので、結果的に内部の温度は下がります。
熱のこもらない配置(空間)には気を使った方が良いですが。

>★写真では、光沢や質感がわかりません。教えて下さい。

私はこの商品のホワイトを所持していませんが、実物を見た限りでは適度な光沢。
清潔感のある綺麗な色だと思いました。好印象です。

書込番号:12786745

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/03/17 10:35(1年以上前)

ご回答に漏れているようなので1点だけ

>(320と書いてあっても書いてあっても、250GBしかないような話を聞きましたが…ガセネタでしょうか?)

ハードディスクの容量自体は320ギガバイトあります。
ただしこの数値にはカラクリがありまして、例えば320ギガバイトは10進法で320×1000×1000×1000バイトなのですが、コンピューターは2のべき乗で数値を管理しているために、1024(2の10乗)で除算してしまいます。
そのためPlayStation3などのコンピュータ類は320ギガバイトのハードディスクを298ギガバイトと表示してしまうのですが、中身は同じ3200億バイトです。
さらにPlayStation3はシステム領域としてハードディスク全容量の約10%を確保する仕様だそうなので、ユーザーが使用できるのは約268ギガバイト(=298ギガバイト×90%)と表示されるのです。
ちなみにこの268ギガバイトを10進法で表示しますと、288ギガバイトとなります。

書込番号:12788924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初期型から買い替えました。

2011/03/16 09:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:7件

初期型の20GBモデルから買い替えました。
同じテレビ、同じHDMIケーブルに接続して使用してみましたが、画像が初期型に比べてボヤけた感じで、また暗く感じます。
他の初期型から買い替えた方も同じ感じでしょうか?

書込番号:12785945

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/03/16 11:25(1年以上前)

こんにちは。

PS3の映像出力の設定はしましたか?
設定はどの様にしましたか? 自動?手動?
始めにした設定方法とは違う設定方法を試しましたか?


書込番号:12786119

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/03/16 15:25(1年以上前)

>同じテレビ、同じHDMIケーブルに接続して使用してみましたが、画像が初期型に比べてボヤけた感じで、また暗く感じます。

PS3の電源ボタンを長押しで起動して改善できるか、試して下さい。

書込番号:12786580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/16 15:37(1年以上前)

設定は自動でやりました。
再設定して改善するんですか?
なんとなく初期型の方が画質がくっきりしてる気がします。
そう言えば、家のBDレコーダーよりDVDの再生画質が初期型の方がくっきりして綺麗でした。
新型=BDレコーダー位の画質のイメージです。
新型、コストダウンの影響ですかね…

書込番号:12786595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初めて買うのですが

2011/03/15 09:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:16件


1、薄型ですか?
2、LANケーブル差してオンラインできますか?(LAN差し込み口の有無)
3、HDMI端子はありますか?
4、DVD、Blu-rayは再生可能ですか?

質問多くてすみませんm(__)m
教えてください!

書込番号:12783146

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/15 09:17(1年以上前)

1〜4 すべて大丈夫です。その通りです。
加えていえば無線LANも対応してますよ。

書込番号:12783163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/15 22:30(1年以上前)

Blu-rayは3Dも再生可能
 
リモコンもあると便利ですよ。

書込番号:12784915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aをお気に入り製品に追加する <774

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング